X



トップページ教育・先生
694コメント203KB

【昨夏受験】令和3年度東京都中高教員採用選考3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525実習生さん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:23:26.98ID:dDTqkHgm
>>524
仕事も溜まってるからなかなかできなくて…。
大した量ではないのに、毎日動悸がして仕事が進まない。
去年は今よりコマ数多くて、平気で夜の10時ぐらいまで働けてたのになあ。
0526実習生さん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:37:19.83ID:ydvhqp+Y
>>523
中学だと平気で夜の9時10時だわな
高校だけど底辺なら定時帰りかなりいるよ
両方経験したけど

中学=託児所
高校=ダメなら退学停学 親もあまり干渉なし

って感じ
0527実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 03:08:44.04ID:VhUtMyIZ
>>526
高校は反抗もしてこないし、手もかからないから楽ですね!
0528実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 03:12:04.37ID:VhUtMyIZ
>>525
潰れる前に少し病気休暇とればいいんだよ。動悸とかは立派な症状だから。心療内科受診して診断書もらえば休めますよ。90日間有給休暇としてとれます。
0529実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 08:59:16.05ID:CqlIp0en
>>522
誹謗コピペで貼り逃げしている工作員です。

こういった迷惑行為をするから、皆に嫌われているのでしょう。

恥ずかしい行為は、ますますFあなた方の組織の信用失墜につながっていますよ。
0530実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 10:11:58.76ID:ZHdW6lD/
>>529
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0531実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 10:19:55.96ID:94U1tXNx
そろそろ授業観察始まってる?指導案作れって言われてないけど作らなくていいんだろうか
0532実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:34.49ID:VhUtMyIZ
>>531
不要です。普段の様子だから。大体教師に勤務評価付けるとか反対です。早く撤廃して欲しい。
0533実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:35.62ID:EbKWHOFX
住宅手当っていつからつくの?この日までに申請しないと4月出ないとか言いながら4月も5月も出てないけど
0534実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:30:47.06ID:GBdK8IIV
>>533
5月分にはつくでしょ?
0535実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:19:41.89ID:906uXpOw
>>534
確認してみたけど5月分の住宅手当の欄も空欄だった
0536実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:34.76ID:XGx8cQRH
>>535
東京都は34歳以下に15000円だけ付けるのみだからね。家賃かなり高いんだから、年齢に関係なく手当は支給すべきだよね!埼玉県はMAX28000円出てるのに。
0537実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:51:45.37ID:Vm81ITr1
確かに、家賃高いんだからもう少し補助してほしい
0538実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:17:57.78ID:906uXpOw
>>536
年齢は超えていませんのでなんとしてでも欲しいんだが
0539実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:49:12.14ID:gsphqU9o
>>538
君んちの家賃いくらですか?給与僕だって超えてるけど補助して欲しいよ。普通全職員に支給するよね?東京だけだよこんな措置。
0540実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 06:30:29.23ID:gmq7b5oI
先生って真面目過ぎる人間ばかりだな
同期や先輩教員にパチンコや風俗の話しても誰も乗ってこない
俺の話に引いている部分もかなりあるが、そもそもそういう世界を経験してない感じだわ
正直つまらん。俺には長く居られない業界だな。さっさと次の仕事探すわ
0542実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:56:11.61ID:CMKT+AlY
>>502
テメエだ底辺変態ロリコンゴミニート
0543実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:00:23.64ID:OzSZuXli
>>540
おまえ、馬鹿? 普通はそんなこと職場で話さないぞ。

まともな人間がやることじゃないからね。
何か校内で事件があればまず疑われるようになる。
0544実習生さん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:07:43.50ID:Gu0pa8XO
>>540
同感。今周りにそういう話できるのいないから辛いです。自分はパチンコ、スロットするからギャンブルの話したいな。
0545実習生さん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:30:37.71ID:6y6vnac0
基本ギャンブルやる奴でまともなの少ないからね。
節操ないつまらない奴、早く自分がまともじゃないこと
気が付かないと、まともな居場所はなくなる。

低学歴の職場ならギャンブル、風俗だらけの世界。
0546実習生さん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:39:54.96ID:Gu0pa8XO
>>545
それってたばこ吸う奴にいい人いないみたいと一緒よ。偏見じゃない。
0547実習生さん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:41:29.27ID:MwqOU8ZR
やべぇ、同期が出勤して来ない
副校長が電話してもスマホの電源入ってないらしい
0548実習生さん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:05:52.40ID:FxHZlhP5
教員って印象商売だから、ギャンブルや風俗をやってても普通はみんな言わない。どこから生徒、保護者に伝わるかわからないからね。他人にいい印象を与えない趣味であることが理解できないなら教員には向いてないんじゃないかな。
0549実習生さん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:45:11.33ID:Gu0pa8XO
>>548
当然言わないし理解しています。教員も普通の人間だから。最後の一行は余計だね。失礼すぎる偉そうにこのやろ。
0550実習生さん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:55:52.84ID:lbHgpnqv
教員じゃなくても職場でタブーは言わないが吉。
0551実習生さん
垢版 |
2022/05/17(火) 14:52:07.63ID:49B+fFrt
千鳥・大悟「そんなヤツから何学べるねん」、中学時代に落胆した担任の言葉
っていう記事を見て、教師の仕事って何なんだろうと思った

そう思うと、今の教員制度っておかしいよね
何の経験もない、新卒で教師になった人、学校以外の世界を何も知らない人
そんな人に一体何を教えられるだろうか

教師は塾の講師と違って勉強を教えるだけじゃないと言う
だったら、勉強じゃないものを教えられる人が教師になるべきではないのか
0552実習生さん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:30:53.08ID:7hmDrmA1
みんな最近はどんな感じ?
0553実習生さん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:08:52.18ID:3Jn6YO7B
新転任含めて主幹がゴミって気付いて誰もまともに相手をしなくなりました。
現場からは以上です。
0554実習生さん
垢版 |
2022/05/18(水) 06:10:51.22ID:rzduSnkw
ウワサ以上のブラック職場だわ
学生時代の居酒屋のバイトの方が100倍マシだぞ
こりゃアカン、早めに辞めるわ
0555実習生さん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:13:41.12ID:ZFdcVV8X
生意気で短期でストレートな物言い女がいて辛いです。ほんっとに文章作成が多すぎる。休みがちになって具合悪いし。意地でも定時に帰るようにしてます。
0556実習生さん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:36:00.86ID:dSfBYo/p
ところで中学辞退して採用されていない人いますか?
私もそのひとりなんですけど。
0557実習生さん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:57:19.78ID:ZFdcVV8X
>>556
おそらく辞退したらだめでしょう。もうこないよ。
0558実習生さん
垢版 |
2022/05/18(水) 19:10:56.99ID:OrxS2PAX
>>557
それは覚悟のうえなので仕方ないと思ってます。
他にいるのかなぁと気になって。
0559実習生さん
垢版 |
2022/05/18(水) 20:23:30.12ID:nxXYKbrN
>>558
少数だけど、どうしても高希望の方はいるのでは。最初から高だけで枠があればいいのにね。でも3月までは分からないので待ってみては?
0560実習生さん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:53:00.11ID:ZJrQFz2B
高校希望の奴はなんで辞退するの?辞退しなきゃ突然の正規退職とかで
入れる可能性あるのにねえ。

とりあえず中学の面接行き悪態で不合格にしてもらえば辞退扱いに
ならないのに、ホント馬鹿。
0561実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 01:40:16.18ID:hgA0bGZk
>>560
辞退しても正規の退職待ちなんで変わらないと思いますよ。
面接で不合格になっても、また中学から来るんじゃないですかねぇ?????
0562実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:55:34.02ID:4naQfLZf
辞退したらもう終わりだよ。辞退の意味わかる?
期限付きに順番が行く。

面接不合格なら自己都合じゃないよ。
アイスクリームでも食べながら、サンダルで面接行けば不合格に
してくれる。ノーマスクならなお良し。
0563実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:00:17.68ID:4qu1cqUD
その場合はもう2度と連絡来ないだろうよ
0564実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:40:49.72ID:sfTdNWJV
>>562
勘違いしてるのかもしれませんが、名簿搭載を辞退するか中学校の紹介を辞退するかで意味違いますよ?
名簿の辞退なら連絡は無いですけど、紹介の辞退なら欠員が出ればそこに充ててもらえます。
現にそうやって高校に行った人もいます。
0565実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 17:53:50.32ID:kqHgU1Ew
辞退しても保証はないから。あくまで5年3月まで搭載の候補者なだけだから過ぎたら消滅。
0566実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:21:06.81ID:4naQfLZf
なんか甘ちゃんというか都合のいい解釈で呆れる。

期限付きの存在知らないの?
0567実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:29:23.45ID:VEJk7qKD
クズばっかだな
これじゃ東京の教育は絶望しかない
0568実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:43:02.25ID:Tm+tu3V7
>>566
期限付きちゃんと理解してないのは君なんだよなぁ
0569実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:00:52.77ID:jGzVoVGD
過去に中学断ったら、連絡なしで終わったぞ
0570実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:01:28.91ID:jGzVoVGD
>>564
欠員が出ればな…
0571実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:16:17.19ID:jh//nzYP
>>568
正規の次が期限付き、辞退する奴などのための補助的な要因。

高校にこだわる奴は他県併願しないのが不思議。
0572実習生さん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:32:27.86ID:aR9wAgaI
そもそも中高一括で採用試験してるところなんて東京、千葉くらいだろ
0573実習生さん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:28:38.81ID:iBPBRwPm
>>571
期限付きなんて臨時やないけ。
0574実習生さん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:00:22.70ID:Si1rDbYF
しかし過去スレたどれば東京はほとんどが中学
期限付きは年度末に連絡がくるかどうかもわからないことはわかる

よくこんなんで高校希望の奴が東京うけるよなと思う。
0575実習生さん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:40:32.12ID:xH5PO3MI
>>568
俺期限付き5回の登載経験あるからある程度はわかるぞ。
全て中学からで不合格にしてもらった。
まあ、どう思うと自由だけどね。
0576実習生さん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:38:44.93ID:vl+J1X7Z
高校現職で受けて中学になった。
しかも初任研あり。
都のシステムを誤解していた。
来週には医者に行こうかと思ってるわ。

怒鳴るの禁止と研修では言ってるのに、教員が怒鳴りまくってることに面食らってる。
田舎の荒れた中学でも怒鳴り指導したら、管理職呼び出しだったのに…
0577実習生さん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:02:00.60ID:J4Bsze66
初任研の免除のためには副校長に申請してもらわないとね。
自動的にはならない。

俺なんか私立経歴ありで初任研どころか研修皆無なのに免除。
0579実習生さん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:17:59.15ID:J4Bsze66
>>578
自治体のノルマがあるんだろね。免除すると予算削減されるとか。
都立はあまり関係無し。
0580実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:17:38.09ID:OWlynIQs
>>577
自分も公私正規経験ありですが、校長が免除で許可してくれれば免除になるんですか?
0581実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:50.81ID:OWlynIQs
>>575
で今は何を?
0582実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:39.03ID:OWlynIQs
>>576
言って免除して貰えばいいじゃん?
0583実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 05:56:18.27ID:tT+R5pLx
荒れた中学にいったらおしまい。
0584実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 06:54:47.37ID:IpDXTuIQ
>>583
管理的で固い厳しく管理してくる副校長もやだよ。ストレスたまる。
0586実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:23:43.18ID:bIUxQb38
>>581
都立校教諭

>>585
文科省指針というか方針無視なんだね。なんか変。
ワクチンと同じで市町村は研修予算欲しいから
免除したくないんだろう。
0587実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:33:55.99ID:JoukdfmE
初任研については3月から聞いてたのに、はぐらかされてた。
鬱になる前に、田舎に戻るかどうか考えてる。
0588実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:31.63ID:KbQq9Ibp
>>587
ちゃんと文科省が免除すべきと通達出してるんだから、都教委の通達を
根拠にして再度お願いしてみては。

たぶん免除申請もしてないよ。
0589実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:14:21.18ID:JoukdfmE
>>588
都教委通達ある?
区教委の方針だから変えられないで相手にされなかったよ。
0590実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:21:50.02ID:btODY2if
長く続ける仕事じゃねーな。ブラックと言われる実態を身をもって痛感したわ
早けりゃ1学期で辞めたる
0591実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:27:16.85ID:5i9VHiXK
>>589
文科省や都教委の通達みたいなもんあるから、下部組織の
各教委は無碍に無視できないと思う。

ただし免除命令じゃなく、なるべく免除とかいう文面だった
から、都教委が免除要請してくれないと無理かもね。
0592実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:18:55.06ID:0ySefmyM
>>591
あの通達文は初任研を免除することもできるの意味合いだから、
教委が初任研受けるように命じてきたら従わざるを得ない。
0593実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:24:56.50ID:OWlynIQs
>>590
同感だけど生活もあるから辞めれなくてしんどい。きまりや期日に縛られていて余裕がないよね。きつい人もいるし。
0594実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:27:49.00ID:OWlynIQs
>>592
一人当たりかなりの研修費がかかるから、正規教諭として一度受けたことがある人は基本免除でしょう。
0595実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:33:59.65ID:btODY2if
>>593
生活あるからってズルズル続けると、最後は心身やられてポイされるだけ
そうなっても誰も最後まで面倒見てくれない
決断は早いに越したこと無い
俺はもう見限った
0596実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:38:25.85ID:8e8mxrV2
>>594
区町村レベルだと予算獲得できるから逆にやりたいんだよ。

ワクチンと同じ。

都は人数多いからあまり関係なし。3月の初回面接の時から
たぶん免除と言われたし、4月に管理職が申請してくれた。

管理職もかなり報告書作成とかめんどくさいみたいだから
免除でよろこんでたよ。
0598実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:46.59ID:OWlynIQs
>>595
分かるよ肉体的にも精神的にもすごい辛いの。でも次の職が中々ないでしょ?自分は身体症状現れて少し休んだけど今また我慢して行ってる。
0599実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:45:04.38ID:tC4Y3c4v
>>595
適当にやらないからつらいんだよ。

馬鹿正直にやることはない。
0600実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:06:42.99ID:OWlynIQs
>>599
監視してるんだよ管理職も主任もすぐに指摘するもん。自由がないよ。
0601実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:08:42.78ID:3eJfRqoG
>>598
お前の人生だ。どうするかは自分で決めればいい
だが、お前が再起不能になっても、教育委員会も校長も次の駒を探すだけ
潰れたら奴は早く辞めてくれと思っているのが現実だよ
何人も潰したくせに、知らん顔してる校長もいる。この業界本当に終わってる
0602実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:54:10.02ID:ZEAVKQRG
>>601
本当、その通りだよ。俺、中学、高校、両方経験しているベテランだけど結局、管理職も含め教員はみな自己保身の塊。仕事で悩み苦しんでいる人がいても皆知らんぷり。
脱落者がいれば駒補充するだけ。
0603実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:59:35.56ID:ZEAVKQRG
「我関せず」的姿勢でやらないと押し潰される。
管理職、同僚、保護者の目を気にせず、自分のやりたいように児童、生徒と向き合って仕事を楽しまないと。
研修課題、報告書とかテキトーに作文すれば良いんだよ。誰もマジメに読んでないんだから。
0604601
垢版 |
2022/05/22(日) 11:09:09.09ID:3eJfRqoG
>>602
>管理職も含め教員はみな自己保身の塊
>仕事で悩み苦しんでいる人がいても皆知らんぷり

本当にこれ。こんな連中が児童生徒に偉そうに正論タレてるんだよな
可笑しくて仕方ないわ
学校マジで終わっとる
0605実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:18:17.07ID:ZEAVKQRG
>>604
仕方ないよ。業務量が激増したからね。
みな余裕がないんだよ。
職員会議も単なる事務連絡の場に過ぎなくなった。会議など早く終わらせて自分の仕事済ませたいからね。
0606実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:47:51.89ID:XEwUJ77m
だから、金がないのなら正規さ移用を抑制して、安い人件費で済む非正規増員を急げと言っている。
正規2人分で、非正規なら3〜5人は雇えるだろ。

ワークシェアリングすれば、今の業務量でも、教員一人あたりの負担は軽減できるだろ。
0607実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:54:45.14ID:FG2wZzP+
>>606
おまえ馬鹿、極左そのもの。

金が無いという嘘に洗脳されてるよ。

非正規が増えても業務量増やされるだけ。
0608実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:57:23.00ID:l/8jXzny
>>606
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0609実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:13:28.50ID:akK2WGLJ
まず初任者に対する糞研修の頻度を減らせ。校内で覚えないとならないことが大量にあるのに学校離れて長々と講義なんざ聞かされる。挙句の果てに研修報告やら事前課題やら提出させやがって。現場を変えようとする前にお前らがかわれ
0610実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:34:41.13ID:3eJfRqoG
初任研修だけでなく研修全般が、研修受ける方の為でなく
研修させる教育委員会のクソどもが満足する為にやってるだけだからな
0611実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:58:24.77ID:j5V9JTMj
各区市町村よりも都の初任研の方がまだあっさりしているような
気がする。
0612実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:50:45.85ID:yn2ZEf8T
「定時で帰るなんて言語道断」(意訳)と研修で言われて眩暈がした。
0613実習生さん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:11:20.38ID:CKtx67ZP
>>612
言った奴やばいよ。苦情言わなきゃ。定時に帰りましょうなら分かるけど。
0614実習生さん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:13:06.03ID:CKtx67ZP
>>609
分かる。全然働き方改革が進んでないよね。
0615実習生さん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:24:31.40ID:A++21MOo
>>613
勤務時間、休憩時間の説明がいまだにないな。
立哨の開始時間の説明はあったが。
0616実習生さん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:27:06.93ID:Kru0l1xe
東京都だけじゃないよ

埼玉県や神奈川県もヤバいから
上のほうにレスあるが、まだ若かったり、東京都在住なら他の仕事も全然アリ
0617実習生さん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:40:00.44ID:cnUIhV7k
>>615
許せないね!休憩時間は実質ないから後ろに回して放課後年休1時間で早く帰れるはずだよ。
0618実習生さん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:53:20.48ID:CKtx67ZP
埼玉は定時退勤推奨してたけど。16:45分退勤を。定時過ぎたらそんなもん勝手に帰ればいいんだよ。
0619実習生さん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:22:59.43ID:CKtx67ZP
勤務評価反対。自己申告シートとか無くして欲しい。管理職の面談授業参観とかうざすぎる。副校長とか同席いらないから。
0620実習生さん
垢版 |
2022/05/24(火) 06:59:06.06ID:2Lz0UUHc
およそ、組織に籍を置いていて「勤務評定がない」なとという雇用などあり得ないよ。
このような、世間での非常識を平然と書き込むあたりに、教師の世間知らずぶりが分かろうというものですねww
0621実習生さん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:35:28.55ID:ZavXQ41z
>>620
普通にありました。
0622実習生さん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:09:01.15ID:rzG/UVTZ
「教員の勤務形態は特殊だから」という理由で特給法が罷り通っているのに、民間と同じように勤務評定をつけようという方がおかしい。教育は数字で測れるものではないよ。
0623実習生さん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:05:51.40ID:vKCvQ29m
自治体に在籍する教職員と同じ規模の従業員数の組織で残業代が出ない企業もなかなかないわね
0624実習生さん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:42:31.66ID:jkkP4Z+J
残業代分は上乗せされてる
いやならまずこの法律をどうにかするとこから始めろ
まず無理だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況