X



トップページ教育・先生
1002コメント322KB

予備校講師やっているんだけど54講

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:46:21.40ID:BVuxjigD
みなさん話し合いましょう!
0003実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:15:59.47ID:o4wAc7Vi
東大数学の入試問題の正答のうち一番評価が高かったのは、
パナソニック(或いは富士通?)の女性派遣社員が作成のものだったという。
こういう話をどんどん紹介してくれよな。
予備校講師の信用が今ほど問われている時代は無いぞマジで。
0004実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:11:33.90ID:lJFqfRYe
というか東大模試あたりは富士通やパナソニックに丸投げで作ってもらってるんだろ。予備校講師の知能では無理だから。
0005実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:47:33.73ID:sz06d9MQ
パナソニックと富士通って全然企業として別物で混同するものではないと思うが
まあそういうところに現実社会を知らない幼さが垣間見えるよねこの病人は
0006実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 00:58:23.11ID:TlpOzAie
そろそろ来年のコマが発表される時期。
某教科の先生が「そんなに減るんですか?・・・はい分かりました」と寂しそうなやりとりをしているのを聞いた。
明日は我が身。震えて待つ。
0007実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 02:44:44.12ID:AwVADOBf
パナと富士通は中国系の提携先が同じなんだけどねw
ところで立民や維新が日本を支配すべきだと教室で説いていたド左翼講師陣が悲痛すぎる
0008実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:33:03.91ID:p90xDs6F
>>6
俺は辛うじて微減で済んだ。
やれやれだ。
確かに科目によっては激減の噂は聞く。
地歴、理科が厳しい。

でもこんなにコマを減らしてくるのは、やはり映像が原因なのだろうか?
0009実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:15:01.49ID:TR24adJG
選択科目だから半減→半減の勢い
地方に出講をし始めたけど
地方は現役生講座がないので効率が悪い
0010実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:23:54.64ID:SEtBMl7d
とっくに高校に移った者だけど、不本意な同窓会でもあるのかな。
教免があれば、だけど。
0011実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:10:10.00ID:syLMwQ3R
地歴公民の予備校講師の大半は終わったね

大手でも、地歴公民の映像化が始まったし

教免もってて良かったよ、職員室は河合塾の先生ですか?って学校先生から言われて、軽い優越感にしたれるよ

若い可愛い先生からは、慕われるし

逆に結構、高校は美味しいかも
0012実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:39:02.38ID:1ha5gL6M
それはお客様扱いされているだけだよ
自分もやったことがあるからわかる
0013実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:35:54.18ID:TR24adJG
高校は専任の中にバカがいるから大変だよ
契約やら労働法規やらを知らなさすぎるしね
0014実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:41:07.17ID:m/Yk3egG
高校は当たり外れがあるよ
ひどいところもあったが今のところは超ホワイト
0015実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:02:11.46ID:imTte3VB
来年度、Sは藤沢とあざみ野から撤退。千葉は浪人クラスを廃止し現役のみに。神奈川、千葉界隈の講師のコマ減は不可避か…。
0016実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:52:07.75ID:txiLZUJN
>>15 あざみ野って生徒いない感じがするけど。横浜で良い気がする。
0017実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:17:05.61ID:TJdSsyoV
残党狩りはまだですか?
0018実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:49:39.32ID:bXkX06XZ
残党狩り?
0019実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:37:05.78ID:0uCTN7Ih
左翼党派と繋がって組織破壊を狙った勢力の残党だよ
0020実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:58:57.29ID:l5NIWi/A
>>15
マジッスカ、、、
第二のyにならなきゃいいすけどね
0021実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:04:14.13ID:E2KEdm7K
なに言ってるんだよ。そうなることは前提。その上で、どのような姿で法人を存続させるか、
これが課題なんだ。
0022実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:20:50.10ID:K38AHh7g
若手で、良い大学出たのに並講師の人たちは、人生設計どうするんだろう。

予備校講師の分際で結婚して、子供つくって、マンション買って。
0023実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:07:10.42ID:y7W0twAB
>>5
同意
新しいスレになっても基地外が居ついちゃってるね
0024実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:19:24.53ID:Zne89Yq6
SがYと同じ凋落の道を辿るのだとしたら、今後はTとKのツートップになるのだろうか。
0025実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:26:28.97ID:ddwb391H
と言う事はSとYの講師にはなりやすい傾向とかって生まれるかな
SYの講師になって箔をつけたい
中堅で実力つけたから、いずれと考えていたけど、今がチャンスかもしれない
0026実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:50:45.75ID:uRf6PdSn
>>11
元河合は、優越感に「したれる」のね。さすがのクオリティですね笑
0027実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:20:23.77ID:gVIfKDlp
私も予備校に勤めてました。時給三万、おいしいバイト
0028実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:59:53.67ID:OSHfnnme
>>27
コマ単価4万5000円とか草
0030実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:31:14.69ID:ddwb391H
コマ給一万円は大台である。
しかも時給と言ってる時点で、素人である、と予想される。
東大クラスを担当して居れば、或いは、コマ給一万円を超える事は、もしかしたら、あるであろうが。
大抵、コマ給6000円から9000円の間。
上記範囲内のコマ単価の講師が大半であろう。
勿論、個別の専門のクズは論外であるが。
0031実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:11:11.24ID:FIz3Ufwr
Kはエリアごとにリストラ目標が設定されているらしいよ
0032実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:02:50.81ID:tFNZZya4
Sが校舎を配信している中Kは自由が丘に浪人含む株式会社じゃなくて学校法人新校舎を新設しているのはどんな戦略なんだろうか。
Kはそんなに景気が良いのか?
0033実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:03:22.04ID:tFNZZya4
配信→廃止
0034実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:12:57.46ID:kdB2UvfW
亀屋の隣だったかな?
0035実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:51:46.18ID:Zne89Yq6
最後の一行だけ余計ではあるけれど、30の指摘は実情を正確に表していると思う。
コマ9kから上げていくのがあまりにもしんどい。そこへ来てコマ数の減少。
今後増えていく兆しもない。極めて厳しい状況。
0036実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 01:33:50.21ID:OMlvd9Om
>>35 コマ減った?
0037実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:52:36.29ID:y4z75XFq
>>31
>Kはエリアごとにリストラ目標が設定されているらしいよ

その話は俺も聞いた。
0038実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:29:12.02ID:5oejmSpv
おまえらよ、現役2コマ減ったの俺だけ?(泣)
0039実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:59:26.32ID:83VP8JY2
>>31=37はいつもの発達のうちの一匹で、不安を与えることに生涯の喜びを見出すソシオパス的存在だろう。
0041実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:01:28.49ID:4k2SDY2j
Kのあざみ野大受閉鎖という噂は聞いたことある?
0042実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:59:55.16ID:ttxGgzhC
駿台のあざみ野を撤退するかもしれないという噂はある先生から聞きました。河合塾は聞いてない。
0043実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:18:28.69ID:DrHtLPkB
2005年頃だったかな? 急にKもSもポンポンあざみ野に建てたんだよね。なんだかなーと思ってた。ちょうど藤沢激戦区の勝敗が見えてきた時期だった。懐かしいよ。
0044実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:31:13.71ID:OMlvd9Om
>>38
2コマならまだいい方じゃない?
コマ数が 2/3になったという数学講師知ってる。
その人は、来年子供が大学受験らしい。
0045実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:19:16.38ID:y4z75XFq
>>44
良い機会だ。
高卒で働かせろ。
0047実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:56:00.74ID:bAWvmRPf
M田塾大量閉鎖の噂
大手から中堅・中小へ流れるのも難しい時代か?
0048実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:07:30.40ID:3Lgm9jSK
>>47
何処ソース?
0049実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:39:19.06ID:rSqlxYm7
>>47
科目にもよるが、中堅はすでに映像化するか撤退するかしてる、
0050実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:27:00.84ID:6cezM+ea
地歴の講師は気の毒だ。
と言ってた理科の講師ももうすぐ気の毒になりそう。
0051実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:18:07.57ID:WGwC6zJj
極端な話、英作文と小論文の添削以外(現代文の添削も入れておくか)対面の解説要らないよね。困りましたなー
0052実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:32:07.58ID:bjVhBnsX
対面の需要は第6波の規模による
0053実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:35:02.05ID:2uUheAjH
おいらに必要なのは看板よw
0055実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 01:48:44.46ID:tYQpaCXY
英語は需要あるからいいよね
地歴公民なんて最悪で可哀想
地歴公民はなんかは全ての授業、映像でよくね

理系科目はそうはいかないけど
国語系科目も自力でできるっしょ
古文漢文とか単語覚えればなんとか、いけっしょ

だけど理系科目はそうはいかない

簡単な話、英数理は重要だけど
社会科国語はすべて映像でこと足りるっしょ
0056実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:00:15.17ID:6WTp3NT5
>>55
>理系科目はそうはいかないけど

共通テストの生物と化学は危ない。

>簡単な話、英数理は重要だけど

英数の映像も随分上手くなってる。
それに映像を個別で補えば十分に対面に対抗できる。
0057実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:44:32.20ID:tYQpaCXY
>>56
英数理の先生方も危機意識をもってるみたいだけど

地歴公民の先生ほどじゃないでしょ
地歴公民の先生方は、実際に、ロマ数減とか授業事態が廃止になっちゃって、実害うけてるわけだし

英数理はまだまだ大丈夫でしょ
あと2年ないし3年は
0058実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:44:10.77ID:5aYbOqBi
>>57
>あと2年ないし3年は

このていどの時間に同意する。映像、ITすさまじい勢いで進歩している。
コンテンツの充実も含めて。
0059実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:20:00.78ID:6WTp3NT5
映像だけだと無理があるので
それを個別で補助しようって
動きが気になる。
0060実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:18:49.11ID:tYQpaCXY
個別オンリーでやってる低いコマ給の講師にはいい話じゃない
映像で授業うけて、そのオコボレで個別とってくれれば

個別オンリーの先生方は、仕事ないって泣いてたから
0061実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:55:00.34ID:bGImGTht
>>30
コマ給って90-100分だろ
やっす!
0062実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:03:48.63ID:7BBHn57p
>>61
40歳以上の講師にとっては信じられない薄給かも知れないけど、
今は最大手でも実態は大体>>30の言う通り。
非映像担当は更に厳しい冬の時代に突入。
0063実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:52:42.33ID:cha83lIh
地歴と同じように生物や化学も映像が中心になりそうだね。
英数の映像も去年の急ごしらえの映像とは違って随分こなれてきた。
映像担当もいろいろ工夫してる。
0064実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:36:41.29ID:Cc8INpeb
地歴や理科の辛いところは分母が分割されるところよね
0065東京都
垢版 |
2021/11/10(水) 11:30:09.87ID:bQp0HPjg
Kは2023度になる時点で、65歳を越えている講師は、一律で対面授業が0になるそうだ。
0066実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:05:33.26ID:fdkVFyhA
>>64
公民はもっと辛いだろうね
政治経済・現代社会・倫理
って自分で勉強できるよね
0067実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:06:41.85ID:fdkVFyhA
>>65
マジで Σ(゚Д゚)
0068実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:38:28.00ID:FxAzSQQm
>>65のような基地外は相手にしないように。
躾をしなかったメス親が放し飼いにしている無職の発達で、デタラメを書きなぎぐって不安を煽り喜んでいるだけだからな。
0069実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:51:32.92ID:cha83lIh
>>59
>映像だけだと無理があるので
>それを個別で補助しようって
>動きが気になる。

個別に手を出そうとしているのは知ってる。
映像の補助かどうかの目的までは分からん。
0070実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:02:18.85ID:ABHiniAT
>>66
地歴公民は医系も個別も無いからねえ〜
0072実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:05:32.35ID:U4sDM3jq
>>50
>地歴の講師は気の毒だ。
>と言ってた理科の講師ももうすぐ気の毒になりそう。

物理の先生はそれ程でもないが化学や生物はかなり深刻みたい。
すごい危機感らしい。
映像のアンケも昨年と比べて上がってきてるしね。
0073実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:42:08.10ID:hIXEUB2J
駿台があちこち閉めるらしいと言う話は講師室で聞く。
みんな噂好き。
0074実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:28:02.34ID:rH64Th1R
Sは、Kと競合する「藤沢」と「あざみ野」を閉校。「千葉」は高卒を撤廃し、現役クラスのみ存続。
神奈川、千葉方面の講師のコマ減は不可避。
0075実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 15:14:20.69ID:m7ZZfJrI
>>69
>個別に手を出そうとしているのは知ってる。
>映像の補助かどうかの目的までは分からん。

コマが減る講師が多くなるからでしょう。
0076実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:48:50.70ID:ujtk7cpB
駿台はそんなに閉めるの?
模試も減らしているし。
都内に新規校舎を作る噂はほんと?
0077実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:20:52.56ID:kECiEjFQ
>>63
>映像担当もいろいろ工夫してる。

もともと適性がある講師を選んでいる。
感染拡大で急に始めた映像と違って準備時間も十分に取れる。

選ばれた講師が張り切っているのが一番大きいかな。
0078実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:47:41.63ID:FJ/nuIMW
Kは対面の映像版と映像専門のMをどう棲み分けしてるんだ?
予備校に入るのを躊躇したり辞めそうな生徒に対して
「対面授業も途中からでも映像見れば追いつけます」
「対面授業が部活等で日程が合わなかったり講師との相性が悪かったり(認定がガバガバだからレベルが合っていなくて授業についていけない場合がほとんどだが)しても映像授業があるから大丈夫」
と言った売り方をしてるんだろうけどそれって結局家の近所のMやTで十分でしょ。
ぶっちゃけ学校の通常授業の勉強もある中で予習復習をちゃんとやってたら映像でも対面と同じ時間かかるから連ドラと同じで1ヶ月以上遅れるとダイジェスト総集編版でもないとまず追いつけないのだけど。
最初は目新しさもあって従来なら入らなかったり辞めていた生徒を引き止める効果はあるかもしれないけど
実際は映像見ている時間が取れないから学習計画が崩壊する生徒が続出してすぐに映像神話の神通力を失うだろう。
アクティブラーニング神話同様に。
0079実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:51:53.60ID:FJ/nuIMW
映像後発のSの映像はKのMみたいなフランチャイズを目指してるのか?
0080実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:00:26.37ID:FJ/nuIMW
実際スーパー講師の神授業を売りにしている映像専門の予備校があるから
「映像授業ならわざわざオタクの授業を受けません」って大手予備校は言われてるそうだし。
0081実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:04:46.87ID:FJ/nuIMW
対面予備校が神講師の神授業と宣伝して対面<映像って宣伝したら自分の首を絞める事にもなる。
対面の人気やブランドがあって初めてその映像の人気やブランドも上がるわけだから。
このジレンマをどうするつもりだ?
0082実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:09:04.06ID:p2b9So7T
>>81
Kに神講師は不要だ。神予備校があればいい。
0083実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:15:46.96ID:TlCoYhcf
>>77
選ばれなかったここの大部分のお前ら(俺も含めて)
この先どうすんの?
1.引退
2.転職
3.投資
0084実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:30:35.03ID:p2b9So7T
>>83
貯金があれば引退
教免やコネや他の能があれば転職
度胸があれば投資
0085実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:28.53ID:z8XXS0Y2
>>80
Tが神講師と思ってるなら相当レベルが低いのでは
0086実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:58:44.45ID:kECiEjFQ
>>80
>「映像授業ならわざわざオタクの授業を受けません」って大手予備校は言われてるそうだし。

確かに昨年までは
そうかも。
0087実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:24:26.84ID:JpdSxf7r
>>83
自分は他に能力ないから他所に移る方がリスクが高く、投資の知識もまったく無い。
選ばれなかったけど掛け持ちで合計800超えてるからしぶとくこの業界に居残るつもり。
今後どうなるかは分からない。
0088実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:27:32.13ID:jMHDlBRM
>>87
映像より自分の方が上手く授業が出来る自信があるなら教務の偉い人より上に直訴してみたらいいよ
本当に貴方の評価が高かったら次回の映像の更新の時に使われるかも
0089実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:51:58.70ID:JpdSxf7r
>>88
どの映像担当も自分より遥かに上手だったので地道に経験を積んでいきたいと思います。
0090実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:01:24.88ID:FJ/nuIMW
個性が強くて信者で締め切出すようなカリスマ系講師は授業アンケートが良くても映像の依頼が来ない。
不特定多数が視聴する映像では個性が強くて特定の信者だけに受けるような講師はクレームが来るリスクが高いから敬遠される。
誰が見ても不快感がないNHKのニュースみたいな講師が映像では求められている。
対面では目立たなくても映像では成功するのは敵を作らない無難なタイプってことだ。
対面で生き残るのは絶対的な信者に支持されて良いアンケートの結果を出したり集客が良い講師だが映像ではそうでは必ずしもそういう講師は求められてない。
0091実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:30:46.79ID:r0u17jvb
代ゼミ東進系より河合っぽいのが向いてるってことだな
0092実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:44:52.28ID:BhzLbbxT
>>90
妄想激しいね
映像の偉い人は全く逆のこと言ってたけど
0093実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:15:27.77ID:QNdNLPVP
>>92
俺は映像の偉い人と実際に映像を担当している講師陣から聞いたんだがなw
締切になっているとかネット上で話題の癖の強いカリスマ有名講師がどれほど映像やってるか見ればわかる話だ。
0094実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:18:58.17ID:QNdNLPVP
経営的にもリスクを避ける合理的な判断でなるほどと納得したんだがなw
0095実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:24:22.98ID:QNdNLPVP
選挙でも多数の支持を受けるには極右や極左ではなく中道だろw
映像は不特定多数が見るわけだから無党派層に支持されることが条件になるのは極めて合理的。
0096実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:45:38.75ID:iBebbkB0
レベルが高いお話をされていますね

小生、四谷学院でクラス講師になれず、薄給で55講師をして居る者です

将来は三大予備校で教えたいと思ってますが、授業力がなく、模擬で落ちまくってます

模擬で受かりやすい方法とか教えて頂ければ、幸いです
0097実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:00:27.84ID:p9uytSOI
現講師ですら切られつつある中での新規採用はほぼ無理かと
別の道を考えることをお勧めします
0098実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:27:51.42ID:MLKeP4rj
>>93
あの人はそういうこと言う人じゃないよ
もうずっと映像関わってるしね
ネットなら適当なこと言い散らかせると思って好き放題言って承認欲求満たせて満足?
かなり恥ずかしいよ、知ってる人からしたら
0099実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:30:43.99ID:p9uytSOI
陰謀論信じてそう
0100実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:44:02.31ID:iBebbkB0
>>97
毎年大教室に百数人という第一次筆記試験を受ける人がいる。それをみてダメかなという気持ちがありましたが、でも必ずなってみせます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況