辞書と言ってもねー
日本語の辞書は和英は英語がネイティブの人から見て例文が日本語でも十分実用的だし、中国語は日本語留学の先駆けで生徒数が多いから選択出来るだけの種類も有るけど、ベトナム語なんて最近増えただけでたいした物ないし、以前からちょくちょく有った他の国の辞書も深堀した物なんてなくて指し会話帳レベル

でも校内テストで合格点取れなくて半分しか取れないような定員の半分の生徒でも、同じ授業を二回受ければ満点は取れなくても合格点ならなんとか取れる
だったら就労目的で留学に来てる午前と午後にわかれてるコースを二回受ければ良いんだよ
それかN3までで良いなら一年間分を二回受けるとか