X



トップページ教育・先生
694コメント203KB

【昨夏受験】令和3年度東京都中高教員採用選考3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:26:38.04ID:uMS+BSYe
>>97
いつまでも大量退職が継続しない。そろそろ落ち着いてくるよ。
0103実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:30:13.59ID:uMS+BSYe
>>100
二人は属性違うから違い有で当然。

もう中学だわな。
0104実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:33:29.47ID:uMS+BSYe
期限付きは4月中に着任してないと恩恵薄くなるから注意が必要。
0105実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:09:57.60ID:ShYaCPma
4月1日採用にならないと、
4月の交通費、4月の家賃補助、果ては退職金の計算にまで影響するから困るんだよ。
0106実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:17:48.90ID:uMS+BSYe
ケチなこと言うなよ。
0107実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:19:57.89ID:ShYaCPma
月の途中から採用だと、その月の交通費と家賃補助は出ない
0108実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:33:49.66ID:uMS+BSYe
これから長いんだから数万円のことでケチというか
せこい。あさましい。
0109実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:37:09.51ID:HZty4NnG
>>108
退職金は数万円の範囲に収まらないよ
勤務年数は切り捨てだから。
0110実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 16:08:12.58ID:uMS+BSYe
まずは着任することが大切。着任できなきゃ何も始まらんぞ。
0111実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:59:14.53ID:PiCdgKUD
なんで偉そうな奴が現れるんだよ
0112実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:32:43.17ID:55cZsIRJ
偉いからに決まってだろバカ
0113実習生さん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:53:41.50ID:wChWbJIS
中学嫌われ過ぎじゃないの。
0114実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 02:54:00.29ID:Gs5y8QkU
>>113
だって大変だもん過労が
0115実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 07:50:13.67ID:lYEVAEVI
ガチで労働環境が天と地ほど違うからな
まず持ちコマ数からしてかなり違う
中学で定時上がりは不可能
0116実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 10:54:49.37ID:iPK3R13z
見た目だけで高校期待すると仕事できないぞ。

高校も持ちコマ16−18あるぞ。

そして定時上がりも不可能。
0117実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:05:31.94ID:ERYHr6E9
セルフの松屋に来たぜ
プレミアム牛皿プラスカルビ焼肉セット肉ダブルにライス特盛の生卵3個、定食だけじゃさみしいので、ポテサラもつけたで♪
ライスおかわりし放題なのがええな。1杯目は生卵と紅しょうがだけで食い、ただ今特盛りで3杯目や!
ビール我慢できなかったんで、ジョッキ1杯頼んじまったwww
0118実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:35:12.91ID:7qLzu+6W
>>116
中学は23コマとかあるんだぜ
0119実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:51:21.86ID:Gqtrokkk
>>118
それはひどい、中学は基本12コマ位にすればここまで
嫌われないと思う。
0120実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:10:33.15ID:eHCLi6gs
なんでおまえら中学校をそんなに唾棄しているんだ?
理由は?
0121実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:55:18.03ID:SASopBnl
学校に1人しかいない教科なんだけども、まだ連絡が一切ない。

このスレの空気からするとありえないみたいに思われるが、
中学を第一志望にしている。ただ今のこの時期までに連絡がないとか焦るわ。
去年あまった人達は特別支援系の加配に皆つっこまれたという噂を聞いた。それは嫌だ!
0122実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:05:02.35ID:p/9A04uU
>>116
最近は高校も学級減ですぐ人減らしをするから、1人当たり16時間以下の持ち時数になると、教科定員を削られる。働き方は学校の特性や本人の考え方次第。最近は担任を避ける教員が多くて担任人事を組むのが大変なところが多い。

>>121
あまり詮索するのもあれだけど、芸術か家庭科なのかな。特別支援に回る場合は電話で意思確認あるはず。
義務教育は生徒数が流動的だから、どうしても人事が遅くなるのは仕方ない。3月最終週でも連絡あるんじゃないかな。
0123実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:41:12.96ID:L1wcL0C5
特に学力的に自信が無くてという子が多いけど、中学志望もいくらでもいるよ
0124実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:55:35.15ID:303BJljZ
中学希望は中学に行けるから問題ないけど高校希望は高校に行けない場合が多いから愚痴も多くなる
0125実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:10:30.19ID:t2SdWVfG
学年2クラス(全学年で6クラス)の中学だと、理科教員1人で週22時間授業やってたりする。
(中学理科は非常勤講師が見つかりにくい)
そういうので更に嫌になるんだわ。
0126実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:28:25.78ID:njE2zIv4
中学は20超えが当たり前
労働環境終わってる
0127実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:27:40.25ID:gOzESpxr
理社は中学だと専門外も教えないといけないしね。自分はその点で高校志望。
0128実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:54:29.98ID:p3b4vj23
理科の場合、高校でも中堅以下は専門科目以外を教える必要ある。
理系選択こ人数少ないから時数を満たせない。
そこで年輩教師が「専門科目以外は教えたくない」とわがまま言うと、若手が割を食う。
0129実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:20:32.28ID:nZcU8O/Y
>>74
先週、中学からの連絡を断った人には「採用ないよ」と都教委から脅しあったってさ。
0130実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:23:15.98ID:YhFF3m5s
>>127
普通に高校も教えるぞ?
教員になるのは就職が厳しい学科が多いから、物理が足りない事が多い
逆に、マイナーなはずの地学は多かったりする
0131実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:55:34.91ID:gOzESpxr
>>130
基本は専門科目だけど専門外持たされる年もある、っていうのと定年まで毎年常に4科目やらされるのとでは負担の度合いが違うでしょ。
0132実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:00:33.01ID:ICMSzYHd
>>131
中堅以下勤務になったら毎年です。
0133実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:01:34.47ID:3BL6n1d5
>>129
そんなの過去スレから有名で知ってるわ。
ってか実際脅されたわ。

名簿から削除しませんが、4月からの採用が保証されませんって。

私立の就活始めたら内定貰ったんから困ってるんや。
0134実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:01:52.08ID:YhFF3m5s
>>131
どちらも大した負担には感じないけど、特に中学の内容なんて専門も何も無いだろ…。
その辺の文系大学生でも、教えられるんじゃない?
0135実習生さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:19:39.11ID:eHCLi6gs
理科って物理とか化学、生物、地学の科目ごとに採用試験やればいいのにな
0136実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:42:33.71ID:HcBqwczE
>>134
もともと高校物理志望で、プレパラート作れなくて泣きを見る中学理科教師は実在する。
0137実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:45:50.47ID:HcBqwczE
>>135
理科の場合、東京含めて理科4科目に分けて試験を行うところが多いが、
物理で採用されたのに物理を授業で教えたことないなんてことが平気であるからね。
千葉なんて理科の科目別採用すらやめてしまったよ。

一時期、文科省は理科の免許を一分野と二分野でわけようとしていたがなかったことになった。
0138実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:46:39.08ID:HcBqwczE
>>133
去年のスレ見ると「脅しなかった」ってあるよな
0139実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:54:09.45ID:/dfGKQ8K
地歴公民全部教えられないやつが社会科教師名乗るんじゃあないよ
0140実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 02:33:37.69ID:ImueFkNU
あの程度の試験で全科目教えられることを求められているとは思えないが。
0141実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:04:37.41ID:OUkbdi3S
ていうかさ
社会とか理科はその中の科目で試験の倍率が違うのに、結局中学勤務になるのが多いんだったら倍率低い科目で受験した方が有利じゃないですかね?
やっぱり中高一括採用はやめて欲しい。
0142実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:11:42.75ID:dVPCerUl
>>141
実際に理社で中学狙いの人は倍率低めの科目で採用試験受けてる。
0143実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:17:17.17ID:41ZU1Z9M
高校も大半が二次募集、さらに底辺普通科や定時や専門課程などが
三時募集、

高校配属でも底辺ならむなしいわな。
0144実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:18:04.55ID:jLQN4qwI
中学と高校別枠採用だった頃は倍率に差がありすぎてて、
高校で採用だったのに空きがなくて中学で採用になってしまった人もいた。
(なお、採用時には空きが出たら数年以内に高校に異動できると言っていたが実際にはほとんど異動できなかった)

理系教科だけ中高一括採用にした県もある
(理系の教員志望者が高校に偏るため)
0145実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:18:28.06ID:w2p6M/aI
やっぱみんな高校行きたいんすねえ
高校勤務のワイ高みの見物
0146実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:29:34.90ID:SjRsA+qR
またマウント
0147実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:38:31.91ID:ZwsB8s6J
3/17(木)の夜に電話連絡があって、3/18金曜日に面接

まさかの高校で、近場の中堅校

それまで一度も連絡がなく、中学だと思っていて絶望していたから本当にびっくりした。

一度辞退したひと、まだ一度も連絡がないひと、どうなったのか気になります。

良き縁がありますように。
0148実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:48:43.11ID:h8MDHRI2
>>147
良かったね。多分主幹教諭が副校長に昇任した穴埋め要員じゃないかな。

去年のスレや過去の書き込みを見ると、今週も若干新採の動きはありそうだね。
0149実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:40:38.47ID:KsVHUq/W
今の底辺校かなり楽だよ
0150実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:20:32.05ID:xQqvg1Zq
>>148
ありがとうございます。

おだやかな面接でした。

帰り際に
「あれ?そういえば期限付じゃないの?」
と管理職から言われて、さらにびっくりしました。
都から「期限付を送るから」と言われていたらしい。

管理職が都にわざわざ確認してくれて、「正規採用でしたね。すみませんでした」とその夜に電話をくれた。
0151実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:44:42.05ID:4URyTMo8
>>149
最後まで底辺ループでも幸せだね。
0152実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:47:56.59ID:w5KB+nSS
中学へは絶対行かないて人けっこういるよ
3月いっぱいまで待ってこなかったら名簿辞退届け出すそうです。

私も同意見です。
0153実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:15:47.44ID:KsVHUq/W
ヤンキーを見ないからね。進学校の方が忙しいし大変だよ
0154実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:31:44.61ID:HcBqwczE
電話が一度もきてない人はこのすへで俺以外に一人か?
0155実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:32:01.19ID:HcBqwczE
>>154
すへ→スレ
0156実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:05:46.17ID:w2p6M/aI
嬉しくてたまらないんだろうけど
特定されるレベルの書き込みを続けるのは公務員としてアウトすぎる
はやいとこ服務ニュースレターに載りそう
0157実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:09:40.76ID:ZEH8ML7m
>>154
同じくきてない
0158実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:23:34.46ID:nN+eGLpO
>>154
まだ一度も連絡来ていない。

4日程前に別件で都教委に連絡した際、さりげなく状況を聞いてみたが、「まだ待たれている方は大勢いらっしゃいますので」とのこと。

言い慣れたような口調だったので、同じような問い合わせ多いんだろうなぁ大変そうだなぁと思い、それ以上は聞くのを辞めた
0159実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:31:22.36ID:joVPtRul
中学ってそんなにDQN多いの?
0160実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:58:25.15ID:nMMGqYaq
いよいよ初出勤まで近付いて来たけど、働く前にやった方がいい事ってある?
0161実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:08:52.46ID:h8MDHRI2
>>160
初出勤までにやっておいた方がいいこととしては、教員の必需品を揃えることかな。1足制の学校でなければ上履きの購入や持ってなければ体育館シューズやジャージを準備すること。
初任はわからないことが多いので、周囲の人に聞く力をつけること。コミュニケーション力も不可欠だよ。
0162実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:30:27.59ID:liQkVs8Z
>>160
自由な時間というものを満喫しておくこと
0163実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:03:25.00ID:FFHQFGu8
>>153
学力ない教師は授業準備いらん底辺が天国なんだろうな。
陰キャ相手がお似合いだわ。
0164実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:03:47.44ID:YpO+ElHv
暇な時間も多いから、それは要らない気がするけどね
0165実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:07:34.03ID:FFHQFGu8
初出勤で特に必要なのは気持ちを切り替えること。

もう飲酒運転とか重大な交通違反だけでオワコンになる。
微罪も同様、失職になる。

別に備品なんて大半が校内にあるから心配ご無用。
0166実習生さん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:48:24.83ID:sRuxPBhZ
備える事は、このスレをROM専に切り替える事だ
0167実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:28:06.71ID:cvyzxOcA
野グソでも失職になる
0168実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:17:44.22ID:LN+e1Orq
飲酒運転なんて、当たり前過ぎる
まさか、犯罪をしない様にしましょうなんてアドバイスをする人がいるとは…

ただ残念ながら、微罪では失職にはならないけどね
盗撮等でも、1回目で懲戒免職になることはまず無い
定年の年に万引きで捕まって、そのまま再任用で任用された人もいるくらい
0169実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:40:05.37ID:Ol8KPHIB
>>168
お前馬鹿?大半の刑事犯は免職だよ。

ただし恩情で懲戒免職でなく停職で退職処理は多い。

高速道路で200qqオーバーとか癖だから注意してるよ。
0170実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:57:24.09ID:6OEnQGoV
>>126
教員採用試験パンフレットに載ってる中学教師が週19コマだな
0171実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:27:42.20ID:nuiv+Cxw
>>169
>大半の刑事犯は免職だよ。
ただし恩情で懲戒免職でなく停職で退職処理は多い。

笑っちゃうから、たった2行の間に自己矛盾起こすの止めてね
停職は免職でも失職でもないからさ
恥知らずにも継続する奴が多いし、そもそも単なる自己都合の退職をするだけ
さすがに性犯罪系は、辞めていく奴が多いけどね

失職の意味は禁錮刑以上の刑が確定した場合等に、自動的に職を失うことだから、温情も何もないしね
0172実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:37:05.36ID:Ol8KPHIB
>>171
お前、本当に無知だな。罰金刑以下でも免職が服務規定だからな。

つまり不起訴でも免職、本来なら懲戒免職だが辞職すれば停職扱い
で処理するという恩情処理。

まあ、知らないで勤めあげることが幸せだけどね。
0173実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:50:42.27ID:41Lsx0m2
今日は結構連絡きてるようだな。
0174実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:05.56ID:MUITSid/
今日も連絡なし
0175実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:09:46.63ID:XlP9YuYq
修士卒、修論は公民科倫理の教育について書いてるのに、配属が中学に決まった。
モチベーション下がる。倫理の知識なんて中学で使わないのに。
0176実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:20:24.16ID:nuiv+Cxw
>>172
わざわざ追記してあげたのに、まだ分かって無かったのかよ…。
失職と免職は全く違うから、ちゃんと調べてから書き込んでね。
0177実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:11.75ID:iBakEzlP
>>175
辞退すればええやん。
理社は専門性生かせなかったら持たないと思う。
ましてや、働く前からモチベーション下がってるし。

そんな私は一巡目は辞退したけど、2巡目こない。
0178実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:44:34.86ID:77+96pXS
>>173
どこで分かる?Twitterかな?
0179実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:48:28.41ID:XjOFVtAh
>>178
LINEのオープンチャットとかですかね。
逆にTwitterで見つかりますか?
0180実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:56:46.21ID:DTxfmqzh
>>179
あー、そこなのか。
登録はハードル高いな。それだけ、機密性が保たれるということだろうけど。
0181実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:02:10.09ID:XjOFVtAh
>>180
オープンチャットはグループに入る際に改めて名前を決められるので、匿名掲示板と変わりませんよ。
そこから個人を友達登録とかも出来ないので、身バレの心配もないと思います。
0182実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:33:26.19ID:Ol8KPHIB
逮捕歴10回の俺が説明する前にググれよ。

実務は

禁錮刑なら失職するだけじゃなく懲戒処分もある。
失職に該当しなくとも免職規定の行政処分ご存知ないの?
そもそも失職は他にも悪いことしなくてもあり処分じゃない。

飲酒運転とか窃盗とか失職には該当しないが、行政処分、
つまり懲戒処分を受ける。規定では免職となる。

微罪の多くは恩情で懲戒免職でなく停職で退職を選択する
人が多い。

わかったか?
0183実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:40:25.50ID:Ol8KPHIB
追記だが、俺は失職のことは出してないからね。
懲戒のことを述べたら、馬鹿の一つ覚えに論点
すり替えられただけで、戻したよ。

何しろ逮捕歴10回なら詳しくなるわ。
0184実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:42:36.70ID:Ol8KPHIB
>>175
お前、倫理なんかほぼ需要ないぞ。
中学行き確定しやすいわな。
0185実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:46:06.89ID:Ol8KPHIB
>>177
辞退したら権利放棄なんだから、もう終わりでもしょうがない。
0186実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:20:46.74ID:LYsYTNmY
高校は今日最後のカードが回っているらしい。週明け連絡が無かったら、もう中学配属だろうね。

>>175
高校はやはり少ない配属先を臨任で分けている雰囲気だから、新卒の院卒が入れる見込みは少ないと思うよ。
0187実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:27:59.13ID:t2IG1N50
大学院でてるのになんだこの糞人事は
0188実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:26:34.02ID:n+kbO5Wb
>>187
オーバードクターなんか要らないのだよーん。
院卒なんて現場で使えない目印みたいなもん。

ちなみにおいらは修士で10年以上臨任で修行、人脈で
G10の高校にごぼう抜きされた。
0189実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:27:03.17ID:Ch/WXg5D
教職大学院卒はガチで使えないやつが多いから気をつけろ
大抵が院の前はレベルの低い大学を出ている
0190実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:43:09.60ID:hytjEQGi
10年臨任なんて恥ずかしいことよくドヤ顔で言えるな…
教員志望なら院卒なんて珍しくもないし、アドバンテージにはならんよ。
0191実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:48:11.53ID:n+kbO5Wb
>>190
既出だが人脈がプライオラティなんだよ。

かつての同僚が都教委にいたり、校長になってたり
どこの馬の骨かわからん奴よりは重宝される。

実力だけあってもダメなのは大学内部だけのこと
じゃないぞ。
0192実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:32.82ID:XjOFVtAh
ここで皆さんが仰ってることって中高一括採用辞めれば全て解決しますよね〜…
0193実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:28:29.20ID:nuiv+Cxw
>>183
〜は失職にならない

というレスに返しておきながら、俺は失職の事は出して無いなんて無理があるだろ…。
まぁどうでもいいから、これから罪を犯さなければいいよ。
0194実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 21:27:31.50ID:nMh0u0M7
>>192
中学の倍率が小学校並みになるのを東京都は避けたいわけよ
0195実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:02:53.06ID:XjOFVtAh
>>194
辞退者増えてカードの再配布とか穴埋めの補充とか業務増えたりしてまで嫌なんだろうか…
0196実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:52:46.23ID:K73Yydk9
千葉のように年内に中高の振り分け終えてればいいんだけどね。
0197実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:01:52.99ID:v9PIXFaj
ワクチン接種についてのお手紙すらうちには来ない。
どうなってんの?
0198実習生さん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:27:36.13ID:LN+e1Orq
>>192
そんなことをしても、現在中学配属になってる層が不採用になるだけだから、特に意味は無いだろ。
中学が嫌なら、辞退すれば同じ事。

高校採用に落ちた人達を中学採用に振分けてるだけ。
0199実習生さん
垢版 |
2022/03/23(水) 06:11:10.91ID:42kJ1B/k
>>198
意味あるでしょ。
ギリギリになるまで引っ張られなければ前職やめたりなんだりしなくて済むし。
0200実習生さん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:35:14.03ID:JgA65BTu
中学は連絡来たわ。諦めて行ってくるわ。
0201実習生さん
垢版 |
2022/03/23(水) 07:52:03.93ID:qyRV7LYv
まあこの時期に来たら諦めちゃうよな
でも中学教員か
中学かぁ
がんばれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況