教務主任や学年主任が出張や年休を把握して仕事や授業を調整するなら分かる
なんで一介の講師が他の先生に頭下げて補欠組まなきゃならんのだ
時間割担当に出張年休を報告しないとか、報告するだけで補欠にするか交換にするかは人任せとか、出張がなくなったことを報告しない・してきても補欠をお願いしてた人には自分から何も言わないとか、とにかく板挟みと自分の職責を超えたことまでしてるというストレスがヤバい
自分で確実に調整して時間割担当に話を持ってくるのが普通だと思うんだけど…

ま、あと1ヶ月か