勉強なんて一切せずにダラダラと惰性で教採もろくに受けもせずに講師続けてきたが
毎年職場が変わるストレスとか次仕事があるかわからない不安や
いつまで非正規やってるんだと親親戚の冷ややかな目や
誰もなり手のない仕事をあてられ続ける立場の弱さや
年下の正規が増えてきた肩身の狭さや
日銭を稼いでるだけで何のキャリアにもならない非正規がいい加減嫌になって
一念発起して難関自治体難関校種高校難関教科で合格して初任研150時間も終えて春から担任3年間やるというのに
ここの奴らは何の進歩もないな
コツコツ努力する以外道は拓けないんだぞ
自分の人生自分でどうにかするしかない
いい加減気づけ