X



トップページ教育・先生
1002コメント339KB

千葉県教員採用試験32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:53.15ID:1JSb/wur
有益な情報を交換し合おうぜ!
0905実習生さん
垢版 |
2023/11/14(火) 17:00:52.78ID:8a5UgQ5y
>>904
高齢はうからせないで万年講師にするなんてやだね。辞める前に怒られるとか意味分からんよ。
0906実習生さん
垢版 |
2023/11/14(火) 18:39:12.93ID:pnjMY6Zg
>>905
やめる前の校長+教委
「なんで君が落ち続けてるかわかる?」
「中高運動部経験がない文化系の人は嫌がられるんだよね」
「そんな態度じゃ来年の講師の口はないなあw」
「人生考えなよ。まあ他の道は今からだと難しいだろうけどねw」

教委かや名簿搭載継続確認電話がくる
「(やめるつもりなんで)保留してもらえますか?」
→教委「そういうの困るんですけど、早く連絡してくださいね」
→放置

3月
校長「なんで相談もなしに勝手にやめるんだ!(怒)」

その後、管理職+主任の会議で「あの講師、相談もなしに勝手にやめた」校長が言い始める。
学年主任が「あなた、彼にこういう発言(↑)したそうですが、本当なんですか?」と質問
校長黙る。(後で教えてもらった)

翌日から、校長は私の顔を見ると逃げるように。
0907実習生さん
垢版 |
2023/11/14(火) 21:42:27.51ID:y6unAnlK
>>906
パワハラ訴えてやらな!最低だね千葉はもうもう。
0908実習生さん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:02:21.96ID:ds0rBZwX
>>902
というより、学校はかなり働きやすい環境なので、産休育休の取得率がかなり高いんだよ
すぐに不要になることが分かっている教員を正規で数百人も余分に採ることは、現実的でないというだけの話

授業等のある程度の学力が必要な業務は免許持ちには向いていないので、免許不要にして外注した方がいいと思う
0909実習生さん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:20:19.72ID:Pz/EZiYQ
>>908
また現れたのかw
0910実習生さん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:24:56.35ID:dgSV4p/C
ヤフコメで暴れてたよな
0911実習生さん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:51:32.52ID:tonyw0PT
文科省の来年度予算は約6兆円。昨年度の防衛費に相当しています。台湾危機が近いと言われる中で。

年々教育費が上昇しており、少子化が進んでいる割には教員数は横ばい。

教員負担が一律ではないのに、残業が少なくても多くても同じ給料。公務員の中では、教員の給料は高く設定されている。

子供にお金をかけるのではなく、正規教員の待遇をこれ以上良くしろと。その代わり、講師などの非正規は奴隷扱いのままで。

仕事が早く終わっても、帰りづらいから教室で性行為をしなくてはいけない教師もいるんだよ。

帰りやすい環境を構築していくべきでは。
0912実習生さん
垢版 |
2023/11/15(水) 22:43:06.15ID:/poY6kfp
上昇している教育費は「私費」「家計負担」な
義務教育国庫負担金削減したり国立大学を法人にして独自採算にしたりして上昇とか嘘つくなと
0913実習生さん
垢版 |
2023/11/15(水) 23:59:27.40ID:BOHwxjJZ
生徒に、部活の遅刻欠席を逐一顧問の携帯に直接連絡しろという先生が、授業は平気で遅刻する。
まさに息子の高校の先生ですねぇ。
その先生(顧問)のおかげで部活をやめました。
しかも先生の携帯番号は生徒にお知らせしてはいけない規則って担任から聞きましたよ!
それを直に教えず人伝てで番号ゲットして、直接かけろって意味不明です。
部活ガチャハズレ。担任はアタリなんですけどね。担任が良かったからマシかな。
まぁ先生もいろいろ、高校も社会勉強だから、とは息子に言ってますし、本人も嫌嫌ながら学校行ってます。
0914実習生さん
垢版 |
2023/11/16(木) 05:02:11.41ID:DpxcVRdG
千葉県は給料が安すぎる。
地域手当も9.2%
東京都は専科教員も多いし東京の方が良い
給料も高い。
0915実習生さん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:47:56.91ID:BUNjL+ev
>>914
地域手当っていくらぐらいだろう?
0916実習生さん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:57:12.02ID:3TPod6O6
千葉の中学3年の過半数は公立高校志望、
でも「学費が同程度なら私立」選ぶが76%
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20231124-OYT1T50082/
「私立高校と公立高校の学費が、もし同じ程度であれば、どちらを選びますか」という設問への回答は、私立が342人(76・5%)、公立は95人(21・3%)で、私立が公立の3・6倍に達した。私立を選ぶ理由(複数回答)は、施設設備286人(83・6%)、教育内容114人(33・3%)、進学実績109人(31・9%)だった。

 第1志望を公立と回答した249人のうち、およそ3分の2の164人は、公立と私立の学費が同程度の場合、私立志望に変えた。学費面から公立を第1志望に考える中学3年生らが多いとみられる。
「公立でも定員割れの学校があり、公立第一は揺らぎつつある」と話している。
0917実習生さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:04:36.49ID:TNl2koWk
千葉の小学校教員、Fランばかり・・・
0918実習生さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:30:48.28ID:/Cwgc53U
>>917
それは千葉に限らずどこでもそうですよ!私大の人めっちゃ多いもん。特に千葉は、待遇も職務も厳しいから低倍率で不人気なのかもね!辞めて他に行く人多いし。
0919実習生さん
垢版 |
2023/11/25(土) 22:52:43.73ID:b4MrV7+5
千葉の教員募集CM何あれキモすぎ 吐き気して5秒で閉じた
完全に地上波CMの素材を流用して作ったろ
五輪汚職で逮捕されて今入札禁止処分中の電通と博報堂に頼んだら安く済んだのだろうな
0920実習生さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:34:06.00ID:W0PfDMd/
落花生でも鼻の穴に突っ込んでればいいんだよね!
0921実習生さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:42:35.50ID:Dg0h8g8o
千葉で数年経験して、本命の自治体に行く人の多すぎ・・・
0922実習生さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:27:50.23ID:wp+bjvkD
>>921
そうかも。前地元近くで勤務していた時、千葉で5年やったけど地元受かったから辞めて戻って来た人いました。
0923実習生さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:36:10.78ID:89HUYrkZ
給料安いからって、千葉から東京に異動(教諭特例で受験)する人も多いよ。
0924実習生さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:52:45.08ID:22FxBKr8
>>923
千葉と東京では、正規教諭の給与も違うんですか?
0925実習生さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:31:33.03ID:UAdNntXP
>>924
都市手当のおかげで東京の方が給料よい。
あと福利厚生も現時点では東京の方がよい。
ただ東京は住宅補助の支給額が少なく、35歳で支給停止になる。
0926実習生さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:54:31.82ID:5Afx8nud
23区の地域手当20%はボーナスにも反映するから20%以上の優位性があるんだって
ただ東京の住宅手当しょぼいから勤続数年間は大差ないんじゃないかな、続けていくと地域手当20%が威力を発揮していくと思う
0927実習生さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:29:09.67ID:ZTafHINJ
>>926
そうですね。手当20%は大きいですね。都下は何%なんですか?
0928実習生さん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:56:44.84ID:GcYyyyx0
>>919
保護者にチラシを配ってSNSで笑われたからCM作ったんですねw

学校が保護者から「教員募集」 千葉市がチラシ、深刻な人手不足背景に
https://www.j-cast.com/2019/09/25368461.html
0929実習生さん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:14:39.97ID:9u4kCPYJ
指導主事「青で囲った目当てを黒板に書かないと子供は迷子になって授業で何していいかわからない。
目当てを書かない授業などあり得ない」
って言ってるよな。塾の講師にもそれ言うのか?

566 名前:実習生さん :2023/11/29(水) 16:53:56.43 ID:GcYyyyx0
>>563
塾の講師を試験的に導入?

学校が保護者から「教員募集」 千葉市がチラシ、深刻な人手不足背景に
https://www.j-cast.com/2019/09/25368461.html

千葉県はチラシで教師が集まらなかったから塾の講師に頼るのかw
0930実習生さん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:18:24.20ID:9u4kCPYJ
間違えた

563 名前:実習生さん :2023/11/29(水) 13:46:23.21 ID:ZPRKu0Rg
>>539
小学校の算数
塾講師活用で学力向上
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1134824
千葉県教育委員会は2023年度、児童の学力向上のため県内3つの小学校で塾の講師による授業を試験的に導入。

県教委は今後、試験導入の効果を検証したうえで2024年度、本格導入するかどうか決める。

 授業を受けた児童は―
 「担任とは違って塾の先生は追加した難しいことを言ってくれて、自分のためになるし、良かった」
0931実習生さん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:54:16.10ID:35i8DPRa
>>921
>千葉で数年経験して、本命の自治体に行く

ってのもまるでもともと千葉志望ではなかったかのような千葉教委の視点に立った見方ですよね
千葉を志望していたのに内情に幻滅をして逃げた可能性だってあると思います
例えば新人教員に「忙しいはありがたい」だのという指導をしていたり、小学生に朝練をやらせているのは千葉だけで茨城も栃木も群馬もこんなことやってません
0932実習生さん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:59:20.48ID:qmRibwfB
>>931
他に比べて待遇が悪くて業務量が多いと、地元じゃない人は行かないかもですね。
0933tokmee
垢版 |
2023/12/06(水) 11:04:13.71ID:dzCiF4BQ
そういや、だいけいえんで見かけたぞ
0934実習生さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:06:49.94ID:dzCiF4BQ
>>448
そういや、だいけいえんで見かけたぞ
生きてる
0935実習生さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:45:46.92ID:wLcwWDTS
課外活動ご苦労様です。昭和ですね。
0936実習生さん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:30:03.66ID:WuAKMRFE
千葉の管理職は頭が筋肉な人ばかり・・・・・
0937実習生さん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:22:41.19ID:92M6wYoC
前から合格者に奨学金借りてるかって聞いてた?
0938実習生さん
垢版 |
2023/12/07(木) 19:22:21.28ID:YDQ3bqJK
東葛飾教育事務所管内はどこもヤバイ。柏が強いて言えばまとも??流山、松戸、野田は・・・・
0939実習生さん
垢版 |
2023/12/08(金) 01:35:48.38ID:gfbWf98s
>>938
何がやばいねん?
0940実習生さん
垢版 |
2023/12/10(日) 08:30:26.01ID:LlPoIZtw
事務所の管理やら保護者、子供の質、土曜日出勤、小なのに部活
とか前は言われてたな。
0941実習生さん
垢版 |
2023/12/11(月) 06:56:38.17ID:ZPj6fAXL
柏、我孫子はまだまともだよね。
0942実習生さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:50:41.83ID:hjc9mtbK
>>941
何がまともなの?そこだけ課外活動ないの?
0943実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:42:44.74ID:PiW2qYE2
松戸が千葉県一の教員不足だけど当たり前だと思う。臨時採用は講師という差別的な名前の上に1級の給料。江戸川を渡れば、臨時でも教諭の埼玉・東京なんだからそっちに流れて当然。それでいて教員不足!とか騒いでるのを見るとアホらしく感じる。校長が授業してる学校もあるね。
0944実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:52:04.15ID:HFGiFYRz
都市部なのに講師が一級のところは教員不足凄まじい。
文科省が音頭取って常勤はみんな2級に変えさせりゃいいんだよ
0945実習生さん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:56:00.62ID:/N8v49vT
>>943
たしかに何万円も違うもんね。
0946実習生さん
垢版 |
2023/12/15(金) 03:39:58.97ID:+76tPszH
その学校、3人療養休暇の学校でしょ。
松戸の新卒の退職と療養休暇数はハンパないね。
0947実習生さん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:12:10.91ID:vkY2fG3I
>>946
なぜでしょう?きついのいるの?
0948実習生さん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:45:26.48ID:8Xe9i4YF
教諭と講師で給与表を分けている自治体にあることだが、義務教育費国庫負担金がどちらも一人ぶんの同額を支給されるから安い講師をあてがうと「儲かる」事実
「儲かる」ことをいいことに悪質な自治体は必要以上に講師率(非正規率)を高めるので欠員しやすい
全国トップ400人以上の欠員を出している千葉県がどれだけ非正規率が高いかは知らんが
0949実習生さん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:15:53.73ID:eceAVxfX
千葉全体では?
0950実習生さん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:52:01.20ID:zp8CI/fz
元教育実習生が千葉県を提訴 パワハラで就労不能に 「お前なんか教師になれない」指導担当の教員が暴言吐く
2023年11月6日 18:41

 県立高校で教育実習中に教員からパワハラを受け、抑うつ状態となり就労できなくなったとして、元実習生の女性(25)が6日、
千葉県を相手取り、約1千万円の損害賠償を求めて千葉地裁に提訴した。
同日、県庁で記者会見した女性は「このようなことが二度と起きないでほしい」と訴えた。

 訴状によると、2020年11月、教育実習を受けた県立京葉高校で、指導担当となった男性教諭から
「お前なんか教師になれない」「お前みたいなやつがいるから、くずな教員ばっかりなんだ」
と大声で怒鳴られるなどし、男性教諭が蹴ったごみ箱が女性の左足首付近にぶつかってけがも負った。
 女性は精神的に追い詰められて教育実習を中止し、21年3月に県警に被害届を提出。
男性教諭は傷害罪で略式起訴されて罰金刑となり、減給1カ月の懲戒処分を受けている。

 女性は大学卒業後、民間企業に就職したが、他の人が怒られている姿を見て、教育実習中に受けたパワハラがフラッシュバックし、病院で抑うつ状態と診断された。
入社から約半年で退社。22年4月には精神疾患を理由に障害者手帳の交付を受け、就労できない状態が続いている。
 記者会見で女性は「1人で外出できず、大きい声や怒鳴り声を聞くだけで当時の恐怖心がよみがえる」と述べた。

 県教委は「訴状が届いたら内容を確認し、適切に対処していきたい」とコメントした。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1127043
0951実習生さん
垢版 |
2023/12/23(土) 18:55:06.56ID:ksWSlkD2
>>950
酷いねパワハラ
0952実習生さん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:55:16.85ID:oSc7z21u
パワハラしちゃったら、したほうが100%悪いとは思うけど
こんなレベルで教職に就いてもらっちゃ困る、実習で教壇に立たれただけでも生徒が大迷惑な学生が来ちゃったら、どう対応するのが正解?
勉強しなおして出直してもらうか、諦めてもらうためにはどうしたら?
0953実習生さん
垢版 |
2023/12/24(日) 13:47:30.24ID:HPII/gMe
まず脳内を整理することが先決だね

実習指導担当として権限の範囲はどこまでか、どこからは越権行為か
迷惑な学生が来ちゃったからと言ってそれを排除する権限などはない
法令順守コンプライアンスと責任の範囲を意識しながら指導を行うことが必要
それができないのであれば実習指導担当の辞退もしくは教師辞職を申し出るべき
0954実習生さん
垢版 |
2023/12/25(月) 00:53:15.24ID:4hid5h0c
実習指導、やりたかないのに引き受けざるを得ないこともままあるかと思われ
0955実習生さん
垢版 |
2023/12/25(月) 16:25:41.67ID:9BNpoQAF
クレカ不正使用の小学校教諭など懲戒処分 千葉市
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1144911
千葉市教育委員会は12月22日、飲食店で知り合った女性のクレジットカードを不正に使用し、破棄したとして、花見川区の小学校の男性教諭を減給の懲戒処分にしました。
 減給の懲戒処分となったのは、花見川区の小学校に勤務する30歳の男性教諭です。
 市教育委員会によりますと男性教諭は2023年5月、都内の飲食店で知り合った女性とタクシーで帰宅する際、女性から受け取ったクレジットカードで女性の自宅までの支払いを終えた後、カードを返却せずに男性教諭の自宅までの支払いも行いました。
 さらにその翌日、別の知人と宿泊したビジネスホテルでも女性のカードを使い、その後、クレジットカードをはさみで切って捨てたということです。
 男性教諭は「泥酔していたため自分のカードと間違えた」などと話していて、カードを破棄した理由については「返し方がわからなかった」と説明しています。
 市教委は今後、再発防止に取り組むとしています。
 また、千葉市は2022年10月にわき見運転で事故を起こした、環境局に所属する43歳の男性職員を戒告の懲戒処分としました。
0956実習生さん
垢版 |
2024/01/14(日) 09:04:06.30ID:MAA+wKPE
小学校内で男性教員が女性教員を強姦する事件があったらしいけど千葉の話?
0957実習生さん
垢版 |
2024/01/26(金) 18:47:43.23ID:HeZLyAtu
江東区木場にあるNRIデータiテックといえば集団ストーカーのフロント企業だ。その上創価学会をカネで裏切り創価学会を平気で敵に回す言動を繰り返すことでも有名だ。従業員たった300人の会社だ。怖いもの知らずとはコイツらのことを言うんだろうなwww

青木結子と山口恵美という女を振りかざしカネも払わないくせにデカい態度が特徴のふざけた会社だ。関係者の逆鱗にも触れているところだ。こんな会社に舐められて屈辱だってみんなマジギレしているよwww

創価学会も警察も欺いて被害者にストーカーの烙印を押す横暴な態度も関係者の逆鱗に触れているところだ。

退職した職員を創価学会を使って会社に戻すように仕向けるのが手口だ。会社に戻るのなんか明確に拒否しているのに続けている。千葉県立桜が丘特別支援学校や篠原、矢作も共謀している。社会の制裁が必要だろうな。
0959実習生さん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:27:06.34ID:wymIsEgR
東京都の教員と千葉の教員では生涯給料が家一軒建つくらい違う。
0960実習生さん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:34:18.09ID:a3EWf6Hr
>>448
俺今一緒に働いてるよ
0961実習生さん
垢版 |
2024/02/20(火) 05:07:07.66ID:LIAaTPJq
名古屋市教育委員会の現金受領が今問題になっていますが、千葉県の教育事務所でもこのようなことがあります。
0962実習生さん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:01:32.45ID:SWAaeR6/
>>959
だろねw

民間の最低賃金からして
千葉と東京では違うもの

一般行政職も給料上げたくないから
週休3日制導入(といっても労働時間は同じ)
で誤魔化そうとしてる
0963実習生さん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:46:54.30ID:BsI7AMAS
東京で高いのは、地域手当が付く23区だけだろうよ
0964実習生さん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:48:18.30ID:3g6sZ3sQ
千葉県の問題は、常勤講師に部活動や小学校学級担任までさせているくせに違う給与表で差別していることだ
これが東京埼玉神奈川では同じ給与表が適応される
0965実習生さん
垢版 |
2024/02/21(水) 07:17:45.85ID:sdDrKv9g
東京都校長
本給50万地域手当10万管理職手当10万 計70万
千葉県校長
本給45万地域手当4万ちょっと管理職手当7万ちょっと
計56万
14万も違う
 東京都にしよっと
0967実習生さん
垢版 |
2024/02/21(水) 07:39:24.26ID:ku7gx+yp
【独自】高槻市教委が中学生のいじめ認定
「加害生徒への指導が不十分」と学校に指摘
https://m.youtube.com/watch?v=FCVfUw9toSk
>>1
https://pbs.twimg.com/profile_images/1643247920488280064/Loka9Em9_400x400.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=TtQmj9VZZf8
>>800
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
【参考】
https://m.youtube.com/watch?v=YzWkTMd8MJM
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/FdTOdnZVQAAjNYY.png
0969実習生さん
垢版 |
2024/02/26(月) 04:41:56.31ID:da9p2lN7
千葉県教育委員会様
講師を給与表で差別しないでください。
0970実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 03:44:33.12ID:rlER7j8a
>>969
他の多くの自治体にも言えるね
0971実習生さん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:27:18.52ID:a+tWcumT
江東区木場にあるNRIデータiテックといえば野村総合研究所のグループ会社で集団ストーカーのフロント企業だ。社長桜井真の名前でカネを配るふざけた会社だ。 こいつは野村総合研究所から出向している人物で本社も関与していることだ。柴山慎一、 柳井明彦、田中宏一らが中核だ。

その上創価学会をカネで裏切り創価学会を平気で敵に回す言動を繰り返すことでも有名だ。従業員たった300人の会社だ。怖いもの知らずとはコイツらのことを言うんだろうなwww

青木結子、青木朋子と山口恵美という女を振りかざしカネも払わないくせにデカい態度が特徴のふざけた会社だ。関係者の逆鱗にも触れているところだ。こんな会社に舐められて屈辱だってみんなマジギレしているよwww

創価学会も警察も欺いて被害者にストーカーの烙印を押す横暴な態度も関係者の逆鱗に触れているところだ。

退職した職員を創価学会を使って会社に戻すように仕向けるのが手口だ。会社に戻るのなんか明確に拒否しているのに続けている。教育委員会など罵倒することで有名な千葉県立桜が丘特別支援学校と仏敵川崎も仲間だ。組織の反逆者として有名な篠原、矢作、吉田、金内、作間も共謀している。出雲のイズテックという会社の青木勲も強欲な加担者だ社会の制裁が必要だろうな。
0972実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 06:21:12.17ID:Ysmvxywl
名古屋市で問題になっている教育委員会への上納金について千葉県の教育事務所でも過去に行われていた。2010年の毎日新聞
今でもあるかもしれない。教育事務所管理課に聞いてみよう。
0973実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:37:18.26ID:ITcKBebr
◯◯訪問時にP手土産渡す必要があった千葉ならあり得るな
0974実習生さん
垢版 |
2024/02/28(水) 08:50:50.29ID:CX6whweh
教員不足と採用倍率の実態 文科省初の調査
https://www.sankei.com/article/20220131-DDG6VMGE4JHEPM4A4CBX672RKU/

【小学校】都道府県ごとの教員不足率

<不足校>上位5都道府県
千葉県(84校)、福岡県(61校)、茨城県(57校)、埼玉県(57校)、大阪府(53校)

<不足数>上位5都道府県
千葉県(91人)、福岡県(69人)、埼玉県(67人)、大阪府(60人)、茨城県(58人)

<不足率>上位5都道府県
島根県(1.46%)、熊本県(0.88%)、福島県(0.85%)、鳥取県(0.81%)、長崎県(0.78%)

<不足なしの都道府県>
山形県、群馬県、東京都、新潟県、和歌山県、山口県
0975実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 02:17:27.51ID:wz7JB3yb
>>974
千葉県トップじゃん!人気ないなあ。待遇悪くて業務量多くて管理強化だからかなあ?
0976実習生さん
垢版 |
2024/02/29(木) 06:07:19.47ID:fw+8lJAi
千葉県教育庁教職員課
教育事務所管理課の皆様
人事異動の時期は大変ですね。
ご苦労様です。
しかしながら、俺は偉い、俺は偉いという態度は
いけませんな。





人事
0977実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 02:42:58.02ID:XOBEOL4F
学校訪問のお礼
片腕
新任校長・新任教頭
お礼の会
0978実習生さん
垢版 |
2024/03/02(土) 14:30:59.50ID:Z2l98XK2
>>976
職場においてもそれな 管理職や主任が威張りすぎだから雰囲気悪くなる気さくに話せない
0979実習生さん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:32:03.67ID:BPHc6HB1
官官接待あり
上納金あり
酒を注げ
親分・子分
0980実習生さん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:54:50.57ID:BPHc6HB1
時代遅れ
封建的
世間知らず
非常識
ガキ
0981実習生さん
垢版 |
2024/03/05(火) 06:43:43.42ID:BPHc6HB1
馬鹿
0982実習生さん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:04:35.50ID:BPHc6HB1
ぶた
0983実習生さん
垢版 |
2024/03/06(水) 07:49:24.69ID:ruAyoAAk
>>979
何故あれが新聞報道されたりしないのか不思議でならん
0984実習生さん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:27:39.73ID:JR3SXqUc
親方日の丸のみなさん
ご苦労さん
0985地主
垢版 |
2024/03/08(金) 06:03:16.12ID:v2PPmKob
千葉県は給料が安すぎる。
熊谷知事よ、もっと給料上げないと優秀な教員は集まらないよ。
0986実習生さん
垢版 |
2024/03/08(金) 06:29:14.17ID:v2PPmKob
給料が安すぎる。
0987実習生さん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:06:53.36ID:yQ3+0N/m
非正規を講師から教諭に格上げしない限り、千葉の教員不足は続くだろうね
0988実習生さん
垢版 |
2024/03/08(金) 15:57:08.76ID:TuhIK6Io
教員不足と採用倍率の実態 文科省初の調査
https://www.sankei.com/article/20220131-DDG6VMGE4JHEPM4A4CBX672RKU/

◯小学校教員不足率
<不足率>上位5都道府県
 島根県(1.46%)
 熊本県(0.88%)
 福島県(0.85%)
 鳥取県(0.81%)
 長崎県(0.78%)

<不足なしの都道府県>
山形県、群馬県、東京都、新潟県、和歌山県、山口県
0989実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 06:17:50.42ID:sF4P1vd3
千葉県は給料が安すぎるので東京に行く。
0990実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 10:36:30.83ID:b6xhRYqt
辞退者170人てホントか・・・。
採用担当者wwwwwww
0992実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:07:31.84ID:YWHdQQ0l
>>990
茨城県は教科によっては辞退率5割
0993実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 15:57:00.18ID:0M+C0SQ9
全国に会場を設けて受験させてるから辞退も増える。
遠方の人間は自身の住んでいる自治体を優先するから
0994実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:47:50.85ID:Z59q4/R+
茨城は二次試験を二日間にして、最終的には茨城だけしか受検できないようにしていた

つもりだったのにこれ。
0995実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:55:31.42ID:3o5T2yIp
■小学校教員採用試験競争率
青森県 1.1倍
東京都 1.1倍
佐賀県 1.1倍
山形県 1.2倍
福島県 1.2倍
長崎県 1.2倍
熊本県 1.2倍
鹿児島県 1.2倍
宮城県 1.4倍
秋田県 1.4倍
千葉県・千葉市 1.4倍
山梨県 1.4倍
福岡県 1.4倍
北海道 1.5倍
富山県 1.5倍
山口県 1.5倍
愛媛県 1.5倍
大分県 1.5倍
宮崎県 1.5倍
横浜市 1.6倍
新潟県 1.6倍
島根県 1.7倍
福井県 1.6倍
茨城県 1.8倍
川崎市 1.8倍
新潟市 1.8倍

2024年度(2023年夏実施)教員採用試験 自治体別倍率一覧
https://book.jiji.com/basic/app_guide/app_guide-9496/
0996実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:58:30.34ID:3o5T2yIp
千葉県・千葉市 1.4倍
茨城県 1.8倍

しかも辞退者続出で千葉県公立学校大崩壊wwwww
0997実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:03:08.27ID:3o5T2yIp
@kyouyur
千葉県の小学生、朝の6時50分とかに朝練のために登校してるんだぜ?やばくね?
朝早く出勤してたら6時代に体操服の小学生ぞろぞろ歩いてるって異常なんだけど。
午後9:31 · 2021年10月7日
s://twitter.com/kyouyur/status/1446090734205956096
https://twitter.com/thejimwatkins


千葉人「茨城ガー!」
茨城は部活キチガイ朝練キチガイ県じゃありませんからw
https://twitter.com/thejimwatkins
0998実習生さん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:13:31.31ID:3o5T2yIp
教員の魅力を動画でPR 千葉県教委作成、来月にも公開
2023年9月10日 07時32分

 千葉県教育委員会は教員採用プロモーション事業として教員生活の魅力を発信するPR動画「千の葉の先生になる」=写真、県教委提供=を制作している。
10月中に県ホームページやユーチューブなどでの公開を予定している。「教員の魅力がストレートに伝わる動画」と担当者はアピールする。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/276436

うわぁ、この期に及んでyoutube動画でPRwwwwwwww →嘘はったり偽善隠蔽まみれのPR動画で辞退者続出w
1000実習生さん
垢版 |
2024/03/10(日) 00:33:34.09ID:t+yq+wls
官官接待受けた事務所の奴ら
金もらった奴ら
名前さらすぞこら!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 847日 4時間 33分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況