X



トップページ教育・先生
1002コメント383KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part157

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:11:15.99ID:1gA79RzR
>>819
あなたが段位所有なら朱筆で添削したらいい。付箋よりも一緒に書いて口頭で指導した方が子どもの心に届くと思います。
0821実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:49:24.24ID:9aerdAmC
全員に添削なんかしてたら半端なく時間かかるだろ
基本全体に字形のコツを伝えて、あとは書かせてる間にやばい字のやつの筆を支えてやったり
気になったやつの書き終わった字にアドバイスする程度だわ
0822実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:38:41.08ID:R2E9PQ5O
読売新聞 12/18(土) 8:28

豊中市役所
 大阪府豊中市教委は17日、生徒に頭突きなどの体罰をしたとして、市立中学校の男性講師(66)を停職1か月の懲戒処分にしたと発表した。

 発表によると、講師は10月8日、掃除の時間にふざけていた男子生徒を注意。生徒がいったん逃げ出した後、教室に戻ってきたため、耳を引っ張った上で頭突きをしたり、腰のあたりを蹴ったりした。生徒にけがはなかった。講師は「魔が差した」と話しているという。

 また、転売目的であることを隠して携帯電話会社2社からスマートフォン計4台を購入して他人に送ったとして、市立小学校の男性教諭(26)を減給3か月(10分の1)とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2433c2b6df5c5ddcf02b6614ff1cbe8fa3271d
0823実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:41:43.02ID:R2E9PQ5O
>>820,821
ありがとうございます。
特に何も添削せず出してもらったままの状態で評価だけ記録して
返却で構いませんか?
0824実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:53:36.15ID:iGuBuWhD
無駄無駄。
小になに期待してんだか。
うまいやつや意識高い系は書道塾なり行くだろ。
0825実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:40:58.16ID:sf9jMxqR
そもそも書き初め大会というのが、もう古いんだよ
習字の授業も古い
算盤かよ
0826実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:49:53.43ID:MD21kjlU
それは各学校のカリキュラムで前年度には決まっていますから、4月以降に赴任した講師はそれに合わせて指導するしかありませんから
書き初めについては不必要と思うのならば、次年度まで継続してその学校に勤務する教職員が年度末の職員会議で意見を出せばいいことです
0827実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:52:10.57ID:pw++NN4g
書道なんて適当でいいよ
どうせ書道習ってる子が上手くて他は基本すらなってない
ていうか学校程度の指導ではどうにもならない
書道なめすぎ
0828実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:05:27.59ID:iGuBuWhD
>>826
だからテキトーでいいんだよ。
職員会議で意見?んなことやらねーよ。
非正規ならテキトー手を抜いていいんだよ。
基本だけやってる感で教えればいい。

小は色々なものを紹介体験するぐらいでいい。
きっかけぐらいでいいんだよ。
真面目にやりすぎ、自分で自分の首しめすぎ
0829実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:21:02.46ID:1gA79RzR
>>822
それが許された時代の人だからね。かーっとなると
0830実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:24:26.81ID:MD21kjlU
テキトーでは困るから、こんなスレにも書写の学習指導の悩みを語る人が来てると思いますが
そもそもテキトーでいいと言ってる人が書写の学習指導の経験があるようには見えません
自分の専門外で意見を語れないのならばロムっておけばいいのではないでしょうか?
0831実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:27:19.32ID:MD21kjlU
体罰については過去は許してもらえたというより、被害を受けた子どもと家族が泣き寝入りをしていただけです
特に中学校ではあからさまに内申書のことを語って黙殺したケースが過去にいくらでもありますから
0832実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:56:59.78ID:mMWtrqUr
死にたいね...
0833実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 23:23:25.65ID:pw++NN4g
ていうか習字なっらたことないレベルのやつが何やったって無理
つか小学生レベルと中高以上では色々違うし
小学生は芸術科目じゃないので
「子どもらしく元気よく」みたいな字でいいんだよ
どうせ楷書すらろくに書けないど素人のくせに
素人は素人レベルの指導で十分
0834実習生さん
垢版 |
2021/12/18(土) 23:46:55.39ID:w3kDxl4h
やるべきとこをやらず意識が低いヤシは給料泥棒と言わても反論できない!
0837実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 01:28:31.02ID:YDh3T96z
>>834
禁句だから✖
0838実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 01:29:22.62ID:YDh3T96z
>>836
辛い思いしているからね!
0839実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 03:50:00.24ID:+V/dsSgn
「適当」の意味がわからないアホが意識だけ持っても意味ないな
アホは結局アホ
0840実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 06:14:11.14ID:wuR+Sfa2
>>836
ここで病んだ言動をして発散させるなら、人畜無害だ。
電車やクリニックで、ガソリンまいて火をつけるのは思いとどまってほしい。
0841実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 06:15:14.26ID:+79O6/Q6
>>840
そうだ。思いとどまれよ
0842実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 06:46:58.52ID:JqxWccVz
そもそも子どもに教える前に事前に自分で書いてからでしょう。
教材研究をしておけば、どこが書きにくいかくらいわかると思います。
間も無く冬休みでそろそろ成績処理も終わる頃でしょうから、3学期の書写は事前に教材研究を実践してから取り組んだ方がいいです。
硬筆も事前にしておくといろいろ指導ポイントがわかります。
0843実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:23:24.09ID:+79O6/Q6
>>842
習字は大抵、上手い人のを手本にすりゃあ
よくないか?教師より上手だったりするし。

ワシよりうまいのたくさんいるからなあ。
教材研究以前に教師が子供より上手い字が書けるかが
問題。
0844実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:26:30.33ID:+79O6/Q6
テクニックがなければ子供達は信用しないからな。
ここに気を付けて、ここポイントだよ、みたいなやり方も何度もやったが、放置してずうっと書かせた方がめちゃくちゃキレイに書くぞ。

子供ら同士で教えあうしな。
ただ、基盤の学級経営は必須。
0845実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:27:01.86ID:JqxWccVz
上手い下手というより、教科書と同じ字体で書ければいいのです。
書道ではなくて書写の毛筆ですから。
だからこそ、教える側の教師は教科書と同じように書かないといけないと思います。
0846実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:30:46.01ID:9DRphdaX
書写専科やった時は箱の半紙買って1000枚くらいは練習したな
ガチの書道師範から見たらやばい字なんだろうけど一応手本と同じ見た目で書けるようにはなった
0847実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:47:29.60ID:BVs2xRpa
>>825
算盤は江戸時代の寺子屋の授業科目
0848実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 09:58:25.20ID:76woCsap
>>819
うちは逆に内緒ですでに3回練習している
0849実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:39:54.98ID:+V/dsSgn
習字は6年やってたんで楽勝
自分で練習したところで大して上達はしない
書道は文字の流れと勢いと抑揚が大事
素人はいちいち筆に墨つけるし筆先を直すが
やった瞬間素人とバレる
0850実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:43:22.75ID:9DRphdaX
小学生にそれやらせるとめちゃめちゃになるからな
0851実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:51:05.94ID:+V/dsSgn
ど下手くそはさんずい書いただけで墨つけたり筆直したりするからな
マジで見てられない
上手くなると4文字程度は一切筆直さなくても書ける

素人には無理なんでもう間に合わんよ
0852実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:53:26.28ID:1pNuTg9I
行書草書じゃあるまいし
カッスカスになるだろ
0853実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 10:56:23.24ID:+V/dsSgn
でも筆先ボサボサは論外ゴミ
そんな程度で指導とかいうな
無理だから適当にやっとけ
0854実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:11:29.80ID:4rHYWEXp
小学生の筆なんかだいたいカピカピやろ
0855実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:12:15.28ID:4rHYWEXp
先生によっては筆の手入れが半紙で拭くだけだったりするし
0856実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:15:23.83ID:UG3LsjX/
習字とか授業でやる必要ないと思う
0857実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:09:08.44ID:Eq1oEx8r
習字とか課題提示だけで適当に回るやん。
5、6年なら普通に。
めちゃくちゃ楽だよ。
0858実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:12:52.40ID:Eq1oEx8r
素人目でも上手い子供は、力の入れ方が違う。
なんかこう、血管が浮き出る位の力入れてるし。

びっくりした。あんなに意識して力入れたことないわ。筆もピーンと立ってる。素晴らしすぎて
言うこと無し。
0859823
垢版 |
2021/12/19(日) 12:54:01.96ID:BVs2xRpa
みなさん、書初め指導を考えてくださり
ありがとうございます。
神田沙也加さんの件で驚き、書初めどころではありませんが、
みなさんが一生懸命考えて下さり参考にさせていただきます。
0860実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:26:06.26ID:eYYUlMaw
習字なんてと思っていたが、
香典袋に書く時になって
後悔するんだよな。
0861実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:38:34.58ID:/lOmctce
>>860
筆ペンね。
0862実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:41:37.22ID:/lOmctce
書道セットの中に入っている安い筆はなんか書き味が悪いんだよね。2000円以上の筆をお勧めします。
0863実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:42:57.02ID:Se+SDBBI
書道でこれだけ書き込みがあるこのスレほんとに本質的にみんな真面目。
0864実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:25:06.05ID:Thx7q90d
>>840
それはそのとおりだね
適度に発散できらたらいい
でも、ちょっと。
学校とか職員室とか教育委員会とかで、起
0865実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:16:58.17ID:5aWCe5Md
>>862
ありがとうございます
0866実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:17:57.77ID:5aWCe5Md
>>863
真面目やのう。
てか、真面目だから臨時で何年もできる訳よ。

適当だったらすぐ切られるでしょ
0867実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:28:59.02ID:QuDRhUIu
小学校の先生がユニクロの服ばかり着ているのを、安い服ばかり着てちゃんとした格好をしていない、 真摯に子供に向き合うにはやはりきちんとしたメーカーの服が不可欠と変な非難をしている親御さんがいました。 先生がブランドものばかり着ていたりするより良いと思いますが、いかがでしょうか? 高い服ばかり着ていたら、どんな裏稼業しているのかとかえって心配になりませんか? 皆さんご回答よろしくお願い致します。
0868実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:11:49.04ID:ffv+aCFp
一日中ジャージはねぇ・・・_
0869実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:17:55.87ID:xeZrk0Hk
>>867
それ全力でスルーするべきでしょ、、、ネタじゃなきゃ、かえって週刊誌のモンペ特集とかのネタになるわ。。
0870実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:25:32.30ID:MzpFfjHU
服装ねえ。
最近フリーダムな学校ばかり勤務してまして、作務衣、モード系、アロハ、芸術品のようなネイル、いろんな同僚がいました。生徒も最初びっくりするんですが、そのうち気にならなくなるみたい。
あ、ピンクのスーツがよく似合う音楽の先生(恰幅のいい男性)もいました。保護者に人気でした。文字にしてみるとすげえな自分の勤務校…。
0871実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:44:38.65ID:YDh3T96z
>>867
僕も小学校の教員だけどユニクロばかり。ラルフとかPatagonia、ノースも着るけどユニクロがあったかいから。恥ずかしいけど、着心地もいいからつい着ちゃうな。笑
0873実習生さん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:33:51.21ID:Thx7q90d
ユニクロの反対が高級ブランドとはならないよね。
中間があるだろ。
とは言え、そもそも、学校は作業着でいいんだから、ユニクロが最適化だわ
ただ、高学年は教員の外見、服装も見てるだろうから、
やはり、人気のある先生は、見た目が
0874実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:12:08.66ID:pxzC1RCk
メンタルやばい教員は見た目に無頓着になるよな
メンタル溺れてる人は同じような地味な服ばかり着てる
0875実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:27:34.92ID:U5xoH/sE
全身ユニクロでも良いと思うけど、保護者に言われた人はモロに部屋着やスポーツ時の格好してたんじゃないの?
チノパンとか、楽だけどスラックスっぽく見えるパンツ履いて上はシャツにセーターカーディガンとかなら絶対文句は出ないと思うのだが
0876実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:08:10.65ID:6eNcqa5N
そもそもユニクロだとバレないと思う
0877実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:23:49.49ID:eyI2OfMq
ネタやろ
しょうもな
死ねばいいのに
0878実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:26:46.63ID:3/oPMaTz
>>873
作業着であればジーパンはだめだろう。
工業高校で自分のパンツの股下が破けた時に緊急事態でクルマにストックしてあったジーンズを履いたことがあったけどこれははレアなケースだ。だけど通常時に特支で見たことがあるが…これはみっともない!
0879実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 10:58:07.54ID:3Pl/dbIP
ユニクロいいじゃんと思うけど!
特に下に着るものなら全然問題ないと思う。
そもそも小の先生は子供と一緒に遊ぶこと考えると
普通にユニクロでいいと思う!
そもそも、ユニクロは立派なブランドになってる。
0880実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:58:09.11ID:uAa0dOtN
>>879
だよねー。ユニクロヤスクロじゃないよねー。
0881実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:52:50.69ID:7tcD2MV3
ギャル?キャバ嬢?みたいな格好の若い女講師いるよ
派手なネイルに化粧に香水プンプン
美人なのにオッサンしか近寄らないw
0882実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:14:10.92ID:ToCCso6j
817さん、ありがとうございます。
本当に、その程度しかもらえなかったので・・・ビックリ!
ちなみに、正規も交通費1日150円程度なんですか?
0883実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:15:48.83ID:XqKrWZ86
仙台大志高校 英語 ワタナベ ヒ
特定の女子生徒と二人きりになってセクハラするためにはどんな手段も使うクズ教師
常勤非常勤のみなさんはどう思いますか
0884実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:57:41.81ID:cYBVHXv8
>>883
所々のスレでよく出現してるよねw

基本的に教員はロリコンだろ!
それが目当てなんじゃない!
で、最近は特にロリコンが多いと思うよ。
スマホゲーム世代はロリコンが多いねww

きみへアドバイスは、
ワタナベをうらやましく思っている
ようなので、教員になることを薦めるよw

それできみも女子生徒と二人きりに
なれるかもしれんよwwwwwwwwwww

じゃ、教員目指して頑張れや!
0885実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:41:56.92ID:Ph9f/P/c
俺毎日スーツだよ。服選ぶのだるくないか?
0886実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:48:15.29ID:Ph9f/P/c
女王の教室に感化されて子供に厳しい現実とやらを偉そうに語る教師が痛すぎる。

子供の夢を否定する教師とかほんと最悪だよな。
0887実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:11:37.25ID:sba+L6/O
『なんかやれや!』
(世界史SLG実況
Sid Maier's CivilizationY/SteamPC)
(15:07〜放送開始)

htt://www.twitch.tv/
0888実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:11:54.53ID:Q/9I2riu
来年から現場に立つので先生方に教えてほしいのですが、1カ月に1日ぐらいは休めますか?
もちろん覚悟の上ですが、部活の指導がどれほどのものなのか心配です。
1か月休みなしで体と心は持つものでしょうか??
0889実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:18:27.33ID:fNqHPgPn
中学かな?
持たない人は辞める
持つ人は続く
0890888
垢版 |
2021/12/20(月) 20:22:01.37ID:Q/9I2riu
>>889
高校です。
やはり2,3カ月は休みなしですね。。。
何とか乗り切れるように頑張ります。
0891実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 20:23:49.02ID:1FkhYgOT
>>888
生徒と上手く行ってれば休み無くてもそこそこやれる
生徒に舐められると一ヶ月に15日休みがあっても病むほどツラい
0892実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 22:11:17.90ID:GgvhzcIu
>>888
学校にもよりますが、高校講師なら部活と無縁な方も多く居るわたしの現状です。
よっぽどやる気があるなら別ですが、顧問誘われたらうまくかわすとかできないでしょうか。
文化系部活(吹奏楽以外)なら、土日は休みでしょう。
0893実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:14:14.42ID:fDdJiS5o
上野先生と一緒に剣道部の顧問やりたいお
0895実習生さん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:14:40.36ID:fDdJiS5o
上野先生LOVE だーいすき
0896実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:06:44.53ID:vPt85q/Z
中学って需要あるのかな
小と特支だけ?
0898実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:21:25.95ID:AGXHXUZ6
部活は休みもそうだけど若手は未経験の運動部を持つことが多いから覚悟しておいた方がいいよ。
0899実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:26:49.57ID:35CIzWEq
私立の中高一貫校出身なのに、公立中の常勤講師やりたいと言ったらおかしいと思われますか?
0900実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:29:07.38ID:AGXHXUZ6
全然。むしろ人足りてないからウェルカムでしょ
0901実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:50:21.90ID:35CIzWEq
>>900
ありがとうございます
志望理由は自宅から近いところがいいからで大丈夫でしょうか?
0902実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:57:17.75ID:96ssg5Q2
現職の仕事内容が全く合わず今月末に退職予定
教員免許はあったから教員人材バンクに講師登録はしたけど短期離職もあるしなかなか常勤講師で呼ばれんだろーな…
0903実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:06:43.42ID:AGXHXUZ6
>>901
場所の理由はそれでいいよ。常勤をする理由はちゃんと伝えてね
0904実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:44:53.75ID:35CIzWEq
理由が思いつかない‥
お金稼がないと生活出来ない
0905実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:22:59.12ID:LY39K7uF
>>904
教員の志望理由なんかいくらでも出てくるでしょ
スポーツはやってた?短髪ネアカで声大きい?そこ大事
運動音痴の陰キャには公立中はあまりにもツラいから
0906実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:21:14.69ID:+y26bn1r
>>902
小、特支ならほぼ常勤ですよ。
0907実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:25:53.52ID:35CIzWEq
>>905
いや私女なので髪は長いです
スポーツはやってないけど吹奏楽部でした
声は出せます
0908実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:36:38.19ID:t6apkMVS
>>902
すぐ呼ばれるよ
ずっと欠員状態だからね
サッカーを10人でやってる状態
0909実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:50:37.16ID:vPt85q/Z
小は全然足りていなくて
前科がない限り大丈夫
ニートでも問題ない

でも昨日まで無職だったやつに
今日から40人の担任やれとか普通にある
全く意味のわからない世界なので注意
0910実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:54:53.05ID:+Sl69BZo
仙台大志高校 英語 ワタナベヒ
セクハラクズ教師だけど
常勤非常勤の皆さんどう?
0911実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:59:26.05ID:35CIzWEq
私が小学生の時、
年配の女性の先生はお上品で良いとこの奥様みたいな人が多かったよ‥
0912実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:09:10.50ID:aB2M0iCk
それは大正時代とかだろうな
そもそも大学進学率が低かったし、
女性の進学率も低かった
0913実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:18:10.48ID:Y5Psccz9
志望動機なんかこれからを担う子供の成長の手伝いをしたいとか適当に言ってりゃ良いよ
そんな真剣に聞いてないし考えてない
0914実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 22:24:47.26ID:67OAAcZ5
>>913
そう思う
足りない場所にあてがうための、なるべくいい物件を物色してるだけだと思ってる
0915実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 22:31:06.75ID:AGXHXUZ6
言い方があれかもしれないけど不合格者に対しての面談だからそこまで高レベルなことは求めてこないと思う
0916実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 22:47:44.41ID:VcLzz1We
『雑談』
万博、昔話
ゲーム雑談、エゴサーチ枠
(19:41〜放送開始)

hps://youtu.be/dk9HrcBcyzc
0917実習生さん
垢版 |
2021/12/21(火) 22:48:43.40ID:35CIzWEq
塾講師のバイトとかやっておけば良かったわ
教えるのが好きとか言えそう
0919実習生さん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:37:47.04ID:803VrYiY
小学校6年生に
僕は多動なんです!
と言われたら
どう返せばいいですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況