X



トップページ教育・先生
1002コメント284KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:22:13.38ID:LkwcGDXl
昨日の失敗
・朝の立番を忘れ、定時に登校
(いやみか、腕章が机の上に置いてあった)
・前日の管理当番で、体育館を全開で帰ってしまう
(ドア・昇降口全開、電灯つきっぱなし、カギ無し、誰か使ってると思うじゃんよ。体育終わった後でも何かするだろ)
・会議のレジメファイル、俺だけ皆がどこを見てるのか分からずマウスカチカチ
(見てるExcelファイルは正しかったが、下のタブを切り替えるだけだった。俺の画面が見える人はコイツ阿保だと思ったろう)
・授業で使う問題集の答えを無くす
(これが一番堪えた。答えコピーさせて下さい、と言った時の同僚の冷めた目)

教員評価の校長の評価も最悪
来月で終わる学校
次は未定
モチベ無くても授業乗りきる為に準備せにゃならん
ドン底ですわ
0007実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:31:28.21ID:fEGXl5jH
>>5
まあまあ、いいじゃん来月まででしょ。
どうせ一生会わないよ、その同僚や生徒さんも。
早く忘れな。
0008実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:37:16.04ID:cNAVHbW6
みんなの勤務校って中学高校問わず、英語の授業はオールイングリッシュ?
普通の中学教員の英語力じゃ無理だと思うんだけどどうしてるのかな、
0009実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:43:26.65ID:6p0xe16L
>>5
どう見ても100%お前が悪いだろ
被害者面すんなよ
0010実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:45:26.46ID:uRDsYkMI
>>8
指導要領ではオールイングリッシュのはずだが、やってるとこなんてほとんどないのでは
0011実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:47:59.41ID:6RQrCRuE
>>5
別にどうでも良くないか。
そんなことを気にしていたら講師は
つとまらないよ。
0012実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:50:28.18ID:6RQrCRuE
次が決まらないときは早めに近隣の自治体に
出向くことをおすすめするよ。結構良い案件が転がっているもんだ。
0014!omikuji!dama
垢版 |
2022/02/11(金) 12:20:12.41ID:jup1Jtvy
「特別支援学級に行きなさい」 小1不登校問題、盛岡市教委が謝罪
社会

 盛岡市の小学1年の男児が同級生の嫌がらせや担任教師への恐怖心から不登校になっている問題で、同市教育委員会が担任の威圧的な言動や校長の対応は「不適切だった」と認めた。市教委や保護者への取材で分かった。男児が通う小学校は8、9の両日に保護者説明会を開き、副校長が謝罪したという。市教委はいじめ調査委員会を設置し、改めて調査を進める。【日向米華】

 説明会には保護者ら約90人が出席した。校長と担任は出席せず、副校長が「皆さまの信頼を裏切るような行為をしてしまったこと、大変な心配をかけてしまったこと深くおわび申し上げる」と謝罪した。


 市教委は経緯や不適切な指導の内容について説明。担任が「指示が届かないいらだち」から児童の腕や手首などをつかんで教室から廊下などに連れ出し数分から数十分にわたり放置したり、プール学習で児童の腕を強くつかんで水から引き上げたりしたことを確認し、「人権や人間性を軽視し、児童の学ぶ権利を保障していない行為」と認めた。

 また「幼稚園・保育園に戻りなさい」「特別支援学級に行きなさい」などの発言や必要以上の叱責もあり、「児童に対し恐怖感、侮辱感、人権侵害等の精神的な苦痛を与えた不適切な指導」とした。


 一方、校長は担任が着任した2019年度から不適切な指導について認識していたが事実上放置し、3年間にわたり1年の担任にさせていた。男児の父親から相談を受けた際に校内で情報を共有せず、家庭訪問や電話連絡も怠ったとして、「実態に誠実に向き合い、学校を組織として動かしていくのは校長の責務だが、校長の対応は全く相反するものだった」と言及した。

 市教委によると、担任教師と校長は不適切な言動があったことを認め、1月中旬から自宅待機となっている。校長の職務は副校長が代行し、1年の担任は別の教員が務めている。市教委は毎日新聞の取材に対し、「詳細は慎重に調査する」とした上で「保護者には担任を替えるなど迷惑をかけてしまったので、伝えられる部分は誠意を持って説明した」と話した。今後、報告書をまとめ県教委に提出するという。
0015!omikuji!dama
垢版 |
2022/02/11(金) 12:42:31.97ID:jup1Jtvy
小学校の先生方、英語「読むこと」「書くこと」のいずれかで、評価する際に課題と感じていること(観点は問いません)をお願いします。
0017実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:26:56.62ID:cjPx8FmT
>>9
自業自得は分かるが被害者面は分からんな…
寧ろ君の被害者です
0018実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:20:49.83ID:mvSyWl2E
2月12(土)午後5時半からのTBS系「報道特集」
■第二特集:教師のブラック労働問題−文科省は教育現場の悲鳴を聞け!
教師のブラック労働問題、真面目な教師ほど追いつめられる現状がある。自殺にまで追い込まれた教師も。現場の悲鳴を取材。
0019実習生さん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:30:21.44ID:+vLUHLin
外国人であっても教員免許は問題なくとれますし、公立学校教員の採用試験も受験できます。ただ採用試験に合格した場合日本国籍を有していない場合は法律上「教諭」ではなく「常勤講師(無期限)」という扱いにされているのが現状です。したがって管理職への道はまだ開けてないのが現状です。
0020実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 02:54:52.26ID:l5OTkvo3
外人が正規教員になったらいよいよ日本は終わりだ
0021実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 04:53:42.51ID:hpZyhbMW
非常勤から常勤になると、仕事の責任が増え、学校に対してよりいっそうの貢献(サービス残業)を求められることが多いようですが、その分給料などの待遇面が充実することも多いというメリットがある。

ちなみに、非常勤の教員から公立学校の教員を目指す場合は、年1回行われる教員採用試験に合格する必要があります。
0022実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:04:34.41ID:91GLjxf6
常勤講師から正妻になると、どれくらい給料あがるの?
0023実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:32:24.45ID:yin2Sm9z
常勤講師の給料は、自治体によってまちまちだけど
正採の給料はあんまりどこの自治体も変わらないと思う。
(東京都を除く)

30代で手取り33万前後、50代で38万前後だと思われる。
(あくまで推測)
0024実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:27:06.46ID:F0ClZiGv
常勤は給料以上にサービス残業が多くてやりがい搾取されている時給に換算すると最低賃金以下って場合もある。その点では非常勤は働いた分だけ最低賃金以上の給料が支払われる。常勤が給料泥棒とかほざいている奴はサービス残業を教師のやる気として捉えている管理職に言えってんだ!
0027実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:22:13.01ID:KajWnjx4
特支に行ってくれないかと言われたらなんと言って断る?
0029実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:49:13.16ID:/WAtv6p+
今から登録しても遅いですか?
0030実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:33:24.07ID:ILutofKC
TBSでブラック勤務放送

「給特法」がおかしいって地上波全国放送
0031実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:51:25.84ID:13L0C4B6
こんな放送したら教師のなり手さらに減るだろ
見てないけど
0032実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:53:49.70ID:7rDqxQ9E
>>26
そのとおり。
0033実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:11:58.48ID:ILutofKC
けっこう地上波でエグい放送したな
0034実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:37:07.93ID:LVeqkamD
特支なんて穴埋め要因としてこき使われるだけ
絶対断るべき
小で一番楽なのは苦手じゃなければ理科
特支はおかしい親が居る可能性大

管理職は経験がどうだの嘘ばかり言って
押し付け搾取しようとするが騙されるなよ

採用試験受けてる若い連中も特支経験は担任できないやつとして見られマイナス評価だ
カス管理職が押し付けてきたのにマイナス評価になる
マジで意味不明
0035実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:05:07.42ID:VxaqUmyY
なり手が減るなら、名前書けば俺たち全員合格なんて時代は来ないだろうか。使い捨て講師に感謝するくらいなら未来をくれ。
0036実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:37.43ID:LVeqkamD
金をケチるための枠だし無いだろ
使い捨てられるわけだしその程度の仕事でいいってことだよ
金払わずに働けとかまじありえんから
0037実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:57.60ID:ym7nlUyB
>>23
東京都はもっといいの?
0038実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:58:28.62ID:7/T0Kj40
いい加減に新卒採用の割合を減らして講師経験者の割合を増やせよとは思うわ
もしくは講師3年連続で続けて勤怠できてる人は試験免除して教育委員会との面談で問題なければほぼ採用みたいな感じにした方がいいと思う
もう1年や2年目で嫌なことあればすぐ辞める新卒はうんざり
0039実習生さん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:52:11.49ID:LVeqkamD
わからんけど昭和の意味不明熱血ドラマとかの影響が老人に残ってんのかなとか思うわ
金八とかマジで嫌い
ゴミカス
0040実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 06:33:26.67ID:9RssJOle
今年も一応受けるけど、もう一生公立常勤の可能性も出てきた。
年金計算してみたけど、一か月6-7万しか貰えないのか・・・。
これは正規になってもこれなのかね。それとも正規になれば上乗せあるのかね
0041実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:02:54.68ID:aFcvW+q7
臨時で働いてて初めて継続言い渡されたわ。
0044実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:56:38.54ID:EzaUhE/j
東京中高の非常勤の状況知りたいな
ちなみに主要科目
他県で正規やってたけど1月から東京に引っ越してきた。登録すればすぐ依頼くるもの?
0045実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:51:23.07ID:H37FiSdB
教諭レベルの学歴の人間が30歳で年収600万円近くになる職業はそうそうないで
金のためと割り切って仕事せーよ
営業職やるよりゃマシよ
0046実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:08:10.21ID:AYH+//Gz
教員は子どものために滅私奉公するのが当然だ!
0047実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:11:19.69ID:AYH+//Gz
めっし-ほうこう【滅私奉公】

私利私欲を捨てて、主人や公のために忠誠を尽くすこと。「滅私」は私利私欲を捨てること。「奉公」は国や社会などの公、または、主人や主君・上位の者などに自分の身をささげて尽くすこと。
0048実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:51:48.51ID:IBviQS6Y
教員の残業はみずからの意志で、勝手に居残っているにすぎず、給特法の枠組みのなかでは、時間外勤務を命ずるのは限定されておりますので、時間外において超勤4項目(臨時または緊急時における、校外実習などの実習、修学旅行などの学校行事、職員会議、非常災害)以外の業務をするということは、命じられた業務ではない、自発的なものというふうに整理しなければならない。したがって文科省の立場としては、部活動の指導も、持ち帰り仕事も、それらは「自発的」すなわち「好きでやっている」とみなさざるをえない。
0049実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:09:32.64ID:eN/PhJd8
その通り文句言うくらい嫌ならさっさと辞めればいい
0050実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:16:01.71ID:ichl/TEp
>>28
ありがとう

以前、大丈夫だから!サポートしてくれるだけでいいから!とグイグイ来られて、それでも断ったら感じ悪い空気になってしまった経験があるから、今から身構えてしまうよ
0051実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:03:10.72ID:sR+Zmvo3
そら都合のいい駒になってくれなくて困るってだけだからな
感情に流されるな
0052実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:05:20.00ID:/9xacVl+
>>48
ならば、それを管理する管理者は
それを止めさせなければならない。

認められていないのは業務ではない
業務では無い私的なものを、業務を
行う場所で行っているのを見過ごす
のは、管理者の怠慢であり管理者と
して失格である。

その様な事を平然と見逃がす不適切
管理者が、公平で正しい評価が出来
るはずはない。問題外だな。
0053実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:27:03.76ID:U3k6wRRp
>>38
勤続何年かで一次の試験免除だけど一次には他に小論と、よくわからない複数人での討論?集団面接?があってやる気出ない
0054実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:41:01.07ID:pXRIWQcK
>>44
何で辞めちゃったの?
0055実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:44:55.65ID:pXRIWQcK
>>53
だよね。
0056実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:08:52.12ID:sR+Zmvo3
講師に責任なんてないからな
0057実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:29:46.01ID:BxGClwjR
大学生が教委主催のナンタラ塾とかナンタラ道場とかに入ったら、
教採1次免除になるとかやるぐらいなら、長年講師やってる人を
1次免除するとか優遇しろよと言いたい。

あれはすごい不公平だなと思う。
0058実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:33:35.77ID:K8FZ8Bq/
なんたら塾はほぼ全員合格コースだろ
0059実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:13:07.38ID:zzceCxUC
なんたら塾やったけど落ちたよ。受かったのは見た目も若くてピチピチな奴ら。
0060実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:16:10.40ID:U3k6wRRp
>>57
うちの自治体なんたら塾でいっとき一次免除だったけどなくなったらしい
0061実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:17:17.15ID:U3k6wRRp
つーかなんたら塾は実質青田狩りだからなぁ
全入はちょっと…と思ったけどそこに入るにも試験あるし
0062実習生さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:19:45.18ID:tILmC01T
>>40
そんなことも知らないのか、無知杉!
0065実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:22:59.97ID:/ih4/RnK
>>64
登録してすぐ来るかは分かりませんが、小とか特支なら割と来るんじゃない?
0066実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:24:41.01ID:0IdQSc5B
毎年、次年度の学年希望聞かれるけどあんまり意味ないんだよな。
専科と特支以外ならどこでもいいけど。
0067実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:30:29.40ID:DjxP94dG
>>65
小と特支かぁー中高しか持ってないから
5月くらいに脱落者が出てからじゃないと中々仕事ないのかな
0068実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:44:57.57ID:a9ExUe/4
>>66
次年度の担当なんて正規ですら第6希望まで書いてどこ行っても希望通りだろってとこがあるくらいだし
0069実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 10:07:43.54ID:vvPnXAXm
正規でも遠くに飛ばされることふつうだしな
0071実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:52:05.74ID:IymvSBoD
>>67
特支なら中高の免許でいけるよ。
0072実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:26:44.04ID:P+dpM3W9
5月くらいから話があればいいが、今年度前半無職してた時、最初に声かかったのは7月だったなぁ
貯金できなかったから、次は2ヶ月しか無職に耐えられない
半年でもいいから働ける場所、異業種でも探すかな
0073実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:58.50ID:TfwFxF9d
使う方に、気に入らない非正規は簡単に辞めさせることが
できるという考え方が浸透している。
0074実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:47:49.27ID:IymvSBoD
>>72
特支は、直接学校に問い合わせると早いよ。4月からの仕事きっとあるよ!特支は、知的の小はきついけど中高学部はわりと楽だよ。定時に帰れるし。
0075実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:48:00.70ID:WLzV2wjC
今日はやばかった。忙しかった。
仕事嫌だーとか思う暇もないレベルで忙しかった。
イレギュラー事案の同時多発テロで、あまりの回らなさに逆に吹っ切れて前向きな気持ちになったw
0076実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:32:19.64ID:UvJwguR7
>>73
そう、アフォな管理職とケンカしたこと多数あるで!
0077実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:14:26.43ID:/ih4/RnK
>>75
大人は大人に厳しいよね。
0078実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:14:43.88ID:gjJJYstE
この頃は専科の方がいいと思えてきたわ。担任でハズレ引いたら悲惨だし、学年のしがらみもしんどいしな。
0079実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:24:51.57ID:Lkj/rWhN
>>73
んなもんどんな仕事だって同じだろ。
めんどくさいバイトは切られるんだよ
0080実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:11:33.87ID:S1Et/C6C
>>77
いや、みんなわりと優しいし協力的よ。ただ本当に地雷の連鎖爆発みたいなんが起きただけで。
0081実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:11:11.77ID:gr3YsCiL
>>68
第一希望しか書かないという手もある。
0082実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 06:47:44.49ID:1oHsW4F0
講師は助っ人だしやりたくないことやる必要ないよ
金の分だけ働けばいい
今担任だけどわりにあわんわ
0084実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 11:26:59.57ID:JDqKXEUu
正規や常勤はサービス残業や割に合わないことが
たくさんある
0085実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 11:35:16.93ID:R1v82tok
あー今日も問題児なクソガキの相手だるい
立ち歩くやつは追い出すか縛り付けるか、勝手にしゃべるやつは口を塞ぐかさせて欲しい
どの先生に対してもらしいからあれ絶対検査したらなんかあるわ
0086実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:02:17.78ID:rgfVfXbk
常勤講師って半年契約なの?
1年契約かと思ったら9月30日までの契約で更新ありって記載だったのだが…
0087実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:04:04.80ID:1oHsW4F0
安くこき使うための抜け道だよ
0088実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:25:44.32ID:AALzcOes
>>85
やだよね。毎回授業を妨害して周りもざわつくから。きつく注意したら他の子がこわがって親に言うし最悪。
0089実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:33:27.85ID:611A9BWN
>>79
学生時代、スーパーでレジのバイトやってた
態度が悪いと頻繁にクレーム入ったし、社員や他のバイトにも嫌われてたけど
辞めようとしたら全力で止められたよ
だって離職率高すぎだからw
問題児バイトでも辞められたら困るわけよ
その点、学校はまだ余裕あるな
本当に余裕なくなったら選んでられない
0090実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:09:03.79ID:ZBuCeAN3
岡山市立小学校の現役校長(60歳)が今年1月に盗撮で
捕まってもちろん懲戒免職になって(たぶん)ウン千万の
退職金がパーになったらしいな。

まあ、なんというか、退職金ゼロまでするのはちょっと
かわいそうな気はする。
0091実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:17:45.16ID:mSOqJ4iG
>>88
そうなんだよね
放置すればあの先生何もしてくれない、注意すれば怖いどうしろと…
結局今日は休み時間の喧嘩の仲裁に時間取られ、わずかな時間も妨害されて授業にならなかったわ
0092実習生さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:26:54.27ID:il5ExVob
なんか職員室は次年度誰が何年やるのかの話題でもちきりだ。なんか肩身狭い
0093実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:26:55.57ID:u0I9ym6w
>>92
あーわかる。この時期蚊帳の外感を感じること多くなるね
学年同士とか、仲良い先生単位で集まったりもしてるらしいけど、当たり前だけど声掛からず、まあそんなもんだと割り切ってるわ
0094実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:38:33.77ID:7pDuA88X
オンライン授業についてはスピード感を持ってグイグイ来るけど
働き方改革についてはグイグイ来ないなあ
0095実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:37:57.97ID:iPmzawVN
YouTubeのゆうき教室と秋山ヒロがおすすめ
0096実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:40:19.88ID:9X700VZd
>>92
あなたは選べないの?そんなのおかしいよ!
0097実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:15:52.13ID:TEN/2qKf
>>90
それはちがう。一般の教諭ならともかく、
管理職である という点。
極めて規範意識とモラルが求められる点において、校長という職が 盗撮したら終わり。
0098実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:36:05.66ID:xFhxu2rU
>>90
全然可哀想じゃないよ。今までよくも現場に居座ったものだよ。盗撮校長とか罰金払うべきだよ。
0099実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:11:00.19ID:FhTWROkG
盗撮とか痴漢とかやる時点で教師というか人間失格です
本人のことより、そんな校長の部下やったその学校の教職員たちが事後処理や対応が大変そうで可哀想です
0100実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:15:29.69ID:iqvvDssr
うちの市は講師は担任持たない
部活はある
むしろ担任やるから代わりに部活やめさせて欲しいんだけど
0101実習生さん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:48:29.73ID:WLSKqB5D
前にいたとこで職員が捕まった時は大変だったなぁ…
電話は鳴り止まないし学校周りにはマスコミ
上はピリピリしてるし子供は落ち着かないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況