>>120
行為をしている人に対して彼女は、
「理解できない」「病みアピやんwww」「きっしょ」
と言ってます。
以前、私ともう1人の超優しい友達に言ってました。
私にだけならいいのですが、他の子にも言ってると思うと、言われた子のメンタルが気になります。

そうでさね〜。彼女はまだやる気がない感じです。中学生の大半はそうですね。私は自分が頭いいなんて思いません、勉強したら大抵の人は10分の1の順位にはいくでしょう。

>>124
受験は15日以上休んでいるとヤバいそうです。後3日で…。
3年の間に1度も休まなければ大丈夫らしいですが、精神的にダメになると休んでしまいそうです…。

うーむ。まあそもそも下校中に少し遊んでた私たちが悪いですからね…。学校からみると、ただの遊びですもん。
ただ1体1の場合は私は悪くない…と思いたいです。

前担任はかなーり、ヤバい人です。穏やかそうに見えて、自 傷 行 為をしている人を怒鳴って叱りつけるような人です。私は許しません。私だったから良かったけど、他の子がされてたら自サトゥしてたかもしれないし…。

私の「頭の良さ」の基準の項目は大きく分けると2つです。
1つ目が、単なる学力。2つ目は人を思いやる気持ちです。
その人は人望がいい=人の思いがきっと分かる人だったんですね。

私は頭もよくないので人に自慢できるような取り柄はないですね。
まあ、大抵の人はないでしょう。

>>125
筋肉が重いのは知ってましたが骨も重いのですね。私は文化部で運動全くしてないので全て脂肪です笑
骨はスカスカ気味だと思いますね。中二の半分が拒食だったので。髪もたくさん抜けました。今ではあの頃に戻りたい。