X



今の大学進学率は高すぎる Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実習生さん
垢版 |
2023/02/25(土) 02:28:00.34ID:o6P7ak4v
2021/09/28
【海外】「男子の大学進学率激減で“学も金も恋人もない男”が量産され人類社会の存続が危うい」  米高等教育機関が“女子の領域”に
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1632841070/
9/29
【大学】私大ほぼ半数が定員割れ、経営難の恐れも…今春「充足率」初めて100%下回る★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632888742/206,207,209

2022/09/04
【国際】「大卒の女性が増えると少子化になる」ハンガリーが出した報告書が大問題に [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662250168/
2023/02/13
大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676253162/

1/31
【社会】日本では若いうちの「結婚→出産」がハンデになる…岸田政権の少子化対策が異次元に的外れである根本原因 [Canislupusfamiliaris★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1675163388/104-105
2/12
【出産を望むなら知っておきたいこと】女性の受胎能力は35歳から低下が加速する★2 [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676213590/424
0003実習生さん
垢版 |
2023/02/25(土) 02:34:38.94ID:o6P7ak4v
2/12
東京一極集中、女性主導で復活へ 2022年・東京都は男性の1.6倍の女性増、男女減少格差27倍のエリアも ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676166303/
https://gentosha-go.com/articles/-/49276
2/16
【大学】東京23区内の大学、デジタル系学部の定員増を容認…IT人材育成へ政府方針 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676496981/104-106

2/22
【進,学】受,験地獄はもう遠い過去......時代は「大学全入」から「大学淘汰」へ [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677039808/
https://img-newsweekjapan.jp/stories/2023/02/22/data230222-chart01.png
2/31
【内部進学率】MARCH付属校を一気見せ…偏,差,値30,台だった前身女子校が59に爆,騰した中央大付属校は8割,超 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676956270/
0004実習生さん
垢版 |
2023/02/25(土) 02:35:21.23ID:o6P7ak4v
2/22
年収1200万円稼いでも手取りは862万円、児童手当0円高校無償化対象外…高年収層「子育て罰」のリアル ★5 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677026564/

2/19
中学受験世帯の3割は年収600万円未,満 それでも「公立を避けたい理由」の切実さ ★4 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676765381/465

2/22
公立不信高まり中学受験熱 日本、インター校活用なお途上
グローバル教育・政策を読む 各国に学ぶ(下)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA221N60S3A120C2000000/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQcSEUwBjGArLnFJe2WdUbtqAjWG5qAQKZTTg&usqp=CAU
0006実習生さん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:28:07.42ID:WIh1QD78
日本の大学進学率は先進国の中では低い。
日本の四年制大学への進学率は60%まで上げるべきだと思う。
0007実習生さん
垢版 |
2023/02/26(日) 07:59:57.62ID:+1UKr/sg
>>3>>5
【東洋経済】出生率0.81の「韓国」で起きている少子化の深刻 OECD加盟国の中で1を唯一下回る、対策は? ★3 [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676190829/500
...

■韓国における合計特殊出生率の推移
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/1040/img_acacf381430d87ae88cbb5c05afff761124171.jpg
韓国で2021年に生まれた子どもの数は26万562人と前年比1万1775人減少し、2年連続で30万人を下回った。

2020年の大学の入学定員が約47.3万人であることを考えると(4年制大学:約31.0万人、短大:約16.3万人)、生まれた子どもの数がいかに少ないかがわかる。このままだと今後多くの大学が廃校に追い込まれる可能性が高い(韓国の2021年の大学進学率は73.7%に至る)。

■OECD加盟国の合計特殊出生率
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/1040/img_e68bf9075c391d027f7be8184f1efe35199324.jpg
(注)韓国、フランス、スイス、スウェーデンは2021年、ほかの国とOECD平均は2020年

そこで、韓国教育部は、学齢人口の減少に対応するために、大学自らが構造調整を行うように助成金を提示し、計96大学が2025年までに入学定員を減らすことを決めている。入学定員の削減規模は計1万6197人だ。地域別では非首都圏(※)が74大学で全体削減規模の88%に当たる1万4244人を減らすことになっている。

(※)首都圏(ソウル特別市、仁川広域市、京畿道31市郡を含む地域)を除いた地域。

地域別[第一級行政区画(※)]の出生率はソウルが0.63で最も低く、釜山(0.73)、大邱(0.78)、仁川(0.78)のような大都市の出生率が全国平均を下回っている。一方、韓国で出生率が最も高い世宗市の出生率は2020年と同じく1.28を維持し、光州市の出生率は少し改善されたものの、そのほかの地域の出生率はすべて2020年を下回った。...
0009実習生さん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:17:02.93ID:+1UKr/sg
2023/02/22
「人口の崖」が特に深刻な東アジア諸国、なぜ?(1)
http:
//japan.hani.co.k●r/arti/international/45985.html
「少子化危機」世界ワースト10に6カ国が集中 強固な「儒教文化」作用が共通点
...
孔子が死んでこそ国が生きる

 台湾の英字新聞「台北タイムズ」は16日、台湾を含む東アジア諸国の出生率が低いのは、養育費や住宅価格の高さなどの経済的な要因だけでなく、この地域の強固な「儒教文化」が作用しているからだと指摘した。この文化圏では、子育てと家事を特定の性別に押し付けた結果、女性のキャリア断絶現象が発生し、それに伴い出産を忌避するという現実が現れているというのだ。
 国際的な人口専門ジャーナルも、少子化危機に見舞われている東アジア諸国が共通して「儒教文化圏(Confucianism)」に属していることに注目している。...学者たちは、そのためこの地域には性に関する道徳的厳格主義▽厳格な性役割の区分により、一方の性に集中する子育ての負担▽社会的成功を重視する立身出世文化▽科挙制の伝統にもとづく学歴主義▽暮らしの満足度より勤勉誠実を強調する社会の雰囲気など、出生率が低下せざるを得ない「固有の特徴」があると指摘する。
 台湾国立中央研究院の人口統計学者の鄭雁馨博士は、「東アジアの超少子化現象:儒教とその不満」(2020)と題する論文で、東アジア社会の独特な家族形成パターンと少子化の関連性を説明した。...
 同氏はさらに学歴主義(credentialism)を、少子化を招いた社会の主な特徴だと指摘した。科挙制度の伝統によって、儒教文化圏では多くの人々が試験準備と資格確保のために若い時期を過ごす傾向がある。学問的成就と立身出世を最も重要な人生の目標と教えているため、多くの人々が人気の高い少数の職場や職位を得るために若い時期に激しい競争に苦しめられることになる。そのため、結婚と出産というライフサイクルの課題は後回しにされてしまった、というのが鄭博士の見解だ。
0010実習生さん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:17:20.99ID:+1UKr/sg
>>9
「人口の崖」が特に深刻な東アジア諸国、なぜ?(2)
http:
//japan.hani.co.k●r/arti/international/45984.html
 英国「エコノミスト」は昨年5月、少子化の原因として教育費問題を指摘した。東アジアでは親が子どもの高い教育費を支払うために生活費を削るのが一般的なため、子どもを産むのをためらっているというのだ。英国の独立研究者ルーシー・クレハン氏はエコノミストに対し「中国、シンガポール、韓国などでは、子どもたちは小学校時代から試験のために私教育(塾や習い事)を受けており、親は子どもに私教育を受けさせなければならないという圧力が加わっている」として「これは家族の生計を脅かす」と語った。...

2/25
【大東亜衰退圏】出生率、韓国0.88.シンガポール1.02,台湾1.11、中国1.16、日本1.3 [613171742]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677317995/
0011実習生さん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:21:35.09ID:+1UKr/sg
2022/10/06
[コラム]合計特殊出生率0.75の秘密と10年後の韓国社会
http:
//japan.hani.co.k●r/arti/opinion/44744.html
 社会・経済・文化的要因が複合的に作用する人口減少の原因を一つや二つで説明することはできない。ただし、韓国社会では希望より絶望が先行し、その最も重要な要因の一つが教育だということには意見の相違はあまりない。公教育とは名ばかりで、英才教育という名目で各種の特別目的高校や自律型私立高校(自私高)が存在し、大学入試に及ぼす影響力は絶大だ。だから、高校入試のためにおむつが取れない頃から複数の塾に通わせるほどだ。各種調査によると、私教育(塾や習い事)を開始する平均年齢は4歳前後だ。統計によると、昨年の1人当たりの月平均私教育費は36万7000ウォン(約3万7300円)だが、月に100万~200万ウォン(約10万2000~20万3000円)以上使っている家庭もありふれている。そのように勉強させた結果、2021年現在で25~34歳の69.3%が大学教育を受けているが、それでも2021年の20~29歳の雇用率は57.4%にとどまっており、しかも3分の1は非正規労働者だ。運良く中位所得世帯になれても、ソウルで中間価格帯のマンションを買うためには、月給(6月現在)を一銭も使わず17.6年間(PIR)貯め続けなければならない。

 教育部や裁判所が代弁する「大きな声」を聞くと、韓国は国民の大多数がこのような無限競争を自律と自由として支持しているようにみえる。保育と教育は親の役割であり、親と子の両方が高価な機会コストを支払った末に高学歴の無職になっても、「自分のせい」として順応しているようにみえる。しかし、職をくれと拡声器で叫ぶよりも、静かなあきらめによって食を断つ怒りの方が怖い。合計特殊出生率0.75というのは「無限競争の結果に対する責任が個人に押し付けられる国では子は産めない」というあきらめの表現だ。...
0013実習生さん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:18:02.97ID:+Usuu8KT
大学進学率が上がって少子化なんて絶対に支配層は認めない
政治家、官吏、マスコミ関係者、評論家が多数私立文系大学に天下りしているから
0014実習生さん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:27:44.29ID:wimvvDRa
重複スレです
前スレを使い切ってください

誘導
今の大学進学率は高すぎる
tps://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1298415084/
0015実習生さん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:40:11.14ID:hvM0ywl5
ドイツみたいに適性や学力に応じて高校で進学コースと職業コースに振り分けたほうがいい
しかしこれをやるとほとんどの私立大学が倒産するから政府はやりたがらないだろう
0016実習生さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:06:31.10ID:IFVGv1Ju
>>15 ドイツの大学進学率は73%で今は日本よりも高い。
0017実習生さん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:18:59.19ID:yK6Na4d4
>>16
ドイツは40%
70%と言う数字は専門学校も含めの数字

日本は専門学校や短大を含めたら80%
0018実習生さん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:07:17.20ID:IFVGv1Ju
>>17 日本の専門学校は国際的な定義の大学には含まれない。
0019実習生さん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:28.31ID:fd7dWoAL
日本の大卒の割合はロシアやカナダに次いで世界第三位ですね。
韓国よりも多いですね。
0020実習生さん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:01:21.29ID:fd7dWoAL
ドイツは戦争に負けてアメリカの占領政策を受け入れましたけど複線分岐型の学制は変えませんでした。
戦前日本の学制がドイツに似た複線分岐型でしたけど、戦後はアメリカ型の単線型学制を導入しました。
0021実習生さん
垢版 |
2023/03/01(水) 04:10:40.51ID:CsBuF3FF
>>19 韓国の大学進学率は95%。
韓国は大学進学率だけでなく高校進学率も日本よりも高い。韓国の高校進学率は99.7%で義務教育。
韓国で超学歴社会で中卒ですぐ働く人は全くいない。
0022実習生さん
垢版 |
2023/03/01(水) 04:12:08.78ID:CsBuF3FF
日本も韓国並みに大学進学率を上げろとまでは言わないが、
日本の四年制大学進学率は60%まで上げるべきだと思う。
0023実習生さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:50:10.96ID:s8sOHSLm
>>22
IT・AI革命でホワイトカラーの仕事がないのに、これ以上大学進学率上げてどうするのですか?
0024実習生さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:00:36.59ID:OTAD76o8
重複スレです
5ちゃんねる規定違反で削除されます
0025実習生さん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:02:43.83ID:eoFnwSk5
小学校のうちからヤングケアラーやらネグレクトとか何割かいるのだから大学進学率は今がピークかな?親の収入も関係するし。もっとも、親自体減ってきているけど。
0026実習生さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:24:06.41ID:JNs7wm/X
【終戦〜60年代】
中卒就職が普通。
大手企業が地方農村の中学新卒者を一括採用し、少数の高卒・大卒を高待遇で採用していた時代。
企業でエンジニアとして育てられた中卒者らにより、高度経済成長期到来。

【1960年代〜92年】
進学率上昇で、高卒就職が一般化。
大企業が高校新卒者を一括採用し、少数の大卒を高待遇で採用する時代に。
団塊世代(ほとんど高卒)の活躍で、バブル経済到来。

【92年〜現在】
進学率上昇で、大卒就職が一般化。
大企業では、大卒採用が一般的な時代に。
22歳になってやっと社会人になった大卒が主力として活躍。以降、日本経済は30年の停滞へ。

一般職なんて中卒の学力があれば十分。
工業高校や商業高校で習うレベルの専門知識は、会社の実務通して一年で習得できる。
昔みたいに、大手企業は中学新卒採用を復活させて、15歳の内から鍛えるべきだな
0027実習生さん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:16:08.60ID:go8KYaw0
>>14
それすでにdat落ちしてて書き込めない
0028実習生さん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:55:10.97ID:KYZ0qUN0
>>25 2022年の高卒就職者はわずか14.7%。
残りは大学・短大・専門学校に進学。
0030実習生さん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:09:20.34ID:XyknQLyB
>>27
なことないだろ書き込まれてるじゃん
スレッド→再読み込みしてみ
いくつかの不適切レスあぼーんされてバグってるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況