X



トップページ教育・先生
450コメント147KB
【底辺校】困難校勤務教師の本音パート31
0346実習生さん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:08:20.79ID:FgTYgmsU
恫喝すれば無理も通るって親を見て学んでるんだろうな
0347実習生さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:30:05.32ID:Y9/VulZI
親が躾を放棄したとも考えられる
0348実習生さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:16:34.17ID:derwVWth
>>297
意外でもなんでもない
DQNは人とコミュニケーション取るし社会性はそこそこ高い
しかし底辺高校でDQNなんて少数
底辺高校に大勢いるのは自分からコミュニケーションを取らず一人でぼさーっとしてる奴や、ただただひたすら勉強もスポーツも一切出来ずバイトをやっても一週間で解雇されるような低能力者
0349実習生さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:00:49.49ID:EKDWZSC4
ヤクザを相手にするには自分も傷つく覚悟が必要
自分にはその覚悟が足りない
0350実習生さん
垢版 |
2023/12/04(月) 00:01:59.39ID:o0n9IOuc
馬鹿馬鹿しくなってきた
授業をまともに聞いていない連中のためになぜ時間を割いて定期試験を作っているのか
0352実習生さん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:12:11.83ID:o0n9IOuc
>>351
ありがとう
0353実習生さん
垢版 |
2023/12/05(火) 05:27:18.17ID:RxOHkc21
>>348
困難校にいるDQNって大抵DQN内部では底辺かよくて中間のことが多いな、あくまで首都圏の話
だから学校ではイキるけどな
学校にそいつの友達とやらが来たらヘコヘコしてんねよ
DQNのカースト頂点は高校なんか行かないか通信でまれに中堅高校にいることがあるらしい
0354実習生さん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:51:41.18ID:I/Y3LOgt
>>350
だから、
低偏差値校は潰すこと。
底辺校は潰せ!
低能バカ生徒にとって
学校は甘え!
無駄だなw

文科省による糞本の教科書を止めて
塾用テキストを教科書にせよ!

公立底辺校を廃校にしろ!
中卒労働者を増やせ!
企業の雇用枠に中卒枠を作れ!
0355実習生さん
垢版 |
2023/12/05(火) 19:25:18.47ID:CRvaZBEE
体育館の真ん中でSEXする猿ども、さすがに殺処分でいいよね
0356実習生さん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:55:11.17ID:MHmVvxYX
>>314
堀江貴文氏 東京都の高校授業料無償化を疑問視「めちゃくちゃ愚策だと思う」
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_2267755.html
 実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏が自身のユーチューブチャンネルで東京都の高校の授業料無償化に疑問の声をあげた。
 その理由について「正直、今、高校の普通科なんて行っても何のつぶしもきかない。就職のための方便になっている」と指摘。
 さらに現在の高校の教育について「暗記偏重の教育。グーグルとか生成AI全盛のこの時代で、3周遅れのことをやっている。時間の無駄、通学時間も無駄」と疑問視した。
 続けて「今の高校は勉強できる人間にとって苦痛でしかない。教科書見てれば分かることを時間をかけてやっている。一方、勉強出来ない人間にとっても苦痛でしかない」という見解を示し、今高校でやっている勉強内容について「通信制とかスタディアプリで十分。
 その上で特に勉強ができない人間について「専門学校とかで手に職をつけさせるべき。親の庇護がある未成年のうちになんとかしないと悲惨な人生を送ることになる。普通科に行って、Fランクの大学に行って奨学金が返せないということになる」と警鐘を鳴らした。
0357実習生さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:04:45.62ID:48NSo96C
このスレとか過疎ってるけどガス抜きの場があっていいよな
30年前は本音の愚痴とか吐露する場が無かったわ職場もギスギス本に書いてるのは綺麗事の教育論ばかり
0358実習生さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:54:53.06ID:yBrWHW99
>>344
だから、低偏差値校は潰すこと。
底辺校は潰せ!

低能バカ生徒にとって
学校は甘え!!!
無駄だな。

文科省による糞本の教科書を止めて
塾用テキストを教科書にせよ!

公立底辺校を廃校にしろ!
中卒労働者を増やせ!
企業の雇用枠に中卒枠を作れ!


https://m.youtube.com/watch?v=bkFuGd828sU&pp=ygUn6auY5qCh5pWZ6IKy44CA44CA54Sh5YSf5YyW44CA44CA5aCA5rGf
0359実習生さん
垢版 |
2023/12/07(木) 07:20:56.44ID:Od8EjP8y
>>358
>>243の中ならどれが対象?
0360実習生さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:19:09.00ID:gDN1eq3s
>>359
358じゃないけど福生は要るだろう
一応旧82グループのトップ校だし
田舎民が高校に行けないのはマズいだろ
0361実習生さん
垢版 |
2023/12/08(金) 16:32:23.92ID:GocRjmUY
定員割れといえども四則演算くらいなんとか小中で身に付けてきて欲しい
いくら定員割れでも
小中9年間何してたの
0362実習生さん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:44:09.14ID:iTgSo8/k
窓の外をずっと見てたんだろ
0363実習生さん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:10:41.61ID:THcRGhM2
>>356
小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…
優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も
しかし、
今回の全面無償化で都立がそっぽを向かれ、かつての暗黒時代に逆戻りしてしまうのではないかと、同関係者は危機感をあらわにする。
都立高志望者が減少し、定員割れを起こす学校が出てきたのだ。大手学習塾のチューター(進路相談担当)は実際、無償化の動きに呼応して都立高の偏差値が下がり始めていると指摘する。
都立と私立に合格した場合、私立を選ぶケースが増えているのは事実。
 学費で躊躇しなくてよくなったぶん、受験者の選択肢が広がったのは事実。いずれにしても今後、都立高の淘汰が始まりそうだ。
0364実習生さん
垢版 |
2023/12/10(日) 11:55:35.10ID:EUbki9Ne
>>348
たまにその低能力者だけど勉強だけはできるバージョンの教員がいるんだよなあ
当然生徒指導はできないし、担任も持たせられない
勉強はできるから一流高一流大を出ててプライドは高い
一つの仕事だけなら教えられればなんとかこなせるがマルチタスクができない
こっちも間違いにはすぐ気づいて指摘する
上には絶対逆らわないから管理職受けはまあまあいい
0365実習生さん
垢版 |
2023/12/10(日) 12:33:57.96ID:XePYqJvI
>>364
そういう教員にはマルチタスクを求めなければいいのでは?
0366実習生さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:39:38.88ID:iAarkQZX
>>364
ああそれ俺だわ
この業界生き辛い生き辛い
0367実習生さん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:42:22.64ID:iTPs4GWN
>>363
これで底辺校をつぶしていく
淘汰狙いなら凄いよね

悪弊を断ち切るなら立派なやり方だな
0368実習生さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:01:08.68ID:qgUP4hp5
都立の底辺を無くしても、私立の底辺が出来るだけじゃないの?
0369実習生さん
垢版 |
2023/12/11(月) 20:06:41.54ID:z8F1NXPN
潰されるのは定員割れしてる高校であって低偏差値の高校って訳じゃないよ
あと都民からしたら都立より私立の方が人気なのが何の問題になるのか分からない
0371実習生さん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:11:11.82ID:Ij4OC5vZ
俺の高校時代の同級生、地元の国立大学の数学科行ったけど数学基礎論の授業でヒイヒイ言ってる
数学基礎論って数1も理解できない底辺校の生徒向けの易しい数学でしょ?
国立大学数学科も学力は底辺校と大して変わらないんだから底辺校の生徒はもっと自分に自信を持ってほしい
0372実習生さん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:18.90ID:lYURg6LS
>>371 底辺校の生徒は、四則演算すらマトもに出来ないレベル。全然レベルが違う。
0373実習生さん
垢版 |
2023/12/12(火) 02:16:31.80ID:MGbaelpD
>>371
ネタにのっかるのもなんだが基礎工学部とかも基礎から習ってそう
0375実習生さん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:39:39.63ID:EBd0zHJd
>>368-369
男子の場合、都立拝島から滑り止め出来る私立が多摩地区には無いが
23区の堀越・大東学園や都外の東野・光明相模原になるが
0376実習生さん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:24:48.89ID:zPoXSrNt
>>367
公立はリスキー!

生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。
彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。
習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。

民間はセクシー!!!
https://m.youtube.com/watch?v=3r5_n3H1psc&pp=ygUS44Gb44GP44GX44O855Sw5Lit

https://m.youtube.com/watch?v=gd3QIDtjHu0&pp=ygUS44Gb44GP44GX44O855Sw5Lit

通信制高に進む生徒数は令和2年、全国で初めて20万人を超えた。通信制高の運営に株式会社の参入が認められたこともあり、私立通信制の学校数は210校にまで増え、生徒数も増加の一途をたどる。学校法人角川ドワンゴ学園の「N高」「S高」は特に人気で、2校の生徒数は約2万6千人と、私立全体の1割強を占める。

もう、わざわざ公立底辺校に行かないなw
0377実習生さん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:51:52.59ID:yVPvQB4M
学習の相手なんか配信とAIでできるから本当に学校なんてますます福祉機関でしかないよね
0379実習生さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:42:38.07ID:sMz2Ppef
>>375
都立拝島が私立高の滑り止めになればいいだけじゃない
多摩地区なら神奈川にも出やすいし問題なんて都立の受験時期が最後になる位でしょ
0380実習生さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:51:29.19ID:sMz2Ppef
>>378
私が言いたいのは統廃合すべきは属性や学区が被る学校であって偏差値云々ではないって事で
当然、僻地なんかで代替不可能な学校は別な話だよ
0381実習生さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:33:38.41ID:kNab04xf
>>380
それでどんないいことがあるのか?ってのがこのところのスレの流れでしょ
0382実習生さん
垢版 |
2023/12/13(水) 02:57:20.26ID:Un6S+cDC
素行不良の893は学校から消えてほしいが排除する手段が無い
0383実習生さん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:18:55.89ID:oPG84gCJ
>>377
バカって勉強よりカネの為ならやるだろw
バカが勉強や学校は無理、
言っても無駄だな。
カネだよ、カネw

バカはカネで奴隷化すること。
永遠にカネの奴隷だろw
0384実習生さん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:20:57.81ID:oPG84gCJ
>>354
公立はリスキー!

生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。

民間はセクシー!!!
https://m.youtube.com/watch?v=3r5_n3H1psc&pp=ygUS44Gb44GP44GX44O855Sw5Lit

https://m.youtube.com/watch?v=YXNX4ECWS4M&pp=ygUS44Gb44GP44GX44O855Sw5Lit

通信制高に進む生徒数は令和2年、全国で初めて20万人を超えた。通信制高の運営に株式会社の参入が認められたこともあり、私立通信制の学校数は210校にまで増え、生徒数も増加の一途をたどる。学校法人角川ドワンゴ学園の「N高」「S高」は特に人気で、2校の生徒数は約2万6千人と、私立全体の1割強を占める。

もう、わざわざ公立底辺校を選択しない
0385実習生さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:24:59.65ID:T+1tAjTd
>>375
大丈夫
広域通信制がいくらでもある
0386実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:20:16.71ID:wZDpisoN
その通信制高校を話題にしてるスレにこんなこと書いてあるけど
この教育内容の提案って困難校勤務教師から見てどう思う?
いくらなんでもレベル低すぎてふざけるなって感想?

https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1701653004/231
0387実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:01:56.91ID:bQA3xFl9
>>386
高校のレベルではない
よって高卒資格は認めない
それでも学びたい子が行けばいい
0388実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:19:11.98ID:IQFS8/lx
高校で数学を教えて間もないけど、小中レベルの簡単な計算で躓くから、高校で新しく習うことが積み上がっていかない。
四則演算すら間違える。
自然数で四則演算ができても負の数や少数、分数入ったらぐっと正答率下がる。
数学的活動とか世の中叫ばれてるけど、基礎がない連中に何かやらせてもほとんど何も生まないよ。

高校でやる数学って高級なんだなと感じた。
数Tでさえ高級だよ。
0389実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:22:20.83ID:bQA3xFl9
>>388
だよね
ついて来られない子は1日中分けのわからないことを聞いてるフリをしなきゃならないからどんどん勉強が嫌いになる
0390実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:28:10.36ID:IQFS8/lx
>>389
悲しいことに自分で書いてる字ですら読めなくなる連中なので。。。
一時的に出来るようになってもそういうのでやっぱ無理ってなるからもうきついです。
単純に勉強向いてないです。
0391実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 20:34:15.86ID:K0HBOfCS
・基礎数学で副教材がドリル。
・ドリルの正答率が良くない生徒がいる。
・ドリルの正答率が良くないと就職試験でクレペリンあるところは厳しい。

で泣いている数学教師多そう。
0392実習生さん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:30:01.58ID:p2ZDD4q9
>>391
やる気があってできない子は助けたいけど、誰かに言われていやいややってるなら、イヤなら辞めちまえって思う
0393実習生さん
垢版 |
2023/12/15(金) 05:50:05.41ID:Sp9B0rof
>>391
底辺校の生徒に基礎数学なんて無茶だ
あいつらがラッセルのパラドックスだの不完全性定理だの理解できるわけないだろ
そもそも「不完全性定理」って漢字すら読めないだろうが
0394実習生さん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:10:43.48ID:R0cWN7uO
>>344
小学生に小学校の内容を教える事や中学生に中学校の内容を教える事などと比べて

底辺校の生徒に高校の内容を教える落差、負荷を考えるともの凄く酷いよねw

高校生に小学生や中学生の内容をやってから
やっと高校の内容に入れる状態だろう。
要するに無駄なんだよね。底辺校は潰せ!
0395実習生さん
垢版 |
2023/12/16(土) 12:48:23.65ID:on7XqM+r
>>394
その通り
底辺校で高校の内容は学ぶ方も教える方も
負荷が大きい。

小学生や中学生のバカも駄目だが
高校までの内容全部をバカにしなければならないのは
本当におかしい。
0396実習生さん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:07:39.02ID:LQvBxn/s
>>395
小中の内容がわからない子を合格させるのがおかしい
0397実習生さん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:36:46.12ID:96kcUPF/
だから、
低偏差値校は潰すこと。
底辺校は潰せ!

低能バカ生徒にとって
学校は甘え!!!
無駄だな。

文科省による糞本の教科書を止めて
塾用テキストを教科書にせよ!

公立底辺校を廃校にしろ!
中卒労働者を増やせ!
企業の雇用枠に中卒枠を作れ!
https://m.youtube.com/watch?v=bkFuGd828sU&pp=ygUn6auY5qCh5pWZ6IKy44CA44CA54Sh5YSf5YyW44CA44CA5aCA5rGf
0398実習生さん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:12:58.74ID:EhaLsv2H
何ヵ月に何回かの周期で1週間くらいガッツリ休むやつがゴロゴロいるんだけど、これって普通じゃないよね?

1週間あったらまあまあ進むし
ただでさえ小中で遅れてるやつらなのに、そりゃ出来るようにならんよ…
0399実習生さん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:31:26.30ID:IOpEM6bj
コロナ不安でいくらでも堂々と休めた世代だしな
0400実習生さん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:38:38.37ID:URPUzd06
軽度知的障害用の特別支援学校が不足している場合は底辺校から転用の可能性もあるが、
教員も不足している場合、現・元底辺校教員を臨時教員として赴任させる可能性が高くなるが。
0401実習生さん
垢版 |
2023/12/19(火) 15:32:10.42ID:EX1dFHue
看板をかけ変えただけで、建物も教職員も生徒も同じか
0402実習生さん
垢版 |
2023/12/22(金) 07:32:31.79ID:2Y+BEV3D
進学校とまでは言わないが、せめて中堅校に移りたい
0403実習生さん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:48:48.04ID:2geF66k7
終業式が明日。暫くあいつらの顔を見なくて済むから清々する。
皆様方、自由を謳歌しましょう!
0405実習生さん
垢版 |
2023/12/24(日) 19:09:07.76ID:yZQuTepU
捕まったやら事故ったやらろくでもない連絡が来なけりゃいいけど
0406実習生さん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:04:54.60ID:2geF66k7
>>405
ホント嫌な連絡が来なきゃいいけどと願うばかり
0407実習生さん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:41:23.87ID:I/UvDinN
正直、命を落としてくれた方がいいまである
親御さんには申し訳ないが
0409実習生さん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:12:59.68ID:jKUhi9Q8
>>402
中堅校でも部活戦闘狂の体育教師・生徒の居る学校で部活がっつり校というのは有り?
0411実習生さん
垢版 |
2023/12/28(木) 08:35:40.04ID:+Lrcs4cN
>>407
親も底辺校卒のクズだったりしたら?
そんな親のことまで考えたくない
0412実習生さん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:33:19.03ID:OwxvMm1C
トイレで交尾するのはいいけど、コンドーム汚物入れにすてんな
0413実習生さん
垢版 |
2024/01/11(木) 19:39:07.83ID:P29IZFxM
>>412
バカのクセにオメコだけは一人前にしやがる。勉強の、イロハ忘れてイロばかり
0414実習生さん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:54:07.70ID:Kb9Uz9ek
教室のゴミ箱にナプキンタンポン捨ててる奴、さすがに基地外じゃないかと思うわ。
0415実習生さん
垢版 |
2024/01/14(日) 17:01:24.58ID:lHqpS1qH
明日からまた憂鬱な日々が始まる
0416実習生さん
垢版 |
2024/01/15(月) 20:21:47.69ID:Sl/q3F/5
もう生徒どもがアホ過ぎて話にならない。
0417実習生さん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:23:58.14ID:nJdVYTvD
チンピラを排除できない仕組みの学校に価値は無い
0419実習生さん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:39:23.72ID:LduD9EXF
>>383
その通り
数学ができない、考えることができない馬鹿は、
学校に行く必要はない。刑務所へ行け!!

大学入試共通テスト、3つのチャットAIに解かせてみたら? 
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2401/17/l_ts0153_chatai01.jpg
テストを解いたのは、米OpenAIの「Chat GPT」(GPT-4)、米Googleの「Bard」、米Anthropicの「Claude2」。1月13日と14日に行われた2024年大学入試共通テストのうち、国語、英語(リーディング)、数学など5教科7科目に挑戦した。テキストか画像で試験問題をAIに入力し、テキストによる出力結果を元に答え合わせをした。

 結果はChat GPT(GPT-4)がダントツ。数学以外の科目で受験者の平均を大きく上回った。Claude2も複数の科目で平均以上の点数を出した。ただし数学科目については、いずれのAIも点数が伸びなかった。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2401/17/news105.html
やはり
頭が良いかバカかは数学で決まる!!

数学ができる能力は全ての能力を獲得できる保証となり得る。
0420実習生さん
垢版 |
2024/01/21(日) 13:10:36.66ID:NL9OKFwv
なんでそうなる?論理的に説明してみ
0421実習生さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:51:19.54ID:n5vSw7Iy
典型的な多動型のADHDのガキを底辺校ではあるが普通校に送ると決めた特別支援教育コーディネーターは責任を取れ
何をもって進学可能だと判断したのか
0422実習生さん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:34:34.94ID:zVf3VtYG
>>421
根本的な箱が足りないなら仕方ないが、
教員が足りないとなると、
普通校から臨時教員回さなきゃ行けなくなるからそこの問題が出てくる。
0423実習生さん
垢版 |
2024/01/26(金) 15:50:17.47ID:CSPL/wof
発達障害という概念が出てきた頃は多動が1人居たら副担任の支援が必要で、2人居たら学級崩壊と言われてたよね
今じゃクラスに多動4,5人抱えて学級崩壊がデフォルトだもんな
0424実習生さん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:03:50.27ID:dkzrFAv9
診断基準に症状の数が一個足りないので多動ではありませんなんて言われてたりして
0425実習生さん
垢版 |
2024/01/26(金) 23:24:10.65ID:KhHQKr2V
真面目な生徒を守れない学校は存在価値が無い
反社に悩まされる地域住民の気持ちがわかる
0426実習生さん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:25:24.44ID:LNLbquxw
もーいや日本語通じないのキツい
0427実習生さん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:16:59.78ID:1ewT80Hc
何の解決にもならないことは分かっているけれど、それでもいいから奴らを殴らせてくれ
のうのうと生きている連中に腹が立つ
0428実習生さん
垢版 |
2024/01/30(火) 14:47:36.94ID:yaIpLjzN
底辺校特進クラスに蔓延する深い絶望を一掃しつつ成績は一切向上させない詐欺師ってどういう授業してるんだろ?
0429実習生さん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:56:08.42ID:y4efp5RM
>>428
ずいぶん平和だな…
成績が向上しないのはテストが難し過ぎるとか?
0430実習生さん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:31:01.27ID:BXh7v25y
あと1か月が長い
0431実習生さん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:03:30.72ID:0QrvZFAZ
発達障害持ちの生徒対応を考える気が無い担任
最悪の事態を招く前に保護者を呼びだした上で退学させた方がいいと思うが…
0432実習生さん
垢版 |
2024/02/16(金) 15:57:52.96ID:cP4khpc6
自転車で見通しの悪い交差路に全速力で突っ込んで行くのは気持ちいいんだろうな
毎年何人も事故で重傷を負ってるけど。
0433実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:32:13.82ID:zn4AfOxx
ロクに勉強もせずに適当なところに就職し、それさえ早くに辞めて学校へやってくるクソ卒業生wお前らがどんな人生を送ろうが俺達には関係ないんだよw二度と母校を訪れるなw
0434実習生さん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:18:47.70ID:9p1w3aAm
>>433
犯罪者にだけはなってほしくない
被害者が出ると申し訳ないから
0435実習生さん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:22:27.75ID:xRWSxGGQ
終業式までまだ2週間もある
0436実習生さん
垢版 |
2024/03/07(木) 16:21:13.62ID:fxl+K73d
やっと卒業式が終わって清々したwいかなる理由があっても訪ねて来るな!勝手に生きていけ!どうせ風俗嬢やホストになるのがオチだろ!
0437実習生さん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:38:14.40ID:xG52H/19
>>436
ホストになれるほどの頭の回転があるのだろうか
0438実習生さん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:20:03.28ID:EqgADwpa
>>437
売上の勘定が出来ずにクビになるんじゃね
0439実習生さん
垢版 |
2024/03/08(金) 23:40:20.81ID:xG52H/19
>>438
そこまで馬鹿だと、そもそも採用されない気がする
0440実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 11:52:20.97ID:KQBxeC7h
>>439
月曜から夜ふかしでガイってホストを紹介しててだな
ブサイク、バカでも一度は採用されてる
0442実習生さん
垢版 |
2024/03/15(金) 19:36:48.82ID:PoY5GPq3
早よ終わってくれ
0443実習生さん
垢版 |
2024/03/16(土) 11:43:37.37ID:XqNLwUFl
終業式が終わり、嫌いな生徒どもとしばしのお別れw
異動の内示で中堅校や進学校へ転任する予定の先生方の顔が明るい!明るい!
0444実習生さん
垢版 |
2024/03/17(日) 06:58:48.09ID:mKNa8Foh
在籍10年超え+契約延長教師って?
0445実習生さん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:17:16.84ID:Cxg7xCRe
問題児を殴れなかったのがとても悔しい一年だった
0446実習生さん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:52:04.97ID:I+5RdgAB
問題児を転学させられなかったのが悔やまれる!
レスを投稿する