X



先生の頭硬すぎ、みんなのブラック校則おしえて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:11:36.15ID:iFqcLvM2
スペック
中学1年生女
成績真ん中
地毛の茶髪

受験して入った学校だけど、入る学校間違えたかなとも思う。
0002実習生さん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:19:42.90ID:iFqcLvM2
・くるぶしソックス禁止
・靴下は無地の白
・制服の下に体操服を着てくる
・耳より下で髪を結ばない
・カーディガン禁止
・コート禁止
・登校する靴は無地の白運動靴(ブランド名や少しでも違う色のデザインが入っていたらダメ)
・眉毛整え禁止
・膝掛け禁止
・ツーブロック禁止
・部活の強制入部
・他クラスに入ってはいけない

とか諸々…
ほんとにくだらない。先生には髪染めてると決めつけられた。
そんな頭悪い学校じゃないのに信用されてないのかなぁと思う。
0003実習生さん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:53:17.14ID:8qnJ2XFT
〔スペック〕
高2 女 女子校

初コメ失礼します。
思い出せる限り書きます。

・恋愛禁止
・他校の生徒との関わり禁止
・前髪は眉毛上
・登下校時はローファー(雪の日でも)

雪国住みなので、ローファー校則指定はよく分からなかった。
ローファー結構滑るので危ないし...。

恋愛禁止とか他校の生徒との関わり禁止もホントに謎すぎる。
メールのやり取りもなし。

ホントに度が過ぎた校則多すぎないかと思う。
0004実習生さん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:18:45.35ID:PF67AwlY
校門を5分前に通らないと生徒手帳を取られて、三年間で5回取られると反省文。ちなみに遅刻は反省文にならない🤣
0005実習生さん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:20:05.90ID:PF67AwlY
眉毛整えちゃいけないのよくわからんよね。
髪は切らないといけないのに。眉毛も身だしなみのひとつだと思うけど、
0006実習生さん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:19:37.84ID:LxNMSaVe
>・制服の下に体操服を着てくる

これは制服がセーラー服の場合は普通だから、制服がなんなのか書いてくれないと判断材料に欠ける
0007実習生さん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:10:29.91ID:0j3SGGfR
>>3
「思い出せる限り」ってなんやねん、生徒手帳見ながら書けばいいやん。
それとも生徒手帳には載ってないけど事実上の校則となっていること?

「他クラスに入ってはいけない」とかは
多分生徒手帳には記載がなく学年主任とかが決めた校則?だろうし。
0008実習生さん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:12:33.92ID:0j3SGGfR
どっかで「ポニーテール禁止」って校則を見た気がするが、
記憶違いかな?
「そんなに長髪ならポニーテールにしてこい」って学校ならありそうだけど。
0009実習生さん
垢版 |
2023/04/11(火) 02:03:35.75ID:95nmbEYz
>>8
『まんがタウン』今月号の「かりあげクン」
0010実習生さん
垢版 |
2023/04/24(月) 00:21:45.02ID:CydZCfiM
公立の中学に通ってたけど、校則とかはあってないようなものだったよ。それこそカツアゲや万引きとか、飲酒喫煙辺りのことがバレない限りは、割と自由だった。
他学年の教室に行くな。とか、髪型はこうしろ。みたいなルール自体はあったけど、結局それを注意しても殆どの人は守らないし、もし注意し過ぎて生徒側に「学校だるいな」って強く思われたらみんな学校なんてサボって遊びに行っちゃうから、ある程度は黙認されてたんだと思う。
0011実習生さん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:13:47.05ID:sBASwTQ0
他学年のフロア(教室も)に行っちゃダメってのがあったけど...教室ならわかる、フロアって普通行っちゃダメなもんなのか...?今考えたらなんも出来ない気が()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況