X



トップページ教育・先生
950コメント319KB

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part36

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837実習生さん
垢版 |
2023/12/27(水) 06:26:25.27ID:kRbZQH9X
「私立は潰れる可能性ある」ってよく言われるが、公立と比べたら確かにそうなんだけど、東京の場合には無償化の流れもあるしそれほど気にしなくていいんじゃないか?
0838実習生さん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:58:51.90ID:dblbklcw
このスレでよく名前が出るFは破産寸前らしいよ
0839実習生さん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:33:43.69ID:K/ho3oCY
私立って何年もやってても経営面なんだろうけど
突然切ったり凄いんだよな。
そうじゃないところもあるんだろうけど。
0840実習生さん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:28:28.95ID:aPtd3tHV
都内で非常勤先を探しているのですが良い学校ないですかね。ちな社会科です。
0841実習生さん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:50:40.60ID:CMey0phM
藤村女子、高待遇で残業も無く、職員室はアットホームで理事長は仏のような方、施設は綺麗で生徒は性格良い子ばかりです。
0843実習生さん
垢版 |
2024/01/07(日) 04:17:34.62ID:AZVpO5CS
地方にはいろいろな高校あるんだな。
都会にもあるんだろうけど。
0844実習生さん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:17:00.45ID:MadnDOko
>>0839
常勤講師で使い捨てされた経験から。
長期間の雇用を保証出来ないような経営が苦しい(定員割れ)所でした。
クビにされた当初は、残って専任教諭になった人も居るので、自分の能力が足りないと落ち込みましたが、残っても地獄のような所よりも、失業保険を活用して転職活動をしっかりやって、自分に合った働き方を見つける事の方が大事だと思いました。
0845実習生さん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:43:53.50ID:AZVpO5CS
通信なあ・・・
0846実習生さん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:57:23.13ID:HZku9eyZ
>>839
たしかに小さい所は更新しないよね
0847実習生さん
垢版 |
2024/01/10(水) 18:58:57.15ID:UyjmgfSy
教育がこんなにブラック化していくと思わなんだ。
0848実習生さん
垢版 |
2024/01/13(土) 08:20:39.13ID:r9mqpJkO
ブラックだけど頑張るしかない。
0849実習生さん
垢版 |
2024/01/21(日) 17:41:06.37ID:v/XR3DMb
この前採用試験だったんだが、模擬授業で思いっ切り間違った事を言ってしまった…
筆記試験ではぶっちぎりで出来てる自信あるんだが、やはり模擬授業で失敗したらもう不合格確定ですかね…?
0850実習生さん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:35:52.15ID:6zZyacff
結果は分からないけど全然気に
することはないかと。
0851実習生さん
垢版 |
2024/01/21(日) 18:49:45.17ID:L36Enw6D
>>849
学科は自信あるくらいできても。学校で働いたらあまり役にはたたないですからねー。教員の仕事は授業なわけで、生徒にわかりやすい授業、考えさせる授業が大事になってきます。生徒に一般教養の自慢するわけでもなく、自分の専門教科を教えるだろうし。授業の失敗内容はわかりませんが、自分の専門教科で嘘を言ってしまったらマイナスかも。確定ではありません。
0852実習生さん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:32:36.06ID:j+2a5rBT
>>849
まあこの世界は採用側が取る気があれば何やらかしてもとってくれるし、
取る気が無ければどんなに素晴らしい逸材でも落とすw

ぶっちゃけ相手次第だから気にするだけ時間の無駄

まあ頑張ろう
0853849
垢版 |
2024/01/23(火) 11:44:31.54ID:nwnDS68I
850-852
ありがとう。さっきその学校から選考通過した旨の連絡が来た
何で通過できたのかは本当に謎だけど、次が最終選考だから、せっかくのチャンスを棒にしないように頑張りますわ
ちなこの時期では珍しい専任教諭
0854実習生さん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:50:35.76ID:IRUWM2eg
なぜ通るか
それは応募者が居ない→ブラックで有名
って可能性あるからね。下調べを良くすべき
0855実習生さん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:29:36.86ID:l8zXtSOo
筆記でできたって書いてあったから
まあ何とかなるだろうと思っていた。
0856実習生さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:19:24.08ID:uFTaw54h
私学に行くなら倍率の低い公立に流れる人がいたからでは。私立はもしかしたら潰れるとか、法人が変わり首になるかもしれないし。公立はとりあえず公務員で潰れることもないし。とりあえずおめでとう。
0857実習生さん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:05:06.10ID:JD5+zgKg
公務員でも早期退職とかあってな。
0858実習生さん
垢版 |
2024/01/25(木) 00:05:33.09ID:w4kuJHTy
通過した旨とか棒にしないなんて日本語使ってる時点でな…
教員志望ならもっと正しい日本語を身につけよう
0859849
垢版 |
2024/01/26(金) 11:15:43.52ID:/vB4+R3K
>>858
痛いところ突かれた…確かに日本語に自信はない
明日が最終面接なんだがそこでも怪しい日本語が飛び出しそうで不安で仕方がない
0860実習生さん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:31:30.24ID:PHp23YBD
>>858
3点リーダー使ってる奴が何を言ってるんだ?気にしなくていいよ、どうせロクな学校に務めてる奴じゃねえし
0861実習生さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:42:55.11ID:40hSifP4
>>860
3点リーダーはそんなに問題なのですか?
0862実習生さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:58:12.09ID:G5wO6c4Y
慣用と誤用はちがうんでね
それから勤め先がロクな学校かどうかは関係ない
0863実習生さん
垢版 |
2024/01/29(月) 05:44:20.66ID:DhdWxUUK
転職の鬼って人が関東圏の私学の給与情報を有料販売してるね
なんというか...あれだよね
0864実習生さん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:16:01.58ID:p9GHtZ8o
俺買ったよ
40代で1000万いく学校結構あるんだな
0865実習生さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:17:29.04ID:P7P08zbb
>>863
私教連(組合)が収集した賃金資料の情報もかなり入っているのだろうね。やっていることは情報の転売。
昔は私教連の事務所に行けば教職志望者は見せて貰えたらしいけどいまは見せてもらえない。
私学の大半が年功賃金な中、賃金テーブルのプライバシー性が高いと判断されたからだと推察する。
道義的には勤め先の進学資料の転売と大して変わらない。率直に言ってク●野郎で不快(個人の感想です)。
0866実習生さん
垢版 |
2024/01/31(水) 08:20:08.59ID:P7P08zbb
>>865
なお、東洋経済なんかが企業の年収ランキングなんかを公表しているけど、あれは四季報見れば乗っている情報で、上場企業が株主に向けた情報を加工したもの。
労働協議のために組合が収集した情報を転売するのとはわけが違う。
0867実習生さん
垢版 |
2024/02/01(木) 00:44:22.12ID:U4kCfZNV
埼玉のマーチの附属のrn
あれ、非常勤10名以上募集してるけど、やばくないか?やり手がいないということか?

前に、かなりブラック&専任にこき使われるってあったが。。まじか?

私学非常勤しても、公立の採用試験優遇ないんですよね?使い捨てか。

やはり公務員で安泰か
0868実習生さん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:52:12.90ID:KeSg+s9Z
専任教員が暇で給料のいい大学付属学校は、専任教員が面倒と思うクラス、クラブ、担任を非常勤講師と常勤講師にやらせるから、とてもブラックだったよ。
毎日夜遅くまで、もちろん、毎週手当なしの休日出勤で1年後使い捨てだった。
0869実習生さん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:21:24.88ID:YkybayXd
そもそも学校が採用情報に待遇をまともに載せないのがダメ
この業界の悪い所
なんだかんだいって金が悪くないとこ多いし、ちゃんと示せば民間からでも転職考える人結構出ると思うけどな
0870実習生さん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:11:42.02ID:fBImcKMk
こんな日でも全国大会目指して普通にクラブ活動してる学校は異常
顧問は今日も帰れない
0871実習生さん
垢版 |
2024/02/07(水) 06:46:24.70ID:zUCpd6GY
雪、台風で生徒は登校なしなのに、毎回教員は普通に出勤も困る。
0872実習生さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:11:48.95ID:UO+50uQT
クラブで関わる他校だと、そこまで酷いのはFくらいだな
0873実習生さん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:49:48.48ID:i9F11yvc
なんかよくわからないけど泣けてくる。
0874実習生さん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:16:03.97ID:vbnR6j8u
広尾学園中学校・高等学校
0875実習生さん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:16:32.70ID:vbnR6j8u
ブラックで有名な広尾学園中学校・高等学校
5きょうか募集中
0876実習生さん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:18:31.54ID:9hcWEsaA
今更じゃない?
最近コンサル外部から入れて広尾みたいに「改革」ぶち上げるブラックだらけだぞw
キーワードは国際とかグローバル、英語ネイティブ、主体的な学びとか
こういう流行り言葉が散りばめられたキラキラ新装開店の学校は要注意w
0877実習生さん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:14:10.20ID:FWg0ga7x
>>869
それは「苛められる方が悪い」と同様の詭弁で、両者は関連すれども別の話ですね。
組合が収集した賃金資料を転売して「副業()」としている事実には変わりない。
義侠心からやっているならワンコイン程度のお布施にするか、Wikiで情報収集でもすりゃいいわけで。

「私学の給与考察」なんて記事に1万円なんて値付けしている時点でお察し案件ですわ。
0878実習生さん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:08:34.32ID:OgOyK0JU
1万円はやばいね
弱い者いじめと同じものを感じる
0879877
垢版 |
2024/02/10(土) 19:05:53.68ID:eVUoxFKF
>>878

すまん、不正確だった。ひとつの有料記事あたりは\100から\3000だった。といっても、「私学の給与考察」を全部購入で\10,000だから、不正確ながらあながち間違ってはいないように思うが。
0880実習生さん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:02:28.52ID:jjPPfxSb
私立3つ落ちた。
神奈川県の公立の状況わかる人いるかな❓
相変わらず動物園状態かな❓
0881実習生さん
垢版 |
2024/02/13(火) 18:20:06.39ID:Nm7sRtfY
私立専任しながら別の私立専任を目指すのと、私立専任やめて別の私立非常・常勤に転職してそこの専任を目指すのは、どちらがよいのかな。前者の方がリスク少ないけど、後者は採用時に優遇されそうだが
0882実習生さん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:28:22.28ID:XtItvCSd
前者じゃない?
後者は専任不適格だから辞めたみたいに思われてむしろマイナス

ただ、他校管理職の一本釣りみたいな状況でないなら、
今の専任ポジキープするのが1番だな
0883実習生さん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:38:34.91ID:w45GNY5E
1万円の記事なんか買う奴が間抜けでしょう
いじめだなんだって何を怒っているんだ……
0884実習生さん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:42:15.40ID:vQWCrhNn
>>883

東私教や私教連の関係者なら怒るのは当たり前
0885実習生さん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:49:54.07ID:zkS4jWf/
元々が転載されたものならこのスレに二重転載しても問題はない?
買った人おなしゃす!
0886実習生さん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:33:37.51ID:3AucIA7C
早稲田付属専任どうやったら受かりますか?
0887実習生さん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:13:39.61ID:Np3Yu9Kc
出身でなければ圧倒的な経歴や指導歴が必須なんじゃないかな
がんばれ
0888実習生さん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:29:34.37ID:jdK+XWI7
筆記試験で1番になる
0889実習生さん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:56:45.02ID:6AgPte57
>>887
どのくらいのスペックなら見込みありますか?宮廷総計の博士号とか、名門校での専任歴とかですか?
0890実習生さん
垢版 |
2024/02/21(水) 11:53:44.30ID:7usbkV+N
>>889
・旧帝大修士レベルの学歴
・行きたい学校と同じくらいのレベルの学校での専任経験
・学力
・運(向こうのニーズと性別・年齢・得意スキルが偶然合致していること)

最後のやつは自分ではどうにもならないので、とにかく数打ったほうがいい
0891実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 04:03:56.74ID:G/iDu8IL
採用試験とは関係ないんですが、今年度から女子校で非常勤講師をやっていて、質問などで来てスキンシップで腕や手を触ってくる生徒が2,3人かいるんですが、女子校では普通のことなんでしょうか??対応に困るんですが…。
0892実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 06:07:32.02ID:JwZ5X8qM
>>891
どの学校でもある、遊ばれてるだけ、真に受けるな
困ってるなら担任に報告、以上
0893実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 06:08:49.63ID:JwZ5X8qM
>>891
どこにでもある、遊ばれてるだけ、真に受けるな
困ってるなら担任に報告、以上
0894実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:57:41.24ID:na70cCDl
>>891
動物園の触れ合いコーナー的な感じ。害が無いと思われてるから触ってきてるだけ。あなたが男でも女でも変な勘違いしてはダメ。
0895実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:54:19.13ID:AnQ8Nq4W
広尾学園中学校・高等学校 出しっぱなしだね 一人も決まってないんだろうか
0896実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:02:22.39ID:QQQT4nD9
いったん県立の講師に移るわ。
それからまた私立に再突入する。
まあこれも時代の流れ。
0897実習生さん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:22:04.24ID:l5xk4bNS
>>891
>>892
俺も新年度から女子校
気を付けないとな
今はSNSとかでかかれたりするしな
0898実習生さん
垢版 |
2024/03/28(木) 17:50:32.82ID:YBQsCBG+
女子高は大変だな
オンナ様はとにかく好き嫌いの感情しかないから、
メンタル振り回されないように注意して、胃薬常備だなw

まあ若ければモテるから、一線超えないように注意して指導に専念するといいよ

自分は、来年は高すぎず低すぎずの普通の共学校で大学附属だから、
自称進学校や新装開店キラキラHPの意識高い系コンサル校などと違って、
のんびりやれそう
0900実習生さん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:25:44.92ID:Lx/KJ+K3
各学校で2025年度の採用募集がでてきましたね。さて、応募しようか。
0901実習生さん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:36:00.12ID:kJOZK9pj
30代前半までの若い方はガンガン応募した方がいいよ

万年非常勤のオッサンには無縁な話だがw
0902実習生さん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:37:22.06ID:783QquV5
おれこそホントの万年講師。
非正規を務めあげて国から表彰されるべき。
期待している。
0903実習生さん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:17:07.87ID:06CY6nqe
専任よりも万年講師が時間がとれていいな。
0904実習生さん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:24:43.12ID:Oqy9RJFg
>>903
ほとんど違いの無い学校もあるので何とも言い難い
0905実習生さん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:05:58.60ID:FDLxaDP8
現職だが、ここ数年で急速に売り手市場化が進んだ気がする
どの学校も求人出すタイミングが明らかに早まってるし
若い人はチャンスだね
0906実習生さん
垢版 |
2024/04/09(火) 06:54:31.23ID:WoIQi5WZ
なり手がいないし優秀な人材は早めに確保したいからな
0907実習生さん
垢版 |
2024/04/10(水) 16:45:53.63ID:UlFq1CCm
数年ぶりにサイレントお祈りを食らった感じがある
0908実習生さん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:41:36.09ID:82e2eIXA
>>903
俺もそう思う。2校くらい掛け持ちして。授業だけやりたい
金はほどほどでいい、それより時間的・精神的自由が欲しい。
0909実習生さん
垢版 |
2024/04/14(日) 20:27:46.73ID:STAOwNCL
>>908
授業だけの非常勤なら楽だけど、そんな甘い条件の学校がどれほどあるんだろうか
0910実習生さん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:06:59.58ID:sBe8E6Mt
小生、専任の仕事は向いておらんとです
ようやっと専任になれたけれど、非常勤以外の仕事はできんと、今更気づいたとです
0911実習生さん
垢版 |
2024/04/16(火) 18:50:33.59ID:/8xvOCbT
自分がやらなくてもいいじゃん、とは思ったりする。
他人よりうまくできないから、なおさら。
0913実習生さん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:34:44.14ID:QZCKQHjQ
去年、書類選考で落ちた学校でまた募集出てる。
どうやら昨年度は採用なしだったようだ。
応募したいけどまた落ちるだろうなぁ。健康診断とかあるし悩む。
0914実習生さん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:52:27.12ID:kpwbhwOT
>>913
履歴書を送るだけ送ってみれば?
一般論で言うと、健康診断は後回しでも間に合うわけだし
0915実習生さん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:14:37.35ID:3Y7DhAUh
>>914
レスありがとう。
送るだけ送ってみるよ。送らないと後悔するよね。
年齢制限引っかかるような歳だけど、制限のない募集だし昔から行きたい学校。
お祈りくると、やっぱりショックだけど、虎穴に入らずんば虎子を得ずだよね。
0916実習生さん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:15:49.50ID:1W2qDsW2
非常勤講師掛け持ちの方が気楽でそこそこもらえて良かった
専任やって給料こんだけ、って愕然とした
0917実習生さん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:43:55.35ID:3Y7DhAUh
>>916
年齢いくつかわからないけど、歳を重ねると専任と非常勤の差が大きく出てくると思うよ。
勤務校でいえば
兎に角授業詰め込んで週25の非常勤
25コマ×12000円×12カ月=360万

新卒
基本給+各種手当 = 26万
賞与 4.5ヵ月
26万 × (12+4.5)カ月 = 377万

これが20年後、講師は年収400万台だけど専任は年収8〜900万位は行くのでは?

専任になったらな続けな。クラスとか部活とか嫌になったら仕方ないけど。
0918実習生さん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:44:05.26ID:1W2qDsW2
そんないかない。600マンくらいで打ち止め
0919実習生さん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:41:14.11ID:Kmmt8wdE
採用 全教科 若干名
選考 随時
待遇 規定による

みたいな求人って、何がしたいんだろうな?
こんなんで人来るんか?
0920実習生さん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:59:32.49ID:AwkFLS1O
こんなんでも応募してくるやつはいる
9割やべー奴だけど、1割はギリセーフがくる
だからおk
0921実習生さん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:51:54.23ID:f5X8vqyP
自分が他所の学校でやってきたことをアピールするのは難しい
0922実習生さん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:16:58.03ID:yW8vTUym
附属の教員の倍率はどの程度ですかね。教科や偏差値によって変わってくると思いますが、数学募集で以下の学校が気になります@早慶AmarchB成成明C日東駒専
0923実習生さん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:29:13.97ID:yW8vTUym
附属の教員の倍率はどの程度ですかね。教科や偏差値によって変わってくると思いますが、数学募集で以下の学校が気になります@そうけいAまあちBせいせいめいCにっとうこま
0924実習生さん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:31:13.20ID:m8n08jhb
知るかよ
一つ言えるのは書類送らないを限り絶対に採用されないってこと
0925実習生さん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:15:48.10ID:9ZMFdMV0
カラ求人に応募してしまった
自分が馬鹿みたいだ
0926実習生さん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:16:21.83ID:vCw4KTDF
早慶MARCHなんかは主要教科だと50〜100倍位じゃない?
日東駒専なんかでも50位はありそう。
やっぱりネームバリューある大学附属は強いからね。
0927実習生さん
垢版 |
2024/04/25(木) 03:18:47.25ID:LcOuO99A
現在40代。公立教員を退職して私学に転職。講師掛け持ち4年目。もう私学では専任に応募するのは無理ですか?
公立には戻りたくないけど、お金がなー
0928実習生さん
垢版 |
2024/04/25(木) 03:31:57.52ID:jQkW+zrY
>>927
年齢制限書いてないところだったら受けてみれば良いと思います
院卒かとか、科目は?など、色々あるだろうけど
公立大変だったのですね うちも相方がそうなので…、お察しします
0929実習生さん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:55:30.67ID:LcOuO99A
>>928
主要5教科ではないのですが、自分の中高が一貫校で進学校ながら芸術に力を入れていたので、その恩恵に預かって現在に至る感じです。
公立はクラスや教科の運営はともかく、分掌が重いのと若手の育成を任される、部活もてんこ盛りなのが辛いです。
なので講師
0930実習生さん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:00:14.41ID:LcOuO99A
でもいいやと思っていたのですが。
子どもが不登校になり、寄り添うために退職したものの、いよいよお金がなくなると、まずいと言う感じ。
0931実習生さん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:24:55.97ID:ibdvz8eT
そんな奴いらんよ
あきらメロン
0932実習生さん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:43:15.32ID:WnerDpZr
埼玉県川越市の秀明学園、埼玉県上尾市の秀明英光高等学校、千葉県八千代市の秀明八千代学園の教員の皆さん
創立者先生が死にましたね、おめでとうございます。

ところで、この学校は年俸制を謳っており、ゆえに退職は3カ月前に申し出が必要だと事務が申しておりますが
使用者側が違法労働行為をやっている場合には、労働法規上、即日退職できるんですよね
学校中の心鏡とかいう気持ち悪い鏡を週末にひたすら磨かせていますけど
あれ残業代出てるんでしょうか?
出てなければ…


この先は言う必要ないですよね?(笑)
0933実習生さん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:37:48.29ID:5ut+x7zV
最悪のタイミングで大型連休に入ってしまった
0934実習生さん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:35:40.61ID:HoEKNFa1
今年の3月の募集はマジでやばかった
一人でも送ってきてくれた人が即採用
来年も担任の数必要になったら早めに動いてほしいなー
条件はそこまで悪くないのに人事が馬鹿すぎて動きがトロすぎる
0935実習生さん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:47:15.66ID:A0FrKP4Q
>>934 まあまあ、残り物には福があるですよ
もしかしたら隠れた逸材かも知れないし、
プラスに考えましょうw

自分は運良く2月に超絶ブラックからホワイトへの脱出に成功して、
今年はのんびり講師やりますわw
0936実習生さん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:06:09.41ID:csvuUXce
>>929
私立なんてサラリーマン。私立の講師なんてパートでしょ。
0937実習生さん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:20:20.69ID:F0Rr/hBN
私立は人材使い捨て
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況