長年、小中で講師やってるが、主に中1、2数学で、小では特支しか経験が無い
(小の免許取ったのも7年前)
今年度後半から小6の理科教える事になったが、授業作りがイメージできず苦労している
地層に含まれる石3種など、教えるだけなら30秒かからない事を、45分かけて教えれるよう、授業で使うワークシートを作らねばならない
専門外で、深い知識も無ければ教えた経験も無い
小6の理科を1人で教えるので、やる事を相談できる人もいない
キョドりながら殆ど穴埋めとお絵描き形式のワークシートで授業してたら子供に見透かされて馬鹿にされるわ、キモい言われるわ、しんどい