X



トップページ教育・先生
1002コメント369KB
通信制高校49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実習生さん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:21:42.27ID:hRUHazje
FAQ
Q 通信制高校ってどんなとこ?
A 宣伝
  https://pbs.twimg.com/media/EM04btsUUAQp-za.jpg
  現実
  https://www.sankei.com/images/news/200109/afr2001090011-p1.jpg
  宣伝
  東大合格者あり。
  現実
  教育を一切行わずに、教科書すら配ってなかった。
  宣伝
  校訓に責任。
  現実
  裁判では責任は無いと主張。

Q サポート校?
A 無認可施設です。
Q 高卒資格が取れると書いてるよ。
A できません。詐欺です。
Q 学費高い?
A 100万円を超える学校が多いです。
  具体例として神村学園とサポート校の場合は150万円の学費が掛かっていました。
Q 進路厳しい? 学校は凄い宣伝をしてるよ。
A 生徒の半数が進路不明です。
0003実習生さん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:22:22.93ID:hRUHazje
参考になりそうなサイト。
文部科学省。右上の検索ボックスに通信制などのワードで検索する。
https://www.mext.go.jp/
通信制の問題が議論されていて、資料も豊富。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/153/index.htm
高等学校通信教育規程に関してはここ。硬い文章だが長くはないので、一読しておくといいかも。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=337M50000080032
全私学新聞。20年以上にわたって通信制高校の問題を指摘してる。右上の検索ボックスで通信制などのワードで検索する。
http://www.zenshigaku-np.jp/
あとはこういう個人系のサイト。
http://tsuushinsei.seesaa.net/
0004実習生さん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:10:01.58ID:oqUjbF8E
この板って即死あったっけ?
0005実習生さん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:19:28.94ID:Y4+cXyRX
ttps://diamond.jp/articles/-/271703
0006実習生さん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:38:36.27ID:33PUyjO1
高校卒業の資格が欲しいんだけど、通信制で本当に取れますか?
体調の関係で中学もまともに行けなかったので小学生程度の学力しかないです
しかも働きながらなので、授業についていけるか心配です
0007実習生さん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:19:35.56ID:ZxmF9lvD
>>6
こつこつやれば取れます。
最寄りの公立通信制の資料を請求するのが良いと思います。
小学校もろくに出ていないという70代の方も立派に卒業されていますので、真面目にやれば大丈夫かと。
(そもそもまともに中学で勉強していたような子はあまり来ていません)



このスレで上がってる問題点のほとんどは私立広域性通信制高校の話です。
卒業率は高いですが、お金もかなりかかりますし授業のレベルもそれなりです。
0008実習生さん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:17:16.92ID:QxUSMBsC
取れるよ。
ただ公立は卒業するのが大変。
私立は高い学費で卒業証書を買うところ。
広域通信制も問題だけど、狭域でも神村学園みたいにトラブルになることもある。
サポート校は論外。
0009実習生さん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:30:51.76ID:xhUbGYF2
神村の件で全日制が運営する通信制は安心という神話が崩れたね。
0010実習生さん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:10:15.93ID:93c97jSU
全日制が一番
これだけは言えますな
0011実習生さん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:36:41.08ID:65EegTZE
ほんまやね。
たとえ底辺校でも毎日通ってというのが大事。
そういう癖付けないと、後で困る。
0012実習生さん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:58:28.36ID:wUGorqOB
高校を卒業して人生が終わるわけじゃないしな。
0013実習生さん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:50:26.85ID:3xnmumyb
N高の進路実績粉飾は痛々しいな。
4割近くが進路不明なのに1割まで減らしてやんの。
0014実習生さん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:27:46.23ID:mFEXUz0+
通信制高校卒で大学に進学ってのは、本人がものすごく努力したってこと?
0015実習生さん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:38:01.48ID:wVOsaEzz
>>14
大学っていっても、名前書いたら入れる学校もたくさんあるからなあ。

難関大学に入学してるのは、本人が予備校なんかでガッツリ勉強パターン。
あとは有名進学校からの途中編入。
どっちかかだな。
0016実習生さん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:39:53.10ID:azp+cEb4
病気やイジメなどで進学校から転入してくる学力が高い生徒もいる。
そういう生徒が予備校や塾などでみっちりやって合格してる。
決して通信制の教育のおかげではない。
学校側は自分の手柄にするがな。
あとは推薦入試やAOで進学するケース。
進学したとしてもついていけないだろうな。

そもそも学校の宣伝自体が怪しいことも。
神村を見てみろ。現実は知っての通り。
ウィザスなんかは東大合格者数十人と宣伝していたが、実際は0人だった。
そういうことだ。
0017実習生さん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:35:09.91ID:yKGLzUz3
クラークは生徒の成績を捏造して有名大学に推薦入試していたな。
Nだってアルバイトを就職率に加えたり、
浪人生や無認可校への進学を専門学校等に加えて、
進路不明の生徒の割合を減らすという粉飾していた。
大手がこんなのだからあとはお察し下さい。
0018実習生さん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:30:57.29ID:8MFvP6wA
私立広域通信制は教育の質とかそういうレベルの話じゃなくて、
無免許教師が授業してるとかサポート校へ教育を丸投げしてるとかそういう次元の話だ。
0019実習生さん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:36:37.73ID:r5y9pSWA
厄介者の生徒にスティグマを貼り付けるためのところなんだから現状で問題なし。
0020実習生さん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:11:13.45ID:nbbi4cS+
「しょうがない」部分が存在することもまた事実か
0021実習生さん
垢版 |
2022/04/25(月) 08:50:10.45ID:M1XMYakl
公立の単位制に入った
この地域で唯一のせいかすごく人数が多くておどろいた
新入生140人くらいいた
0022実習生さん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:39:05.02ID:ikdUxEhF
株式会社の学校ってやっぱりやばい?
0023実習生さん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:27:07.61ID:LabcTyYX
お金が目的だからね。
教育は二の次。
0024実習生さん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:47:09.93ID:ShSOUW4K
>>21
最初多くても、スクーリングに出てくる人数は日を追うごとにどんどん減っていくんだよな…
そうはならないように頑張って!
0025実習生さん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:58:23.15ID:4JLtI1VU
公立の卒業率って1割なんだっけ?
0026実習生さん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:00.55ID:EcO7sc/L
どの業界でもあるさ。
規制緩和したら金目当ての連中がこぞって参戦。
従業員の給料は下げて人数も減らして人件費を削減。
脱法行為や法令違反は当たり前。
結果として重大な事故などに繋がって消費者が不利益を被ることに。
軽井沢のバスや知床の遊覧船が良い例かな。
学校も同じ。
ウィッツのようにサポート校に教育を丸投げとかな。
0027実習生さん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:40:04.44ID:NanKKc1R
N高校長も元は株式会社の学校に関わってたんだっけか?
0029実習生さん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:24.74ID:PGSljkL5
体験型スクーリング(笑)
0030実習生さん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:47:41.99ID:CRusXwhv
東大合格者多数

0人or教科書配ってなかった
0031実習生さん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:36:09.71ID:GWvwVCg7
残業代未払いで是正指導とかまじ笑える。
0032実習生さん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:08:28.39ID:A6uDKmFD
株式会社かつ年二泊三日スクーリングは例外なく違反
0033実習生さん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:56:31.48ID:rMFQhAw8
絶対に時間が足りないんだよな。
0034実習生さん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:33:31.00ID:gk1pPR18
時間の都合もあるけど、株式会社の学校は特区内でしか活動を認められていないから、
各学期の終わりごとにスクーリングを行う必要があるので、年一括スクーリングはここも違反になる。
0035実習生さん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:49:03.00ID:pYy9pQi9
夜間と通信高校ってどっちが楽ですか?
0036実習生さん
垢版 |
2022/04/30(土) 21:44:56.39ID:nUvCV/Jf
私立広域通信制>私立狭域通信制>>>>夜間>>公立通信制
0037実習生さん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:27:06.36ID:w4kmCVgm
NHKの通信高校って楽じゃない?
0039実習生さん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:33:22.53ID:kMkWvt7B
>>37
まさか授業のかわりにNHKの番組見てたら卒業出来るとか思ってない?
普通の私立の通信制高校だよ。
0041実習生さん
垢版 |
2022/05/02(月) 15:35:18.08ID:74JvDrT8
まともな広域通信制を知りたい。
0043実習生さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:38:36.57ID:F31tP08W
学習指導要領というのがあってだな、授業や教育の内容は定められてるから、楽して卒業なんてできません。
0044実習生さん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:44:58.10ID:ahItXiHp
違反した学校がたくさんあったのにな
何故かスルーされちまった
0045実習生さん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:07:09.09ID:FsGi32fd
アルバイトや浪人は進路じゃねえだろ。
0046実習生さん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:42:00.39ID:TJzBZZcd
通信制高校なのになんで大学に進学できるの?
0048実習生さん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:10:51.34ID:JqfHzLim
>>44

むやみに流言飛語の類を書き込んで、通信制高校に「ネガティブイメージを刷り込もう」とする行為は止めましょう。
0049実習生さん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:52:47.26ID:j1zBQpED
どんなインチキ通信制高校でも、ないよりはマシなんだよな。
インチキ通信制がなくなったら中卒後の行き場がない子どもがたくさん出るから。
0050実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 08:53:37.94ID:CqlIp0en
>>49

通信制高校=インチキがある  という「誤ったイメージを与えかねない表現」は止めましょう。
インチキがあるとすれば、通信制に限らず、あらゆる学校で起りえます。
印象操作・ネガティブイメージの刷り込みと受け止められかねない表現で語るのは止めましょう。
0051実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 10:12:19.30ID:ZHdW6lD/
>>50
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0052実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:21:09.64ID:QKrTv0Ne
>>50
お前算数できなかっただろ(笑)
数の大小分からんのだからな。

通信制高校はインチキが多すぎる。
今時進路粉飾、合格数水増しなんて、リスクが大きすぎ。
余程のゴロツキ塾ですらやらない時代だ。

そんなことも分からんのが経営してるのが広域通信制である。
0053実習生さん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:14:02.86ID:4HkF9GyS
また荒らしがわき始めたか
0054実習生さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:23.04ID:aPGVA8+y
通信制高校のインチキが多いとしても、それでもないよりはマシなのが現状。
0055実習生さん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:56:41.83ID:/hV1Lypc
>>54
そんなことはない。

そういうインチキ通信制があるから、「そんなら通信制に行けば?」と高校が安易に退学にする。
0056実習生さん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:00:19.17ID:QhcIOFl7
>>52

通信制高校にネガティブイメージを刷り込もうとする「毎度のコピペ」です。
自分たちの組織に都合のいいように「世論を操作しよう」とする勢力があり、彼らが学校部活や教員の勤務環境を「ことさら悪く表現する」ようなコピペをあちこちに貼り逃げしています。
だから、工作活s動員といわれています。

5ch教育板には、このような工作員が世論を操作しようと、各スレを監視していて、隙あればこのようなコピペを貼り逃げして、サブリミナル効果を狙っています。
みなさん、十分お気を付けくださいませ。
0057実習生さん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:40:00.66ID:5bysya3U
中退を助長してる部分があるね。
0059実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:27:13.59ID:EP1Tz2h6
某フリースクールはフリースクールも登校と認めろとか発言していたな。
そして補助金くれとも発言していたな(ホンネ)。
行政からは不登校を助長すると一蹴されたが。
0060実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:25:31.73ID:vv5c8Rif
通信制の宣伝は詐欺みたいな物ですね
0061実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:46:13.88ID:9sey687u
>>36
公立通信高校はなぜそんな評価よくないんでしょうか?
0062実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:56:42.64ID:5vhJXcvS
卒業率が低いし生徒へのサポートも少ない。
先生もあんまりやる気がない人が多い。
0064実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:15:59.66ID:4J6Dz+19
シェアハウスの投資詐欺事件に関係したかぼちゃの馬車の社長が松陰高校の理事長になった。
こんな奴に法人を売った奴にも大きな責任がある。
当然、管理監督責任を負う山口県にも責任がある。
何れにしても問題大有。
0065実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:17:50.01ID:4J6Dz+19
>>40
作って無いから紛失したことにしたんだよ。
0066実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:19:39.60ID:4J6Dz+19
N高は元文科省事務次官を取り込んでやりたい放題。
現役官僚は何も言えない。
0067実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:23:53.95ID:4J6Dz+19
行くなら生徒が500人以上在籍する狭域の通信制高校にするべきだよ。

広域で手広くやってる高校は避けた方が良い。
0068実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:28:50.65ID:AWOpNPg8
生徒の進路実績を粉飾したりブラック過ぎて労基署から是正を食らうとかまともな学校には見えんね
0069実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:56:57.92ID:vPULj27i
>>55
安易に退学にできることによって、既存の学校文化を強化することができるようになっている。
通信制高校があることのメリットは、全日制高校の教員も受けているんだ。

参考:
酒井朗「高校中退の減少と拡大する私立通信制高校の役割に関する研究: 日本における学校教育の市場化の一断面」
上智大学教育学論集52号、2018年。

https://digital-archives.sophia.ac.jp/repository/view/repository/20181010006
0070実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:08:18.82ID:M5a4Wv6/
つまりインチキ肯定かww
0071実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:51:20.10ID:U3y5VIkR
通信制高校にネガティブイメージを刷り込もうとする「毎度のコピペ」です。
自分たちの組織に都合のいいように「世論を操作しよう」とする勢力があり、彼らが学校部活や教員の勤務環境を「ことさら悪く表現する」ようなコピペをあちこちに貼り逃げしています。
だから、工作活s動員といわれています。

5ch教育板には、このような工作員が世論を操作しようと、各スレを監視していて、隙あればこのようなコピペを貼り逃げして、サブリミナル効果を狙っています。
みなさん、十分お気を付けくださいませ。
0072実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:57:22.28ID:vPULj27i
>>70
偉そうに批判しているあんたも部外者じゃないぞ、共犯者だぞと言ってるだけ。
0074実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:36:22.66ID:vPULj27i
>>73
あんたもインチキ肯定してるんだよ
0075実習生さん
垢版 |
2022/05/13(金) 00:06:38.16ID:4P6kB2DP
今度は「お前らも共犯者だ」荒らしが来たんか。

工作員だ荒らしだけでも沢山だっての。
0076実習生さん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:09:33.19ID:MqTgkPu9
>>64
Nだって校長は元ルネサンスとかに関わってたみたいだぜ。
0077実習生さん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:54:23.05ID:ARnqz+oB
通信制の真実を知る機会なんてないっすからね。
むしろ困った生徒や親は渡りに船と通信制の詐欺宣伝を信じてしまう。
0078実習生さん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:50:19.50ID:uES+TxfA
ルネサンスって何かやらかしてたっけ?
0079実習生さん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:08:28.00ID:J6VsQVas
体験型スクーリング(笑)
0080実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:37:34.92ID:qZjpZ/ut
>>76~79

通信制高校にネガティブイメージを刷り込もうとする「毎度のコピペ」です。
自分たちの組織に都合のいいように「世論を操作しよう」とする勢力があり、彼らが学校部活や教員の勤務環境を「ことさら悪く表現する」ようなコピペをあちこちに貼り逃げしています。
だから、工作活s動員といわれています。

5ch教育板には、このような工作員が世論を操作しようと、各スレを監視していて、隙あればこのようなコピペを貼り逃げして、サブリミナル効果を狙っています。
みなさん、十分お気を付けくださいませ。
0081実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:40:39.62ID:qZjpZ/ut
なお、固有名詞(容易に推測可能な、イニシャル・伏字を含む)を出すことは、当該学校やサポート校に対する「名誉棄損」「業務妨害」という「犯罪が成立する可能性」があります。
止めましょう。
0082実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:13:10.98ID:RIbfgyG/
卒業生の進路実績の粉飾は詐欺にならんのか?
0083実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:25:19.20ID:ZYoad2nS
>>80
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0084実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:50:31.42ID:+GmauUdS
卒業生の4割が進路不明!
0085実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:53:56.75ID:SdWXXwmW
通信制高校でも大学推薦入学があるんだね
評定平均とかどうなってるの?
0086実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:44.42ID:CMynj8nj
広域通信制で今年から働いています。
今まで不登校関連のお仕事していたので
そういった子、保護者のサポートができればと思い、本気で向き合うつもりなのですが
世間からの印象ってあまり良くないものなんですね…
0087実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:22:18.58ID:CMynj8nj
>>6
知り合いに30歳で働きながら公立通信行ってる子がいます!
中学から学校に行けてなかったので、学力も同じくらい(プラスとマイナスって何?くらい)だったかもしれません。
少しですがふりかえりと称して中学の内容から教科書にありましたし、分数等も振り返りました。
紙で出すレポートなんですが、さすがに週一のスクーリングだけでは難しいとの事で、よく電話で勉強教えてって言われ教えていました。
先生方の中には、やる気のある生徒には丁寧に教えてくれる先生もいるみたいです。場所や人によるものが大きいので参考になるか分かりませんが、見つけたので書いてみました。うまくいくといいですね!
0088実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:40:22.23ID:mqXbVOjn
>>82

違法や不当な事象がある、というのであれば、証拠を添えてしかるべき監督官庁に告訴・告発すれば十分です。
それ以上のことは、一般人にはできませんよ。
この国は法治国家ですよ。

自分の意に沿わないからと、「私刑まがいな行為」はダメですよ。
0089実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:00:10.30ID:Cyn1h4bJ
>>85
生徒の成績を捏造して有名大学に推薦入学させたとこがあってだな
0090実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:14.73ID:mqXbVOjn
通信制高校へのネガティブイメージを、一般の人たちに広く刷り込む意図で、真偽不明な風説の流布行為は止めましょう。
0091実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:14:26.16ID:M1DzCKOX
>>88
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0092実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:49:17.13ID:GApwr64j
>>85
まともな学校なら、ちゃんと学期末に通知表出してるから評定も出るよ。
指定校推薦もFランで良ければある。
0093実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:29:16.10ID:GKZ3FAsa
生徒に過失はないので再履修や卒業の取り消し無しとかバカバカしい
現実世界は甘くなく就職内定取り消しになったら取り消すなとお達しを出すとかどれたけ
0094実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:11.49ID:Ep/MFSmf
金子裕介(ルシファー)
1984年12月20日生まれ(37歳)
筑駒中学入学
中学でアスペルガーと診断される
高校で中退
大検合格
2012年 9浪で東大理三合格
2018年 東大医学部医学科卒業
現在、医師国家試験5浪目
職歴なし・バイト経験なし
【★】東大理3ルシファーチャンネル 23周目【★】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1651805736/

こういう人もいるから長い人生気楽に行こうや
0095実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:50:37.56ID:qZjpZ/ut
>>93

通信制高校へのネガティブイメージを、一般の人たちに広く刷り込む意図で、真偽不明な風説の流布行為は止めましょう。
0096実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:54:36.11ID:8AEaV2qp
ウィザスは実績を粉飾して行政指導を食らっていたな
0097実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:21:57.75ID:y1FrfM0+
N高も労基署から是正受け取るやん
0098実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:27:24.51ID:B0PG08pg
>>95
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0099実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:51:58.06ID:duq3sBkt
>>86
そういう高い志を持った人が通信制で働いてくださるのはとても嬉しいです。
が、一部の通信制は待遇も給与も劣悪で、そのやる気が搾取されてしまう危険性もあります。希望通りのお仕事が出来ているなら良いのですが、そうでないならさっさと転職するのも吉かと思います。
0100実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:00:04.15ID:zOjn8REq
良い学校だけ残ればいいよ
ここに通う君は特別な存在だ!キャハ⭐︎的な学校は避ける
0101実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:35:32.79ID:LGGMob3A
>>85
レポートとテストで科目ごとの評定は出る。
多分だが、真面目にやればいい評定は取りやすい。
広域通信では必要最低限の単位しか履修しないことが多いから、
この科目を何単位以上履修していること、
という条件が付くとそもそも該当者がいなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況