>ベテランの元正採教諭してた講師なんかもいるんだろうけど。

今の再任用がこれに該当するが、フルタイムの勤務を希望する人は、多いとは言えない現状がある。
そりゃ、いきなり給料が約半分(正確には6割)に下がるのだからな。
それで、今までと同じ責任を負わせて、同じように働け、というのでは、よほど経済的に追い込まれた人(配偶者扶養家族、晩婚子だくさんで、ちょうど大学進学時期とか)以外は、フルタイムは希望しない。
時間にゆとりができる29時間か、非常勤を希望する。
あるいは、結構な退職金があるので、学校からはおさらばする人もいる。
(55歳くらいで、早期退職する人までいる。50歳過ぎると昇給抑制が始まるからね。)

これも、同じ仕事を押し付けるのに、年功重視の賃金体系が行き過ぎた結果、今後は高齢者の給料を削ろうとおかしな制度をはじめたツケだね。