X



トップページ教育・先生
1002コメント339KB

千葉県教員採用試験32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:53.15ID:1JSb/wur
有益な情報を交換し合おうぜ!
0510実習生さん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:51:12.21ID:SveY+OF9
土日の部活が地域に移行されるようになるみたいだが、部活バカ教員は反対しないのかね。
マスコミの報道もいつもそこがスルーされてるんだよな。
部活の顧問をやりたいがために教員になった筋肉バカのことを。
0511実習生さん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:57:29.47ID:SveY+OF9
部活命教員のせいで教員の労働時間が長くなってることは事実なのに、
それを改善できないのは部活やってお山の大将を気取りたいバカがいるから。
授業なんて適当にやっときゃいい、不登校なんて知ったことか、それより部活だ部活だ!
こんな教員は地域移行には絶対反対するだろうよ。
指導員の質がどうだとか、適当な理由をつけて。
0512実習生さん
垢版 |
2022/06/02(木) 05:48:26.08ID:cThGycRg
部活大好きな人は土日もやれるんじゃなかったっけ?
0513実習生さん
垢版 |
2022/06/02(木) 06:13:32.45ID:AXsguO3O
>>507

自分たちに不都合な意見を言うものに対して、誹謗中傷で貶める「印象操作行為」にはしる工作員です。
こういった「ラべリングして叩く」は、昔からブサヨの手法と決まってますよ。
組織の方針なのですかww

恥ずかしい行為は、止めた方が良いと思いますよww
0514実習生さん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:55:07.56ID:rq1aH/Dk
>>513
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0515実習生さん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:23:22.72ID:ieQF1nTY
残業王国・千葉は即刻部活動を廃止すべし!!
0516実習生さん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:39:18.02ID:QzxDC9if
>>515
同意。部活が終わるまで待ってる者の身にもなれや。
0517実習生さん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:31:55.10ID:Sj6YRqMB
無駄だよ。千葉の部活愛は尋常じゃないから
0518実習生さん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:50:21.79ID:wgcc7hZh
>>517
オマエも部活バカか。死んでヨシw
0519実習生さん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:47:11.09ID:W26Jt56l
>>514

自分たちに不都合な意見を言うものに対して、誹謗中傷で貶める「印象操作行為」にはしる工作員です。
こういった「ラべリングして叩く」は、昔からブサヨの手法と決まってますよ。
組織の方針なのですかww

恥ずかしい行為は、止めた方が良いと思いますよww
0520実習生さん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:32:58.91ID:age7tA7A
>>519
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0521実習生さん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:03:45.62ID:88iWkBL4
>>520

教職や学校制度、教員の待遇、学校部活に「ネガティブイメージを刷り込む」目的での、「偏った立場の情報・意見コピペ貼り逃げ・スレ上げ維持行為」は止めましょう。

このような行為を、何度指摘されても止めないから「工作員が5ch教育スレをコピペで荒らしている」といわれるのですよ。

世論工作行為は止めましょう。
0522実習生さん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:51:22.46ID:mebzYgtE
野球バカが校長やってる中学もあるよな
0524実習生さん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:49:14.06ID:meh7jLaK
>>521

自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0525実習生さん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:03:30.80ID:IM2STBhI
教採受けるやつは高校目指した方がいいぞ
0526実習生さん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:08.83ID:J6W3U3RW
そろそろ受験票は発送されたのでしょうか?
0527実習生さん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:57:50.76ID:d9MKdWDb
>>524

自分たちに不都合な意見を言うものに対して、誹謗中傷で貶める「印象操作行為」にはしる工作員です。
こういった「ラべリングして叩く」は、昔からブサヨの手法と決まってますよ。
組織の方針なのですかww

恥ずかしい行為は、止めた方が良いと思いますよww
0528実習生さん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:39:23.70ID:HFVxDKE4
>>527
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0529実習生さん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:00:59.42ID:W4GNTWhH
コネが無きゃ受からないんでやめとけw
0530実習生さん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:30:48.25ID:H4HjPYQw
千葉市の暴力教師の話が新聞に載ってたな。千葉市は校長の不祥事とか、児童にワイセツとか話題に事欠かない。
0531実習生さん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:12:13.31ID:Lwuhp33r
ボーナス エラく減ってたな(´・ω・`)
0532実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 14:42:01.87ID:I6Sm14K5
ボーナス減らしたら、益々教員志願者減るわ(笑)
0533実習生さん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:59:23.08ID:4bvtk9/T
千葉県の教員にボーナス貰う資格なし。社会を舐めるな
0535実習生さん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:32:10.19ID:sqPxbiZf
なんで変態教師にボーナスを払う必要があるんですか?
0536実習生さん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:50:53.23ID:XHK2bTXE
たしかに私はロリコンですが、ボーナスをもらっています
世間的に少数性愛者が認知される時代だからだろうと考えています
0537実習生さん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:28:05.50ID:XpqTy70+
手を出さないロリコンが最善の教師
0538実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:49:17.10ID:CKw7sWXt
英語の専門きつくなかったですか?
0539実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 12:23:31.59ID:UjL6IKSQ
音楽の専門エグすぎ
0540実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 17:04:50.13ID:M2yECP6b
数学もむずかった
0541実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:10:39.48ID:6c7+W+6U
0542実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:35:26.91ID:ZDaJn3P6
難しかったからおそらく落ちました🥺
0543実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:43:20.24ID:l5P5MlSp
>>540
数学まじで難しすぎて意識飛んでました。
0544実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:24:04.50ID:9BofCpIz
今年、教職教養も例年より難しかったような…
0545実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:24:35.86ID:9BofCpIz
小学校ですが、専門も心配です。
解答速報が待ち遠しい…
0546実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:36:01.20ID:+KqkWJby
小学校って何割くらい取ってればいいの?1次の倍率的にそんな高くないよね?
0547実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:42:54.86ID:VLAsWio3
今日は何のトラブルだったのだろう?30分遅れの理由は?
0548実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:15:41.64ID:uQ/ZsgV7
遅延らしいですよ
0549実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:16:25.18ID:uQ/ZsgV7
>>543
同じくです
大問2番わからなすぎて冷や汗かいてました
0550実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:09.82ID:l5P5MlSp
>>549
あの、小問やばいですよね、なんなら格子点のところとかマジでえぐかったです。
0551実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:00:04.94ID:M2yECP6b
>>550
他の人はどんな感じなんですかね。回転移動しかまともにわからなかったです
0552実習生さん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:04:19.01ID:l5P5MlSp
>>551
え、あそこの大問3の所ですよね?俺もそこしかわからなくて、あとはもうひたすらマークを埋める作業してました。笑
0553実習生さん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:34:41.11ID:34L6TmY4
数学なら6割取れれば余裕で通る
0554実習生さん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:53:32.07ID:CE2Sawkn
まぁ理数はFランク大卒が少ないからな
0555実習生さん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:33:53.10ID:BMmPIbvo
>>538
ばかきつかったです
全員取れてないこと祈ってます
0556実習生さん
垢版 |
2022/07/11(月) 21:37:54.73ID:selVIudJ
電車死んでたどり着けないかもしれない状況だったのにTwitterの更新もできないどころか会場ついた途端に「30分遅れなんで」っていきなり言われて何がなにやら、受験者には要項の内容守れって言っておいてお前らはどうなんだ無能すぎるだろ
0557実習生さん
垢版 |
2022/07/12(火) 13:28:32.33ID:+bsWJ7KP
中高社会は例年に比べると割と簡単だった感じするんだけどどうなんでしょうかね?
0558実習生さん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:10:37.18ID:0gOu/Z95
音楽みんなどのくらい取れたんだろう
0559実習生さん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:26:36.24ID:ldZPbheB
明日解答出ますね。
何割なら通過するのか…
0560実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:04:30.85ID:ptq/Lp5c
解答っていつ頃出ますかね?
もう出てます?
0561実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 17:44:15.24ID:+h42hwrJ
出てました!
小学校の皆さん、どのくらいでしたか??
ボーダーが気になります( ; ; )
0562実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 18:01:13.86ID:LWYrvz+9
>>558
音楽、合計点+小学校併願込み込みで6割越えるくらいです…絶望してます…
0563実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 18:11:12.38ID:cbY8NYEo
どなたか解答どこに出てるか教えて下さい
0565実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 18:21:37.18ID:ptq/Lp5c
教職教養39点、専門(英語)56点でした😅
さすがに落ちたかなぁ~(・ω・`)
0566実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 18:31:03.89ID:cbY8NYEo
>>564
ありがとうございます
見つかりました
教職42点
専門(小学校)90点でした
0567実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 18:41:44.57ID:2bSbt+uz
教養勉強不足でした…
小学校専門78、教職30です。どうでしょうか、、
0568実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 18:46:19.12ID:Kfat13iW
数学専門何点くらいでしたか?
0569実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:02:56.88ID:Y+YFu8V/
>>568
完全に終わりました。半分行きませんでした。ちなみに何割行きましたか?
0570実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:48.95ID:GPzlXqiz
養護今年は簡単だったのかな?
0571実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:58:35.09ID:a0Z1GrLW
>>569
私も講師特例で受けましたが47%でした。勉強する時間が全く取れませんでした。また来年頑張ります。
0572実習生さん
垢版 |
2022/07/14(木) 04:49:23.03ID:SWnWdPv6
高校英語7割ってどうですか?きつい?
0573実習生さん
垢版 |
2022/07/14(木) 05:02:17.44ID:UDzEEetl
意外と受かってたりするから面接と模擬授業の練習しておいたほうがいいよ。OBより
0574実習生さん
垢版 |
2022/07/14(木) 06:08:46.63ID:fVV5iTDU
>>571
自分も講師特例でした!来年頑張るしかないっすねー
0575実習生さん
垢版 |
2022/07/14(木) 08:41:50.28ID:MOAtT3rA
>>574
何割でした?
0576実習生さん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:11:47.38ID:+K+2F9gE
中高数学なんですけど、自己採点の結果、
教職教養 48 専門 74 面接 一人がめっちゃしゃべってて、2回くらいしか発言できてない
って感じ
千葉は面接が大事らしいから、落ちた気でいます
0577実習生さん
垢版 |
2022/07/14(木) 13:28:13.29ID:7Bf9g+e2
講師特例だと教職教養どれくらいもらえるの?
0578実習生さん
垢版 |
2022/07/14(木) 13:37:05.10ID:HtA0ov9V
>>567
ノー勉でもいいと思いますが、小だから教職30でも通りそう。
0579実習生さん
垢版 |
2022/07/14(木) 16:58:51.26ID:vGgXjR02
>>575
44%です!一応小学校併願で5点加点されるのでそれいれたら49%ですね!
0580実習生さん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:10:09.48ID:a2SUMFeT
>>578
千葉の施策等、どこまでやったら良いか分からずほぼノー勉、案の定外しました。。トータル7割弱なので、面接に賭けます。
0581実習生さん
垢版 |
2022/07/15(金) 02:58:07.32ID:SH3NtAQG
小学校専門86、教養48でした
0582実習生さん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:06:31.01ID:U7PEvE6z
>>557
中高社会は確かにかなり易化してたね。
地理なんか、専門じゃない自分でもほぼ正解(オーストラリアと東京の経度の問題だけ間違えた!)
日本史、世界史、倫理は、それぞれ1問ずつ難問があっただけで残りは基礎的な問題ばかり。

特に日本史の、阿修羅像が天平文化だとか、富嶽三十六景が化政文化(天保の改革のころ)だとかは中学生レベルの問題だったよね。

1番易化してたのは政経。
最後のリカードの比較生産費説の問題なんか、過去問にも同じようなの出てたしね。
政経はかなり平均点高いんじゃないかな。

というわけで、今年の中高社会はかなりボーダーが高いと思う。7割取れて当たり前。9割で安全圏。ボーダーは8割くらいかな?
0583実習生さん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:14:45.94ID:U7PEvE6z
>>508
千葉県でも公民のみで正採になっている人は実在します。
だから可能性はゼロじゃない。ゼロじゃないけど、委員会としては同じ点数の二人がいたら地歴公民を全部教えられる方を選ぶよねって話。
0584実習生さん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:12:17.24ID:SJKpMRcz
>>562
音楽、自分も6割止まりだった。終わったわ
0585実習生さん
垢版 |
2022/07/16(土) 06:30:16.01ID:ji1UhtSQ
>>584
ドラムの問題解けましたか?あれ全滅でした
音楽史も近現代多くて完全に読みが外れて爆○しました
0586実習生さん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:19:43.18ID:4GNxaXGf
小学校で去年一次通った方は、どのくらい取ったんでしょう。過去ログ見ると5割の方もいましたが。。
0587実習生さん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:30:27.43ID:RPxT9SpA
>>585
ドラムはロータムとハイハットの記号しかわからなかった。ヴェーベルンなんて教科書に名前しか載ってないしね。
0588実習生さん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:16:16.74ID:Qh5DKUVs
大体採用予定人数の2倍が1次に通る
0589508
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:05.43ID:oTAwtKVt
>>583
>>509
めちゃくちゃ遅レスで申し訳ないけどありがとうございます
大学生の時、高校の公民しか取らなくて、それだけだと無理だよなと思って気持ちに蓋してきたけど、一回真剣に転職を考えてみたいと思います
0590実習生さん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:47:14.38ID:DX9FQtNQ
ひゃっほう夏休みだー ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
0591実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:19:30.40ID:q1AgMrFV
試験配り間違えたんだね
0592実習生さん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:03:06.01ID:jRt/PHTV
中高保健体育で教養48、専門74は厳しいですかね?
0593実習生さん
垢版 |
2022/07/25(月) 12:59:44.09ID:JDvNOzEB
>>592
学科は合格圏内
あとは面接次第かな
0594実習生さん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:05.01ID:NaFLNPtm
発表いつかな…いっつも日付指定できないの何でなのかね
0595実習生さん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:33:09.32ID:aPo3EsgD
>>594
例年通りなら、今週金曜日ですかね。。
0596実習生さん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:35:26.64ID:5jN5/+XF
>>594
上手くいけば29日の金曜日かと思いますが、8月の1週目とかになるなら身が持たんすわ、、、
今日臨時的任用教職員研修で試験の話されたけど、はよ教えてくれ!って言う感情でいっぱいでした。
0597実習生さん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:26:39.72ID:aPo3EsgD
実際、何割取れていれば通るんでしょう。
集団討論も特に変なことを言った訳ではないけれど、試験官が事あるごとにメモを取っていたのが気になりますね。
0598実習生さん
垢版 |
2022/07/27(水) 04:02:21.29ID:RW2BvJta
中高理科を受けた人いますか??
0599実習生さん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:39:55.40ID:InHDQkZz
>>597
7割あれば、他がまずくてもほぼ安泰。但し社会体育lは安心禁物。
6割あって、他を無難にまとめれば大体おk
5割だったら、祈るしかない。小学校ならあり得る。
それ以下は、今から来年の勉強しろ

大体、こんな印象
0600実習生さん
垢版 |
2022/07/27(水) 07:36:25.40ID:T+AXdEeK
心配しなくても、5割あれば普通に通る
0601実習生さん
垢版 |
2022/07/27(水) 17:16:20.06ID:GuER3n4r
この時代で落ちるなんて相当なもんさ
0602実習生さん
垢版 |
2022/07/27(水) 17:20:15.57ID:JFIVSaDU
>>599
筆記は7割弱取れていたので、少し安心です。
一次は通りたいですね…
0603実習生さん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:48:39.40ID:xWlF9E35
>>595
やはり金曜が1番確率高そうですよね…このいつかわからない日程にやきもきするのもしんどいです
0604実習生さん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:49:55.05ID:xWlF9E35
>>596
8月だったら嫌すぎ…
臨任の研修なんてやってるところあるんだ…知らんかった…
0605実習生さん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:26:57.95ID:gDW5Vdz6
>>604
ないところもあるんですね!
年3回あって、基本参加ですね、、、
明日発表だとして、お互い良い結果が出ることを切に願っています
0606実習生さん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:21:22.04ID:aSlxuT5Z
明日発表してほしいですね。
良い結果になりますように!
0607実習生さん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:12:07.88ID:8nk5MS1z
受かってたー!!!
0608実習生さん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:22:08.57ID:W2ZPU8IQ
中高音楽受ける方で実技の自由曲でピアノ練習してた方いますか?ピアノ除外されてビックリしました
0609実習生さん
垢版 |
2022/07/29(金) 17:33:53.42ID:MdkpDapB
倍率1.3倍ほどの教科で落ちました。
他県出身で32歳はとらないのかな?
専門40点だいが大きいと思うけど、他の人はどうでしょう?ちなみに英語です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況