X



トップページ教育・先生
1002コメント284KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:02:54.68ID:aFcvW+q7
臨時で働いてて初めて継続言い渡されたわ。
0044実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:56:38.54ID:EzaUhE/j
東京中高の非常勤の状況知りたいな
ちなみに主要科目
他県で正規やってたけど1月から東京に引っ越してきた。登録すればすぐ依頼くるもの?
0045実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:51:23.07ID:H37FiSdB
教諭レベルの学歴の人間が30歳で年収600万円近くになる職業はそうそうないで
金のためと割り切って仕事せーよ
営業職やるよりゃマシよ
0046実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:08:10.21ID:AYH+//Gz
教員は子どものために滅私奉公するのが当然だ!
0047実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:11:19.69ID:AYH+//Gz
めっし-ほうこう【滅私奉公】

私利私欲を捨てて、主人や公のために忠誠を尽くすこと。「滅私」は私利私欲を捨てること。「奉公」は国や社会などの公、または、主人や主君・上位の者などに自分の身をささげて尽くすこと。
0048実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:51:48.51ID:IBviQS6Y
教員の残業はみずからの意志で、勝手に居残っているにすぎず、給特法の枠組みのなかでは、時間外勤務を命ずるのは限定されておりますので、時間外において超勤4項目(臨時または緊急時における、校外実習などの実習、修学旅行などの学校行事、職員会議、非常災害)以外の業務をするということは、命じられた業務ではない、自発的なものというふうに整理しなければならない。したがって文科省の立場としては、部活動の指導も、持ち帰り仕事も、それらは「自発的」すなわち「好きでやっている」とみなさざるをえない。
0049実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:32.64ID:eN/PhJd8
その通り文句言うくらい嫌ならさっさと辞めればいい
0050実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:16:01.71ID:ichl/TEp
>>28
ありがとう

以前、大丈夫だから!サポートしてくれるだけでいいから!とグイグイ来られて、それでも断ったら感じ悪い空気になってしまった経験があるから、今から身構えてしまうよ
0051実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:03:10.72ID:sR+Zmvo3
そら都合のいい駒になってくれなくて困るってだけだからな
感情に流されるな
0052実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:05:20.00ID:/9xacVl+
>>48
ならば、それを管理する管理者は
それを止めさせなければならない。

認められていないのは業務ではない
業務では無い私的なものを、業務を
行う場所で行っているのを見過ごす
のは、管理者の怠慢であり管理者と
して失格である。

その様な事を平然と見逃がす不適切
管理者が、公平で正しい評価が出来
るはずはない。問題外だな。
0053実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:27:03.76ID:U3k6wRRp
>>38
勤続何年かで一次の試験免除だけど一次には他に小論と、よくわからない複数人での討論?集団面接?があってやる気出ない
0054実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:41:01.07ID:pXRIWQcK
>>44
何で辞めちゃったの?
0055実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:44:55.65ID:pXRIWQcK
>>53
だよね。
0056実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:08:52.12ID:sR+Zmvo3
講師に責任なんてないからな
0057実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:29:46.01ID:BxGClwjR
大学生が教委主催のナンタラ塾とかナンタラ道場とかに入ったら、
教採1次免除になるとかやるぐらいなら、長年講師やってる人を
1次免除するとか優遇しろよと言いたい。

あれはすごい不公平だなと思う。
0058実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:33:35.77ID:K8FZ8Bq/
なんたら塾はほぼ全員合格コースだろ
0059実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:13:07.38ID:zzceCxUC
なんたら塾やったけど落ちたよ。受かったのは見た目も若くてピチピチな奴ら。
0060実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:16:10.40ID:U3k6wRRp
>>57
うちの自治体なんたら塾でいっとき一次免除だったけどなくなったらしい
0061実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:17:17.15ID:U3k6wRRp
つーかなんたら塾は実質青田狩りだからなぁ
全入はちょっと…と思ったけどそこに入るにも試験あるし
0062実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:19:45.18ID:tILmC01T
>>40
そんなことも知らないのか、無知杉!
0065実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:22:59.97ID:/ih4/RnK
>>64
登録してすぐ来るかは分かりませんが、小とか特支なら割と来るんじゃない?
0066実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:24:41.01ID:0IdQSc5B
毎年、次年度の学年希望聞かれるけどあんまり意味ないんだよな。
専科と特支以外ならどこでもいいけど。
0067実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:30:29.40ID:DjxP94dG
>>65
小と特支かぁー中高しか持ってないから
5月くらいに脱落者が出てからじゃないと中々仕事ないのかな
0068実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:44:57.57ID:a9ExUe/4
>>66
次年度の担当なんて正規ですら第6希望まで書いてどこ行っても希望通りだろってとこがあるくらいだし
0069実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 10:07:43.54ID:vvPnXAXm
正規でも遠くに飛ばされることふつうだしな
0071実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:52:05.74ID:IymvSBoD
>>67
特支なら中高の免許でいけるよ。
0072実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:26:44.04ID:P+dpM3W9
5月くらいから話があればいいが、今年度前半無職してた時、最初に声かかったのは7月だったなぁ
貯金できなかったから、次は2ヶ月しか無職に耐えられない
半年でもいいから働ける場所、異業種でも探すかな
0073実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:58.50ID:TfwFxF9d
使う方に、気に入らない非正規は簡単に辞めさせることが
できるという考え方が浸透している。
0074実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:47:49.27ID:IymvSBoD
>>72
特支は、直接学校に問い合わせると早いよ。4月からの仕事きっとあるよ!特支は、知的の小はきついけど中高学部はわりと楽だよ。定時に帰れるし。
0075実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:00.70ID:WLzV2wjC
今日はやばかった。忙しかった。
仕事嫌だーとか思う暇もないレベルで忙しかった。
イレギュラー事案の同時多発テロで、あまりの回らなさに逆に吹っ切れて前向きな気持ちになったw
0076実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:32:19.64ID:UvJwguR7
>>73
そう、アフォな管理職とケンカしたこと多数あるで!
0077実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:14:26.43ID:/ih4/RnK
>>75
大人は大人に厳しいよね。
0078実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:14:43.88ID:gjJJYstE
この頃は専科の方がいいと思えてきたわ。担任でハズレ引いたら悲惨だし、学年のしがらみもしんどいしな。
0079実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:24:51.57ID:Lkj/rWhN
>>73
んなもんどんな仕事だって同じだろ。
めんどくさいバイトは切られるんだよ
0080実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:11:33.87ID:S1Et/C6C
>>77
いや、みんなわりと優しいし協力的よ。ただ本当に地雷の連鎖爆発みたいなんが起きただけで。
0081実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:11:11.77ID:gr3YsCiL
>>68
第一希望しか書かないという手もある。
0082実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 06:47:44.49ID:1oHsW4F0
講師は助っ人だしやりたくないことやる必要ないよ
金の分だけ働けばいい
今担任だけどわりにあわんわ
0084実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 11:26:59.57ID:JDqKXEUu
正規や常勤はサービス残業や割に合わないことが
たくさんある
0085実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 11:35:16.93ID:R1v82tok
あー今日も問題児なクソガキの相手だるい
立ち歩くやつは追い出すか縛り付けるか、勝手にしゃべるやつは口を塞ぐかさせて欲しい
どの先生に対してもらしいからあれ絶対検査したらなんかあるわ
0086実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:02:17.78ID:rgfVfXbk
常勤講師って半年契約なの?
1年契約かと思ったら9月30日までの契約で更新ありって記載だったのだが…
0087実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:04:04.80ID:1oHsW4F0
安くこき使うための抜け道だよ
0088実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:25:44.32ID:AALzcOes
>>85
やだよね。毎回授業を妨害して周りもざわつくから。きつく注意したら他の子がこわがって親に言うし最悪。
0089実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:33:27.85ID:611A9BWN
>>79
学生時代、スーパーでレジのバイトやってた
態度が悪いと頻繁にクレーム入ったし、社員や他のバイトにも嫌われてたけど
辞めようとしたら全力で止められたよ
だって離職率高すぎだからw
問題児バイトでも辞められたら困るわけよ
その点、学校はまだ余裕あるな
本当に余裕なくなったら選んでられない
0090実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:09:03.79ID:ZBuCeAN3
岡山市立小学校の現役校長(60歳)が今年1月に盗撮で
捕まってもちろん懲戒免職になって(たぶん)ウン千万の
退職金がパーになったらしいな。

まあ、なんというか、退職金ゼロまでするのはちょっと
かわいそうな気はする。
0091実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:17:45.16ID:mSOqJ4iG
>>88
そうなんだよね
放置すればあの先生何もしてくれない、注意すれば怖いどうしろと…
結局今日は休み時間の喧嘩の仲裁に時間取られ、わずかな時間も妨害されて授業にならなかったわ
0092実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:26:54.27ID:il5ExVob
なんか職員室は次年度誰が何年やるのかの話題でもちきりだ。なんか肩身狭い
0093実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:26:55.57ID:u0I9ym6w
>>92
あーわかる。この時期蚊帳の外感を感じること多くなるね
学年同士とか、仲良い先生単位で集まったりもしてるらしいけど、当たり前だけど声掛からず、まあそんなもんだと割り切ってるわ
0094実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:38:33.77ID:7pDuA88X
オンライン授業についてはスピード感を持ってグイグイ来るけど
働き方改革についてはグイグイ来ないなあ
0095実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:37:57.97ID:iPmzawVN
YouTubeのゆうき教室と秋山ヒロがおすすめ
0096実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:40:19.88ID:9X700VZd
>>92
あなたは選べないの?そんなのおかしいよ!
0097実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:15:52.13ID:TEN/2qKf
>>90
それはちがう。一般の教諭ならともかく、
管理職である という点。
極めて規範意識とモラルが求められる点において、校長という職が 盗撮したら終わり。
0098実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:36:05.66ID:xFhxu2rU
>>90
全然可哀想じゃないよ。今までよくも現場に居座ったものだよ。盗撮校長とか罰金払うべきだよ。
0099実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:11:00.19ID:FhTWROkG
盗撮とか痴漢とかやる時点で教師というか人間失格です
本人のことより、そんな校長の部下やったその学校の教職員たちが事後処理や対応が大変そうで可哀想です
0100実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:15:29.69ID:iqvvDssr
うちの市は講師は担任持たない
部活はある
むしろ担任やるから代わりに部活やめさせて欲しいんだけど
0101実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:48:29.73ID:WLSKqB5D
前にいたとこで職員が捕まった時は大変だったなぁ…
電話は鳴り止まないし学校周りにはマスコミ
上はピリピリしてるし子供は落ち着かないし
0104実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:39:49.04ID:ivHzlfb8
教員免許更新講習廃止見送りを決定
ホントに何もしない大臣で草
0105実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:08:34.38ID:pEf/8gWT
>>90
いままで盗撮された人のほうが可哀想だろ
何言ってたんだ
0106実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:29:18.46ID:5r5HbpID
今日の献立とかダルいからやめよ
0107実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:38:32.64ID:tIN0cghJ
>>103
自分は勤務校でそういう経験ないんだけど、不祥事、特にわいせつは児童生徒にも説明するのかな?
担任が理由もなくいなくなるのもザワつくけど、理由知っちゃったら更に収集つかなくなるよな
0108実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:07:18.98ID:GjAA3m4D
>>107
報道出ちゃったし数社とはいえマスコミが詰め掛けてたから簡単に説明はあったよ
0109実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:17:24.77ID:Qvg5OX+G
>>107
自分、過去に猥褻行為で懲戒免職になった同僚が2人、窃盗で懲戒免職になったのが2人いるけど(多すぎ…)、生徒どころか職員にも特に説明はなかった。
新聞に出たので、みんな分かってたけど。
0110実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:56:43.12ID:EmobSkla
失業保険は下りるのだろうか?
0113実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:51.59ID:OHpEmkq9
教師って介護職だったけ?
0114実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:53:06.57ID:c8UMBZKl
>>104
更新講習申込金直後に廃止にでもなったら面倒なことになるだろうから、今年度中の廃止は決定するかもよ。
更新控えも多そうだから大混乱になる。
0116実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:59:38.92ID:mupnOev+
コロナがー!って適当な理由でなぁなぁにされて結局は免許更新の話は有耶無耶にされたりコロナ落ち着いた数年後とかに回されるってオチになりそう
0117実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:00:09.38ID:PxJa0//e
高齢講師の自分はもう年齢的に更新受けることはないし、
更新制度のおかげで失効する人が大勢出て、講師採用の
ライバルが減るからこれは続いてほしいところ。
0118実習生さん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:31:18.31ID:c8UMBZKl
夏休み中に更新する人が多いからその前に廃止しないと変な時期に廃止すると大混乱になる。
申し込んだ後すぐ廃止されて返金されないトラブルとかね。
0119実習生さん
垢版 |
2022/02/18(金) 00:19:31.26ID:U5cBcLkx
休憩時間中に仕事振ってくる時点でもはや休憩ではない。
0120実習生さん
垢版 |
2022/02/18(金) 03:19:10.11ID:VgaRPQcf
講師の取り合いなんて高校のゴミ教科でしか起こらないだろ
マジどうでもいいわ
0121実習生さん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:28:56.50ID:OcnwTtrX
免許更新は初回だけならやってもいいと思うけどな

そこで免許更新しない奴や教師続ける気ない人は弾き出せるし
免許更新廃止して30歳中盤や40歳の人が民間企業辞めていきなり教師しますって来られる方が扱いにくくて現場としては嫌だし
0122実習生さん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:17:27.03ID:CZck+e4D
>>121
民間登用もなあ
民間から「抜擢」されるんならいいけど
例外なく民間で通用しなかった使えないゴミが流れ落ちてくるだけだから迷惑なだけなんだよな
0123実習生さん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:22:32.70ID:uzJHTeyO
3月末で使い捨てにされます
0124実習生さん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:37:31.77ID:qxPuJdbZ
>>117
アフォか!最近の退職者でも更新が必要だ!高齢ならば尚更だ。
現に昨年度、リタイア後の再任用同僚は更新した。しなくても良いのは管理職だけ。熊本とか埼玉で教務主任が失職したニュースを目にしたことがあるだろう。
小以外で定数内講師は稀。短時間勤務の助成も多いから。
0125実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:19:02.40ID:nPfLfdoe
>>124
67〜68歳以上の人なら更新不要の終身免許なんだよ
0126実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:31:02.05ID:Tu+tMlt4
何でこいつが正規なのって思うことある
0127実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:31:38.97ID:tkQHHIIJ
そんな高齢の人こそ、免許があっても現場復帰せることはごく稀ですけどね
だが、教員不足のご時世なので、そんな高齢の方々にも教育委員会事務局がツテを頼って連絡してることもあるらしいです
0128実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:18:01.32ID:Elwf6mbC
>>121
>いきなり教師しますって来られる方が扱いにくくて

この感覚が既にブラック。バカ丸出しw死んだほうがいい(≧∇≦)b

オレは全員民間に入れ替えた方がいいと思うよ

どんどん民間来てくれーーーー、だな。
0129実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:33:48.38ID:4vQAMCdL
最低限の生活ができない収入なら、働いていても生活保護を受けられる。
0130実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:35:34.13ID:ucMrf1hy
>>129
収入が少ないだけじゃもらえないぞ。
0131実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:33:49.96ID:nPfLfdoe
小中学校は知らんけど高校には高齢非常勤講師が増えてきたよ
結構授業が上手くて生徒の人気も高いみたい
0132実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:42:08.28ID:qKPlFgt4
お前らは今年もバレンタインチョコ1つも貰えなかったんだろ?
0133実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:49:13.30ID:lFpfgxy4
>>129
家族照会って言うのがあって、本人に収入や貯金が無くても親族に市役所の生活保護課の職員から「息子さんが生活保護申請していますが親が援助して貰えないかと、あと申請すると近所にこの世帯は生活保護を申請していると告知する場合がある」と脅される。親の地域の民生委員にこの世帯の息子が生活保護を申請したと告知されて近所中に息子さんが生活保護費を受けていると近所中に言いふらされるぞ親は赤っ恥をかかされる。生活保護費を簡単に受けれると思うなよ。
0134実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:01:25.85ID:ofQvbclL
>>133
民生委員は個人情報の秘密厳守な、
情報流す様な連中は、民生委員に
なれないのであしからす。
0135実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:23:21.18ID:znX9zA7x
収入が無くて貯金も無くて家族に連絡して家族から見放された者に生活保護が支給される。つまり何も持っていないホームレス状態の奴が生活保護を申請できる。だいたいが親に連絡すると親が当面の間、支援する方向で生活保護申請に至らない。生活保護と自己破産はある意味で似ている。本当の無一文にならない限り生活保護と自己破産はできないように制度が設けられてらいる。生活保護は市役所の職員に親に「子どもさんが生活保護を申請しています。親として面倒を見てくれないか、見捨てるのかはっきりしろ」とか恥ずかしくて親に一生、足向けて眠れないよな。生活保護申請のラスボス、家族照会連絡の恥ずかしさをクリアしたら晴れて生活保護を受給できる。こんな惨めな思いをしたくなければ生活保護申請をするな。
0136実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:01:58.74ID:XJXkAdrC
本当に必要な状況でも生活保護なんて簡単に通らないからね。

ほんと非常勤は無能なだけじゃなく無知で幸が薄い。
0137実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:43:16.15ID:5B5/xRtD
>>125
免除年齢は書いてなかったな!
0138実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:22:38.49ID:46Z83Df+
生活保護の扶養照会は、兄弟を含む3親等内までの親族に対して行われます。 3親等内の親族と言うのは、直系では、曾祖父母、ひ孫、叔父叔母、兄弟姉妹の子どもまで含まれます。生活保護を受給するのは3親等の親戚まで恥を晒すと言うことだ。
0139実習生さん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:11:18.46ID:iEwfWYOm
>>132
女子生徒がくれた
去り際に成績お願いします的な言葉を残して
0140実習生さん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:24:10.93ID:WoCM93J4
教員は子どものために滅私奉公するのが当然だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況