>>767
なんか勘違いされてるけど、障害児、障害者の差別は一切してないし、するつもりもない。もちろん特別支援教育が下とも思ってない。
認めてほしいのは「特別支援学級を担当してる教員は、能力が低い、仕事ができない」ということ。
本来そういうことはあってはいけないよ。当たり前じゃん。

でもさ、現状の特別支援学級を担任してる教員は通常学級を担任できない教員、仕事できない教員、学校のお荷物教員がやってるということ。
理想的にはそんな教員が持ってはいけないけど、今、特別支援学級を担任してる教員は足手まとい教員である事実。それを認めてほしい。

ということ。