月の残業時間が150時間超えてて、常に眠くてクラクラする。
養護教諭免許持ちだから授業はないはずなのに、総合的な探求の時間や医学部や看護学部、心理学部希望の進路相談に進路指導。
その合間に授業中に倒れたり病んで授業を受けられない生徒への対応をしたりで、もう無理。
部活指導後しか事務仕事ができないし、来年度は正規の養護教諭が育産休に入るから、1人きりになるみたい。
絶対、残留したくない。
意地でも異動したい。
時計を見て0時過ぎてると、絶望する。
担任団も病休で消えていくから、その穴埋めに必死だけど、こっちも倒れそうだから。
講師なんて1年契約だから、今年度でさよならしてやる。