X



トップページ教育・先生
1002コメント284KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:43:47.50ID:D1Iy9RQG
ここで質問するやつはほぼ無職キチガイなので触るな
反応があると汁垂らしながら喜んでるぞ
まあ大半65歳自営くんだけど
0490実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:37:43.99ID:ODr1UArr
>>488
ありがとうございます
昨日任用予定校を委員会の方から連絡がきて教えてもらったのですが、任用予定校の校長への連絡は待つのが良いのかこちらから連絡するのが良いのか悩んでいました。
0492実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:13:00.01ID:8nxYIOZc
専科してて、3月に急にT2を命令された。
3月末日で任期満了。

これは辞職を事実上促してるよね
0493実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:13:43.32ID:8nxYIOZc
4月から他所の仕事早く探さないと
0494実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:48:35.45ID:8PC4JmYy
>>491
支援員なんてなんぼでもあるよ。
0495実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:40:33.70ID:iJI8PVOu
4月までに決まらなければ生活保護を受けるつもり
0496実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:41:26.19ID:pkyoHkJr
>>494
Fラン大中退、職歴なしニートでも受かる?
0497383
垢版 |
2022/03/03(木) 18:55:19.44ID:9GlFOILf
返信できなくてすいませんでした。

3月末でさよならする学校に、チカラ入らないよ…成績、あゆみ、要録、返却物…

今日保護者から感謝のメッセージきてました。来年も是非と…ホンマに辛くて精神おかしく。

でも、これは今まで何の勉強もせずにFラン大学から講師続けてた報いです。
0498実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:59:06.33ID:9GlFOILf
任用の時期。採用試験の時期(毎回ダメ)死にたくなるほどメンタルいつも落ちますね。

メンタル弱すぎマンなのに、この仕事にしがみつづける。おっさんでありました。
0500実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:08:54.65ID:JCy6yHRi
特別支援学校に行って面接してきた
パンフレット渡されて、校舎を案内されて(反応見られて)
校長は来ない
案内してくれた教頭いわく「人気があって昨日で2人、一昨日6人面接に来ている」
「◯◯さんもお忙しいでしょうし、結果は早い方がいいでしょう。来週始めには連絡いたします」
何か会社の就活みたいだった
お祈りされるパティーンやんけ
0501実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:15:44.65ID:8nxYIOZc
結果は早いほうがいいでしょう、って自分も
言われた。
なら、今言えばって思う。

落とす気だから時間をおいて連絡するんやろな
0502実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:19:01.29ID:8nxYIOZc
>>497
力入ってた時代もあったがバカらしくなった。
今は担任はできない。
生徒に申し訳ない。
0503実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:42:06.05ID:XCPDsGHr
次の予定がないと2月3月は憂鬱。
ちょっと疲れてるからなければないでいいのかも知れないけど。
0504実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:48:41.31ID:kTUBEEKA
>>497
まあ無理のないように頑張ってほしい。
保護者のお礼なんて十分すごい事だよ。そんな保護者、絶滅危惧種だからね。
0505実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:08:37.35ID:023EF6As
お礼したくなるような教師が少ないから仕方ない
0506実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:40:36.68ID:Upnhw777
お礼参りしたくなる教師は?
0507実習生さん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:47:30.85ID:96eo3TgK
講師に責任なんてないんだし
適当でいいんだよ
国が教育に金をかけないのが原因なので
仕事なんて適当で問題ない
0508実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:05:54.19ID:HlrDdCgP
来年度ないと言われたからその場で退職を伝えて、2月いっぱいで辞めたわ
3月は入試や学年末テストで忙しいらしいが汁かよって思う
2月までは夜遅くまで学校に残って仕事して、家でも教材研究してたまに徹夜もしていたが、3月に入ってからはずっと昼まで寝て一日中ゴロゴロしてる毎日w
0510702
垢版 |
2022/03/04(金) 02:12:22.40ID:PT7xynAr
4月から初めて公立で勤めるんだけど、常勤だとあっさり切られるのかな?こわいよ。
0511実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 05:39:59.55ID:BibKaeJB
>>508
気持ち分かります。
私もその場で退職伝えたい気持ちでした。

4月からどうするか休みながら時々行って
片付けながら考える日々です
0512実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 06:01:36.83ID:5sMnXkJZ
非常勤してて、そこの職場辞めるときって他の先生全員にお菓子とか配った方が良いのかな?
自分がいるのは大職員室じゃなくて、同じ教科の先生以外では、仲の良い数名の先生と、授業持ってるクラスの担任くらいしか関わりがない。
0513実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 07:57:07.77ID:tQw5gvtF
今年度から非常勤してて、今ちょうど学年末試験だけど
採点がまじで怖い
0516実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:57:02.08ID:cqZlmXVz
>>512
関わりの多い先生にだけ渡しておしまいにした
次のところに持っていく手土産も買わなきゃいけないから経費削減
どうせ4月になって新学期始まったら忘れられるんだし
0517実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 09:21:30.87ID:TomV1ZnJ
校種にもよると思うけど、小学校勤務の友人は、職員室にドカッと箱で置いてきてると言っている。
高校では、やはり同じ教科と個人的に世話になった人だけというのが多い印象。
常勤と非常勤でも違うんだろうけど、コマ数少ない非常勤だと、いなくなったことにさえ気付かれないこともあるから気をつかわなくていいんでない。
0518実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:05:44.27ID:u5VDwRki
特にお世話になった人だけでいいと思う
0519実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:32:32.91ID:ZT2r/qla
>>512
そんなことするな。餞別貰ったらお返しをすれば良い!非常勤だからカネ稼いでないだろうが!
0520実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:36:05.48ID:ZT2r/qla
>>508
確実に言えることは今後、その自治体からは話しがない!
この業界で仕事はないぞ!
0521実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:38:02.30ID:tQw5gvtF
>>515
助けられないレベルの点数とってこられるからな
まぁ、結局杞憂だったわけだが
0522実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:51:21.65ID:CR6xvtqG
>>520
心配しなくても都道府県は全国にいくらでもある。
自分はいくつかの自治体でフェイドアウトして実質
出禁くらってるけど、すぐ他の自治体で講師やって
たりする。
0523実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:41:27.86ID:5/0YWHCO
>>520
来年度ない、って言われてあと1ヶ月を
頑張る方がおかしくないか?
0524実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:42:26.91ID:5/0YWHCO
人が足りなくなったら絶対電話があるもんよ。
何年か先にはなるけど。
0525実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:47:31.54ID:Sf6tdpN8
その程度で仕事がなくなるレベルじゃないんだよねー
小中の教員不足は
やりたい人は減る一方
0526508
垢版 |
2022/03/04(金) 18:04:47.00ID:HlrDdCgP
>>511
クビになるのわかっててモチベ保つの難しいですよね、、不安ですし
そういうの何回か繰り返してきて今回腹くくった感じです

>>520
その不安をいいように利用されてきた気がするわ
自分で選択したことなので覚悟の上

>523
俺はクビ宣告の時点で気持ちが折れた

中途退職してても実際は意外と話くるみたい
30〜50代のベテラン講師たちと話をしても、管理職と喧嘩して辞めたとか病気で辞めたとか意外と多い
確かに干されるが、しばらくするとリセットされたかのようにまた連絡が来るという
高でこれだから小中特支はなおさらだろう
0527実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:05:32.57ID:Dg+8utPS
失業まであと27日か‥
それまでに仕事が決まればいいが決まらなければ公園浮浪者確定の身分に自分が情けなくなる。
0528実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:27:23.10ID:3LsJqVju
なんか働きぶりが想像できるな…
0529実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:58:25.54ID:i6QqTOdD
>>527
特別支援学校に直電して聞いてみてください。きっと何かあるよ。
0530実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:04:51.83ID:fkL7O0Tr
大卒なのに生活に困るっておかしいよね
国が保証するべき
0532実習生ではなく中学生
垢版 |
2022/03/04(金) 19:52:01.64ID:GbfcXoyF
なんかこのスレ見てたら嫌いなパワハラ顧問もちょっと好きになってきた。
頑張ってんだなぁって。
なんかありがとう笑笑
0533実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:15:05.73ID:Sf6tdpN8
部活なんて教諭でも完全ボランティアなのに
講師がやろうものなら時給換算200円とかになりそう
0534実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:39:10.40ID:e3IkhWiu
しんどい自治体から(面談担当の人がうちはしんどいと言ってました。)任用の電話あり。

病休先生の2ヶ月の間4月からやりませんかと。

いやー、しんどい時期の2ヶ月をやって子どもと信頼関係出来てきて。さよならて。

自分の価値がそんくらいってのがよくわかりました。
0536実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:55:08.61ID:lkpVGDKW
「気付かなかった私が悪いって事ですか?」
職員室のど真ん中で上司に罵倒された
昨日、就活で夕方年休をとり、去り際にその上司の机に成績データの場所(共有フォルダのアドレス)を書いた大きめの付箋を貼って行った
そこにあるファイルを開けば、どこを見ればよいか赤文字で示していた(それも付箋に書いた)
直接連絡を怠っていた俺に非はあるんだろうが、辛い
パワハラだわ
来月からの仕事も未定で、やる気を必死に繋ぎとめてる所なのに
「金欠だから給料日までは耐える」
これだけが心の支え

罵倒は前にもあったが、次あったら耐えれる自信が無い
若者達の前で女上司に罵倒されるおっさん
惨め過ぎる
0537実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:55:35.61ID:ex04ZinW
以前2ヶ月だけ2年の担任して無事任期満了したら、校長に気に入られて、すぐに翌日から他校の理科専科になったことがあります
仕事ぶりが認められれば、次の採用もすぐに来るとは思います
産休などはむしろ、年度途中の方が多いですから
0538実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:08:17.36ID:5e29ytLn
>>536
成績処理の締め切りがその日だったの?
0539実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:10:20.86ID:ex04ZinW
>>536
上司の前で録音スイッチ入れましたと言ったら、言動が変わるかもしれませんよ
0540実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:14:48.88ID:DTbhkZNm
今年は遅いな。やっと4月から仕事がありますって連絡きたよ。焦るわ。
0541実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:21:21.68ID:HlrDdCgP
みんなApple Watchみたいなスマートウォッチ使ったらいいよ
録音機能ついてるから必要な時にすぐ録音できる
そういうパワハラ教師って管理職などから事実確認されると「録音でもあるんですか?」って開き直るから、目の前で再生してあげると面白いよ
0542実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:44:15.57ID:rpxPTTLe
>>536
流石に付箋貼り付けだけはありえんわ
「付箋貼っときます」くらい直接伝えてるならまだしも
0543実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:57:28.13ID:pRErUE7O
>>542
「分かるようにしておいて下さい」
だったから付箋もサービスだったんだがな
共有フォルダ>令和3年度>…>◯学年>成績
ファイルの場所も決まってる
0544実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:00:37.19ID:exrCUJRn
何でその時付箋貼っておきますよとか、フォルダの場所を伝えたりしなかったのか
0545実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:01:25.73ID:ex04ZinW
もう、会話したくなかったのでしょうね
雰囲気的に
0546実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:07:18.54ID:n8cXUfGG
みんな特別支援の常勤講師だよ
0547実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:08:07.67ID:C3HW8xhz
このスレにずっといる
校長が次を紹介してくれなかった!
次ないと言われたから辞めた!or年休で残りブッチ!
系の人マジで信じられんのだが、どういう人なのか1度見てみたいわ
0548実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:14:07.11ID:pRErUE7O
>>544
「共有」フォルダ
同じ学年担当で、前述の人は同じフォルダに別教科の成績を置いている
場所が分からんとかある?

疲れてんだから同じ文言繰り返すな
0549実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:17:48.96ID:XvvgFh+g
付箋貼るだけで済ますのが悪い
ホウレンソウくらい最低限やれよ
0550実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:23:31.71ID:pRErUE7O
付箋もいらねんだよバカ野郎
1つ上を100回…読んでも無理だろうな
永久に繰り返してろ
0551実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:24:24.04ID:3LsJqVju
直接言えばいいだけだから確かに付箋はいらんなw
0552実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:31:33.84ID:goNaCwtG
そもそもパワハラではないのでは
0553実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:05:02.98ID:n8cXUfGG
特別支援学校の常勤
0555実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:22:00.57ID:tfD+DSFt
特支って美人の先生が多いし、意外と悪くない
0556実習生さん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:55:10.79ID:6QqDNwRm
>>552
セクハラもパワハラも感じた人がいればそれが…となるから、そっとしておいてあげようよ
0557実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:25:09.56ID:jG0crkKk
>>537
自分は専科と言われたら断るな。
そろそろ来年度の人事知らされる頃か。専科や特支級と言われたら辞めるかな。「勉強になるから」という魔法の言葉はいらないし。
0558実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 03:17:43.90ID:68Nc4/Vn
>>549
きまりに縛られているのが嫌なんだよ。頭硬すぎる。
0559実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:20:16.55ID:9QkZpv6B
まぁオバティは頭がおかしいキチガイだから、適当に付き合っておくのが吉。
小は本当に変な女が多いよなー。
0560実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:34:50.03ID:Q+v1tHjY
特支なんて何の勉強にもならんわマジで
ババァ思考で何とかなる程度の仕事
ここは幼稚園かみたいな取り組みばかり
ゴミカス
0561実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:10:29.91ID:SdaSdeRf
学校は仕事をするところであって自分が勉強するための場所ではないですけどね教師にとっては
研修などで自分を研鑽する必要はありますが、まずは仕事をする自覚で勤務してるかどうかだと思います
引き継ぎというのは、相手に伝わらないと引き継ぎにはなりません
今年度の初めに前任校から私の校務分掌を引き継いだ人から、次年度の書類は作成してないのかと電話があったので、私のときも次年度の書類はなかったので前年度の書類を参考に作ってくださいと返事したら、わかりましたの一言で電話が切れました
無論,前年度ほ私の作成した書類やデータなどは校務サーバーに残しているので少し時間をかければ作れるのですが、それをわざわざ、任期退職した人の次の職場までわざわさ聞きにくる人もいます
人それぞれです
0562実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:44:13.35ID:JNESRc84
大方、その人はまず部内の先生に尋ねたんだろうし、面倒くさがられて前任者に聞いてみなってなったんだろうな。
0563実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:05:20.01ID:KaTOzbuM
>>547
そうなったらわかるんじゃないか?
0564実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:05:53.52ID:KaTOzbuM
>>557
魔法ワロタ
0565実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:06:34.23ID:KaTOzbuM
学力テストで平均下回るとクビになる自治体
だった、ワシ。
0566実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:08:01.30ID:KaTOzbuM
引き継ぎとか、言うけどしてもらってないけど。
なのに次くる臨採にしろ、とか矛盾してないか。
0567実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:09:51.13ID:KaTOzbuM
>>547
大体、次があるからこそ安定的に仕事ができるので
あって、次もわからぬまましかも、もうはっきり
用意できないと言われてあと1ヶ月近くやるとか
どれだけの人ができるんだろうか。
0569実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:35:52.56ID:ygURG0nc
講師で次年度継続が当たり前と思ってる人は根本的に勘違いしてるよ
0570実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:07:53.50ID:mCanStzq
>>568
そかそか。
なら、なり手減るよな。
0571実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:08:20.66ID:mCanStzq
>>569
あなたは、講師やったことあるん?
0572実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:15:20.63ID:TN9w91tW
>>400
俺なら即他の都道府県に行くか夏休みに有給ぶっ込んで転職活動するわ
住居手当や交通費すらケチる自治体が講師を大切にしてくれるとは思えねえし売り手市場のこのご時世で20代で待遇の悪い講師とかやるべきじゃない
0573実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:31:38.08ID:SdaSdeRf
若い人は中途半端に講師経験積むより、一般企業に就職してから社会人枠で採用選考受けた方が採用されやすいと思いますけどね
講師経験者より社会人優先な流れはまだ変わってないので
0574実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:37:45.54ID:DJzMAdQd
>>523
おかしくない。
むしろその考え方がおかしい。
任期まで全うするのが本質。
途中で投げ出すこと自体無責任!
0575実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:49:59.59ID:SdaSdeRf
いきなり、サポタージュモードになるより、徐々にフェイドアウトモードの方がスマートに消えていけるとは思いますけど
教育界って案外狭いので悪い噂は県境くらいすぐに超えますから
0576実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:52:26.66ID:LLeUj/GR
私が落ちる理由はたぶん歯並び悪いからだと思う
矯正したほうがいいよね?
0577実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:54:40.31ID:HUnjYmTI
同校で継続なんだが、修了式終わったら速攻帰って4月までゆっくりしたい。
去る人の見送りめんどくさい
0578実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:02:49.53ID:csS86lR1
常勤講師はつらいよ
正規採用はつらくないよ
0579実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:07:54.42ID:SdaSdeRf
病む教師はどちらにも出てきますけどね
0580実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:10:11.46ID:LLeUj/GR
歯並びって重要だよね?
0582実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:11:24.50ID:SdaSdeRf
面接でと言うのならば、マスクしたまま面接受ければなんの問題もないかと思います
今のご時世ならばそれでクリアでしょう
0583実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:13:28.31ID:LLeUj/GR
>>582
顔確認されるし
給食の時にバレるから嫌
0584実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:14:52.16ID:SdaSdeRf
落ちる理由に歯並びと言ってませんか?
給食は関係ないと思います
顔確認の時は口を閉じれば済むことです
0585実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:16:13.12ID:csS86lR1
おまえらバカだから現世(俗世)のことしか考えてないけど、
人事で恨まれているやつは死後にその報いがくるよ。
結局、地獄に落ちるからそいつら、トントンだ。
0587実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:53:12.88ID:SdaSdeRf
数レスで判断してら申し訳ありませんが、自分のレスを読み返してみたら如何でしょうか
何かヒントが見つかるかと思います
0588実習生さん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:20:01.26ID:Q+v1tHjY
適当な雇用なわけだから
適当な仕事でいいだろ
任期なんて気にする必要はない
初めから使い捨てなのにどこに責任が発生するんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況