いつになったらE-mailとかLINEなどのメッセンジャーアプリが普通に
保護者や児童生徒との連絡手段として良しとされる日が来るんだろう。

あんな便利なものなのにいつまでたってもE-mailやLINEのイメージが
「悪」なんだよな。

小学校等の手書き連絡帳なんかメールやLINEにすればどんだけ
手間が減る事か。もちろん個人の私物メアドじゃなく誰でも学校
関係者が見られる状態の学校のメアドでやりとりすればいいと思う。

自分は特別支援学校だけど、授業ごとに連絡帳へ手書きで書き
込むのが面倒くさくてたまらないわ。