都内私立進学校勤務
「(帰りたいのに)日常的に帰れないのは、本人の問題だと思うよ
空き時間は山程あるので、平の教員でそんな長時間残らざるを得ない仕事はまず無いし、割合の大きい部活は完全に顧問の裁量なので、正副顧問等々で分担すればいいだけの話だしね」

ところで、高校の場合は事実だと認めてくれてるみたいだけど、なんで教員としていっしょくたにしてイメージを悪くさせてるの?
何か目的があるの??

(義務制はともかく、メジャーかどうかが構造的?な問題なんだ笑
あれ、でも部活ガイドラインに関しては義務制について規定をしていて、高校は努力規定だったはずだけどなぁ…??)