北欧とかドイツでは、「日本の詰め込み教育のほうが大人になっても学力が残っていいのでは?」なんて言われてるんだけどな
それと「早すぎる進路選択は生徒本人が主体的に決めるものではなく問題」とも北欧ドイツではもう長年言われてる

北欧北欧っていうのは所詮「隣の芝生は青い」というだけよ

中国や韓国も庶民はそうなんだよなw
あまりにも学歴万能な中国勧告の教育状況を嘆いて、学歴は存在するが大学からでもリベンジ出来る日本式教育のほうが良いんじゃないか?と言ってる

これも「隣の芝生」という話