X



トップページ教育・先生
1002コメント503KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:10:20.34ID:rbV52L7r
新卒で臨時で働いてるけど、おばさん教員たちがマウント取ってきてウザい
実家が裕福だから別に困ってないですwごめんなさいw
0403実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:11:17.53ID:kRIBpf6v
>>401
ただ、今は規制健和でほぼ年齢制限もなくなったのに、
正規採用試験を受けずに何年も常勤講師を継続してる人は
「校務分掌で責任を負いたくないわがままな人」
「勤務地や勤務校の選択に固執するプロ意識の低い人」
「家庭を第一に考えている腰掛感覚の人」
と見られているわな
0404実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:49:00.88ID:VXwtpKPq
>>397
華?笑わせるな!
冬季は30分しか活動しないなんてあってないようなものだ!
そんなの部活には入らない。
0405実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:06:00.60ID:Nd6lc2ta
>>403
自営君は教採不合格でしょ(笑)

そんなのが「プロ意識」とか?
大概にしなさいよ(笑)
0406実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:09:53.31ID:kRIBpf6v
>>405

自分たちの卑しい工作活動を指摘するボランティアに対して、
毎度の「ワンパターンの人格攻撃・誹謗コピペ」を貼り逃げして、
印象操作で貶めようと卑しい手法です。

これって、典型的なブサヨ手法ですよねww
このような、左巻きの組合の工作員による「世論誘導行為」には、みなさん十分お気を付けください。
力をあわせて、5ch教育板から、工作員たちを放逐いたしましょう。
0407実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:55:30.34ID:15ezhkT+
>>403
非常勤だけど、勤務地に固執して、家庭を第一にしてるから腰掛感覚とは見られてる自覚があるな
0408実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:07:25.93ID:6vic/6jp
>>403
全然ちゃうやろ
正規でありながら、ワガママ言う人の方が、意識低い
0409実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:10:45.68ID:Nd6lc2ta
>>406
何時もの自営君のコピペです(笑)

皆さんコイツにはきを付けましょう(笑)
0410実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 23:13:11.63ID:pdU8+27N
自分が前いた成績トップクラスの中高一貫私立高校とかだと非常勤講師でも皆、難関大学の大学院卒ばかりだったよ。皆授業も上手いし、公立の採用試験も余裕でクリア出来そうな人材
0411実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 04:30:04.79ID:zZHoeP0m
>>369
どこの自治体も一昨年から会計年度職員制度が始まり、来年度には任用が3年目
※S県は昨年からですが、他は一昨年からですか?
0412実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 05:29:46.27ID:zZHoeP0m
ひろゆき『比べない学校教育』をぶった斬り「学校は子供が競争社会に出る準備をする場所」
10/20(水) 20:16配信
中日スポーツ

ひろゆき

 2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(44)が20日、ツイッターを更新。競争を排除した「比べない学校教育」やキラキラネームをつける親の意識などについて私見を述べた。

 子育て論の著書があるひろゆきさんは「『徒競走で順位をつけない教育』はバカすぎると考えるワケ」と持論を展開した連載コラムを添付し「子供が永遠に子供のままでいると考える頭の悪い人が、順位をつけない教育とか、キラキラネームとかをやりたがる気がします。学校は子供が競争のある社会に出る準備をする場所なのにね。。。」とツイートした。

 フォロワーからは「ホントそれ。何か履き違えている感が、特に親が。。」「自分の子供が競争で負けたらフォローするのが親の役目であって、競争を経験する機会を奪うことではない」「『子供が永遠に子供のままでいると考える』めちゃくちゃしっくりきた」「キラキラした人生に成らないからガチャガチャになる」「キラキラネームはペットのノリでつけてしまってあとで親が困る」「強制参加の競技で上の方はいいけど最下位までつけなくてもいいかな。社会でも自分の役割とか夢の範囲で勝てればいい」などさまざまな声が寄せられた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211020-00000059-chuspo-000-2-view.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0d063dae6b22bf72bcabf29e8c88e5cbaf41e1
0413実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 06:35:36.47ID:+i7ZDFyO
順位なんてつけまくっていいだろ
平等主義やりすぎると上位の子達がストレス
0414実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:25:41.12ID:TladlRKj
>>412
順位はまぁいいけど。
キラキラネームはやめて欲しい
読めないんだよなあ。
最近じゃクラスの半分くらいは
まともに読めないぞ。
0415実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:30:45.55ID:QMy2OSS0
前回の自分のテストの点数との差で順位公表するのはアリだと思う。そのままの点数で順位公表したら下位の子が劣等感で学習意欲下がりまくりよ
0416実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 09:48:25.09ID:QBBIOWXs
教育機関とか教職員の人事には競争原理持ち込むくせに、子どもには競争させないw
0417実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:48:58.37ID:jMDNPqmx
>>409

5chに常駐している「組合の世論工作のための、活動員」について、
最近の観察でわかったことです

どうやら、組合OBの「団塊世代の爺さん」が、リタイヤして暇を持て余していることもあり、日中・夜間・土休日・早朝・深夜さらには人が寝静まっている未明にまで、現れては「毎度の誹謗コピペ」を貼り逃げしている。

さらには、「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」ということで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げする。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていない)

さらには、自分たちが立てた「組合の利害にかかわる、偏った立場の願望をスレタイに入れた工作スレ」が、不人気で下に落ちれば、スレ上げのためageで書き込み、スレ保守・維持を図る

こういった、卑しい活動が報告されています。
みなさん、十分ご注意ください。

特に、非正規で勤務されている方は、組合の工作員が言うような権利主張をするような行動は、管理職の顰蹙を買い、自身の今後の立場が危うく成りかねませんから、軽挙妄動な行動はお慎みください。
0418実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:26:51.56ID:/K1WeYp+
>>417
スレタイと関係無いカキコは迷惑です。
やめましょう。
0419実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:04:27.40ID:wm6qX1Ky
「競争」っていう曖昧な表現をするのがひろゆきの得意技。
なんのことを指してるんですかね、競争って。
0420実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:47:16.48ID:0bsnT6P1
>>415
そのままで公表しろよ。かわいそうではない。
資本主義社会じゃないか。競争原理が働かないぞ!
社会に出たら弱肉強食なんだから生徒自身が困るだけだ!
1をつけるのもかわいそうだとか高校に行けないとか言っている中学校の評価は終わっている!
点数を張り出された経験のないゆとり以降の世代も変わらん。
0421実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:08:53.28ID:KXmA+VDs
>>420
社会の落伍者が資本主義だの競争だのなんか語ってて笑える
社会人偏差値BFの誰でもなれる講師が何だって??
その講師すら務まらずに半年で逃走する奴が笑
0422実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:23:42.12ID:YWZh8pRk
正規になったら定時ピッタリですべての業務を放り出して即帰宅したい。この前の裁判で労働ではないと見なされたものはすべて拒否する。そしてヒラのまま定年までしがみつく。それが俺の夢。
0423実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:40:54.01ID:53ILesJS
>>422
6限終わったしゅんかん教室飛び出して不気味に早歩きで帰る帰宅部のネクラ中学生みてえだな、おまえ!
0424実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 03:42:10.53ID:FiMi4Yvh
>>422
その気持ちはよく分かるし、理論上は可能だ。だけど、それだと周りからの目が痛いんだよ。
そして、協力体制が作れずに、いざというときにすら助けてもらえない、たとえば勤務時間内の仕事に関しても自分1人じゃできないことがあったりする、
同僚から意図的または無意識的な仲間外れにあう、「あぁ、あの人は早く帰りたい人だから、話しかけないようにしよう」、
そうすると、自分の教科や学級でも問題が起き始める、子供が言うことを聞かない、保護者からクレームがくる、相談する相手がいない、相談しても相手にしてくれない、
針の筵が1時間目から6時間目まで続く、その状態で、「よし定時だ帰ろう」とはならないんだよな
0425実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 05:45:23.76ID:jxB4BY/S
定時に大抵帰る主幹教諭もいます
必要があれば、早めや定時外も勤務していますが、毎日ダラダラと残って仕事はしてないです
たぶん、帰宅後も教材研究や自分のスキルアップに時間を費やしてるのが普段の勤務を見ているから誰も批判するどころか、リスペクトしてるくらいです
自主的な参加をする時間外の他校での研修や教科教育を大学教授がレクチャーする勉強会に積極的に参加する方もいます
通信で特別支援の教員免許の講座を自宅で学んで取得しようとする方もいます
そういう方たちの大半はそのことを自分から語ることはあまりなく、尋ねられたら答える程度です
それとは別に子育てや介護のためにやむをえず定時で帰宅する方も多数います
学校というのは子どもがいてこそ存在する場所なのですから、子育てや介護を否定するような時間外の勤務は天に唾を吐く行為だと思います
教師の仕事って始めると際限はありませんが、意欲と工夫によってはいつでもどこでもできることもあります
だからこそ職場を離れての研修なども法規で認められていますから
0426実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:13:12.49ID:RhrTI31L
>>419

印象操作はダメですよww
417を批判する前に、409に先に言うべきことですよ
0427実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 07:24:23.53ID:T0EbtZ66
>>426
つまり、スレタイと関係無い事を
認めたわけですね。
スレタイと関係無いカキコは、
迷惑ですので、やめましょう。
0428実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 07:37:07.91ID:RhrTI31L
>>427
ハイハイ、同じことを「先に409に言ってから」モノを言いましょうねww

「ものごとには、順番があるよ」と生徒に教えているのではありませんかねww
自ら、模範を示しましょうやww

>スレタイと関係無いカキコは、迷惑ですので、やめましょう。

427にも言えることですねww
またまた、ブーメランでしたねww
0429実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:26:38.25ID:wW7+UINB
>>442
とても正しい。
その姿勢でいると、「どうやったら定時内に仕事が終わるか」を工夫して考えるようになる。成果と時間的コストへの意識がしっかりする。周囲の人に余計な仕事を振らなくなり、結果的に同僚や生徒の負担も減る。(生徒の過負担はだいたい教師の「善意」で発生する)
生徒の安全に関する事とかの「どうしても時間をかけないといけない事案」に時間をかける時に、疲労の少ない状態で当たれる。
いい事ばっかりだぜ。
0430実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:29:31.79ID:wW7+UINB
残業手当の発生する私立や国立の学校では、この辺のコスト意識の改革は待ったなしでやってます。
最初は大変だけど、頑張って定時退勤目指してほしい。最初ほんとに大変ですが。
0431実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:00:39.33ID:oYPgJTPP
講師やってると無条件で教採に合格出来ない非正規、出来損ないと見られるのが耐えられないほど嫌なんだけど
教採は受けてないだけだし
受けてもノー勉で記念受験だし
申し込んでも受けなかったこと何回もあるし
本気出してちゃんと勉強したら合格する自信はある
毎年ガチで挑んで落ち続けている万年講師と一緒にすんなと思う
俺はあえて講師やってるだけ
勉強してないだけ
能力あるし
0432実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:48:42.78ID:CAyVYWE7
>>431
本当に能力高いなら、さほど勉強しなくても教採受かるし、周囲も馬鹿になんかしないと思うよ。

周囲の環境にもよるだろうけど、俺の周りだと専門性高いプロとして、それなりに敬意を払われ、尊重されてる講師も多い。そもそも公立の元校長とか、出産で辞め子ども小さい公立内でも有能組とかも多いし。
0433実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:59:14.44ID:RxntXP5Q
>428
ではその前の「406」に言いましょう。

つまり、スレタイと関係無い事を
認めたわけですね。
スレタイと関係無いカキコは、
迷惑ですので、やめましょう。
0434実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:28:30.66ID:eTGQorum
自分小学校だけど毎日17時半ごろには退勤できてるよ。工夫次第でなんとかなる。自分の学年の算数は、教科書の出版社がUPしてるYoutubeの解説動画をみせてる。ノート写すのは動画内の板書。あとは教科書の問題を自力で解かせて、ペア交流と全体交流。しかも日直の司会がすべて進行してくれる。その間自分はずーとみんなの後ろでパソコン片手に事務仕事やテスト採点を終わらせる。これ効率的だしめっちゃくちゃ楽チン!てか先生いらんw
0435実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:52:56.01ID:GLNNBwNy
>>434
怠慢乙
0436実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:53:55.41ID:GLNNBwNy
教えること放棄したら教師失格な
0437実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:59:43.73ID:/AYG9AnH
38歳用務員♂、早くスマホが欲しいという子供たちの相手をしていた。
おれは高校生になってからしかスマホは持てなかった、
再任用還暦先生や自分先生(51歳)は大人になってからしか持てなかったと。
自分は子供たちに自分の年齢をシークレットにしていて大変嫌な思いをさせられた。
角を立てずに自分の年齢話はNGと伝えたいが得策はないか?
0438実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:29:54.48ID:cfcVrSNx
>>421
さすが低脳、その程度しか考えられない。ちょっと覚えた言葉を使いたがる。出来の悪い生徒と同じだな。馬鹿丸出し(笑)小学校勤務かっ!
資本主義の定義を言ってみろよ!生産手段は何だ?
お前の自治体の講師は誰でもなれるかもしれないが勤務先は選考している都道府県や市町村だ。しかも教諭待遇だ!
0439実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:43:07.83ID:RhrTI31L
>>433

レス番間違えてますよww
406にではなく、405に言わなきゃねww

>つまり、スレタイと関係無い事を
>認めたわけですね。
>スレタイと関係無いカキコは、
>迷惑ですので、やめましょう

まさに「ブーメラン」になってますよww
卑しい「印象操作手法」は止めましょう
そのようなことばかりしているから、
「5chで組合の工作員が、教育板で卑しい世論操作をしている」
「その工作活動を指摘されたら、スレタイ無関係に論者を人格攻撃・誹謗中傷で貶める卑しい手法を多用して、スレを荒らしている」
と言われるのですよww

ますます、組合の評判も落ちていきますよww
0440実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 03:40:36.47ID:qSQ6Noe4
>>439
は?「409」と指定したのは、あなたですが?
自分で指定したのさえ、覚えていないアホなん
ですね。さすが粘着自営ですねぇww

それと、私は事実を主張しているだけです。
誹謗中傷を始めたのは、あなたです。違う
と言うなら、あなたの言う「組合」と言う
のが何か、具体的に提示しなさい。常勤と
非常勤に関係するんでしょ?いつもの様に
逃げないで、きちんと答えなさいな。
0441実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 03:45:25.77ID:qSQ6Noe4
>>437
年齢の話しねえ、子供相手じゃどうでも
いい気がするけどね。
永遠の20歳とでも言っておいたら?
0442実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 06:37:08.57ID:NIoSjoyg
369実習生さん2021/10/17(日) 20:16:53.10ID:cHbdRZp5
>>355
一昨年、地方自治法と地方公務員法が改正された。以前、述べたように名古屋を始め、中部地方が多いが任期付きで選考するようになった自治体もある。
さて、同一自治体の任期付きで任用されたならば継続はないと考える。理由は5年ルールに抵触するため。そのため、3年終われば翌年は任用されないと思う。仮に幸運なことに継続であれば任用職員が就職したいと言えば雇わなければならないから。そこのところは自治体も考えている。雇用保険を徴収しないので退職金を支払ってハイ、さようならであろう。
だから行ったり来たりが賢いということ。ある意味、法の抜け道だ!
まあ、どこの自治体も一昨年から制度が始まり、来年度には任用が3年目となるからわかる。ここで任期付きで任用された者は講師枠で結果を出さなければならない。事実、引退勧告も兼ねているので厳しいであろう。
これは自分の見解で正しいとは限らないがあくまでも会計年度任用職員制度導入の弊害であろう。
任期付きで最後の年と呑気に語っている野郎がいるから某自治体板で言いたかったことだ。反論は結構。

※3年ぎりぎりまで待って他自治体任期付き試験受験し採用されるのと
3年を待たずに任期付き1年目2年目で受験し採用されるのとでは
収入面待遇面に差はありませんか?
0443実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:45:20.97ID:P5SXVMzQ
>は?「409」と指定したのは、あなたですが?
>自分で指定したのさえ、覚えていないアホなん
>ですね。さすが粘着自営ですねぇww

話題のすり替え は止めましょう
毎回「先に仕掛けてくる」のは、アナタ方工作員の側でしょ

いい加減、ごまかさずに「マウント取ろうとするような、教育板コピペ荒らしの反省と謝罪」をすべきでしょう
立場のする変え、話題のすり替えで「ごまかす」のは止めましょう

キミたちが卑しいコピぽぺ荒らしを止めれば、こちらは出てくる必要はないのですから

もう、これ以降あなたが書き込まなければ、良いのではありませんかねww

匿名掲示板で「自分たちの姿を隠して、責任追及から逃げておいて」「世論を自分たちの組織都合が良い方向へ誘導しよう」などという行為が許されるわけはありませんよ
0444実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:55:13.50ID:P5SXVMzQ
>>400

>私は事実を主張しているだけです。
>誹謗中傷を始めたのは、あなたです。

嘘・デタラメで、こちらに「ネガティブイメージのレッテル貼り」で、第三者に間違った印象を与えるようなこういっと¥た行為こそ、誹謗中傷というものですよ

アナタ方が「毎回先に仕掛けてくる」のは、もはや周知の事実ですよww

こんな嘘ばかり書き込むから、ますますあなた方の組織への反感が高まっとて行くのですよww
0445実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:57:30.44ID:P5SXVMzQ
↑ 
× >>400
>>440
0446実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:38:49.19ID:qsSxoD9T
>>437
子どもでもだいたいの年齢は想像つくよ!
それに、38なら親と同じくらいだろうし
だいたいわかるでしょ。
男性でも年齢隠したいってことあるんだ。
0447実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:47:04.65ID:RWuWK4oS
オバティを制するものは職員室を制す
0448実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:05:23.98ID:NIoSjoyg
メッセージ700件、年下の同僚女性に叱責繰り返す 男性教諭を処分
10/23(土) 9:16配信
朝日新聞デジタル
男性教諭の懲戒処分について発表し、謝罪する県教委高校教育課の柳橋常喜課長
(中央)ら=2021年10月22日午後4時19分、茨城県庁、伊藤良渓撮影

 茨城県教育委員会は22日、同僚女性を強い口調で何度も叱責(しっせき)した
男性教諭ら2人を懲戒処分とし、発表した。

【写真】女性教諭の懲戒処分について発表し、謝罪する県教委特別支援教育課の
内桶博仁課長(中央)ら=2021年10月22日午後3時58分、茨城県庁、伊藤良渓撮影

 県教委によると、水戸市内の高校の男性教諭(58)は昨年8〜11月、年下の
同僚女性に対し、教科指導の中で「忘れちゃったじゃないだろう」などと強い叱責を
執拗(しつよう)に繰り返した。深夜や休日にもSNSで「猛烈に声が聞きたい」
などのメッセージを送ったり、電話をかけたりしていた。

 確認されたメッセージの数は700件にのぼり、午前5時に送られたものもあった。
男性教諭は「親が子の面倒を見るような気持ちだった」という趣旨の説明を
しているという。

 女性が今年8月に体調を崩し、学校に相談して発覚。県教委は男性教諭を
停職3カ月とし、男性教諭は退職する意向を示しているという。校長も管理者と
しての責任を問われ、文書訓告を受けた。

朝日新聞社
0449実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:28:19.64ID:Rr/TC9Xx
https://www.ntv.co.jp/2gatsu/
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_woZD6HO9t9L22eiJ7mCvnKoJw7zxNjkT7FhqUVEsOi_rq0AvviEXxXMdShfD96mnsWMN2-DIT6zVPoXYQiUjCpD4StbWdrmW_Gl445osTCNezBXMX3zuxtXoJbE0tA-O4s331IALLrPnV9XojkkJmPdBwVKUp1clIw5hSadRBD/10455326.jpg
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG8wVLJ68wswV7lfncoYkFRD-8oqSvud9Isc9eL23vFvUcZdV-d2KGRywOtYM7mb_Cx9zLhMBevZ0U65ghfXMN7l3RdGC9LV2RTOxOnXIMwAscxxWl0h7VkmsDEps1BR51mtIHFoIhYfKQkaE1EEWIre5W_TdI9ASmBYuDgtHBmZndc7K9HBHozdXbyDABL7K0H6x1u7PE3hFj1tQl9OenK0=/nigatu.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=XubGeWzk84U
0450実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:44:24.59ID:fbcv8mAV
>>437
この文章、意味が分からないのは、私だけですか。
0451実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:53:56.27ID:VtJgxXMk
地方正規現職だが、田舎のモンペに付き合えない・・・
まだ地元だったら辞めずに踏ん張るけどいっそのこと現職辞めて
地元の講師になろうか真剣に考えだしてる。
0452実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:00:44.20ID:x+gEx9Og
>>450
わかる
スマホの件がなぞ
スマホ持ちたい→大人になってこら→大人って何歳?→年齢の公表について
ってこと?公表してて嫌な思いはわかるけど、隠してて嫌な思いって何って思った。
0453実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:46:00.37ID:qSQ6Noe4
>>443
>毎回「先に仕掛けてくる」のは、アナタ方工作員の側でしょ
誹謗中傷を始めたのは、あなたですね。

>>444
>嘘・デタラメで、こちらに「ネガティブイメージのレッテル貼り」で、第三者に間違った印象を与えるようなこういっと¥た行為こそ、誹謗中傷というものですよ
あなたが最初に書いた>>403は、その誹謗中傷そのものですね。
スレタイと関係無い誹謗中傷を始めるのは、常にあなたです。
スレタイと関係無いカキコは、 迷惑ですので、やめましょう。

それと、スリ替えずに、あなたの言う「組合」と言う のが何か
具体的に提示しなさい。いつもの様に 逃げないで、きちんと答
えなさいな。
0454実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:07:10.67ID:joNwpZkT
このアホってあっちこっちで同じようなコピペしてんのなww

頭の病気なんかねえ?
0455実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:45:24.80ID:Jkc6xsY8
>>431
あー分かる。自分も家庭の事情で講師を選んでやってるから、受からない残念な人だと思われてるのかと思うと悲しいわー。
0456実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:49:29.17ID:AdWprkws
講師って正規の教員に比べて待遇は落ちるっていうだけで
非正規雇用としては恵まれている待遇だと思う
0457実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:50:03.91ID:AdWprkws
自分でも使ってしまったんだけど
世の中の、正規・非正規みたいな区分が嫌いだ。非正規って差別用語だと思う
0458実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:32:49.62ID:fbcv8mAV
>>456
そりゃあ、免許もってる仕事だからね、時給2000円くらい貰えるんでしょう?
フリーターで生計を立ててる人もいるなかで、全然いけるわ。

>>457
雇用障害者
0459実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:13:05.61ID:jL4LkBYZ
>>458
まーでも教員免許なんか大学行ってりゃ誰でもどの大学でもオマケで取れるもんだからねぇ
親の経済力の賜物でしかないわ
0460実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:35:16.22ID:VlcEhb6c
非正規職の中ではダントツで恵まれてるんじゃね
最近はブラックすぎてなり手居ないし
経験者なら仕事がなくなることはないな
どっちにしろもう試験なんて受けないしどうでもいいけど
高校社会おじさん以外
0461実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:06:58.40ID:P5SXVMzQ
>>453

やはり、マウント取ろうと、誹謗レス返してきた工作員です。
こちらが、「あなた方がこれ以上、書き込まなければ、こちらもレスしませんよ」と言ったにもかかわらずの、攻撃ですww

これで、仕掛けてくるのは工作員の側、ということが確定しましたww

みなさん、こういった組合の卑しい工作員の「世論工作活動」には、十分ご注意ください

>>454
いちいち、ID変えて「他人を装う」という卑しい行為は止めましょう
まうます、組合に不信感を持たれるだけ ですよww
0462実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:17:51.31ID:vCjk/eb+
非正規に人権はない。昔、講師は先生じゃないって生徒に言われたことあるよ
0463実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:28:18.87ID:P5SXVMzQ
逆に、正規教諭が生徒たちに「〇〇先生は、講師だから」「講師とは臨時の先生のことだから」と公言することもあったしな
今なら、個人情報の漏洩あるいはパワハラで訴えられれば、処分もあり得るな
0464実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:36:52.52ID:qSQ6Noe4
>>461
ウソを書いてはいけません。自分のカキコをちゃんと見なさい。
>>443
>キミたちが卑しいコピぽぺ荒らしを止めれば、こちらは出てくる必要はないのですから

私は事実を書いているだけです、コピペで荒らしているのはあなたです。

>みなさん、こういった組合の卑しい工作員の「世論工作活動」には、十分ご注意ください

だから、あなたが主張しているその「組合」と言う のが何か 具体的に提示しなさい。
それとも、そんなものは存在しないので答えられないという事なんですね。
ネジが飛んでるんじゃ無いですか。
0465実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:44:16.88ID:qSQ6Noe4
>>462,463
気にし過ぎじゃ無いかな?
講師も先生であることは当然なんだから、おバカ
な子供を相手にしてもしょうがないと思うよ。

わたしゃ非常勤だけど、最初の授業の自己紹介で
非常勤講師だから授業の時しか学校に来ないって
言ってるけど。特に何もなかったけどね。
0466実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:32:09.16ID:B6m1oppY
「持続可能な社会」「昭和体制からの脱却」を謳う日本維新の会は、公務員の終身雇用や年功序列の廃止、中年ヒラ教員の減給・希望退職を募るなどの施策を行う可能性が大いにあり、我々教員にとって脅威でしかない。まともな教員なら、保身のために立憲一択。維新を推すバカは自分の立場が悪くなることを知らない。
0467実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:44:23.15ID:Q2yWyUfJ
定年まで常勤講師しても余程贅沢な暮らししてなく貯蓄あれば一般サラリーマンより少し劣る程度で老後も暮らせるしな
0468実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:34:30.39ID:JKMmXbC+
そもそも常勤講師に定年はありません
雇ってくれる自治体があれば何歳でも採用されます
0469実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:38:43.41ID:P5SXVMzQ
>常勤講師に定年はありません

違う
自治体ごとに規定がある
65歳未満でないと、任用しないとする自治体もある
(非常勤講師は、規定なしとする自治体が多い)
0470実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:42:12.42ID:P5SXVMzQ
>>464

同じことを何度も書き連ねるのは、もはや「第三者にネガティブイメージを刷り込もう」
というレッテル貼り・印象操作手法と断言できますね

こんな卑しい手法なら、こちらも「その都度、コピペで対応するだけ」です
何度も言いますが「あなた方が先に仕掛けてきている」のは、明白な事実です。
卑しい、行為は組合の信用をどんどん失墜させていくだけですよww
0471実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:57:21.08ID:ZeZzmaL0
>>467
60歳で常勤辞めても退職金15万くらいだぞ
正規なら2000万前後
そして常勤講師退職なら年金は満額で月12万前後だろ苦し過ぎる
結局旦那が大黒柱の主婦がやるものだよな制度的に
0472実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:09:45.02ID:P5SXVMzQ
正規でも常勤でも、退職金は任期が通算できる期間によるよ。
常勤でも3〜4年間の分、通算してもらえるのなら100万円に近づくし、50代になってから正規採用(民間からの転職)なら、200万も厳しいだろう。
他県正規からの採用試験受けなおしての場合は、割愛制度が適用されるか否かで、雲泥の差が出るしね。
0473実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:15:18.76ID:P5SXVMzQ
>>466

選挙が近づいたので、執拗に公務員制度改革を主張する政党を攻撃する、卑しい左巻きのブサヨの工作活動ですww

何度も言ってますが、「ネガティブイメージのレッテル貼り」での印象操作手法は、もう古いですよww

そんな、古臭い手法に固執するから、どんどん有権者が離れていくのですよww
0474実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:34:17.62ID:JKMmXbC+
自民党の語ってる新所得倍増計画を実現したければ、まずは公務員や教員の年俸を倍増させればいいと思います
そうなればホワイト職種の部類に入って人気になるかもしれませんね
0475実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:15:31.53ID:a2Xy/SnS
>>473
お前底辺なのに自民党支持なの(笑)
0476実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:24:55.85ID:Jo/fqPfz
>>474
いまどき「倍増」はそもそもあり得ない話
これを言うだけで、フィクションになってしまうよww

公務員が嫌われる理由として、とにかく責任回避・保身を図ろうとすることだね。
結果が出せなくても、前例踏襲(マニュアルどおりの業務)なら許されてしまうところだね。
いじめにしても、結局のところ「教員の管理義務違反や不作為(有効な対策で、いじめを防げなかった結果責任)」で免職になることはない。
教員側の明かな故意行為(事実の隠蔽が立証されたり、証拠を改ざん・破棄したことが明らかになった場合など)以外は、免職にまで至ることは聞かない。
せいぜい、管理責任を問われて、稀に校長などの管理職が左遷されたり、依願退職するぐらいだ。
このあたり、民間とは違うところだ。

民間では、たとえ担当者に何の落ち度がなかったとしても、結果責任を必ず誰かが負わされることになる。最悪、辞表を出すように迫られることなど、よくあることだ。
これほど厳しい民間よりも、厚遇を望むことが、噴飯ものだということにすら気付かず、非常識な発言(「給与倍増」などと宣うこと)をするから、ますますバッシングされることになるわけな。
0477実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:29:02.62ID:a2Xy/SnS
>>476
底辺の雄たけびw

卑しいねw
0478実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:54:37.20ID:aFPPXYEz
責任問題とか無視したとしても、意味のない前例とか、みんなで同じことしようとか、
そういうことを第一に考えて、二言目には「自分は悪くない」「聞いてない、知らない」とか言い出すような業界で本腰入れて働いてると、
やはりそういう意識に染まっていくよ、
0479実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 07:39:18.94ID:YMBS4few
>>471
常勤講師退職なら年金は満額で月12万前後
※一昨年から非正規も正規と同一賃金では
0480実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 07:42:26.10ID:YMBS4few
>>472
常勤でも3〜4年間の分、通算してもらえるのなら100万円に近づく
※任期3年を全うするべきですね
0481実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:26:32.05ID:/f/+6cJy
昔は非常勤っていうと産休育休や病休しかいなかったらしいけど、
今って臨時講師が同じ学校にたくさんいるから
だから生徒たちもたとえ先生が講師でも何も思わないんじゃないかな。
私も臨時5年目だけど、下手したら
当たり前だけど毎日いるから講師とは思われてない。
あと、他の先生たちも「00先生は講師だから〜」ってあえて言わないし。

悪く言えば、子どもも他人に興味ないんだろうね。
0482実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:11:02.15ID:7c9KeqQ1
子どもは講師か教諭かにはあまり興味ない
児童生徒から見ると
担任や部活主顧問してない教師は半人前
最低でも担任もって一人前って感覚だから普通に

集団指導学級指導、生徒指導をしっかりやれてるかどうかをよく見てるよ子どもは
それが教師の仕事だからね
0483実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:50:19.75ID:Jo/fqPfz
>>477

真夜中に、スレチェックして即レスですかww
工作員も大変ですねww
0484実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:28:06.32ID:VOMSxCsr
キチガイ自営くんは働いても居ないのにな
0485実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:56:10.20ID:aFPPXYEz
小学校ならあんま気にしない、感覚的に強そうな先生、弱そうな先生は嗅ぎ分ける
中学校なら差別したくなる、教え方、役職、仕事内容を評価する
高校なら気にしない、授業内容のみで評価
結局は個人の人間性や能力だと思うけどな
0486実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:59:10.41ID:Jo/fqPfz
嘘・デタラメでの誹謗・レッテル貼りで、第三者にネガティブイメージの刷り込み行為は止めましょう

アナタも、リタイヤ爺さんではありませんかねww
出なければ、真夜中の2時3時に出てきて、スレをチェックはできませんよねww
人のことを言えた義理ではないと思いますよ

またまた、ブーメランでしたよw
0487実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:00:19.66ID:VOMSxCsr
1番の底辺は自営くん65歳
0488実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:20:06.99ID:Jo/fqPfz
↑ ハイハイww
いよいよネタが無くなってきた工作員が、何でも良いからインパクトのあるようなデタラメを言い出しましたww

アナタは65歳ではなく、団塊世代でしょww

もう、組合への義理立ては止めて、恥ずかしい晩年を過ごすのは止めたらww
選挙もあるのですから、自ら顔を晒して、街角でビラでも撒いたらどうですかww
0489実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:45:51.41ID:S+DQ7I5c
また明日から学校か。
次はボーナス基準日、支給を目指して頑張るぞ。

そろそろ次年度の希望調査もでるから、それも準備しよう。
脱出計画組は引き継ぎの準備、お掃除(色々w)もしっかりやっとけよ。
0490実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:46:56.60ID:vqsMMbIT
>>488
だからさ、その組合ってなんなのさ
そんだけ連呼してるんだから、具体
的に言ってみろや、ボケナスww
0491実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:52:08.88ID:Jo/fqPfz
ハイハイ、言質を取ろうと必死ですねww
ここで、ポロっと組織名などの固有名詞などを挙げると思っているのですかねww
そんなヘマはしませんよww
0492実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:00:35.45ID:RuJadDoD
>>491
人生ヘマしまくりの後で、今更どうするつもりなんだ??
いくら嘘デタラメ連呼しても現実は何一つ変わってないがw
障害者手帳、返納する?ww
0493実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:14:18.64ID:vqsMMbIT
>>491
つまり、そんな組合は無いと言う事を
自分で認めた訳ですね。
結局、ウソ出鱈目を連呼してるのは
自分である事を認めたわけですな。
アホじゃんww
0494実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:15:24.48ID:Jo/fqPfz
↑ 障碍者をネタにするのは、止めた方が良いと思うぞww
  あんた、本当に教壇立ってたのか
  それとも、今みたいに人権教育充実前に、リタイヤしたのかww
0495実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:16:21.22ID:cG1dUNCY
>>482
学校によるです。
お勉強できる高校だと、授業の上手さがそのまま人気に直結します。
どこでも人気が出るのは、よく生徒の話を聞いてくれる先生かな。
0496実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:52.72ID:RuJadDoD
>>494
認めたなw
自分が障碍者だから人様に迷惑かけていいとはならんぞw
アルバイト経験で民間語るのも普通はとんでもなく恥ずかしいのだがw
常識は通用しないのが自己証明ってとこかw
自分がスルーされまくりの意味がわからんらしいw

薬飲んで病院いくことを勧める
0497実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:56.51ID:vqsMMbIT
>>486
つまり、夜中の2時にカキコしてる
お前さんは、リタイヤ爺さんであることを
自分から白状した訳ですな。
ほんと、コイツ馬鹿だよなww
0498実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:00:05.56ID:f+oZhzUd
どの生徒からも好かれる人なんていない
逆にほとんどの生徒から嫌われる教員ならいた
そういう奴は大体同僚からも嫌われてる
子供たちは思ってるよりちゃんと見てる
0499実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:23:02.10ID:Jo/fqPfz
>>497
立場のすり替え は止めようなww
ID変えての「成りすまし」も、見苦しいから止めようなww
0500実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:26:00.16ID:Jo/fqPfz
>アルバイト経験で民間語るのも普通はとんでもなく恥ずかしいのだがw

何の根拠もなく、他人を「アルバイトの経験しかない」と、レッテル貼り・印象操作は止めようか

こういった、印象操作手法は、ブサヨの常套手段で、「お里が知れる」というものですよww
ますます、組合の評判が悪くなるだけですよww
0501実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:35:20.32ID:TWJqtBrg
起業経験がある自分からすると社畜経験で社会経験を語るのもかなり恥ずかしいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況