公立の中学に通ってたけど、校則とかはあってないようなものだったよ。それこそカツアゲや万引きとか、飲酒喫煙辺りのことがバレない限りは、割と自由だった。
他学年の教室に行くな。とか、髪型はこうしろ。みたいなルール自体はあったけど、結局それを注意しても殆どの人は守らないし、もし注意し過ぎて生徒側に「学校だるいな」って強く思われたらみんな学校なんてサボって遊びに行っちゃうから、ある程度は黙認されてたんだと思う。