X



トップページ教育・先生
1002コメント383KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:24:12.58ID:7w8Kl9zB
>>707
若かったらいろいろ引くと無いかもね
0709実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:29:20.75ID:nUifHi21
教師のバトンのおかげで志願者低下してる
0711実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:44:50.19ID:pJlqoq+y
教育大や教育学部、国語国文学科や英語英文学科の学生達のTwitterに
教師のバトンリプ貼りまくってるわ
文科省お墨付きの施策だからどんどん広めないとなあ笑
0712実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:52:53.04ID:6qqAH3RZ
北海道は全国屈指のホワイト
期限付きってだけで教諭と待遇が全く一緒
高齢なら年収800いく
正規じゃないから負担の重い分掌も回ってこない
中高なら担任もない
正規になっても仕事増えるだけで教採受けるのが馬鹿らしくなるよ
0713実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:58:01.55ID:zrQZoa7j
>>712
なんとイイ話。車の運転できるなら受けたいわぁ。
0714実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:24:10.62ID:MfnmOGNi
ポスドクを理科・数学教諭に 通常と別枠で採用、大阪市教委が方針
12/11(土) 9:38配信

朝日新聞デジタル
大阪市教育委員会がはいる市役所本庁舎

 大阪市教育委員会が2024年度から、教員免許がなくても教員になれる特別免許状制度を活用し、理系の博士号を持つ任期付き研究者(ポストドクター)らを市立中学校教諭として採用する方針を決めた。なり手が足りない理科や数学の教員を対象とし、非正規雇用で不安定な立場のポスドクから優秀な人材を確保することをめざす。

 市教委によると、通常の教員採用試験とは別の試験を設け、合格者を大阪府教委に推薦して特別免許状を授与するよう求める。ポスドクだけでなく、民間企業経験者も採用したい考えで、選考方法や採用人数などの詳細は今後検討する。

 大阪市立中学校の教員採用試験では数学と理科の倍率が特に低く、今年の試験では数学が3・1倍、理科が2・1倍。社会は7・5倍、英語は5・3倍、国語は3・7倍だった。

 その一方で、数年間の任期付きで雇われ、収入や立場が不安定なポスドクの増加は各大学で問題となっている。市教委の担当者は「なり手不足を解消し、専門知識や社会人経験を生徒に伝えられる多様な人材を採用できれば」と話す。
0715実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:06:09.45ID:M6VuIqfl
>その一方で、数年間の任期付きで雇われ、収入や立場が不安定なポスドクの増加は

ポスドクが中学教師なんかやったらメンタルまで不安定にならないか不安

新任「さあ、今日から中学教師だ、おっ、おはよーう!(元気よくハキハキと!)」
DQN「あ?何こいつ殺していい?」
DQN2「こいつ〇〇に似てね?w ぶひゃひゃ!!ぅらあ!(殴る真似)」
DQN「ビビったビビったwwはい連写ー!送信ーっと!ww」
Twitterに早くもupされ教室は大騒ぎ
0716実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:12:26.78ID:t2bkOaQC
ゲーセンで、つい夢中で美少女フィギュアを取りまくってしまった
袋に入れたフィギュアの山を足元に置きながら
隣の隣の隣の市とはいえ、小学生の誰かに見られてないか心配になってきた
(ちなみにフィギュアは5等分の〜)
月曜になったらキモいキモい祭りになったらやだなぁ
ただでさえ年度途中から入り、口数少なくて小6女子からはキモい言われてるのに
ゲーセンから格闘ゲームが消えて、発散できる所が無いんじゃ
0717実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:26:18.48ID:Ch8Y4mE+
叶わない恋に溺れてもこのまま夢から覚めたくないの
0718実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:02:22.98ID:WfEPb7Cq
>>712
雪国育ちじゃないから
寒さに耐えられる自信がないな
夏は過ごしやすそうだけどね
0719実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:11:14.54ID:H/xoG9hO
>>714
社会経験のあるポスドクがなんで中学に来ると思うんだろうか。
0720実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:30.96ID:Od2rQmsG
>>6
私学臨任だけど手取り91かな。後で21000追加で支給されます。手取りで3ケタ超えたら更にあがるのに。
0721実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:22:42.57ID:NPYrwjOC
>>720
カネの話はもうやめろ!
終わり。
0722実習生さん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:56:50.80ID:AeJzKdal
お腹が減ってチカラも出ないし‥
0723実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:11:34.22ID:hNjeP0kJ
>>712
気候悪くて寿命縮まりそう。外と室内の温度差が身体に悪そうだし。凍った道路の運転もこわすぎる。
0724実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 07:45:54.93ID:6uBW4T4w
宝くじ買ったからこれでワクワクしながら
働けるぜ
0725実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 09:00:30.43ID:H4Une5q9
みんなそんなにもらってるのかよ...
0726実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 11:10:26.88ID:sRJ8PxKX
なんか唯の思いつきだけでPC叩いて、仕事した気分になってんじゃん。計画に対する実績と改善点まとめ、日毎週毎月毎にきちんと管理してないんじゃん。糞な時間使わないで早く帰って心身の養生して明日の授業をより良くしなよ。
0727実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:37:43.97ID:XVa+fbjq
明日からの1週間山場やな
0728実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:59:10.72ID:dYOocvwd
いつ辞めるかわからない段階に来た。
もう精神的にもたない。

ボーナスもらったし、もういいかな。
0729実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:34:44.88ID:w0p4XMBi
>>728
年休使おう
辞職するなら2学期中がいいんじゃない?

向こうが残ってくれ、っていえば休み休み
3学期行けばいい
まあ病休にして退職がいい。体験談ですが
0730実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:34:49.99ID:/Li5gkrz
>>593
マジでこれを親から言われたことまだ心に響いてるし腹たってる
正論かもしれんけど現場も知らん教員免許もないお前が現場を否定する権利なんて1ミリもねーよって言ってやりたい
頑張ってもこう思われてると思うとアホくさくなってきたわ
0731実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:39:47.87ID:w0p4XMBi
>>730
ワシが若い頃、「先生は何で前の学校から半年でここに来たんですか?」「うちの子を預けて大丈夫なんですか」と、校長室まで来たバカ親がいたな。

校長は守るどころか「お気持ちよく分かります。若いですし力もまだまだないので心配ですよね」だとさ。

はい? 校長さんよ、職員を守る意識はないのかってケンカしたよ。教育委員会ともケンカ。

翌年度は片道2時間の学校に飛ばしやがった。
恨みは忘れぬ
0732実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:41:57.60ID:w0p4XMBi
今は教職員が不足しすぎて選ぶ余裕がないんだろ。
ワシみたいな問題提起をする臨時教職員でも
たくさん声がかかる。

担任は持たないけどね。時間外労働嫌だから
0733実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:43:57.03ID:hVcuC6Z+
>>730
言えてる
あと「公務員は私達の税金で〜」と思ってる人達
国家歳入の9割強は大資本企業投資家と外資外貨運用等益で成り立ってるわけで
その辺の一国民が変な勘違いしないでね?と笑
私達の給料は高額納税者様と外貨運用益から出てます!ってね
0734実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:28:12.28ID:hNjeP0kJ
>>728
職場の誰が嫌?
0735実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:36:49.70ID:B32HvUBe
大抵、管理職か学年主任、年配教師だろ
年下はとりあえず合わせてくれるわけで、形だけでも。管理職やら学年主任やらが講師や臨時教職員が
居づらい環境に気付いてそれを改善するかが課題
0736実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:37:26.74ID:B32HvUBe
3学期から病休で来ない人が出そう
0737実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:52:24.46ID:IRO0FnH9
>>731
仕事があるだけいいだろうよ!
小学校かっ?
0738実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:35:47.75ID:ZGYTvn3S
小中免許両方持ってれば仕事なんて無限にあるし
働いてやってる身分だろ
高校オンリーおじはこのスレほぼ関係ないと思うんだけど
0739実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:10:25.56ID:/BJ6rHwT
>>730
正論だよね
でも、試験に合格したクズ教師もいるし、合格してない優秀教師もいるんだよな
0740実習生さん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:13:13.47ID:/BJ6rHwT
id変わるから書いておくけど、自分は
小学校の非常勤だけど、
「いつでも辞めて構わないので、他にいい人がいれば言ってください」と管理職に伝えてある
毎年、「来年もお願いします」と言われてるけどね
受験は勧められない
駒が減るからな
通勤便利だし
0742実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 06:15:00.04ID:vy8ecFVt
行政書士と兼業してる非常勤の先生もいたな
その人はそこらの英語教員よりも英語出来て優秀オーラが漂っていた
0743実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:07:51.34ID:byVKqDDI
講師でぼちぼちやって行く気なら
複数免許か適当な副業は必須
高校社会しかないこどおじとかマジ無能
0744実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:14:29.48ID:vy8ecFVt
やっぱ非常勤だよなぁ
気付きようのないいじめとか、授業中休み時間部活中のケガ・事故なんかで責任とるの無理だし対応すらしたくない
0745実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:36:04.23ID:byVKqDDI
必死に講師にしがみついてる感は出すやつはダメ
まあ実際しがみついてないんだが
クソみたいな人事しやがったら即やめる
免許3つくらい取ればすごく楽だぞ
0746実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:04:36.92ID:qAKT6p5g
>>742
え、待って
知り合いかも(笑)
行政書士で英語教師って
男子校?
0747実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:45:25.92ID:YUGQgJ4I
>>743
現場では社会なんて言わない。教育課程が変わったから地歴公民だけどな。
言っているのは共通一次世代の51歳以上か中高一貫教育の私学だ。まあ、大多数は中学も担当しているから仕方がないが…
知ったかで言うのはやめてくれ。
0748実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:59:02.77ID:/KvL7lXE
行政書士って、それだけではまず喰っていけない資格でしょ
だから、非常勤講師も兼職する必要があるんだね
0749実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:03:52.26ID:V2HNr5Zj
万年講師がそれを言うのか…
0750実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:40:25.13ID:cj4cmy0L
>>745
免許3つも取って必死過ぎるやんwww
もう講師職にしがみ付いて生きていくしかないしかない!感しか感じないわ
0751実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:49:45.20ID:qn5U9V5h
自分は中高1種しか持ってなかったけど、何となく小学校が欲しくなって、
結構高齢になってから1年ぐらいかけて隣接校種の特例使って、
通信制大学で小2種とったわ。

でも、まだ小学校には行ったことない。もうかなりの年齢なんで今からは
体力的に小は無理かな。
0752実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:05:16.75ID:byVKqDDI
どう見ても供給過多でゴミ免許の社会科科目しかできない爺さんの方が必死
自分は別に探す必要もあせる必要も何もないし
0753実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:14:29.77ID:AajeGn9T
>>752
自分が地歴の教員やってて言うのもなんだけど、正直余ってるからなあ…。
自分地歴だけで公民持ってないというさらに残念なパターン。仕事が普通にあるのはラッキーの連続という他ない。
0754実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:43:24.95ID:vy8ecFVt
>>746
いや、その人英語科の教員ではないよw
0755実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:44:29.51ID:4JG5u3zX
>>753
そうですね。地歴とか誰でも持ってそうだもんね。理系の教科ならお仕事多いんだけどね。
0756実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:46:36.22ID:4JG5u3zX
>>751
いくつですか?50代?65でも普通に小の担任しているから年齢関係ないですよ。高齢いっぱいいますよ。
0757実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:48:40.93ID:4JG5u3zX
>>752
ゴミ免許は言い過ぎでは?たしかに社会とか英語は暗記だけでバカっぽい所はあるけど。
0758実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:43:55.71ID:MGjqBFVv
>>757
全ての教科が暗記!
基本は覚えること!
主要3科はペアやトリオで進めているのでテストや補習も楽勝だな!
0759実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:45:29.01ID:YwLKMzye
常勤非常勤のみなさん
仙台大志高校 英語 セクハラ教師ワタナべってどう?
0760実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:40:39.32ID:z8Koqhye
タブレット導入により、明らかに余計な仕事が増えて負担増になってる。
導入するなら各校に専属スタッフを常駐しろよ。
中でもSNSトラブルが激増。そんなこと予測できただろうが。
0761実習生さん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:49:46.34ID:dsUFjI/0
学校配布のタブレットでSNS機能なんて使えるのか?制限かけられてて無理でしょ。
0762実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:13:48.71ID:V1q2s5Lv
そんなの楽勝で突破できるぞ
小学生ですら拡張機能とか入れまくってトラブル激増
教師は誰も対処できない時代遅ればかり
俺はPCオタクなので何が起こってるかわかるがそんなのにかかわってやる義理はないのでスルー
0763実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:25:26.36ID:b8P4d9B7
>>759
知るか!ばーか
0764実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:46:11.31ID:W0/h+tfL
チャット機能が備わってる。
おまけにカメラ機能もあるから悪用し放題。
止めるには本人のモラルを信用するだとさ。
0765実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 01:59:48.94ID:rboZWohr
>>762
お前のキモい授業風景がupされてたぞ?
Twitterにも上げられてたぞ?いいのか?
0766実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 02:26:25.70ID:uwqVjuKB
>>753
B科目は単位数が多いから需要があるやん。
ははん、よくある免許は地歴でも日世しか出来なくかつ使えない歴女に多いヲタか?
東京や大阪など片免では採用されない。ましてや出願さえも出来ない。
現場は迷惑被りまくり。
0767実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 06:45:16.44ID:Hsy4WFrf
同学年ちがうクラスのベテラン教員が、何かと言うと「あなたのクラスは、やりやすい!」「何の問題もなくて楽!」と言ってくる。
いやさ、こうなるまでの俺っちの努力と手間と指導力は、どうなのよ?って、いつも思う。
まあ、特支だから仕方ないか!
0768実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:29:24.99ID:uefbBY8L
>>766
よう中学講師
今度の学校では迷惑かけてないかい?ん?
0769実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:49:01.02ID:ubMbq3Ix
>>766
まあだいたい合ってるわw
歴女は間違いない。一応全科目やるけど世界史メイン。
でも今年までは講師の口途切れなかったんよ。専任になるまで続いてくれてほんとラッキーだった。
0770実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 12:37:37.19ID:/lqrm46F
>>768
同じことの繰り返しの中学講師ではない。
残念だったな、高校教諭待遇だ!
多様な学習環境で選択科目がありまくりで「働き方改革」なんて出来ていない。テスト期間前後も例の観点別を加味した出題·採点で時間が足りない。
授業アンケートも2集団してないことが発覚した。
中の給食指導と同様、飯を呑気に食っている時間もない!
0771実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:57:06.57ID:kO7wxpn5
>>767
トクシ関係なく、自分で壊しといて、「うちのクラスは..( ̄^ ̄)ゞ」と言う人多いね
指導が反映されてるだけなのに
0772実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:10:27.33ID:xuj0bdMT
>>767
特支は楽なの?
0773実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:17:48.23ID:76J+4wIu
特別支援学級は知らないが、特別支援学校は楽じゃないよ。
とにかく逃げ場がない。ババア教員と同じクラスになったら
1年地獄。

楽というか残業少ない学校は多いと思う。ただそれだけ。
特支の経験なんか、他の普通校での経験に比べたら
本当につぶしがきかない。虚しいよ。やり甲斐も何にもない。

たぶん日本でいちばん生産性がない仕事だと思う。
0774実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:19:48.17ID:mB57LO9G
>>773
1年地獄。よくわかるぞ
0775実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:42:05.18ID:LH4r6it1
>>773
以前特支から連絡来たとき、たまたまこちらの都合が悪くなって断ったら「登録しに来たくせに」というような趣旨の嫌味を言われたから申し訳なく思ってたけど、レスを読んで今後も勇気をもって断ることにした。
0776実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:27:55.14ID:GslsA+Yx
前例主義、事なかれ主義、隠ぺい気質の腐敗した日本の学校!
0778実習生さん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:00:11.75ID:fXlwhmjn
上野先生を‥奥さんから奪いたい‥ 
0780実習生さん
垢版 |
2021/12/15(水) 06:38:50.11ID:chEdLKjC
特別免許って校長の推薦があれば簡単にとれますか?
0781実習生さん
垢版 |
2021/12/15(水) 06:46:00.39ID:OLLEtHRW
取れるわけないだろハゲ
0782実習生さん
垢版 |
2021/12/15(水) 07:11:33.60ID:NzxvvNtx
フサフサだと思うよ、知らんけど
0783実習生さん
垢版 |
2021/12/15(水) 07:37:20.80ID:gOIa/1GQ
車通勤の場合、駐車場代取られるって普通??
公立中
0784実習生さん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:58:06.10ID:fIO6O07A
ブラック
0785実習生さん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:05:41.02ID:bMm+59aR
令和3年度末(R4.3.31)の退職手当に関することについての通知頂いた。
1年で終わるんかい。はやすぎ。
0786実習生さん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:06:23.75ID:bMm+59aR
他の講師ももらう時期?
0787実習生さん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:56:09.65ID:NHGLoWWk
ザルナンド・メギルダフィは?
0788実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 05:50:27.79ID:swsvGMDi
4月からはみんな今の学校ですか?
他の学校に変わりますか?
0789実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 06:47:12.93ID:EzRruTeg
>>785
また他で4月からすれば良い
0790実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 07:01:34.62ID:k/Gumopa
>>788もちろん違う学校。
声がかからないかもしれないけど
0791実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 07:43:19.72ID:FmkC0qpZ
>>789
それな。他って毎回声がかかるものですか?
0792実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 07:44:25.69ID:FmkC0qpZ
>>790
声がかからない場合は、無職となる訳ですが
何か月くらいで行政からお金借りられますか?
0793実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:38:46.09ID:47deiFO0
>>788
今のところ来年度も継続で進めて行くって話をもらった
0794実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:54:37.36ID:YWRNjRJH
新卒で入った会社を1年半ほどでやめてそこから2年くらいフリーターやニートしてましたが常勤か非常勤でどこか貰い手ありますかね?
いきなり常勤は自信が無いので非常勤でも独身一人暮らしで最低限食べていけるくらいはお給与貰えますか?

取得してる免許は中学高校の国語の免許です
0795実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:25:32.23ID:cITYkYla
>>794
非常勤は、どこの自治体でも授業1回あたり3000円弱の報酬です。
1年間に35週ある前提で授業時間数を数え、
仮に週15時間授業を受け持つとして、

15時間×35週×3000円=1575000円

が理論上の年収になります。

ただし行事などで授業はどんどん減っていくので実際は35週もない(27〜28週ぶんくらいが多い)し、3000円「弱」なので、実際にはもっと少ないです。

ここから社会保険料を自分で払うことになるので、ちょっと一人暮らしは厳しいかなと思います。
0796実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:32:16.22ID:cITYkYla
ご質問の文面から察するに、「フリーターやニート」の経歴で自分が低く評価されるのではと思われているかもしれませんが、あんまり関係ないです。生徒と向き合えて、授業がちゃんとできたらOKです。

ただ、時給3000円と聞くと美味しい仕事だと思うかもしれませんが、時間外に準備や事務処理が必要なこと、週に入れる時間数に限界があること(18時間くらいがMAXでしょうか)を考えると、あんまり儲かるお仕事じゃない事はご了解いただいた方がいいかと思います。
0797実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:48:28.40ID:MECk0kJS
>>795

ちなみに、国民健康保険料は年収400万円を超えないと「びっくりするほど、高く感じる」から要注意な。
最初の1年目は、前年度ほぼ無収入なら、1年目の保険料は激安だが、その後が地獄だよ。
しかも、前年度の所得に応じて料金が決まるから、コマ数大幅に減れば、それだけで家計を圧迫するほどだから、要注意な。
0798実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:24:07.66ID:LXI2GIhV
>>797
自営ちゃんw

いつ教員採用試験受かったの?
0799実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:28:58.91ID:MECk0kJS
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ハイハイ、「嘘・デタラメ」での印象操作は止めましょう

誹謗コピペ貼り逃げ荒らし
スレ維持のためのage行為
連続投稿

いずれも規制対象行為です。止めましょう
0800実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 14:38:24.58ID:LXI2GIhV
>>799
自営ちゃんw

いつ教員採用試験受かったの?
0801実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:04:29.85ID:xANb7cZV
来年の話っていつされるの?
0802実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:57:28.26ID:MECk0kJS
>>800
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ハイハイ、「嘘・デタラメ」での印象操作は止めましょう

誹謗コピペ貼り逃げ荒らし
スレ維持のためのage行為
連続投稿

いずれも規制対象行為です。止めましょう
0803実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 16:06:20.75ID:LXI2GIhV
>>802
自営ちゃんw

いつ教員採用試験受かったの?
0804実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:28:37.65ID:smDpT9KC
>>801
2月くらいからじゃないか。
3月上旬がほとんどやろ。
0805実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 18:08:55.28ID:J6BbNIri
非常勤なんだけど、次年度、事情があって勤務の条件変えたいって時、勤務校の教頭と教育委員会のどちらに言ってる?
0806実習生さん
垢版 |
2021/12/16(木) 18:58:38.90ID:DJkLc1YY
>>795
ありがとうございます!
幸いにも貯蓄は十分あるので来年度は様子見でダブルワークしたりして非常勤してみて容量掴めて続けられそうなら常勤にシフトチェンジしていきたいと思います!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況