X



トップページ教育・先生
1002コメント284KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:05:50.73ID:zAIUNDZy
最難関さんは共済が資格試験と勘違いしているけど、
共催は総合評価という謎基準の試験だから
高得点だろうが面接高評価だろうが関係ないよ。。。
何年もこの業界にいるのに何の進歩もないな。
0652実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:06:13.38ID:+gXqTzSh
結局講師適当に仕事すればいいって結論にしかならんよな
頑張って教諭になったやつが仕事すればいいだし

まさかサボるために受かったわけじゃないよね?
0653実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:09:29.32ID:pWzZ2l16
>>650
それね。
最近ハズレによくあたる
0654実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:10:11.76ID:IhJZpOAo
教諭や専任は高い給料もらってんだからその分働け
講師は給料少ない分、ボチボチやるわ

講師にいろいろやらしたいならその分カネ払えってだけ!
0655実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:12:08.92ID:pWzZ2l16
>>654
給料表が2級ならしっかり働くぜ(笑)
いまだに1級だったり、2級でも謎の空白期間が
存在する自治体もあるからな
0656実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:14:04.95ID:VHUWtodl
10年以上、講師やってきたけど、年度途中で仕事放棄する人なんて今まで見たことなかったなぁ。皆しっかり、正規以上に質が高い人多いくらいにやってる。年度途中病んで来なくなった新任正規は存在したけど。
0657実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:19:26.33ID:pWzZ2l16
>>656
すごいねえ。
さぞかしよくできるんだろうね。
正規採用はされてないけどな。
0658実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:22:42.20ID:+gXqTzSh
試験受けながらならまあ頑張ればいいんじゃね
受けないのに頑張る必要はない
健康第一
0659実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:23:52.89ID:wJ2p8994
こいついつもいるけど卑屈すぎる
0660実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:26:04.37ID:wnlFfINt
お前がいつもいるんだろw
常時チェックしてるのかw
きも
0661実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:27:06.27ID:8vjFp8j1
卑屈な人間が多いのは事実
リアルでは絶対に関わりたくないw
0662実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:28:53.41ID:uIIQx/Pd
待遇が正規より悪いから仕事しないとか次の学校ないからもう仕事行かないとかクズ過ぎる。切られる理由もわかる。
待遇が正規より悪くて有期雇用だから講師なんて誰でも無試験でなれるんだろ。
仕事サボったりバックレる理由にならんわ。
そんな不満ならなんで教採受かるなり就活するなりしないんだよ?
勝手に次も仕事あると思い込んで勉強もしないで好き放題遊んでたのが悪いんだろ。自業自得。なるべくして非正規や無職になってるわ。
0663実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:31:48.25ID:wnlFfINt
誰も切られてないだろ
講師は適当に働いてても需要の方が大幅に大きいぞ
勝手にファンタジー語るなw
しんどい仕事は正規がやってねというだけ
0664実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:38:09.74ID:VHUWtodl
>>657
非常勤でもその道のプロばかりたからね。周囲は難関大学の院卒以上ばかりだし、大学等で教えてる人も居る。若手には常勤スカウト来るよ、自分も4、5回誘われた。
0665実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:44:00.41ID:VHUWtodl
アルバイトや非正規でも質がそれなりに高かったのが日本の強み、と過去言われていたが、それが崩れて来てるんだなぁというのが良くわかる。自分の子供は適当にやろうとする講師等がいない学校がいいなぁ、と思うと高い学費出して良い私立目指す流れになっちゃうんだろうね。
0666実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:02:32.68ID:wnlFfINt
アルバイトに時給1500円とか払ってた時代の話だろ
講師にも700万800万出せば質は上がるぞ
当たり前すぎる
それができないから適当な人材と適当な仕事になる
私立も担任できる人だけ正規のところ多いって聞いたわ
専門性wとか言って担任できないやつは私立でもずっと非正規
0667実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:16:28.28ID:VHUWtodl
>>666
多少でも教員の人的余裕が出てきたなら、まず切られるのは当然講師だろうね。その中でも過去やらかしながらもシブシブ使ってきた問題あり講師は真っ先に切られるだろうね。

高い給料はすぐには無理でもほどほどの新規人材確保+ヤバい教員削除は早期に実現するかもしれないね、教育の質確保につながるから。
0668実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:18:47.05ID:wnlFfINt
なればいいねw
もしもボックスにでもお願いすればいいんじゃないかなw

w

www
0669実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:42:39.12ID:VHUWtodl
>>668
一応、大臣筆頭に文科省全体で教員不足に取り組んでる。社会全体や議員にも問題意識が広がってはいる。

あっさり解決しそうにはないが、適当にやっても講師の仕事ずっと貰えるさ、と期待もできない状況。

教える技量以前にやる気のない人は不適格教員。不適格教員さんは自発的に違う場所に移って欲しいけどね。
0670実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:48:23.93ID:mKE+7BZq
実家暮らし
父親は大企業幹部
のんびり講師
チャリで通える学校で働いて、重い分掌や主任は当然ない
自分のクラスのことだけ
頭の中は可愛い子のことだけ
ずっと3、4年生だけ持ち続けてるから教材研究もない
しかし歳食ってるから月30万もらってる
俺は勝ち組すぎる
0671実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:15:36.92ID:zsfvVco/
>>650
あるあるw
校長との面談も和やかに終わり、いいところに決まったと胸弾ませてたら、4月からとんでもない偏屈が来た経験あるw
0672実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:21:08.09ID:jVCqA2n0
>>656
わかる。塾講師と掛け持ちしてた非常勤の先生は、テンポ良く話術にも長けて生徒に人気あり、自分も刺激になったなあ
0673実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:22:53.32ID:MslNWjTV
>>670
安いね
0674実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:30:08.95ID:mKE+7BZq
むしろ講師ほど欠勤は少ないもんだろ
毎日出勤して正規の穴埋めをするのが仕事なんだから
クオリティは低くていいが、いないのは許されないのが講師
0675実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:41:37.38ID:pWzZ2l16
>>674
無理。なら辞めるわ
0676実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:20:17.71ID:VtGxWizF
>>669
俺は私立を渡り歩いてて公立は事情が違うのかも知れないが
「やる気の無い人は不適格」という風潮は底辺校が強いな
そして底辺相手だと基本的にこっちもやる気が出ない、「徒労」という言葉がピッタリ
「生徒のやる気を引き出すのが教員の仕事なんです」って意識高そうな説教を食らったが
アホくせぇとしか思わなかったな

その学校には今年度限りで捨てられることになったが
掛け持ちしてるもう一方の学校(こっちはそれなりにレベル高い)からは
来年度も是非やってくれとかなり強く引き留められた
捨てる神あれば拾う神ありってやつだな
0678実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:22:27.40ID:4+dNfjnq
>>676
そうなんや
やる気なさそうなイメージだったわ
0679実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:34:16.00ID:zAIUNDZy
またお前ら難しい話しているなー。
あーこの時間はまじで嫌だ
0680実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:43:15.43ID:vT/74MTM
月曜日嫌すぎるわ
学校行きたくねーわ
冬休み期間で転職活動しとけばと後悔してる
0681実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:50:48.48ID:mKE+7BZq
所見だる
いらねえだろ
全褒めって決まってる所見なんか何の意味もない
0682実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:10:01.72ID:ZkW9u21V
聖徳学園が中高英語の専任募集してる
0683実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:19:38.83ID:ZfCTkMhw
自分50代の英語科。40歳未満、いや、45歳未満の英語科の
独身講師は少々無理してでもお金貯めて、英語圏へ1年以上
留学してみっちり英語をマスターすることを超お勧めする。

自分は今まで勉強してこなかったのでTOEIC650レベル。
もう50代になると頭が働かないわ。
0684実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:21:06.14ID:aiPnOPoz
>>683
650ってやばw
皆あなたに言われるまでもないと思うよ
0685実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:43:48.21ID:ppI6THBB
俺は小だけど英検1級TOEIC970あるよ
英語専科やりたいけど年度によってマチマチ

早く教科担任制ならないかな
英は優先的になるでしょどうせ
0686実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:47:46.83ID:vT/74MTM
そんな資格持ってる奴が講師なんて勉強しか取り柄のない無能なんだな

民間企業で通用しないから講師やってるんだと思うけど人間性磨いて塾講とか外資系企業へ転職した方がもっと条件良いとこいくらでもあるよ
0687実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:49:29.46ID:aiPnOPoz
>>686
嫉妬乙
優秀な人が教員になるのは喜ばしいことじゃん
0688実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:53:00.26ID:vT/74MTM
>>687
講師が優秀???
優秀な奴は将来考えて講師なんて道渡らずに一発で正規教員になったり民間企業で正社員になりますが?
0689実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:58:26.65ID:aiPnOPoz
>>688
顔真っ赤だよw
全方位に優秀なわけではないかもしれないけど、少なくとも英語に関しては優秀な人だと思うよ
採用試験でもやっぱり学力は重要だしね

それにしても講師のあなたがそれ言うのすごく残念な感じだよ
万年講師の方なのかな?
0690実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:16:52.01ID:vT/74MTM
>>689
その言葉そのまま返すわ
平日の夜に顔真っ赤にして即レスって余程暇人なんだなお前(´・ω・`)

論破したつもりかもしれんがすまんね。俺は民間企業3年勤めて今年の1月から常勤講師しとるんだわ…
憶測だけで万年講師とか妄想吐くのは恥かくだけなので辞めた方がいいかと

あと教採は科目にもよるかもだが小学校は人物重視だと思うよ
東京とか大阪九州あたりは1次の筆記はほぼフリーパスで2次の面接で合否が決まってるのがその証拠
まあどっちでもいいけど
0691実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:19:28.85ID:aiPnOPoz
>>690
日曜日は休日ですけど…

それはごめんね、万年講師っぽい匂いを感じたの
0693実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:25:42.05ID:VtGxWizF
>>683
今の英語教育って昔と比べて随分変わったよね
アホみたいにコミュニケーション能力を重視してるから大変だと思う

そしてアホみたいに英語に時間を割くから国語と数学が疎かになって
ボキャ貧かつ計算力不足の生徒が多いんだとも思う
これのしわ寄せは物理に来るんだよね
0696実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:31:07.72ID:bDLvdpj0
まあ優秀だろうとそうじゃなかろうと世間的には「非正規」なんだから仲良くやろーぜ
レジ打ちでバイトの子が張り切って普通の従業員と比べて2倍早いスピードでこなせても所詮は「バイト」って扱いだし正規からみたら講師なんてそれと同じよ
0697実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:33:45.85ID:aiPnOPoz
>>692
民間企業で通用しないから講師やってるって自分じゃんねw
そして今年の1月から常勤講師しとるんだわとかおかしな自己紹介されてドン引きだわ
0698実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:37:30.32ID:bDLvdpj0
>>697
悪いが公平にジャッジするとお前の負けやで
0707実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:47:44.49ID:rYHGomIV
>>633
校内の少人数を担任にして、その抜けた少人数を探す場合もある。
気を付けないといけないのが、その少人数の持ってた教科。図工とか書写もあるとかなり面倒。担任の方が楽。
0708実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:49:22.13ID:GjXIbpi9
この時期のこのスレは荒れるよな。。
皆イライラしてるんだな。。
0709実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:53:11.21ID:/laAKdXQ
荒れる春場所w
教員編

まあ教員ってみんな病んでるよなw
0712実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:56:23.65ID:8vjFp8j1
>>707
書写専科がいるとこあったけど大変そうだった
0713実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:56:25.89ID:0Uptr9qe
スレタイも読めない馬鹿は出てけ
0716実習生さん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:59:17.60ID:aiPnOPoz
>>710
残念ながら私正規なので講師のあなたたちの負けです
0717実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:05:58.14ID:rUZKjnNP
>>716
うわぁ…レスバにも負けて講師スレで正規だって言うお前マジで痛々しいわ…
ただの煽りカスなだけかもしれんからこれ以上相手にしないどくけど
0718実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:08:43.33ID:CVpF1qo0
>>716
負けてて草
ほら、負け犬の正規様はさっさと出て行きw
0719実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:12:20.69ID:cbGG9SaD
講師に何を言われても負け犬の遠吠えにしか聞こえないな
また高みの見物に来るね
0720実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:15:49.20ID:CVpF1qo0
と強がるものの布団の中で号泣している>>719であったw
0722実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:46:40.12ID:DMLXMsRK
もうどうでもいいよ今の時代教師なんて大した仕事じゃないし
それにしても所見はだるい。なんでこんな親に向けた文章作らないとダメなんだ
マジで意味ない
いつからこんな所見になったんだ2000年以降?
でも2000年ごろなんてまだ男女の配慮もないような時代だったしなあ
俺の時代は普通にダメ出しもあったし何の配慮もない文章だった
0723実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:53:19.53ID:32NY2G8j
社畜
0724実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:00:29.21ID:UQ/bs2R0
昔、職を失う事への危機感が強すぎて、話が来るのを待っていられず近隣の高校に4月からの講師を欲してないか聞いた事がある
その後、勤務中の学校にその学校の教頭から直接苦情が来て超恥ずかしかった
(募集があるか聞こうとしたら担当者会議中→またお電話致します、だけだったのに)
今どちらにお勤めですか?に答えたのが駄目だった

明日、気になる学校に電話してみる
今の学校名は伏せて
0725実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:25:43.66ID:3jLjMPOk
英検2級TOEIC500しかないが中学勤務だから余裕!
ALTからは逃げ回る
逃げ切れない時は単語やジェスチャーでコミュニケーション
授業中に指示出すとか到底無理
0726実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:24:57.93ID:XMAfbYux
ロシアとウクライナの戦争を日本の教育界にあてはめるとロシアが日教組(日本教職員組合)に当てはまりそこから分離した共産党系のウクライナが全教(全日本教職員組合)で合っている?
0728実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:24:31.27ID:+oI9wsbh
ちょっと前に校長面談あった
結局、講師の評価なんて、正規に気に入られてるかどうか
やる気が失せる
0729実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:02:58.83ID:EnqIei+M
経験から、嫌われてる人は正規でも講師でも仕事が出来ないとか、人としての基本が出来ない人ばかり
0730実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:27:09.23ID:6EmmPPSd
そんな人にも頼らないといけないのが今の教育
問題点は全て金で解決できる
教育に金をかけないのが原因であるので
意識の向上なんていうくだらないものでは解決しない
0731実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:28:37.29ID:tZaZnfSQ
うちは逆に正規の授業に対する意欲が低い。
生徒づてにあっちの先生は授業でこんなことしてる羨ましいと言われた自信をなくしたとクレームがくる。
0732実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:35:49.48ID:b4ukZUd8
春期講習があるけど、専任が講習担当してなくて休みとってて、常勤が講習で出勤してるのってどうなの?どこもそんな感じなのかな?
0733実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:43:46.78ID:SoeuTWIk
週1くらいで小学校の非常勤したいんだけど、
今から出しても話来る?
もう遅い?
出来たら選り好みしたいんだけど
0734実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:46:12.29ID:H4PLyIzB
仕事があるだけありがたいと思いなさい
長時間残業ごときで精神壊れるような奴は元々志が低かったってこと
本来教師は学校に住み込むぐらいの覚悟がないと務まらないんだよ
甘ったれたことばっか言ってんな
はいこのスレ終了
0735実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:03:42.23ID:3Sk9HFOv
>>734
それをTwitterでギャーギャー権利主張ばかり騒いでるアホ教師垢に向けて言ってほしい
0736実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:08:47.62ID:6EmmPPSd
講師で精神病むとかいなくねw
完全にキャパオーバーで潰れるのは全部無能正規だろ
講師で病むとか聞いたことない

現実見ようねプッ
0737実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:10:53.44ID:HJjPdBhQ
他県へ出るから年休をたくさん使って
出たいわ。
0738実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:13:02.26ID:HJjPdBhQ
給料安くていいから、ある程度は人権が
尊重される自治体希望するわ
0739実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:16:59.18ID:uOkabBlt
>>733
小は、非常勤が少ないかも。
0741実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:39:15.80ID:O5oD2geP
ポニーテールが学校の校則で禁止にしているのはおかしいと女子高生が訴えている。確かに女子のうなじをみると性的興奮を覚える性癖には理解できる。
0743実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:55:08.53ID:TrAE5+5U
>>739
常勤は嫌だな…特別支援でもいいんだけど
とりあえず非常勤で急いで出してみる
ありがとう
0744実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:58:10.87ID:S+DRgi6M
特支に行けば、若いイケメン体育教師とイチャイチャ出来る
0745実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:05:19.06ID:3Hzv7kSf
>>741
でもお前塾の非常勤不人気講師じゃん
0746実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:05:40.34ID:TRrnlq/O
「期待する」のって難しいね。
過剰な期待を寄せたら子どもが潰れるし、期待しなさ過ぎたら子どもの自己有用感を損なう。
自分だって、とんでもない業務量任されたら嫌だし、かと言って仕事干されても嫌なのに、子どもに対して同じことをしてしまう。
今日はちょっと仕事失敗した。
0747実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:06:45.87ID:S+DRgi6M
年下イケメンに抱かれたい
0748実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:51:11.13ID:32NY2G8j
特別支援サイコー
0750実習生さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:18:57.56ID:7iR+1G0n
学校の先生に質問です!!
彼女とのデート現場を生徒に見られるのってそんなに嫌ですか?
彼氏に『○○に行きたいんだけど』と話したら『生徒に会うと嫌だから行きたくないんだけど』と言われました。。
確かに恥ずかしいのはわかるのですが、ちょっと寂しくなってしまい『何でいつもそこに繋げて考えるんだ。』と思うようになってきました。
これはやっぱりわがままですか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況