新卒優遇を本気で止めさせたければ、
政治の場で「同一労働・同一賃金・同一待遇の法的義務化」「正規雇用者でも、補償金支払いでの、雇い主(企業側)都合での任意解雇制度の導入」
あるいは、「終身雇用の廃止、任期制雇用の一般化」を訴えていくしかない。

同じ仕事をさせるのに、年齢が高いというだけで、高い給料を支払う(前歴換算)という雇用制度が無くならない限り、また正規雇用者のクビ切りが事実上できない制度がある以上、この国の雇用慣行として、「大卒新卒者優遇」はなくならないよ。

今日の選挙で、規制緩和を訴えている政治勢力に投票して、世の中を変えていくしかないね。