X



トップページ教育・先生
1002コメント503KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part156

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:32:25.82ID:Spmrrc/u
あげ
0003実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:25:17.23ID:rWv0c7tl
もし勤務校が自宅のまん前でも、むりやり自転車で通勤すれば2000円の手当もらえるの?
0004実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:06:37.68ID:HFxrJDIU
社会通念上まずむりです
0005実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:29:26.17ID:iYr3lRRA
社会通念上というより、交通用具(自転車など)使用者に関する規定等できまっていないか。
0006実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:56:11.40ID:aISoYnwC
勤務校までの最短距離が片道2km以上ないとダメだよ。一人暮らしの物件選びかな?その勤務校周辺の土地が平らだったら、あえて最寄り駅とかスーパーの方の2kmちょっと離れた場所に住むのはアリだと思うよ。2km程度なら朝の運動にちょうどいいし、それで年2万以上貰えるならけっこうお得だし。あと勤務校に近すぎるのはある面で精神的によくないしね。
0007実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 19:42:43.75ID:k7JyED78
大阪市、読解力育てる授業を23年度に試験導入へ 小3〜中3対象
9/30(木) 16:37配信

朝日新聞デジタル
説明を聞き、全国学力調査に臨む大阪市立育和小学校の児童たち=2021年
5月27日午前8時39分、大阪市東住吉区、田辺拓也撮影

 大阪市教育委員会は、小学3年〜中学3年を対象に、読解力を育てる授業を
2023年度から試験的に導入する。週1回程度を想定し、24年度にも全ての
市立小中学校での実施を目指す。今年の全国学力調査の結果で、同市は全科目で
全国平均を下回っており、基礎学力の土台となる読解力の向上を目指すという。

 22年度からの4年間に取り組む教育政策を示す「市教育振興基本計画」に
盛り込む。市教委によると、自治体ぐるみで読解力を育てる授業に取り組む例は
全国でも珍しいという。

 授業は週1時間、年間35時間程度を想定。内容は、新聞や雑誌、広報誌などの
実用的な文章のほか図表・グラフを読み解くことを検討している。社会問題や
科学技術をテーマにディベート形式で議論するなど、対話を重視した内容にする。

 経済協力開発機構(OECD)が世界の15歳を対象に3年ごとに実施する学習到達度
調査「PISA(ピザ)」の18年の結果では、日本の生徒の読解力の平均点は前回の
8位から15位に下がった。(宮崎亮)
0008実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:12:33.65ID:k7JyED78
大阪市、読解力育てる授業を23年度に試験導入へ 小3〜中3対象
9/30(木) 16:37配信

朝日新聞デジタル
説明を聞き、全国学力調査に臨む大阪市立育和小学校の児童たち=2021年
5月27日午前8時39分、大阪市東住吉区、田辺拓也撮影

 大阪市教育委員会は、小学3年〜中学3年を対象に、読解力を育てる授業を
2023年度から試験的に導入する。週1回程度を想定し、24年度にも全ての
市立小中学校での実施を目指す。今年の全国学力調査の結果で、同市は全科目で
全国平均を下回っており、基礎学力の土台となる読解力の向上を目指すという。
0009実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:12:46.34ID:k7JyED78
 22年度からの4年間に取り組む教育政策を示す「市教育振興基本計画」に
盛り込む。市教委によると、自治体ぐるみで読解力を育てる授業に取り組む例は
全国でも珍しいという。

 授業は週1時間、年間35時間程度を想定。内容は、新聞や雑誌、広報誌などの
実用的な文章のほか図表・グラフを読み解くことを検討している。社会問題や
科学技術をテーマにディベート形式で議論するなど、対話を重視した内容にする。

 経済協力開発機構(OECD)が世界の15歳を対象に3年ごとに実施する学習到達度
調査「PISA(ピザ)」の18年の結果では、日本の生徒の読解力の平均点は前回の
8位から15位に下がった。(宮崎亮)
0010実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:48:30.60ID:cf5X6ZIa
英語教育、プログラミング教育、情操教育、人権教育、金融教育、生きる力、主体性協働性、問題解決力の次は読解力??よくばりすぎだよ、広くて浅いって意味で詰め込みすぎ。教員の負担がえげつないよ。
0011実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:56:13.55ID:iYr3lRRA
>教員の負担がえげつないよ。

と、言いたいがために、ID変えてコピペを貼りまくった訳ですかww
卑しい、自作自演ですねww

負担が重いとのご説ですが、キミたちがもっと意識改革して、労働生産性向上に取り組めば、クリアできるのではありませんか?

文科省はじめ当局も、無理難題を一方的に押し付けているとは思えませんね。

投げやりな姿勢で、物事に真摯に取り組まず「出来ません、労働強反対」挙句に「部活を無くせ」などと、自分たちの仕事や負担をへらそうという卑しい考えをスレ去り、真摯に働くべきですね。
0012実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:05:50.43ID:qWBK74NV
>>9
ほーん
で、予算なんぼ付けるん?
大阪市の規模なら最低でも教員2000名増くらいかなあ
それでも全然足りないけどね

新しい事を1つ増やすならば今までやってた事を2つ減らす
無理なら増員
これ職場改革の基本ね
0013実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:28:20.01ID:qWBK74NV
まずは全国平均を下回った結果に対する責任を市教委は取るべき
読解力低下に至るまで事態を把握せず対策を打たなかった責任を被るのが先

新たな施策を打って結果が出なかった場合はもちろん施策に関わった委員が全責任を取る
降格人事を始め左遷給与カット役職解任手当返上没収等懲戒人事を官報で公表
0014実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 02:40:35.06ID:OoY4wMfx
話変わって悪いけど
新任講師に担任とか部活とか持たせるのってどこでもザラにある?
授業だけでも疲弊してる様子なのに経験だよとか言いながら仕事増やしていく管理職や周りの教員止められない
助けたい気持ちはあっても止めたらこっちの仕事が増やされるの目に見えてるから動きづらい
0015実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 02:57:25.81ID:GCBehcv7
ザラも何も新卒教諭なら普通やん
0016実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 05:38:52.65ID:BKqLS/3R
教員採用試験、合格したら
お世話になった校長先生に
贈答品を贈るべきですか?
0017実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 05:50:37.42ID:GSaKB5+h
>>13
教委に対する責任追及よりも、雇用制度や勤務評定、組織体制の見直しだね。
教員の身分保障を見直し、信賞必罰主義を導入すべき。
教員にはすべて任期付き雇用を導入して、正規と非正規の無くす。成果の挙げられなかった教員には、辞めて貰えるようにすべき。
管理職の権限を強めて、各教員への監督責任を明確化して、成果を挙げられなかった教員共々責任を取らせる。

これくらいの改革をやってから、教委の責任を追及すべきだね。
下っ端が身分保障に守られてやりたい放題なのに、現場管理職や教委の責任追及だけでは片手落ちだからな。
0018実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 06:08:57.95ID:SiEdlbv/
>>16
誤解されたくなければ、今の任期が終わったときに贈ればいいと思います
合格直後だと周囲にわかれば痛くない腹を探られますから
0019実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:24:51.03ID:qWBK74NV
>>8
市教委はまず予算を確保すること
教職員増員と教材準備で年間90億ってところか 最低ラインで
議会乗り込んで議員と市長説得して毎年90億切り取って来る
現場に話を下ろすのはそれから
まずはそれは仕事
もちろん成果なき場合は全責任を取る
0020実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:36:26.85ID:wtaJX4Uc
>>19

増やす のではなく、配分を再検討すれば良いだけですよ。
年功的な給与体系を改め、ヒラ教員は採用後10年で昇給停止、以降は管理職への昇進以外は昇級なし、にするなどの改革をすればよろしい。
(大阪は、それに近い昇給停止の年齢を引き下げたが、まだまだ不十分)
ヒラの高給取り教員を一掃して、余った分は管理職の待遇UPや定数是正に充てれば良いだけ。
また、競争原理を導入して、教員に任期制を導入して、成績下位1割くらいは更新拒否にして、退いてむらう。
これくらいの改革を断行すれば、今の予算を増やさずとも、教員増加も労働生産性向上も引き出せるよ。
悪しき公務員意識の一掃が、何より必要だ。
0021実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:32:33.65ID:fYC1OH6p
無能からすれば成果主義なんて生き地獄
0022実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:34:08.38ID:JTAVFFod
>>17
いつもあなたの書き込み見てますよ。
「信賞必罰主義。成果の挙げられなかった教員には、辞めて貰えるようにすべき。」これマジに言ってます?
われわれの仕事は、どっかの製造工場のように、”成果”が見えるものではありませんよね。
そもそもの製造元の保護者の方々の製造物責任が曖昧なまま、その後の一部を引き受けて責任を問われるのは困りますね。
共に子どもを育てていきましょう。
0023実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:43:50.24ID:dlKaHV1S
>>21
生き地獄っていうか、そもそも生きられねえよ。お前みたいな卑屈野郎は真っ先に切られるから
0024実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:28:52.91ID:MXChpjyq
>>22

>どっかの製造工場のように、”成果”が見えるものではありませんよね。

違いますよ。
卑しい「言い逃れ」は止めようね
「任期中に結果が出るもの」が評価対象になるだけです。
何十年後か結果がでるものは、そもそも評価対象にはなりえません。
これは、他の分野の世界でも同様です。
それが「世の習い」ですよ
成果が出なけば、無能と判定され、お払い箱になるだけの話
0025実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:39:16.43ID:IyN1k4xx
>>14
やらせなかったら何のために呼んだのかわからんだろw
0026実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:01:33.47ID:sbeUieFE
>>24
無能がいるから正規は休めるのだ
0027実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:03:35.31ID:sbeUieFE
広島の試験、5人グループで1人だけ受かってた。
その1人は唯一女性。
しかも妊娠中。どうなんだろね。

4月からすぐに働くとか現場舐めてるやろ
委員会もせめて男から何人か取れ
0028実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:05:05.57ID:wNY2H+78
絶対受けたくないって思ったわ。広島
だって講師歴長いと能力問わず落とすもんな
0029実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:23:36.46ID:Kkvk1Yg9
広島県だけには行きたくない。講師で行ったことあるけど
書類は面倒だし、教員管理がすごい。左翼連中を壊滅
させるために卒業式前に君が代の指導をちゃんとしているか
どうか校長がわざわざ音楽の授業を見に来るとかある。

あと、育任の試験的な面接へ県教委へ行ったときにすごい
パワハラ的な言動を教委の指導主事?の人に言われた。

あそこはマジでひどいよ。倍率低いの納得だわ。
0030実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 21:24:12.07ID:MrgOmUVw
小学校、生徒指導案件をくらうとまず超過残業拘束される。これがブラックと言われる所以。
予定があって予め年休取ってたり体調不良の時に舞い込んできたら地獄。
朝クレーム処理しろ、でも授業はやれ・・・完全不可能だろ。
0031実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:41:13.38ID:8+o06Jdg
>>24
「任期中に結果が出るもの」とは一体なに?児童生徒のペーパーテストの点数?それでは教師の力量は計れないよね?じゃあ児童生徒による評価アンケート?これだと人気取りになってしまう。では平素の勤務態度?これだと評価者の主観が入ってしまって不平等になりかねないし、数量的な人事評価は意欲減退にもつながる。大阪のヒラ頭打ちの件もそうだが、公立小中の学校選択制や学力テストの学校別公表など、昨今の競争・自己責任を強調する新自由主義の風潮にはホントに辟易するよ。学校の商品化やサービス化は教師の権威の失墜のみならず職場環境の悪化にもつながり、教師たちにとって害でしかない。公立の先生なりたい人って専門教科が好きだとか子どもが好きだとかのほかに、“安定してるから”って理由の人がものすごく多い。頑張ったら頑張った分だけ評価してほしいとかいうアメリカっぽい考えの人なんてぜんぜんいないよ。やっぱり年功序列がいちばん良いね!
0032実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:06:08.86ID:3VLXdMcm
>>24
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0033実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 07:40:25.40ID:/1DmP7sI
>>32


発狂して、十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。
0034実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 07:53:56.07ID:8EK6lIMz
>>27
よほど優秀な方ですか?
妊娠中に教員採用試験を受験していいですか?
4月前からかもしれないし4月入ってもすぐ産休は目に見えているのに。
0035実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 08:20:09.88ID:lfZhzOY3
>>33
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0036実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 08:31:57.67ID:54QvDlTE
>>34
優秀なんじゃろ。
面接試験しかないから特に差は無い様に感じた。
自分含む男4人は落とされた
0037実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 08:33:04.99ID:54QvDlTE
妊娠中に受けるのは理解に苦しむわ。
新採の仕事、確実についていけない
0038実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:18:48.84ID:xdw11UnQ
>任期中に結果が出るもの」とは一体なに?児童生徒のペーパーテストの点数?それでは教師の力量は計れないよね?

いや、教員の仕事のメインが「勉強を教える」ならば、当然評価対象になりますよ。
現に、塾・予備校・私学の講師契約の更新可否は、この基準で判断されますよ。
きちんと成績伸ばせたか、生徒(保護者)の顧客満足度(主にアンケートだな)、評価権者(管理職)による巡察で判断されますよ。

そもそも、評価がない、などいう時点でアウトですよ。
0039実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:23:26.90ID:xdw11UnQ
>“安定してるから”って理由の人がものすごく多い。

この考え方を、唾棄しないと、この国の未来はないな。
労働者側の、モラルハザード、フリーライダーの存在が目に余る。
年功序列・終身雇用の弊害は、もう受忍限度を超えている。
財界も、かねてから、(一定の補償金支払いでの)正規雇用者の任意解雇(クビ切り自由)制度創設を求めている。
だから、この国がどんどん衰退していって、一人当たりのGDPも低下していったのだろう。
0040実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:31:55.31ID:xdw11UnQ
>>35

発狂して、十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0041実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:52:46.39ID:lfZhzOY3
>>40
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0042実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:01:52.09ID:9sZvB4u/
残業代訴訟の件敗訴してて草
0043実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:46:14.07ID:R+fpZ7GU
>>42
想定の範囲内だと思う。
ここからが勝負
0044実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:48:11.80ID:R+fpZ7GU
話は違うが臨時講師をその学校で馬の合わない人(誰とも組みたがらない人)と、一緒に仕事させる慣習みたいなのを辞めさせてほしい。

講師も正規と同じ人間ですよ
0045実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:19:15.95ID:LwaOvqE0
>>44
同じ人間としては扱われないのでね
0046実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:47:58.80ID:2FwNrBRj
>>44
まさに、そういう目にあってるwww
今年度の相手は、格別に酷い!
まず、基本的な業務能力が低すぎる。
権力欲が強すぎる。
嘘をつく場面が多すぎ。
言ってる事と、やってる事が、極端に違いすぎる。
保護者が、完全に騙されてるのも辛い。
0047実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:14:23.02ID:L8+619+o
>>42=43

そもそも、数年前に京都の裁判で最高裁の確定判決が出てるのに、訴訟をした時点で負けは見えてるんだろ
あとは、世間へのアピール効果を狙っているだけ
こんな姑息な手が通るほど、司法の世界は甘くないよ
0048実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:28:37.83ID:lfZhzOY3
>>47

自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0049実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:54:28.41ID:AzIWxxcS
妊娠中にこの仕事やりたくないなー!
生理中だって眠くてきついのに。
ましてや新採。
きっとコネか何かでしょう。受かるの決まってたんだよ!
広島だしありえる。
0050実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:45:55.31ID:fUNSqCpM
今年夏実施の広島県教採の小学校倍率は1.5倍。
そりゃ妊婦でも受かるわ。
0051実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:59:20.61ID:Nt5LVEpw
>>45
たしかにそう思うわ
0052実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:00:53.26ID:Nt5LVEpw
>>46
そういう方、おられますよね。
自分はコミュニケーションダメですから最低限、人に迷惑かけないよう頑張っていこうと思うだけです
0053実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:02:19.19ID:Nt5LVEpw
>>50
受かっても3年以内に結構な割合で辞めたり
休んだりするからなあ
0054実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:06:13.81ID:g8qom4/K
>>48
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
0055実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:53:28.69ID:Jrl2KB8f
>>54
で、組合って具体に何?
そんなもん、あるのか?
0056実習生さん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:19:04.89ID:J/SBPzkh
うちの小の講師の女ヤバい!なんか感情の起伏激しすぎ。独身なの納得。とりあえず、関わらないようにはしてる。あんな人間がいるから一年で職場変わる講師はいいな!
0057実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:58:53.68ID:JbewamKY
>>42
そもそも児童生徒の登校時刻=勤務開始時刻というのがおかしい。
0058実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 04:17:37.58ID:3IUETUgy
同僚に大声で叱責、ハラスメント行為 49歳男性教員を処分、岐阜・関市教委
2021/10/2 20:45 (JST)
© 株式会社岐阜新聞社

タグ

社会

教育

 岐阜県関市教育委員会は1日、同僚のプライベートな情報を職場で漏らすなどの
ハラスメント行為をしたとして、関商工高校の男性教員(49)を文書訓告処分に
したと発表した。

 市教委によると、男性は2017年ごろから特定の教員に対し、プライベートな
情報を漏らしたほか、大声で叱責したり、職務上の情報を伝えないなどの行為を
していたという。

 今年3月に被害を受けた教員から市教委に申し出があった。管理監督責任があった
として、校長も厳重注意した。
0059実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:57:24.90ID:3IUETUgy
不登校の前は登校拒否、その前の呼び方は何でしたか?
0060実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 08:31:50.23ID:vcmE1MtB
>>58
政令市ではない市立高校だね。
こういった市立高校は、概ね県の採用試験と合同で採用試験を行うところがほとんどだけど、
関市立高校は、岐阜県の教員採用とは別に、独自の採用試験を行うところとして有名だ。
別に金沢市立などもそう。まず、自分の専門教科で募集があることはないが、HPなどをチェックしておいて損はないよ。
0061実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:16:21.67ID:3IUETUgy
全国国公立小中学校、儀式の順番ですが
終業式→卒業式
卒業式→終業式
どちらが多いですか?
0062実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:55:40.81ID:3IUETUgy
親がNTTの転勤族だったという人からは称賛の声が寄せられた。

「私の父は北海道出身で、NTTの北海道勤務でしたが、マイホーム購入直後に東京勤務になり、それから30年間東京で単身赴任でした。父が運動会や卒業式に出たことはほぼなかったです。子どもの頃は、家族のことを大切にしないと思っていましたが、自分が大人になり、父が一人単身赴任して東京で戦っていたと思うと、尊敬しかありません。今は、定年で北海道の実家に戻り、孫と幸せに暮らしています。孫の行事も熱心に参加してくれています。このニュースを見て、もっといろいろな企業が導入してほしい事例だと思いました」
0063実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:46:32.09ID:5rbQxTt3
>>61
自治体や法人によりけりであろう。
一般的に卒業生を送り出してから終業式を行う。
しかし、昨年度の勤務先は来賓出席(同一学区ではブッキングを避けるため)の関係もあり、学校数が多い小学校を先に行い、中学校は最後であった。
過去に勤務した国立附属中は高校と同じで早めに追い出した。小もこの通りであった。
つまり、圧倒的に小学校が多いので実施する日は町あるいは市教委が決める。
0064実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:56:22.60ID:3IUETUgy
>>63
卒業生を送り出してから終業式だと
在校生は卒業式の日は休みで
終業式に出てから春休みで
連続して休みの方が在校生にとっては
好都合ではないですか?
0065実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:27:23.98ID:oA7fhYgt
卒業式が3月2日〜3日にあるのに、
なんでその前に在校生が休みになるんだよ?
って思ったら、小学校の話か。
まあ、学校によるんじゃない?
でも、卒業生送り出してあげてから
在校生の終業式のほうがいい気がする。
まあ、小学生なんて先輩後輩なんて思ってないから
関係ないかもしれないけど。
0066実習生さん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:04:13.38ID:W1Q32/7C
来賓たる教育委員会職員の出席の都合で、市内の卒業式を連続する2日に分けてる。
つまり、同じ市内でも「卒修」の学校と「修卒」の学校がある。
5年担任の立場で考えると、卒修の方が気持ちいい。
0067実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 05:21:37.19ID:qHqvBR/3
また1週間が始まる…って、昨日も出勤してたけど
過労で、夕方になると目を開けていられないほどシンドイ
0068実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:05:47.79ID:zX0l2Myl
定時退勤!
0069実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:49:51.93ID:A0h04ymt
>>68
私も定時退勤を目指してる!
部活があるときは仕方ないけど、
それ意外は今のところ30分以内には帰ってる。
来年から教員辞めるので
ありあまった年休を使いまくる予定〜
0070実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:04:44.53ID:jlJmJCmZ
定時厨マジでうざい。お前らのせいで仕事回ってきて大変だっつうの。
0071実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:04:49.93ID:eTvG/jHC
どうでも良いけど小学校で児童にしっかりとしつけをしてくれ!中学校で困る。更には高校で非常に迷惑。
一端の金を貰ってるんだから職務に専念してくれ!
0072実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:45:29.01ID:vmlKxSYz
>>70

定時厨は、組合の工作員である可能性が高いですね。
スレの流れ無関係に出てきますし、不自然すぎますね。
わざわあ、採用試験や講師スレに出てくるところも、不自然です。

みなさん、ご注意ください。
0073実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:57:55.57ID:54kOGzr+
躾がなってない子が多いのは小学校の先生が大好きな問題解決学習のせいでもある。場を乱さない真面目な子じゃなくて、変に自己主張するやつが褒められる。だから中学生になっても授業中にワーワーギャーギャーうるさい小僧ばかり。頼むから小学校のうちに静かにノートぐらいをとれように指導しておいてくれよ
0074実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:13:48.35ID:P8w7SI6q
中高なんてクソ楽なのに言うこと聞かせられないのかよ…
どんだけ指導力不足なんだよw
0075実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:18:45.50ID:mTmxyGvM
>>71
では、小学校へ来てください
0076実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:44:21.02ID:70qJML2C
>>71
「小学校ではきちんと出来てたんだけどねぇー?」
と言われるのがオチ

ガキに舐め嫌われバカにされてるだけなんじゃないのぉ?
情けない大人オーラが滲み出てるんだよ
自己を省みろ笑
0077実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:12.16ID:MSHJrOC5
>>74
小学生なんて素直で従順でかわいいもんだろうが、中高生への指導なんてほんとキツいよ。生徒は考え方がひねくれてるし、大人に対して反抗的だし。小学生の打てば響くうちに、ちゃんと躾とけよってマジで思う。中1は毎年春先、先生に向かって当然のようにタメ口だし、授業中当たり前のようにお喋りするし、「せんせーって結婚してるのー?」「何歳なのー?」とか失礼な口聞いてくるし、もう限界だよ!
0078実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 02:57:08.66ID:2XiOgS16
お前が無能なだけ
0079実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 03:11:56.59ID:iBh0JaxF
その中1が、誰にでもタメ口を聞いてるわけじゃないことに気付いたときが、中学教師としてのスタートラインだよ。
0080実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:36:04.79ID:R5A/SuHn
舐められてる女っぽいなw
0081実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:36:59.39ID:4NHgSIY5
人権教育でさん付け、あいさつでは敬語とやはり、小学校教員の能力の限界だな!
つまり、威厳がない!児童がつけあがる。オマケに保護者が執拗なクレームをする。
世も末だな!
0082実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:43:31.59ID:YlgT4h0s
名前なんて呼び捨てでいいのにな
もう若くないし試験受ける気ゼロなんで講師でいいんだが
小の特支はしんどすぎる
中学行こう
0083実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 08:40:14.48ID:tVT886fh
人間関係を舐める舐めないで考えるのしんどくない?
0084実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:59:21.03ID:M5JK+war
女で若いと舐められない?
0085実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 11:44:44.90ID:J+cigLwv
中高は部活さえ外部委託になれば神!そうなればブラックなのは小学校の教師だけになるなw
0086実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 11:51:54.01ID:tGZDoX9b
100%外部委託になることはないと思うよ。
ただ、部活担当から離れれば、その分別の仕事が割り振られるだけと思うね。
学校教員の給料知ってる人からすれば、そのぐらいはやって当然、の負担だからね。
それで、四苦八苦して、仕事がきつい,と宣うのは、仕事の段取りが悪く生産性を上げられていないからだね。
労務管理の専門家でも入って貰って、日常業務のマニュアル改善でも考えた方が良いかもな。
こういうところにこそ、金をかけるべきなんだな。
0087実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:52:13.72ID:ur9k+DAM
>>84
女で若いから舐められる→間違い

尊敬できない若い女→なめた態度を取る
尊敬できない若い男(イケメン)→寝取る
尊敬できない若い男(キモメン)→距離を取る
尊敬できないオバサン→無視
尊敬できないオジサン→手玉に取る

若い女の先生でも、教え方が上手くて人として尊敬できれば、相応の態度になるよ、ウチらの番長がゆってた。
0088実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:03:33.88ID:PU6eS724
中学なんて部活の締め上げで学校の秩序保ってるのに
外部委託なんかで運動部生徒達のタガが外れたら
いの一番に割食うのはここにいるような根暗ねらー教師達だろうな笑
キモ暗い変な大人の授業なんざ三日もたず崩壊必至や
0089実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:03:26.03ID:cPBnWjpP
>>88
冬季の活動時間が30分足らずでも成り立っているが活動はしていないのと同じ。
意味をなさない!
こんなんで締め上げと言っているのは可笑しい!
他方、県総体や新人戦が平日に開催され、学校全体で応援している九州の自治体もある。外部委託も同じ。
0090実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:28:16.04ID:X1K55q1E
部活のしめつけがないと成り立たせられないような学校は要らないんだよ、そこに気づいて欲しい。
0091実習生さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:50.52ID:DdpdIWqH
うちの学校、前までサッカー部まあまあ強豪だったんだけど、数年前に経験無しのおじさん先生に顧問任せれてから無事弱体化していったよw審判出来ず他校との親善試合開けず、さらには地区大会にも参加できずだったんだってwたぶん今のままだと部活はサークル化していくよw
0092実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:04:08.14ID:BcU6e8V4
>>88~91

わざわざ「ID変えて、他人を装わなくても」良いですよww
胡散臭い、工作活動は止めましょうww
0093実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:24:24.23ID:hSbMGjrH
>>90
いらないと言われても、存在し続けるわけで
誰が消すことができるの?ん?
0094実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:41:29.25ID:BcU6e8V4
>>93
相手にするな。
一連のレスは、「部活顧問イヤ」の組合の工作活動員の印象操作レスだから。
0095実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:23:46.25ID:I4LiF9NX
>>94
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0096実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:37:49.59ID:I4LiF9NX
>>86
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0097実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:50:39.36ID:BcU6e8V4
>>95


日夜問わず、発狂して、十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0098実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:57:35.00ID:BcU6e8V4
>>96

「嘘・デタラメ・誹謗中傷レス・コピペ貼り付けで教育板を荒らしている」
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する「立場の入れ替え手法」 
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に 「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保護age」行為
8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為

3に該当しています。
通信制高校をやたら叩いている奴らも、この類だと思われます。

このような工作員が、教育板には常駐していますので、
みなさんお気をつけくださいませ。
0099実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:00:39.30ID:I4LiF9NX
>>98
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0100実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:08:48.25ID:BcU6e8V4
>>99

発狂して、十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペを貼り連投逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0101実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:41:44.28ID:I4LiF9NX
>>100
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0102実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:42:47.46ID:BcU6e8V4
>>101
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
0103実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:48:24.72ID:I4LiF9NX
>>102
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0104実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:49:51.09ID:efPkVy80
みなさん、教師が学校でクロックス履くのはアリだと思いますか?
0105実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:50:48.76ID:BcU6e8V4
>>103
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
0106実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:54:01.82ID:RDtrMrMw
>>93
学校を消すなんて書いてないよ
同じ地域に住む、同じ年齢の子供を、同じ時間に、同じ教室に入れて、同じ学習をさせる施設が要らない。
やらなくていいことを続けて、そのために仕事を増やして、ドヤ顔してる部活マニアw
まあ、部活は部活で楽しいけどね!別のところでやったらいい
0107実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:55:51.97ID:RDtrMrMw
あと、同じ制服、同じ(ような)髪型、同じ持ち物ね
このへんはどうでもいいか
0108実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:39:45.11ID:G/vF0LDO
>>106

子どもの託児所代わりの施設が要るでしょ
その役割を、学校が引き受けるのが一番効率的だからね
だからこそ、学校教員には、分不相応なくらいの厚遇を与えているわけだから

どうしても、学校から部活を切り離すというのなら、学校教員の給与水準や待遇を、塾講師以下にして代替施設の運営費をねん出する必要が出てくる。

そんなこと(給料・待遇が悪化する)ことなど、望んでいない教員が大半だから。(そりゃ、給料減るのはイヤだわな)
この5Chで、喚いている教師など、少数派にすぎない。
0109実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:39:22.46ID:I4LiF9NX
>>108
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0110実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:47:26.71ID:SXhkEOEX
>>109
毎度の「嘘・デタラメ・誹謗中傷コピペ」を、書き込んで、自分たちの「卑しい工作活動」を指摘し批判する論者に対する、人格攻撃・ネガティブイメージの刷り込み手法を展開するる組合の工作活動員です。

自分たちの卑しい行為(=偏った立場の意見コピペの大量貼り逃げ行為)を指摘されれば、その反省や弁明ではなく、論者個人への誹謗中傷行為を繰り返しています。

その際、わざわざageで何十も連続でコピペ貼りするため、スレ順表示を大きく狂わせるという迷惑をみなさんにかけ続けています。
(こちらは、sageで書き込む配慮をしております)

こんなことばかりしているから、「組合という組織は、まともな組織ではなく、おかしなことばかりしているのだな」と、一般の人たちに思われ、支持が無くなっていくだけなのにねww
0111実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:47:51.69ID:I4LiF9NX
>>109

自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0112実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:48:32.72ID:SXhkEOEX
>>111
毎度の「嘘・デタラメ・誹謗中傷コピペ」を、書き込んで、自分たちの「卑しい工作活動」を指摘し批判する論者に対する、人格攻撃・ネガティブイメージの刷り込み手法を展開するる組合の工作活動員です。

自分たちの卑しい行為(=偏った立場の意見コピペの大量貼り逃げ行為)を指摘されれば、その反省や弁明ではなく、論者個人への誹謗中傷行為を繰り返しています。

その際、わざわざageで何十も連続でコピペ貼りするため、スレ順表示を大きく狂わせるという迷惑をみなさんにかけ続けています。
(こちらは、sageで書き込む配慮をしております)

こんなことばかりしているから、「組合という組織は、まともな組織ではなく、おかしなことばかりしているのだな」と、一般の人たちに思われ、支持が無くなっていくだけなのにねww
0113実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:58:59.69ID:I4LiF9NX
>>112
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0114実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:04:22.22ID:/QrLpHsG
>>104
職員室内だけならまだしも教室でクロックスは非常識だと思われるでしょ
0115実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:30:51.22ID:sTZPz2vv
>>113
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
0116実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:40:56.60ID:wawV3S17
>>115
で、その組合とやらはどこの何?
具体的に言って下さいね。
そんだけ何度も、わめいているんだから
ちゃんと説明くらい出来るよね。
0117実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:55:22.91ID:wawV3S17
>>104
クロックスはイマイチかな?
万が一の避難時に危なそうだし。
わたしゃワークマンで現場用の
上履き買って来て使ってる。
軽くて履きやすいし、何より
安いからね。
0118実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:19:25.88ID:1X4mN/iJ
>>108
学校から部活を切り離して、
部活指導員をやりたい教員に特例で副業を認めたらいい
学区をまたいで入部してくるし、退部も自由とかにしたらどうだろう?
学校と部活で同じ先生だと、しがらみできちゃうから、学区を兼任するのはダメかな
学習指導とスポーツ指導は別にする。これで解決
0119実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:22:24.11ID:tekyb99T
大阪偕星が募集してますが、ここってどう?
0120実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:22:26.41ID:BcU6e8V4
>>115

毎度の「嘘・デタラメ・誹謗中傷コピペ」を、書き込んで、自分たちの「卑しい工作活動」を指摘し批判する論者に対する、人格攻撃・ネガティブイメージの刷り込み手法を展開するる組合の工作活動員です。

自分たちの卑しい行為(=偏った立場の意見コピペの大量貼り逃げ行為)を指摘されれば、その反省や弁明ではなく、論者個人への誹謗中傷行為を繰り返しています。

その際、わざわざageで何十も連続でコピペ貼りするため、スレ順表示を大きく狂わせるという迷惑をみなさんにかけ続けています。
(こちらは、sageで書き込む配慮をしております)

こんなことばかりしているから、「組合という組織は、まともな組織ではなく、おかしなことばかりしているのだな」と、一般の人たちに思われ、支持が無くなっていくだけなのにねww
0121実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:24:57.01ID:BcU6e8V4
>>118
教員の給与の基本給を「塾講師並」に引き下げたうえでの話ならね。
副業やって、今と同水準程度の所得になるようにすべきだね。
0122実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:03:50.43ID:O1fkmDfq
>>118
うち今それやろうとしてます。
指導者をやりたい先生がいる場合は、保護者と生徒が作る外部団体と別途契約。
指導者をやりたい先生がいない場合は、外部団体が派遣会社からコーチを派遣してもらう。

ただ、上記は休日のみで、平日の部活動は法的リスクの懸念から、部活動の外部団体化はできなかった。
0123実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:05:01.37ID:l/7uYqp+
数年講師しても受からないので都道府県変えようと思ってるのですが、皆さんの勤務地の特徴教えて欲しいです。
私は香川です。
入会強制な自主研究会があって、かなりの数の研修はあるわ、割当の研究授業は多いわと不満ありです。
0124実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:06:20.27ID:O1fkmDfq
大事なのは、学校としても「生徒の土日は拘束しない」という感覚を持つこと。土日練習はあくまで外部団体の活動なので、参加するかしないかは生徒次第。休日練習に来なかったとしても咎めない。
0125実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:12:18.78ID:O1fkmDfq
>>123
強制の自主とはw
なんで、勉強って人から強制されると面白くなくなるんですかね。自発的にやる分には楽しいのに。

関西圏の高校で勤めてますが、そういうのはないですね。院生時代からずっと参加してる研究会はまだ行ってます。同僚は皆それぞれ参加してる勉強会コミュニティがあるようですが、お互い強制することはないです。
0126実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:29:46.91ID:BcU6e8V4
>>124
そのような中途半端をすると、組織の秩序が保たれないよ
あるものは、休日も自主的に参加し、あるものは参加しなかった
仲良しクラブなら、それでも良いが、いやしくも何らかの大会にでようというとき、誰を代表選手に選ぶのか、で組織にしこりを生みかねないし、部の人間関係に軋みを生みかねない

結局のところ、皆忖度を働かせることになるだけの話
0127実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:55:21.61ID:iJfMcRyZ
すみません、説明が悪かったです。
他の地域でも、市町村の小学校が集まった教科研究のための部会があると思うんです。
普通公的な研究部会だと思うのですが、香川は自主組織という名で行われている上に、その自主組織で作られた教材が使われています。
入会するかなんて聞かれないし、校務分掌でも勝手に振り分けられるし、ちょっと意味が分からないです。
0128実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:00:45.29ID:XntR5NlX
>>123
関係ないですけど、香川の小学校って制服率高くないですか?羨ましい!
0129実習生さん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:18:23.32ID:iJfMcRyZ
>>128
そうですね!ほぼ制服じゃないかな?
制服にしかり、県下統一で研究会作のワーク使ったり、教委主催の展示会したりと働く前は教育熱心な県だと思ってましたが実際働くとモヤモヤ点が多くて。
地元で働くことが夢でしたが他府県に出たくなりました。
0130実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:00:51.42ID:OHqlMADd
岡山に制服のメーカーが多く集まってる関係で、その周辺の学校は、制服を採用してることが多いとかなんとか
つまり、地元企業との湯茶
0131実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:23:16.32ID:Ejf4s7X4
教諭様が突然休んで来なくなるパターン、毎年よく見る。俺たちが病んでもそれを理由に来なくなればもう退職で道は閉ざされるから今まで歯を食いしばって頑張ってきた。採用側は弱っちいの採用しないで、乗り越えてきた万年講師を採用しろよと思う。
0132実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:43:24.75ID:SOiU8E4g
万年講師は、もはや行くところが他にないから、講師のままでも逃げていかない。
その点、新卒やそれに近い若手は、優遇しないと逃げていく。
わかりきった、理屈だろ。

なぜ、そうなると思う?
それは、常勤講師は同一労働・同一賃金じゃないからね。
年長者ほど、高い給料払うことになるけど、こんな厚遇の職場は他にはあまりない。
中高年の転職市場は、甘くはないのだ。
際立ったスキルでもない限り、非正規の講師でも、このまま勤める以外に稼げるところはないからね。
0133実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:42:27.37ID:oVDvEhgs
いや自営くんは貧乏やんw
0134実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:51:07.86ID:iXxMFz0n
>>132
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0135実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:00:14.70ID:sEc4AF6h
>>132
同一労働同一賃金に、そういう意味は
ありませんが?
経験年数が増えれば、報酬も上がるのは
民間でも当然にやってますが?
教員免許も、スキルの一つですが?

あなた、何にも知らないんですね。ww
0136実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:55:34.79ID:SOiU8E4g
>>135
経験年数UP=高スキル間違いな  などと無常で認定するほど、民間は甘くはありませんよ
もちろん、高スキル者にはそれなりの処遇はしますが、未経験者を年功序列の賃金体系では雇用しない。
これが、民間のおきてみたいなものだな
だから、未経験者歓迎を謳う職場では、最低ランクの年齢無関係な賃金から始まるのが通例
高スキル者の場合は、それこそスカウトかスキルを確認する試験を課すのが通例
日本の教員採用試験では、正規教職教職経験者向けの枠以外は、「新卒と同じ、ド素人」を雇いいれる前提の試験しかない。
だから、年齢が高くなればなるほど、雇ってもいい対象者から外れていくのは当然
(その例外は、PR要員として世間受けしそうな「オリンピック級選手」「航空会社のCA」「大手新聞社・放送局正規社員」程度しか、採りたくないのが教委の本音
0137実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:57:40.77ID:SOiU8E4g
>>137


朝っぱらから、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0138実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:25:20.31ID:SOiU8E4g
>経験年数が増えれば、報酬も上がるのは

非正規雇用時(民間で言えば、正社員での入社以前のパート・アルバイトなど)の経験年数など、「カウントされない」のが通例だがねww
キミ、民間で働いたこと、無いんでしょww
0139実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:30:56.41ID:SOiU8E4g
>教員免許も、スキルの一つですが?

これからつこうとする職場で有意義な資格以外で、低レベルの資格を嬉しがって履歴書に書き連ねると、恥ずかしいどころか不利になるよ。
教えて貰わなかったのかいww

教員免許なんて、学校社会以外では使えない資格ですよww
そんなものを「資格持ってます」と、嬉しそうにしているあたりから、この人は相当レベルが低い二だろうな、と民間では思われますね
0140実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:40:34.79ID:Z0cO8Kh3
>>136
では、同一労働同一賃金の意味を
間違えているのを認めたわけですね。
0141実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:46:29.55ID:Z0cO8Kh3
>>139
そもそも免許と言うもの自体が
他の分野では使えないものなの
だがね。

当たり前のことを当たり前に言
っていることさえ、頭がおかしく
なると理解出来なくなるんだね。ww
0142実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:52:33.38ID:SOiU8E4g
>>140
いや、「レベルが低い職業」では、同一労働・同一賃金
ということは以前から言っている。

教員についても、東京都とごく一部の教委以外では
「非常勤講師の時給に、経験年数による格差がそんざいしない」
ことからして、有資格者=年齢無関係な職業=バス・タクシー運転手などと同じ資格職種 とみなされていることは明白だな。

このあたりの「当たり前」のことを、自分たちが有利なように、曲解して語ろうとするのは恥ずかしいですよ
0143実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:03:23.81ID:SOiU8E4g
同一労働・同一賃金の賃金体系の場合は、もっと職層を細分化して、その職層ごとに賃金が上昇していく制度になっている。
そこには、経験もある程度は関係する(だから、入職後10年程度は日本でいるところの定期昇給もある、ただし任期制雇用が多く、要らなくなればファイアの世界だ)が、一定の知識の確認である「当たらな資格取得」あるいは企業内での基準試験がある。
学校教員で言えば、管理職への登竜門である主任クラスに昇進しない限りは、せいぜい採用後10年で昇給は頭打ちになり、以降賃金は上がらない。
だから、意欲あるヒラ教員は、新たな上級資格を求めて、修士などの資格取得に励んでいる。
何度も言うが、少なくとも「年齢は無関係」な制度だ。
いくら、年長者でも、最初の入職時は40歳であろうがなんであろうが、資格に応じて最低ランクの賃金からスタートする。
日本のように、生活を考慮しての「年齢部分だけ」の前歴換算などはない。
これが、同一労働・同一賃金制度というものだ。
0144実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:13:52.18ID:SOiU8E4g
>>140

前から、気になっているんだが、
キミの議論スタイルは、他人に不快感を与えるから、改めた方が良いと思うよww

何か、気に入らない他者の意見が出れば、

>間違えているのを認めたわけですね。

と、マウント取るがごとくの物言いは、相手に不快感を与えるだけですよ
まじめに議論しようとする態度ではありませんよ
と、親切にもご忠告させていただきますよ

ま、もっとも
「態と、相手に不快感を与えて、立ち去らせよう」
という、どこかの組織の工作員の手法を、好んで使われる立場の方でしたら、何を申し上げても無意味でしょうけどねww
0145実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:24:12.43ID:Z0cO8Kh3
>>142
あれ〜、いつから非常勤講師限定の
お話しになったんでしょうかね?
ずらしてはいけませんねえ。
0146実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:28:08.02ID:Z0cO8Kh3
>>143
あれ?いつから年齢限定の話しに
なったんでしょうね?
ごまかしてはいけませんねえ。
0147実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:28:55.74ID:SOiU8E4g
いや、すらしているのはキミの方ですよ
こちらは、非正規と正規と「切り分けて」説明しただけですよ。

143のこちらのレス内容を理解できないのなら、議論は無理ですね
0148実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:30:57.26ID:SOiU8E4g
>>146

あと、100回ほど、143を読み返してみましょうかww
年齢の事しか理解できないのであれば、アナタの知力を疑いますよww
0149実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:31:18.55ID:Z0cO8Kh3
>>142
同一労働同一賃金に、あやふやなレベル
などという概念はありませんが?

あなたは、間違っているわけですね。
0150実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:33:09.04ID:Z0cO8Kh3
>>147
切り分けた残りはどうしたんですか?
いいかげんな事を言ってはいけませんねえ。
0151実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:34:03.48ID:SOiU8E4g
>>145=146

仮にこの人の知力に問題がない のだとすれば、いよいよ

「態と、相手に不快感を与えて、立ち去らせよう」
という、どこかの組織の工作員の手法を、好んで使われる立場の方などだと言えますねww

でしたら、何を申し上げても無意味でしょうww

みなさん、このような工作活動員が、また5ch教育板で世論をおかしな方向へ持っていこうとしていますので、ご注意ください。
0153実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:40:02.27ID:Z0cO8Kh3
>>148
何度も「年齢ー」と強調して書いて
いるのは、あなたですよ。
自分が書いたものさえ、理解出来ない
のですか?
0154実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:43:27.30ID:Z0cO8Kh3
>>152
自分のレスに恥じて、自分自身にアドバイス
するのは良い事です。反省して下さいね。
0155実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:46:39.75ID:SOiU8E4g
>>153=154

過去レスを100回読みましょう

「態と、相手に不快感を与えて、立ち去らせよう」
という、どこかの組織の工作員の手法を、好んで使われる立場の方などだと言えますねww

みなさん、このような工作活動員が、また5ch教育板で世論をおかしな方向へ持っていこうとしていますので、ご注意ください。
0156実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:00:54.96ID:m7A/Rhev
面接でパワハラ上司にどう対応の答え方教えて
0157実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:44:52.31ID:iXxMFz0n
>>155
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0158実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:18:29.63ID:SOiU8E4g
>>157

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0159実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:23:04.21ID:iXxMFz0n
>>158
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0160実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:24:54.09ID:SOiU8E4g
>>159

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0161実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:55:54.50ID:iXxMFz0n
>>160
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0162実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:04:28.04ID:wFVMg5XY
NGに引っかかってる投稿多すぎ
あぼーんが並んでる

>>156
第三者を交えて解決策を模索する、しか思いつかない。
1対1の人間関係にはなってはいけない。潰れる。
0163実習生さん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:20:58.47ID:SOiU8E4g
>>161

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0166実習生さん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:13:13.71ID:z3b/WpoN
>>163
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0168実習生さん
垢版 |
2021/10/08(金) 09:18:50.38ID:PnI7fQs+
>>167

リンクの「貼り逃げ」は止めましょう

>>166


日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0169実習生さん
垢版 |
2021/10/08(金) 09:47:09.92ID:z3b/WpoN
>>168
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0170実習生さん
垢版 |
2021/10/08(金) 14:55:25.23ID:v7M4Si7n
大学四年生の小学校教諭希望です。
本命が補欠合格だったので、既に合格した高知県で教員をするか本命の県で講師をするか迷っております。
皆さんならどうされますか?
0171実習生さん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:07:21.53ID:+lOe6ckd
最終的に教員やるつもりなら正規やりながらの方が良いぞ
奇跡の合格だったのかもしらんし、もしそうなら一生講師
0172実習生さん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:07:33.19ID:AuhZGNS+
>>170
合格おめでとうございます。ストレート合格とは頑張りましたね!

本命県の繰り上げ合格をギリギリまで待つことを前提に、高知県の採用手続きを進めるといいです。
一回教諭になるのは今後の職歴上とても有利になるので、仮に本命県が今年度ダメでも、数年高知県で勤めて経験者枠で受けたらかなり受かりやすいですよ。
0173実習生さん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:22:09.25ID:v7M4Si7n
>>171
正規やりながらだと対策や試験を受ける余裕が無いのでは……と思っていましたが、やはり正規として経験を積むことは貴重ですよね。ありがとうございます。
>>172
暖かい言葉ありがとうございます。とても悔しく思っていたので止まってた涙が溢れてしまいました。
171さんもおっしゃるように、職歴として残るのはとても重要だと改めて気づきました。
ギリギリまで繰り上げ合格の通知を待ちたいと思います。
0174実習生さん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:45:47.76ID:CV55s8D1
>>169
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
0175実習生さん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:58:29.69ID:9052vsWN
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
togetter.com/li/1227954
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
i.imgur.com/tuUldwv.jpg
www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を複数回殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0176実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:11:43.65ID:gPz+pfBA
>>170
自治体によっては他の自治体の正規教諭を自治体間の異動という形で採用する場合もあります
あなたの自治体がそれをしているかどうかはわかりませんが、現職教諭枠の採用試験も多くの自治体がしていますので採用された県でまずは勤務してその後に異動か採用試験を現職で受けるのがベストだと思います
0177実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:23:45.10ID:00N35A0+
>>174
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0178実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:56:34.10ID:Mcc1XMCy
このスレずーっと粘着がいて
正直いまはツイッターの教師垢繋がりのほうが愚痴もこぼせて良いわ
0179実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:36:47.40ID:U3OLdI+s
補欠は何人くらい(合格者数のどれくらいの割合)出しますか?
0180実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:15:18.36ID:kVdpeqkP
もしかして全国で一律で決まっていると思ってる?
0181実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:27:26.53ID:xiWUVFet
>>177
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
0182実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:56:34.83ID:gD7NOqHx
今の学校、正直苦しい。
久々に思った。次年度残れなくていい。でもそういう時に限って残るんだよな。
0183実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:07:53.83ID:dKNllTgP
そういうのあるよね〜
私は非常勤だからしんどすぎる職場は断ろうと思うよ
0184実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:05:47.97ID:MRuqxvKf
ザルナンド・メギルダフィは?
0185実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:08:15.03ID:vtnZCcLr
特別支援学校だけど、今のクラス、同僚も子どもも
いろいろきついわ。あと半年やってられるかな。発作的に
何らかの理由付けてやめるかも。
0186実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:19:05.54ID:9rNqSQlz
>>182
残れたことがない自分が教えてあげます。
明日から毎日定時退校、年休をたくさん使う。

これをしなさい。そしたらどっかに飛ばすはず
0187実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:19:56.84ID:7qU4VYc3
定時帰りしまくり、年休使いまくりすべき
辞める覚悟あるなら
0188実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:20:11.98ID:9rNqSQlz
>>185
辞めるにしても12月末で
辞めたほうがいろいろ手続きが楽だよ

自分も悩み中。
0189実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:21:53.73ID:9rNqSQlz
>>187
それだよね。
ま、実際上の判断で決めるわけだけど。

実際定時上がり、年休使いまくれば煙たがれる
0190実習生さん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:26:52.04ID:9rNqSQlz
長めの冬休みとるつもりであと2ヶ月だけ
頑張る。年末から春までは休む。
寒いし。そもそもだるい。
0191実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:08:22.73ID:ZdbGconh
覚悟持って毎日定時退勤・毎年年休消化してみなよw嫌われるけどそういうキャラ確立すればくそ楽チンだよw
0192実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:16:39.48ID:Iog8gjQW
>>191
めちゃくちゃ楽。
それでもう5年きたから残業する気はない。
0193実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:30:02.14ID:Iog8gjQW
ぼちぼち年末調整とかあるからね。
最低限、そこまでは在籍していた方がいろいろと
良い。
0194実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:36:10.96ID:n0DUxbid
定時帰りは「権利」だからいいんだよ!
年休も「権利」なんだから。
今年の新採なんて「権利」って言葉使いすぎるくらい使ってるよ!!!
臨時だってあるんだからいいんだよ。

私も最初はむやみに残ってたけど、
昨年度の学校から帰れるときは定時で帰ってる。
今年は部活ない日は帰ってるし
年休20日残ってるから、これからちょくちょく年休取る予定。
来年は教員辞めるので、ハッピー♪
0195実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:08:04.13ID:aKeK7MqH
>>194

自分は安全地帯(正規採用者)の立場で、無責任に非正規雇用者を煽るのは止めな。
「権利」を声高に主張して、管理職に睨まれて採用試験不合格&講師の次期契約拒否になったら、アンタ責任取れるのか。
本気で、非正規の窮状を何とかしたいと思うのなら、
むしろ
「正規の側の行き過ぎた厚遇部分の廃止」
「正規の終身雇用を止めて、一律の任期制雇用導入」
「労働法規を改正して、正規雇用者も雇い主都合での任意解雇の解禁」
こうすることで、もはや正規・非正規の区別すらなくせるよ。
0196実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:10:20.92ID:aKeK7MqH
>>194
5chに常駐している「組合の世論工作のための、活動員」について、わかったことですww

どうやら、組合OBの「団塊世代の爺さん」が、リタイヤして暇を持て余していることもあり、日中・夜間・土休日・早朝・深夜さらには人が寝静まっている未明にまで、現れては「毎度の誹謗コピペ」を貼り逃げしている。

さらには、「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」ということで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げする。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていない)

さらには、自分たちが立てた「組合の利害にかかわる、偏った立場の願望をスレタイに入れた工作スレ」が、不人気で下に落ちれば、スレ上げのためageで書き込み、スレ保守・維持を図る

こういった、卑しい活動が報告されています。

みなさん、十分ご注意ください。
特に、非正規で勤務されている方は、組合の工作員が言うような権利主張をするような行動は、管理職の顰蹙を買い、自身の今後の立場が危うく成りかねませんから、軽挙妄動な行動はお慎みください。
0197実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:18.35ID:pXbKfO3d
>>191
担任持ってると後々結局自分の業務で悩殺されることになるからな。
年休は25日くらい残ってるけど毎年繰り越されていくw
0198実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:47:18.82ID:pXbKfO3d
>>170
本命でないところが縁もゆかりもない遠方だったら考えるかな。
何だかんだで途中での自治体間転職は面倒になりそうだし。
0199実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:18.52ID:jszeEW8p
私立中高のビンボー常勤講師って、生徒にも嫉妬するから嫌だ
0200実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:12:15.65ID:Daw/7q6Y
俺3月で一回講師やめるわ
なんかひたすら疲れたわ
0201実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:48.39ID:PFsjGYYh
自分は来年3月まで精神がもつかな。
ウツが悪化して急にやめそう。
0202実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:00:27.70ID:68jAJ6xh
東京都の非常勤講師ってなるの簡単ですか?今月下旬から試験と登録みたいのあるらしく気になっとります。
0203実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:27:11.79ID:xmg6fZhB
なるのは簡単
0204実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:51:26.74ID:LpY8gJkh
続けるのは?
0205実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:10:26.77ID:n0DUxbid
>>195
いやいや、私も非正規だから!常勤だけど。
正規じゃないけど、権利だし
休んでいいんだから言ってるんだけど。
0206実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:12:33.87ID:n0DUxbid
>>200
私も辞めるよ!
来年からは、あの嫌な気持ちがなくなると思うと
すごくハッピー!
教員やってる間は土日もゆっくり休めないけど、
それもなくなると思うと。
0207実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:24:59.68ID:1snMa7G2
>>206
教員辞めて出来る仕事ってある?
いや、煽りでなく
自分も転職考えてるもんで
まあ好きな仕事すればいいんだけど教員並みの待遇求めるとなるとねえ、、
0208実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:17:33.47ID:qoPjA5P7
>>207
1年ほど無職で休憩する。(そろそろ行けそうなので)海外放浪しようかと。とりあえず南米あたりうろうろと。
教員の仕事は嫌いじゃない。でも旅心ついたら最後、仕事はどうでも良くなってしまう。
0209実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:36:21.35ID:lHOZKp6p
仕事辞めて海外行くって人結構いるけど
お金ある?
とても今やめて海外行けるお金ないんだけど
何年かこの仕事続けるといけるようになるのかな
0210実習生さん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:50:53.11ID:Daw/7q6Y
使いすぎなけりゃ1000万とか即たまるぞ
ボーナスあるし

忙しくて金使う時間もないしなw
0211実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:11:44.39ID:sHdbE0pw
>>210
常勤で続けられてきたから運が良いだけだからな。
あると思うな次の仕事!
0212実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 02:42:00.02ID:/5mgEsOA
4年目までは継続はたやすいが、5年目はシビアに判断される。
5年目突入すれば、ほぼ無期限雇用者への転換請求権が発生するからだ。
(法的には、5年目満了時点での雇い止めも可能だが、無期限雇用者への転換阻止を念頭に、雇い止め通告を出したのだろう、と紛争になりやすいから、1年前の時点で雇い止めをするのが一般的になりつつある)
3年満了時点で、専任教員への転換申し込みをしてくれない場合は、こちらから見切りをつけた方が良いと思うよ。
0213実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:42:22.19ID:3Y8l3TVx
小だが、小のオツボネは皆、小三を永遠に持つ
一番、楽だからだろうな…

今の学校も、前の学校も、ホント小のオツボネはものの言い方を知らない
人に何か頼むときは「◯◯してください」とか「◯◯お願いします」とかって言い方があるのに、誰も見てないと思うと必ず「そのままに!」=>自分の労力を省く、とか「いいんです!」=>何がいいんだよ!、とか、失礼極まりない。
人間扱いされてないのを、毎度実感させられる。
0214実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:30:58.68ID:JTe4oHQJ
>>209
お金はある。旅以外ではあまり使わないので1年間に200万円以上のペースで貯まる。
問題は社会保障かな。
0215実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:52:40.30ID:Ua1BxxtC
>>212

自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0216実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:03:10.24ID:Hj0vYgsY
さいたま市は生徒保護者の民度も高そうで狙い目かな?
0217実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:06:01.67ID:/5mgEsOA
>>215

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0218実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:26:09.05ID:/5mgEsOA
>>217
5chに常駐している「組合の世論工作のための、活動員」について、わかったことですww

どうやら、組合OBの「団塊世代の爺さん」が、リタイヤして暇を持て余していることもあり、日中・夜間・土休日・早朝・深夜さらには人が寝静まっている未明にまで、現れては「毎度の誹謗コピペ」を貼り逃げしています。

さらには、「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」という組合の主張を拡散させる狙いで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げしています。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。
(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていません。)

さらには、自分たちが立てた「組合の利害にかかわる、偏った立場の願望をスレタイに入れた工作スレ」が、不人気で下に落ちれば、スレ上げのためageで書き込み、スレ保守・維持を図る行為を繰り返しています。
そして、こういった卑しい行為を、注意喚起のため指摘するボランティアには、「嘘・デタラメの人格攻撃・誹謗中傷コピペレス」で、レッテル・印象操作という毎度の卑しい手法を使って、黙らせようと画策しています。

みなさん、十分ご注意ください。
特に、非正規で勤務されている方は、組合の工作員が言うような権利主張をするような行動は、管理職の顰蹙を買い、自身の今後の立場が危うく成りかねませんから、軽挙妄動な行動はお慎みください。
0219実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:28:16.16ID:Ua1BxxtC
>>218
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0220実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:28:57.71ID:/5mgEsOA
>>219
5chに常駐している「組合の世論工作のための、活動員」について、わかったことですww

どうやら、組合OBの「団塊世代の爺さん」が、リタイヤして暇を持て余していることもあり、日中・夜間・土休日・早朝・深夜さらには人が寝静まっている未明にまで、現れては「毎度の誹謗コピペ」を貼り逃げしています。

さらには、「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」という組合の主張を拡散させる狙いで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げしています。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。
(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていません。)

さらには、自分たちが立てた「組合の利害にかかわる、偏った立場の願望をスレタイに入れた工作スレ」が、不人気で下に落ちれば、スレ上げのためageで書き込み、スレ保守・維持を図る行為を繰り返しています。
そして、こういった卑しい行為を、注意喚起のため指摘するボランティアには、「嘘・デタラメの人格攻撃・誹謗中傷コピペレス」で、レッテル・印象操作という毎度の卑しい手法を使って、黙らせようと画策しています。

みなさん、十分ご注意ください。
特に、非正規で勤務されている方は、組合の工作員が言うような権利主張をするような行動は、管理職の顰蹙を買い、自身の今後の立場が危うく成りかねませんから、軽挙妄動な行動はお慎みください。
0221実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:55:31.03ID:Ua1BxxtC
>>220
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0222実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:00:08.76ID:/5mgEsOA
5chに常駐している「組合の世論工作のための、活動員」について、わかったことですww

どうやら、組合OBの「団塊世代の爺さん」が、リタイヤして暇を持て余していることもあり、日中・夜間・土休日・早朝・深夜さらには人が寝静まっている未明にまで、現れては「毎度の誹謗コピペ」を貼り逃げしています。

さらには、「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」という組合の主張を拡散させる狙いで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げしています。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。
(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていません。)

さらには、自分たちが立てた「組合の利害にかかわる、偏った立場の願望をスレタイに入れた工作スレ」が、不人気で下に落ちれば、スレ上げのためageで書き込み、スレ保守・維持を図る行為を繰り返しています。

そして、こういった卑しい行為を、注意喚起のため指摘するボランティアには、「嘘・デタラメの人格攻撃・誹謗中傷コピペレス」で、レッテル・印象操作という毎度の卑しい手法を使って、黙らせようと画策しています。

みなさん、十分ご注意ください。
特に、非正規で勤務されている方は、組合の工作員が言うような権利主張をするような行動は、管理職の顰蹙を買い、自身の今後の立場が危うく成りかねませんから、軽挙妄動な行動はお慎みください。
0223実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:03:21.18ID:Ua1BxxtC
>>222
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0224実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:16:13.02ID:/5mgEsOA
>>223
5chに常駐している「組合の世論工作のための、活動員」について、わかったことですww

どうやら、組合OBの「団塊世代の爺さん」が、リタイヤして暇を持て余していることもあり、日中・夜間・土休日・早朝・深夜さらには人が寝静まっている未明にまで、現れては「毎度の誹謗コピペ」を貼り逃げしています。

さらには、「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」という組合の主張を拡散させる狙いで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げしています。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。
(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていません。)

さらには、自分たちが立てた「組合の利害にかかわる、偏った立場の願望をスレタイに入れた工作スレ」が、不人気で下に落ちれば、スレ上げのためageで書き込み、スレ保守・維持を図る行為を繰り返しています。

そして、こういった卑しい行為を、注意喚起のため指摘するボランティアには、「嘘・デタラメの人格攻撃・誹謗中傷コピペレス」で、レッテル・印象操作という毎度の卑しい手法を使って、黙らせようと画策しています。

みなさん、十分ご注意ください。
特に、非正規で勤務されている方は、組合の工作員が言うような権利主張をするような行動は、管理職の顰蹙を買い、自身の今後の立場が危うく成りかねませんから、軽挙妄動な行動はお慎みください。
0225実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:57:48.16ID:/vsnlXxL
>>213
オツボネって人間じゃなくて妖怪だよ?
0226実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:31:19.65ID:Ua1BxxtC
>>224

自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0227実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:28:14.04ID:/5mgEsOA
>>226
発狂して、十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0228実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:17:25.60ID:Ua1BxxtC
>>227
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0229実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:09:16.16ID:/5mgEsOA
>>228
マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですw
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
0230実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:19:55.58ID:Ua1BxxtC
>>229
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0231実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:45:52.03ID:/5mgEsOA
>>230

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0232実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:07:57.47ID:fRJqm6ns
俺んとこいまだに教師全員が市太郎とかいう謎ソフト使ってるw時代錯誤も良いところだよw
俺はあいつらみたいなアナログ人間とは違って今日もピッタリ定時退勤ですわww
0233実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:27:35.69ID:/5mgEsOA
定時退勤すれば、黙ってすればよろし
このようなところで、自分の姿を隠して、身元を特定されない安全地帯から非正規雇用者を「煽る」行為は止めましょう
0234実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:21:20.96ID:MjoQFmtO
>>232
一太郎けっこう便利だから一度使ってみなはれ
0235実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:54:52.29ID:hHs4NgRg
学校教師常勤職の一番嫌なポイントは、正規ではない人間を一部のオババたちが個人秘書扱いしてくること。
自分で自分の仕事できなくなったんだったら、辞めろや!って思う。
教員って、どれだけ勤続年数が長かろうが、管理職だろうが、自分に割り当てられた業務は、共同でやることはあっても、自分一人でやらざるを得ない。
でも、太ったとか、家庭の事情とか、歳でしんどいとかで、誰かに自分の仕事をやらせようとしてくる奴らがいる。
部下や秘書が欲しいのなら、民間企業で管理職になるしかない。
明らかな職業選択ミス!
0236実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:23:08.07ID:/5mgEsOA
だから、教職を専門職というのなら、同一労働・同一賃金がふさわしい職業なんだよ
ま、新人は仕方ないとしても、採用後10年もすれば一人前で、あとはもうヒラである限りは、給料同一・業務分担も同一で良いんだよ。
その代わり、職層をもっと細かく分けて、上下関係を付けて給料に反映させれば良いんだよ。

そうすりゃ、ヒラで終わるよりは、上をめざそうという人も増えて、職場も活性化するし、ヒラのままじゃ中高年では家族を養えないことが分かれば、能力の足りない人は、昇格できず無能を悟って自ら退職していくよ。

その分、新しい人を迎えられるから、意欲あふれた新人が入り、職場も活性化するわな。
0237実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:35:35.64ID:IYN6fuZf
自分50代だけど、学校の個人パソコンに
許可とって一太郎入れてる。使いやすさは
天下一品。

大学出てすぐ講師になってそのへんの時期は
ワードとか普及してなくて一太郎だけだったから、
未だにワードは馴染めないというか使いにくい。
0238実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:02:08.39ID:VdP/K5tV
>>207

いや、給料だけ考えたら教員はいいと思うけど
ストレスとか嫌なこととか考えたら他の仕事のほうが天国。(転職組なので)
私も1年くらいはゆっくりしたい。

>>209
そもそも海外行けるようにいつでも貯金と時間をためてたので、
今はいけないけど、余裕はある。
そのため年休も有り余ってる。
>>210
これから毎日年休使っても余るくらい。
たぶん、働かなくても2〜3年は暮らせるくらいためてある。
しかも、このコロナ禍で全くお金使わなくなったので特にたまった。
もう、教員戻らなくてもいいやーとさえ思うかも・・・
0239実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:04:37.13ID:/5mgEsOA
>もう、教員戻らなくてもいいや

ぜひ、その意志は貫いてくださいね。
で、もうこのスレにも用はないでしょう

さようなら
0240実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:44:04.81ID:VdP/K5tV
いや、まだしばらくはいるよ!
3月までは。
0241実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:10:07.29ID:odCGfkOm
自分は辞めても教員の職に戻ってくる。
旅に出るのとその時仕入れてきたネタを授業で使いたくなる。授業すると内容からついつい旅心つく。
そんな世界史講師。
0242実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:19:24.16ID:/5mgEsOA
世界史講師の席がいつまであるかだな。

講師登録して、話がすぐ来るのは若さを売りに出来る時期か、コネ持ちだけだよ。
義務課程と違って、高校は人手不足とは言えないし、再任用満了オーバーの爺さん婆さんたちが、今度は非常勤を希望すれば、一見の講師志望者たちより優先されるんだよ。
0243実習生さん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:46:44.56ID:qiAggJsD
>>241
242と同じで残念ながら来年度から高校は教育課程が変わるから需要がないわ!
申し訳ないが誰でも教えることのできる世界史は楽勝、国際化で導入された世界史必修世代はさようならだな!
0244実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:36:29.27ID:Rh3yQMY5
免許取ればいいやん
英語と国語とったったけど楽勝だった
常勤経験あるなら同一校種の他科目は簡単に取れる
中学なら2種もあるので更に簡単
0245実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 06:18:53.37ID:cNCkmjMa
>>237
一太郎で作られたファイル、次年度に使えなくてみんなイライラしてたな。
0246実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:18:06.10ID:dEPYh0XL
おはよう。世界史と書いたら噛みつかれたw
大丈夫、ある理由で基本的に仕事がなくなることはないので。心配(?)してくれてありがとう。
0247実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:44:58.24ID:VdjDZdbs
>>245

一太郎→ワード変換のアプリ無かったか
有料なのか?
校務用パスコンではアプリ使えないのか?
0248実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:50:02.21ID:qkzCuWqM
>>244
免許取るのにいくら位かかるの?
0249実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:16:42.26ID:VdjDZdbs
通信教育受講で文系なら、実習なしなら1科目10万円もあれば取れるけど、単位認定試験受験で別途料金が発生するところもある(追試の場合は、かなり高額だったりもする)
0250実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:07:21.69ID:2huCFOVr
今年英語取ったから次は数学取ろうかな
英語で数学教えらますってかなりアドバンテージ取れるだろうし
0251実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:09:16.11ID:4zgC6CwD
>>239
お前さんは、常勤でも非常勤でも無い
わけで、このスレと何の関係も無いじゃん。
はよ、出て行けやww
0252実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:35:02.54ID:VdjDZdbs
と、見苦しい誹謗レスをするしかない恥ずかしい人ですww

特にageで書き込むと、スレ順表示をを上にあげて「スレを目立たせる」ことはできますが、前レスは9しか表示されませんから、10レス以上前のレスに反応すれば、「この人、いつのレスに反応してるのww」と笑われるだけですよww
0253実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:10:52.39ID:70AZlvxF
常勤講師10年目とかで住宅ローンって組める?
借家から出なきゃなくなったんだがそろそろちゃんとしたマンションに住みたいけど審査通るのかな…。
0254実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:43:17.13ID:8wVkbpE8
>>253
組めないでしょ。
来年度保障されてないから。
0255実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:44:24.13ID:8wVkbpE8
車ローンくらいがギリギリのラインじゃないかね。
銀行だと。

信用金庫や信用組合なら分からないけど。
0257実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:27:09.92ID:zPRVrFRG
>>248
日大いいよ!
楽しかった。
試験もタダで受けれるし
追試もタダ。
スクーリングは2単位で1万かかるけど
取るならおすすめ。
0258実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:46:52.09ID:B+stjsdj
「教員免許なんて何種類も取るもんじゃない」って不文律が昔は当たり前だったんだよな
取るだけならバカでもアホでも何種類でも取れるものだから 現代なら尚更

○○の教育がしたい!そのために該当免許を取って現場で経験を積み磨き上げ突き詰めて一人前になる、ってのが本来の姿だからね
0259実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:58:56.44ID:h3b4MIBO
>>252
つまり、自分は常勤でも非常勤でも無い
事を認めたわけですね。
と言う事で、事実を書いただけですので
まったく誹謗にはあたりません。
卑しい言いがかりはやめましょう。
0260実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:06:42.72ID:h3b4MIBO
>>258
別に取っても邪魔になる物でも無いし
本人次第とは思うけどなぁ。
0261実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:15:06.88ID:4oxF7PQA
>>250
そんなのないわ、器用貧乏だと思われるからやめとけ!
まあ、所詮教授内容が深めれない中学校でしか教えられないと思うが…資格取得したり、自分の専門を磨くべきだ!学ばない野郎は退化する。
余計なお世話だったな!
0262実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:17:28.76ID:g/ugn+xW
いや、イマージョン対応できるならかなり有利だぞ
そんなことできる英語教員まずいないし、時代の流れでそのうち公立でもイマージョンやりますってなるよ
0263実習生さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:57:25.93ID:a7bk4Y5Y
免許なんて、あくまで免許なんだから、あるに越したことはない
たいした知識も要らないし、ほんと、飾りでしかない
0264実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:00:39.90ID:Et+L/bfX
教員免許をそこら辺の検定や資格と勘違いしてねーか?
0265実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:01:15.20ID:avu3tmQD
一生講師でいくつもりなら免許の数がものを言うからなw
まあ小と中の英数あたりがあれば十分だが
理科もあればもう何も言うことはない
0266実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:12:18.08ID:R95FQtJ8
>>264
0か1かの違いは大きいけど、1と2の差は大きくない
専門じゃないのを教えてる先生たくさんいるしね
0267実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 06:23:15.98ID:L2PtGCi8
社会だけとかがマジゴミ
講師で自由にやるには複数免許必須
時代遅れは相手にしない
0268実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 06:52:14.46ID:xVg4qz4e
ADHDとか発達障害は、授業妨害や人を怒らせる達人だな。中には知恵だけはあってそれを悪用する奴もいる。
大人でやったら即犯罪なんだけどな。
0269実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:37:01.91ID:QWfPm9uf
>>259
259も「毎度の工作員」であることが判明しましたww

5chに常駐している「組合の世論工作のための、活動員」について、わかったことですww

どうやら、組合OBの「団塊世代の爺さん」が、リタイヤして暇を持て余していることもあり、日中・夜間・土休日・早朝・深夜さらには人が寝静まっている未明にまで、現れては「毎度の誹謗コピペ」を貼り逃げしています。

さらには、「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」という組合の主張を拡散させる狙いで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げしています。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。
(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていません。)

さらには、自分たちが立てた「組合の利害にかかわる、偏った立場の願望をスレタイに入れた工作スレ」が、不人気で下に落ちれば、スレ上げのためageで書き込み、スレ保守・維持を図る行為を繰り返しています。
そして、こういった卑しい行為を、注意喚起のため指摘するボランティアには、「嘘・デタラメの人格攻撃・誹謗中傷コピペレス」で、レッテル・印象操作という毎度の卑しい手法を使って、黙らせようと画策しています。

みなさん、十分ご注意ください。
特に、非正規で勤務されている方は、組合の工作員が言うような権利主張をするような行動は、管理職の顰蹙を買い、自身の今後の立場が危うく成りかねませんから、軽挙妄動な行動はお慎みください。
0270実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:49:56.09ID:Rrw0+yal
学校って、正規と講師、仕事は同量同質(長がまわってこない位)なのに、正規が3やれば「素晴らしい!」、講師が10やっても「サボってる!」となる。
おまけに、管理職は正規の話からしか講師を評価しない。
何故だか、遅刻常習犯で働くのが大嫌いな正規とばかり組む羽目になる俺はどうすりゃいい?
彼奴等をリスペクトなんて無理!
ゴマスリ体質でないのがミジメ。
0271実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:54:19.85ID:L2PtGCi8
そう言う時のための複数免許だよ
ちょっと投資はいるけど
勉強する体力のあるうちにとった方がいい
年寄りの嫉妬は放っておけ
0272実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:01:40.34ID:avu3tmQD
ゴマスリ体質じゃないことに誇りを持ってそうだけど、実はただの無礼な人間なだけってオチありそう
0273実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:04:06.06ID:QWfPm9uf
>>264

とは言うものの、臨時免許なんてものがホイホイ出されるような業界だからな。
また、世間もそれを容認している風潮もある。
基礎免許一つあれば、何とでもなるような部分はあるわな。
0274実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 09:49:58.52ID:R95FQtJ8
正規としても、管理職としても、
だまって働く講師を使いたおすことしか考えてないから
「こいつと組めば」「こいつと組ませれば」うまくいくわー
0275実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:06:26.47ID:QWfPm9uf
「使いたおす」などという表現は不穏当ですね。

組織管理者としては、人材の能力を最大限に引き出すために、ふさわしいと判断してペアを組ませたということでしょう。
権限もない者が、管理者の正当な職務行為を、無責任に批判するのは止めましょう。

これも、ネガティブイメージ刷り込みのための、工作活動ですかww
0276実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:24:34.72ID:dn1dPWwv
>>275
必ずしも管理職が有能であるとは限らない。いろいろな学校を回っていれば判断がつく。
子供と触れ合いたい、または授業をしたいのであれば管理職にはならない!至極当然の考えだ。それが出しゃばって授業をしている校長を見た。退職前に英語を特進クラスで教えた高校オンナ校長と道徳を教えた音楽校長でその二人ともケンカした。
つい最近もそのパワハラ音楽校長とやり合ってその義務教を9/30付で辞めた!いや、その前にやめさせようとさせられた。
昔と違って管理職の役割は教員の指導から支援に変わった、と言ってやった。
まあ、大人しくしているのが無難だが明らかに生徒への挨拶を丁寧語で話せと指導を強いているのが我慢ならなかった。
辞めて新しい学校に移る時、散々やり合った校長が餞別を出したのには驚いたが…田舎の文化なのか?
0277実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:42:01.19ID:UfiBRvfB
独身男の皆さんは自炊ですか?すき家ですか?
0278実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:11:39.60ID:2rgXen2+
独身でもないし男性でもないが松の家ヘビーユーザー
0279実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:42:44.22ID:QWfPm9uf
セルフ店は、おかわり自由だからな。
0280実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:54:41.95ID:R95FQtJ8
>>276
挨拶と丁寧語は、普通なのでは?

餞別は受け取ったら負けだぞ
0281実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:17:52.07ID:Rrw0+yal
>>272
誇ってはいない。
しかし、偉そうな態度も取ってない。
>>274
独身と組めば自分(正規)は早く帰れる!ってのは、あるよね。
使い倒されるのはいいが、変な濡れ衣きせてくるのは、ホント道徳心とか良心がないのか?って思う。
0282実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:09:30.79ID:8Md6nE8J
>>277
おれは吉野家通いで毎日牛丼。それだけやったら栄養くそ偏ってるけど、学校の給食のお陰でなんとか体もってる。ほんと給食は担任の特権だよ
0283実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:25:41.34ID:tuD0Dxlm
今英語持ってるけど、次取るなら何がいいかな?
やっぱり数学かな?
でも、数学はめちゃくちゃ苦手だった。
イマージョン教育やりたいなら数学しかないかな?
社会と国語しか得意じゃなかった。あと保健w
0284実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:20:24.46ID:kY/X5Z12
>>283
英語で国語の授業してみな
0285実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:21:09.53ID:u2U6ydM/
イマージョンで国語はやらないから
0286実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:28:50.67ID:l34a1Oh0
>>277
作るの面倒な時は1日給食一食を実践してる
俺にとって給食は命綱だよ
0287実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:29:54.23ID:1TvFopmQ
小学校、帰りの会のいいとこ見つけ、「Aさんが僕の悪口を言って、Bさんが助けてくれました。」という発表の陰でAさんが泣いていたと周りの友達が担任に教えました。担任は出張で補助に入った教員はそれに気づけませんでした。
AはBの悪口を言ったのではなく注意したそうです。A保護者から担任にクレームが入ったそうです。補助教員はどう対処すべきでしたか?
0288実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:31:36.69ID:avu3tmQD
そんなもん悪口言ったって言ってるのにA放置してる時点でそいつ終わってるだろw
0289実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:33:13.35ID:l34a1Oh0
イマージョン教育って何だよ
今は数学教師が英語で授業する時代かよ
英語教師は英語で文学でも教えたらいいのか?
0290実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:38:18.24ID:xVg4qz4e
小学校のモンスぺとクレームの多さは異常。しかし、自らモンスターを育ててることを知らない哀れさ。
0291実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:58.58ID:kY/X5Z12
イマージョン教育とモンテッソーリ教育とシュタイナー教育とオルタナティブ教育とインクルーシブ教育でアクティブにスタディーしているナウでヤングでトレンディなスクールです
0292実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:26:54.88ID:C5e2sq8E
>>280
校長を含めて義務教の教員は「おはようございます」と必ず言う。「おはよう」とは言わない。そのことだ。
餞別は確かに、だがこれみよがしに金額以上のお返しを送ってやる!
渡すならば5kや10kを包めよ!学年の方が多かった!因みに教科はなし!
まあ、貢献してないからそんなところだ!
0293実習生さん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:42:59.54ID:R95FQtJ8
>>292
あなたはわざと分かりにくく書いてるのですか?
ネットを捌け口にしてるのかもしれないけど、ちょっと察してしまいます
0294実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:52:49.83ID:SW0bg0m/
段々わかってきた
なかなか採用試験に受からなかった元講師ほど、講師を部下扱いしてくる
一発で受かった優秀な先生と組みたいw w w
0295実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:43:56.49ID:4mn8385v
https://www.juku.st/info/entry/2619

こういうの見るとやっぱ掛け持ちしないとまともな収入にならないよね。非常勤講師って。
0296実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:26:44.90ID:sSr33p4q
触れてないけど、社会保険に入れないと、稼げば稼ぐほど(年収400万くらいを超えないと)国民健康保険の保険料が上がっていくよ。
上限額(介護保険入れて、約108万ぐらい=知町村によって、異なる)を超えれば、もう上がらないけどね。
また、前年の収入に翌年の保険料が決まるから、この点も要注意だね。
0297実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:17:02.34ID:/v+sn3oP
誰でも知ってることだよそんなの。
0298実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:33:06.70ID:qo3J22p3
私立高校で働き始めて今年度4年目。
昨年度から担任になってそのまま持ち上がってきて
来年度は3年生の担任がほぼ確定。

専任になれるかなー。
0299実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:14.97ID:sSr33p4q
3年担任までやれば、よほどのドジ踏まなきゃ大丈夫だとは思う。
が、生徒の進路でクレームが多発、あとアンケートだな。気を付けるのは
今は、主観が入りやすい管理職の巡検チェックよりもエビデンス重視で、クレーム件数やアンケート結果が勤務評定で重視される時代だからね。
0300実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:35:39.84ID:jyjH6XrM
>>298
てかそこまでさせられて常勤なのか…
0301実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:01:53.10ID:jcbWLeIZ
逆に考えれば、高2・高3と持ち上がらせる予定であれば、すでに専任にしていて当然では
0302実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:39:58.72ID:3Lb3Lld5
専任は専任で別採用だから、持ち上がるっていうのは結構レア
もちろん持ち上がる人もいるけどね
気がついたら自分は首切られていて、別の人がやっていたというのはよくある話
0303実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:19:52.38ID:Vzr+0nT3
理事長の孫が大学3年生なので、あと2年だけ、専任っぽく働いてくれる常勤いないかなー。
お、ここにいた。
0304実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:54:05.08ID:HXkbvkoO
なんていうか、この業界って自分の人生に当事者意識を持ててない人いるよね
自分には教員しかない、とにかく教採一本みたいな
ダメだったときの立ち回りや一般就職みたいなリスク管理をしない
私学もいいかな…なんて思っても応募するのが遅い、期日までに書類を揃えられない

家庭を持って、それなりの水準で暮らしたいというなら、何がなんでも正規教員にならないといけないのに
講師の身に甘んじて年を重ねることに危機感を持たない

たぶん、これまで勉強や成績ばかりを生き方の基準にしてきたせいで
自ら生き抜いていく力というか、まっとうなキャリアを築いていくための能力が欠けてしまったんだろうな
まあ自分のことなんですが
0305実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:32:07.19ID:O1QLsDdV
指定年齢検診、生理中で尿検査は実施し、結果尿潜血⧻、便は数日前に採取し異常なし、乳がん検診子宮頸がん検診は
生理中という事情は伏せやらないと伝えました。再検査は自費ですか?
尿検査は再検査としても乳がん検診と子宮頸がん新進は未実施で受診日延期で対応していただけませんか?
0306実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:42:28.13ID:7EvCfSxy
>>305
1回検査しちゃってるなら自費で再検査しかないよ!
あるいは、もう検査しないかのどちらか。
わたしも毎回生理に被っててここ2年くらい再検査案件だけど
やってない。
病気が心配ならやっておいたほうがいいと思うけど。
年みたいだし。
0307実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:03:23.24ID:t3nYs0Tf
小学校担任の講師。朝の会で早押しクイズ大会やっててワイワイ盛り上がってたら、横の担任にうるさいって怒鳴られました、これは講師差別ですか??
0308実習生さん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:22:15.52ID:3Lb3Lld5
話し合い活動とかレクリエーション活動するときは騒がしくなるから
ドア閉めたりとか声をできるだけ抑えるようにするのは当たり前
0309実習生さん
垢版 |
2021/10/15(金) 05:36:17.84ID:hPLs+faG
横浜市立小教諭が複数児童にいじめ 配布物配らず、テスト受けさせず 市が
第三者委設置し調査
10/15(金) 5:31配信

カナロコ by 神奈川新聞
横浜市教育委員会

 横浜市立小学校で担任教諭による複数児童へのいじめがあり、市が弁護士などで
つくる第三者調査委員会を立ち上げて調査を進めていることが14日までに分かった。児童や保護者へのアンケートや聞き取り調査を進め、年度内に報告書をまとめるとしている。

 市教育委員会によると、当該の教諭は一部の児童に対し、配布物を配らなかったり、
提出物を探すように命じてテストを受けさせなかったりしたという。

 3月に児童1人から訴えがあり、発覚した。学校側は6月に緊急の保護者会を
開いて説明するとともに謝罪したが、その後、同様の被害を複数の児童が受けていた
と判明。調査が十分ではないとして9月27日に第三者委員会を立ち上げた。

 山中竹春市長は今月13日の定例会見でいじめがあったことを認め、
「(最初の学校側の調査が不十分だったので)保護者との信頼関係が崩れている
ことは認めざるを得ない」と述べた。

神奈川新聞社
0310実習生さん
垢版 |
2021/10/15(金) 05:38:49.79ID:hPLs+faG
>>306
ありがとうございます。
「もう検査しないかのどちらか。
わたしも毎回生理に被っててここ2年くらい再検査案件だけど
やってない。」
※養護教諭がしつこく年度末までに検査義務と追ってきませんか?
ばっくれて逃げ切れますか?
0312実習生さん
垢版 |
2021/10/15(金) 06:54:01.00ID:bzTpCfdE
>>307
そもそも朝の会でなぜ早押しクイズをしているのでしょうか?
社会の歴史クイズとか、算数の計算クイズならば、盛り上がっても隣の教室から苦情はなかったかもしれません
例えば、朝の会で自分が生徒指導的な重要な話をしてる時に隣のクラスからたわいもない会話からの大爆笑が繰り返されたらどんな気持ちになるか考えてみたらいいと思います
0313実習生さん
垢版 |
2021/10/15(金) 09:26:06.37ID:dipEZaMe
想像してみろ
いわゆるレールの上を行く男たちの教員人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ
小学中学と塾通いをし常に成績はクラストップクラス
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め一流大学に入る
入って3年もすれば今度は教員採用試験対策
教科の力を磨き教職教養を頭に叩き込み教育実習もこなしながら掴み取る現役合格

やっと採用される
これが一つのゴールだがホッとするのも束の間
すぐ気が付くレースがまだ終わってないことを
今度は出世競争まだまだ自制していかねばならぬ
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず仕事を第一に考え
ゲスな管理職にへつらいモンペにはおべっか
遅れずサボらずミスもせず毎日土日も律儀に学校へ通い
担任をし様々な分掌を経験し運動部顧問もこなし
時機が来れば離島や山奥へ赴任、教委に出向
進学校も底辺校も経験する。夏休みは数日
研修会には積極的に参加し教科の力が衰えぬよう自己研鑽にも励む

それに比べておまえらはなんだ…!?

必死に採用試験の勉強したわけでもなく懸命に働いたわけでもない。何も築かず何も耐えず何も乗り越えずただダラダラと過ごし
やったことと言えば免許さえあれば誰でもなれる臨時教員
口を開けば管理職ガー正規ガー底辺校ガーと文句ばかりは一人前

なめるなよ

おまえらのように継続した努力ができぬ輩は正採用なんて夢のまた夢
それでも現場で働かせてもらいたいとなったら
毎日お湯沸かしお茶入れ机拭きコピー棚入れ職員玄関鍵開け鍵閉めするしかない
0314実習生さん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:41:15.09ID:xAiCbb96
公立の教員なんてカイジの世界のエリートたちとは比にならねえよ、非正規だろうが正規だろうが
0315実習生さん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:07:00.67ID:v3LVdmiG
今週は、気が変になるくらい大変だった
多くの人が「大変だったでしょう?」と言ってくれる
でも管理職は、全くそうは思ってない
どれだけがんばっても、非正規だと無意味
死んだ後、地獄へ行かずに済むのだけがメリット
0316実習生さん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:38:40.83ID:iCqBDsTD
鬱のモンスぺの対応をすると精神が蝕まれていく。
0317実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 01:24:41.69ID:DsH7or3P
あと、低学年の親に多い、幼稚園や保育園の「連絡ノート(毎日の報告)」のノリを学校に求めてくる。幼保じゃないんだから毎日小さな出来事をいちいち事細かに連絡し合わないことを覚えてくれ。
0318実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:58:38.72ID:Q++aYzxr
>>316
対応しなくてよい。
0319実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:00:41.06ID:Q++aYzxr
>>317
幼稚園や保育園とは違いますからな。
小学校は。そこらは考えてほしいですな
0320実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:15:05.84ID:+ywrumTE
親に連絡なんて怪我と病気だけ
他はほぼしない
この給料でそこまでやる義理はない
0321実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:04:40.87ID:rI5vTcf/
>>320

下っ端が判断することではない
明確な指示がなく不明の場合は、その都度上司の判断を仰ぐべき
320はまともな組織で働いたことのない者のたわごとだなww
0322実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:53:35.00ID:841wQarZ
救外でぎりぎり勤まっていますが
担任はやはり大変ですか?
0323実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:54:00.12ID:841wQarZ
〇級外
0324実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:32:47.77ID:+ywrumTE
講師の扱いが適当なのに管理職ごときどうでもいい
0325実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:37:02.32ID:HiyxVzbR
>>322
大変だと思う。一年間通して、40人の子供を従えつづける。
すこし、講師に好意的な見方すると、子供たちは担任に権力を認めるから従ってる場合もある。それで級外を下に見る可能性もある。つまり、能力でなく立場の問題。
まあ、レアケースだけど。
0326実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:23:14.30ID:YQ2WQwzG
担任なんてくそ大変だよ、この前なんか、自分のクラスの子ども同士の中で、フォートナイトで十万円近くの課金アイテム譲渡を強要されてたとかいう警察沙汰レベルのトラブルを学校に持ってこられて、解決迫られた。責任重すぎるよ。
0327実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:30:04.02ID:G8xxdLU9
>う警察沙汰レベルのトラブルを学校に持ってこられて

このレベルの事件なら、もはや担任レベルで処理できる話じゃないよな
もう、あとはホウレンソウに徹して、上の判断に従って淡々と処理すれば良いだけ
その限りでは、自身が進退を迫られるような事態にはならないっでしょ
0328実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:42:44.77ID:YQ2WQwzG
>>327
もちろんこの件は学校総動員で連携して上に回そうとしたけど、結果的に担任だった自分はいろいろ振り回された。だから担任は辛いよって話。
0329実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:44:48.58ID:tndKIL35
>>322
大変だけど、小学校だと担外はつまらない。便利屋、雑用係にされるし。
0330実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:51:21.71ID:G8xxdLU9
>>328

担任はそれなりにキツイだろうが、329のいうように、雑用要員でいきなり応援で対応チームに組み入れられる立場は、もっと辛いと思うけどね。
よく分からないのに、万一クレームでも受ければ、今後の雇用契約に響きかねない
0331実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:51:34.37ID:Bu0p5mqm
高校の非常勤で好きな科目をまったり楽チンにやってる自分から見ると常勤さんの嘆きは別次元の世界だなぁ。常勤やるなら正規でやっちゃった方が良いんだろうけど。近年、倍率どんどん落ちて採用試験楽になってるから、常勤出来てマトモに仕事出来るならすぐ合格出来るよ。
0332実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:02:04.77ID:G8xxdLU9
いやいや、そういうものではないんですね
正規は、身分保障で定年まで面倒見なければならない
常勤なら、次期は契約しない、と切ることができる
この違いが、雇う側にとっては大事な視点なんですよ

教員で現場に入れば、見えてくると思うけど、高校くらい大規模で教員数も多いと、明らかに手抜きしているような教員が、一定数はいるでしょ
また、組合活動に熱心で、職員会議などで必ず管理職に「一発かまそう」と偏った立場から発言する人、居るでしょ

こういった人でも、正規ならもはやクビにはできない
こんな振る舞いをする可能性が高い人を、できるだけ避けようとするのは、組織防衛の本能として、人事担当にはあるのですよ

いくら、力量があっても、少しでも組織の協調性を乱す恐れがある人を、正規にはしたくないのですね
その点、講師(非正規)なら、すく縁を切れますから、便利屋・ヘルプ要員としては好都合ななのですね。

せめて、将来の保障がない分、むしろ正規より「さらに厚遇(たとえば、年収3割多いとか)」で報いるとか、制度を考えて欲しいものですね。
0333実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:04:21.61ID:Ept4Y/Un
最近フォートナイトのトラブルは本当に多いです。小学校中学年ですけど、毎日のように「ハブられた」「パーティーから追い出された」と泣きながから言いに来られます。LINEも同様です。
0334実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:50:21.11ID:G8xxdLU9
この程度のトラブル対応なら、すでに対応マニュアルが出てると思うよ
事例集で出てるよ思うよ

貰った文書や校務用PCの共有BOXにないのか?
分からなかったら、主任や管理職に聞くしかない

単に「対応が面倒だ」「時間が割かれる」は良いわけとしか、受け止められない世界ですよ、教職は
0335実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:41:24.24ID:Bu0p5mqm
私立ならともかく公立はそこまで経営のことなんて考えてないでしょ。
0336実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:53:03.29ID:Bu0p5mqm
教育現場はドンドンきつくなってる、倍率も激減、動ける人ならすぐにでも現場に入って!っていう空気、ものすごく感じるもの。過去5回以上教育採用試験受かって、今年も合格したけど、年々面接簡単になってきてる。「ヤバい人は省きたい!」とチェックする意識は高まってるが、軽いフィルターこえたらどうぞどうぞの空気。
0337実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:01:03.54ID:Bu0p5mqm
>>333
ネット関係のアレコレは増える一方だねぇ。高校でもトラブル出まくる要因になってる。コロナ影響でオンライン授業も推進されているしねぇ。
0338実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:19:20.45ID:841wQarZ
小学校、体育の授業、ハードルを5m間隔で置いたり白線引いたり、
初任の先生は勘で授業をやっていますか?指導書に書いてありますか?
0339実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:25:57.00ID:G8xxdLU9
>>336

そうかねえ
義務課程だけの話のような気がするがな

高校は、ますます人を選んでいる(新卒重視)の傾向が強まっていると聞くけどね

講師や社会人からの転職希望者は、相当準備して筆記を突破するけどなかなか最終合格には至らない反面、新卒やそれに近い年代の人は、割に受かっている。
東京都の結果でも、それは出ていたはずだよ。
0340実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:07:44.62ID:Bu0p5mqm
>>339
社会人経験者に加点する自治体、年々増えてる傾向じゃないかな。文部科学省が社会人経験者推進してる関係で社会人経験者の合格人数の報告、公表も進んでる位だし。

東京は自分も受験、合格したことあるけど、転職者受験枠は存在していても、有利さは殆どない印象だった。論文増えるけどその採点グレー。一般入試の問題もマークだし、さほど難しくない問題多いし合格点も高くないと分析してそちらで挑んだなぁ。

東京は受験人数多いこともあり、年齢や経歴にあまり関わらず、得点高い方を合格させていくと思うよ。

社会人合格率低いのは面接でうまく話せない人多いからだと思う。集団討論とかあると年齢層高い人で勿体ない人多く、一部の優秀学生の方が語れてると感じる。受験者同士であの人良いな、というのと最終合格はそんなに違わない。

講師経験者は面接ネタ、自然に増えるだろうから一番強いと思うけどねぇ。
0342実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:09:49.87ID:xo+tPkpn
職員室、管理職の近くに座ってる教員=自称優秀で管理職とツーカーの仲
たまたま臨で紛れ込んでしまって、居心地悪い
苦節8回で教採に受かったとかいう体育教師の自慢話がチョーうざい
0343実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:20:20.82ID:DU2v8707
ザルナンド・メギルダフィは?
0344実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:29:47.13ID:2PU253h9
この仕事最高じゃん
俺みたいなFラン卒で高校学力すら怪しいやつがやっていけるw

しかもボーナスまででるし
部活じゃ子供相手にお山の大将できるし
そりゃ教師長年してたら頭おかしくなるわな!別世界だわ教師って
0345実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:47:33.01ID:zZMR/Is2
>>310
養護教諭?
うちの自治体は、健康診断は管理職管理だよ。
「再検査の人してくださいねー」って言ってた。
養護教諭は結果見てないと思う。
個人情報の関係で見れないんじゃないかな。
養護教諭は生徒対応だけだよ。
0346実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:31:40.15ID:HiyxVzbR
>>341
そういうことじゃないと思う
・なぜ5mか、
・なぜ線を引くか
みたいな授業構成を、なんとなくやってるのか、指導書に書いてあるのかという質問だと思う
答えは、どちらもある。
体育に興味ない先生は、なんとなくそれっぽいことをしてる
0347実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:13:55.27ID:CYZUQExC
>>344
それを楽しいと思えるなら適正があるのかもなw
0348実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:46:51.15ID:ux/qsbNG
>>347
そこに書いてあることは、就職前から分かってたことでは?
楽しいと思えないのに採用試験を受ける人はウケる。
0349実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:55:53.33ID:qMHrIWbs
知りようのない水面下のスマホを使ったいじめの責任まで全かぶりしないといけないのはリスク高すぎるわ
0350実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:49:31.50ID:fYxivI6I
働きたい時だけ働くスタイルで講師していこうと思う
自由って最高
問題はコロナで旅行に行けないところ
アジアまわりたい
0351実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:29:06.11ID:rirVfhgm
今から学校
行きたくないけど行かないと、月からの1週間が…www
雑談8割でチョット残業してガンバッテル感の演出だけして帰る高評価の世紀が多い中、走り回ったあと無言でパソコン叩きまくって帰宅し休日出勤してやり遂げても低評価なオレ
学校って、陰口で誰かを貶めた者が(講師でも)勝ち組
対人関係も気を遣ってるつもりだが、色々と不利な要素が多過ぎて努力がいつも水の泡
バカバカし過ぎる!
0352実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:48:13.99ID:fYxivI6I
講師で割り切るなら頑張る必要ないよ
0353実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:54:19.66ID:CZbp04c+
>>351
お疲れ様。要領良い人が得をする所も多いよなぁ、誰かがやらないとまわらないんだけど。

自分も休日出勤や残業連発して、給料倍以上貰ってサボっている高齢正規の尻ぬぐい+α やってる事あったよ。馬鹿らしくなってその後非常勤に変わったけど。
0354実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:35:42.07ID:Fk0afxg+
>>351
何で辞めないの?
そんなところよりももっといい仕事あるでしょ!
そもそも教員だってそんな悪いところないよ。
まあ、わたしも休日出勤している時あるけど、
毎回じゃないし。
0355実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:49:52.13ID:mrUtOJ3a
例えば同一都道府県内の二つの自治体で、神奈川県任期付き教員3年、横浜市任期付き教員3年と行ったり来たりするより、どちらか一か所で長く継続した方が昇給や退職金はプラスされますか?
0356実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:01:18.51ID:mrUtOJ3a
>>346
察してくださりありがとうございます。
体育分かっていないのにこんな感じでいいのかなあという先生もまぎれているのですねw
0358実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:57:12.08ID:wturrXuU
共済落ちたから、またテキトーに過ごすわ。
待遇に応じた働きでいい。どうせ1年だしな。
明日からもほぼ定時で帰る。面倒な仕事は断る。すまんな。
0359実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:31:27.30ID:blK6RZ9u
講師3年目で生活指導部長と担任してます。
試験には毎年落とされますが、役職は考慮、加点されないもんなんですかね?
やっぱり試験の点?
0360実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:48:17.41ID:gbVKO84O
今どき講師経験なんて加点対象にならないよ
0361実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:54:09.79ID:e+5Qhg5r
>>358
そういう投げやりな弱々しい心が見抜かれてんじゃないの?
試験に受からないのにその厚待遇で任用して頂いてるんだから職務には全力を尽くすべきだろう
報恩感謝の心が足りない
0362実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:31:39.71ID:Fk0afxg+
>>358
それでいいと思う!
定時までいるだけマシだよ。

>>359
そんな臨時もいるんだね。
まあ、長年講師やってるなら仕方ないんじゃないかな。
早く正規になるか嫌なら辞めるしか無いと思うよ。
すでに老人世代(50後半〜)と若者世代(20代〜30代前半)の
2つに別れてる採用してきたつけが出てきてるんだろうから
それ意外の世代の人たちはどんどん嫌なこと押し付けられるわけだよ。
老人世代は親の介護とかで逃げてるしね。
若者世代は子育てに逃げれるし。
0363実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:56:02.81ID:uO3RfAiH
先輩方、助けてください。講師登録をしたいのですが、基本のキの字も分かりません。
ホームページから用紙印刷して郵送するだけでいーの?
教育委員会に用紙取りに行くの?
0364実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:00:16.40ID:uO3RfAiH
というか最近まで教師になるつもりなくてまともに勉強してないけどやってけるかな
0365実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:11:37.04ID:y8Iba2LP
講師登録については、自治体によって方法は異なるけれども
HPで申し込む形もあれば履歴書を教育事務所などに送付する形もある
履歴書の書式は自治体で指定されてなければ、インターネットにあるやつでOK
欠員が出たらそれをもとに電話で打診、そのあと面接からの採用が決まる形が一般かな
0366実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:30:25.68ID:axZCQ/ht
>>363-364
手続き方法くらいは自分で見つけられないと仕事をしていくのは難しいよ
仕事自体はピンキリだから出来そうなのを選んだり、素直に実力が不安だと言えば、初めだけはフォローしてくれる管理職はいる
0367実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:34:49.96ID:uO3RfAiH
ありがとうございます!
ホームページに用紙が載っていて郵送とありましたが直接持っていくのがマナーという話や、書類を取りに行って書いて面接で〜みたいな話もあって、調べれば調べるほど分からなくなっていました!
0368実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:10:37.92ID:Fk0afxg+
>>367
何を寝ぼけたことを言ってるんだい?
ホームページに郵送って書いてあるなら郵送に決まっとるじゃないか!!
ほんとうに教師になるつもりなの?大丈夫?
上に丁寧に答えてくれてる人いるけど、自治体によって違うんだよ。
0369実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:16:53.10ID:cHbdRZp5
>>355
一昨年、地方自治法と地方公務員法が改正された。以前、述べたように名古屋を始め、中部地方が多いが任期付きで選考するようになった自治体もある。
さて、同一自治体の任期付きで任用されたならば継続はないと考える。理由は5年ルールに抵触するため。そのため、3年終われば翌年は任用されないと思う。仮に幸運なことに継続であれば任用職員が就職したいと言えば雇わなければならないから。そこのところは自治体も考えている。雇用保険を徴収しないので退職金を支払ってハイ、さようならであろう。
だから行ったり来たりが賢いということ。ある意味、法の抜け道だ!
まあ、どこの自治体も一昨年から制度が始まり、来年度には任用が3年目となるからわかる。ここで任期付きで任用された者は講師枠で結果を出さなければならない。事実、引退勧告も兼ねているので厳しいであろう。
これは自分の見解で正しいとは限らないがあくまでも会計年度任用職員制度導入の弊害であろう。
任期付きで最後の年と呑気に語っている野郎がいるから某自治体板で言いたかったことだ。反論は結構。
0370実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:19:13.30ID:uO3RfAiH
>>368
なんでそんな意地悪な言い方するんですか?
0371実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:18:44.41ID:y8Iba2LP
>>370
検索すればすぐにわかることを聞くのはよくないよ
365で書いたこともスマホで1,2分粘れば誰でも手に入れられる情報だよ

このスレッドの過去書き込みを遡って見てみよう
たぶん貴方が期待するような情報が書き込みでそうそう返ってくるような場所じゃないよ
0372実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:20:57.30ID:xpOtxrXD
講師登録なんて自治体ごとに違いすぎるのにここで聞いても意味ないよ
0373実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:33:21.29ID:fYxivI6I
定期的に現れる全国共通だと勘違いしてるアホの子
0374実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:01:44.00ID:lftBEy4u
こういうアホが一定数いるから教員は世間知らずとか言われちまうんだよな
勘弁してくれよ
0375実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:04:34.51ID:wturrXuU
まぁこういう子も新卒カード使って簡単に合格していくんでしょうなぁ

また明日から仕事か・・疲れるのぅ
0376実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:42:20.54ID:qkoO4/Sf
明日から一週間は中間テストだからまだ楽
0377実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:54:03.19ID:CZbp04c+
教員採用試験では「新卒カード」ってそれほど効果無いように見えるなぁ。

倍率が高かった氷河期世代の時代と比べて、現在の試験は倍率激減。ヌル過ぎて質は明らかに低下してると思うけど。
0378実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:22:47.44ID:gbVKO84O
Fラン卒のバカな俺でも講師できるから心配するな
進学校じゃないかぎり生徒に頭の悪さがバレることはない
0379実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:48:01.37ID:axZCQ/ht
新卒=1回目の受験=落ちたことがない
既卒=過去に不合格歴がある=へんな奴かもしれない

新卒=まだ若いから無知でも許してあげよう!
既卒=今まで何やってたんだよ!
0380実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:48:23.92ID:CZbp04c+
@kuma_sakurairo
知人の昨年度の学校体制はほんとに酷かった。教員定数内の半数が講師。これ、スタートの時点で。講師同士が担任する学年あり。講師が学年主任。そして、年度途中に休職者複数人。精神疾患。産休。しかし、講師来ず。専科はなくなり管理職も担任。小学校の教員定数に問題あり。そして、非正規の増加にも

午後11:48 · 2021年10月16日
0381実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:45:01.76ID:3fnvBzOy
>>380
@hyj_hyjhirayama
返信先:
@kuma_sakurairo
さん
講師って教採落ちた人ですよね。そういう人を教壇に立たせるのは子供たちをモルモットのように考えていると思えます。昔から私はこの制度には反対です。
午後0:22 · 2021年10月17日
0382実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:56:59.17ID:3fnvBzOy
>>381
どんなご立派な方が呟いてるのかと見てみたら、人生の失敗者という感じの爺さんだった。田舎でしょぼい塾やってる爺さん、職歴もショボい。Twitterでニュースに対してコメントせっせと書いてるが、殆ど誰にも相手にされてない寂しさ。

まともな親なら、この人の塾には通わせたくないだろうな。(今時ネットくちこみすら書いて貰えない、お先真っ暗なショボい塾だしな…)
0383実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 06:36:06.04ID:AyJjzZ2P
政府や自治体が予算を出さないのが全ての原因だし
講師は金の分だけ働けばいい
それ以上の責任はない
0384実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 06:59:29.59ID:c/2NZvJF
私学で担任してるんだけど、
教科担当に対する保護者からのクレームはどういうふうに
返したらええんやろか。
管理職に言えばええんやろか。
今は放課後に他教科の私が生徒からの質問に対応してる。
0385実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:24:41.48ID:AyJjzZ2P
それは管理職行きだろ
そういう余計なことするからおかしくなっていくんだよ
0386実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:28:21.11ID:GvMatKnC
国語の先生が、数学の質問に答えてるとしたら、たとえ正しい内容だとしてもこじれそうですね。
0387実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 09:39:01.56ID:3fnvBzOy
>>384
クレームは一人で抱え込まず、チームで解決するのが基本。

保護者にはメモ取りながら丁寧に話聞くだけ聞き、「〇〇という話があった事を学内でも共有、確認し後日改めて御連絡させて頂きます」みたいなスタンス。

あとは学年主任に上げて、その先対応動いてもらう。教科主任や教頭以上への報告、家庭への回答どうするか等もまずは学年主任に考えさせる位で良いよ、それが彼等の仕事なんだから。
0388実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:22:14.59ID:e6CkQliO
>>383

出ました「敵を外に創る(ー政府・文科省・教委が悪い)」手法ですww
むしろ、組織内部の「獅子身中の虫」をあぶりだし、糾弾していくことが大事です。

クレームがあっても、大抵の場合は初期の段階なら大事にならずに処理できます。
組合員教師などが、組織内部で統制すべき情報を、組合上層部やマスコミ、市民団体などのリークすることで話が炎上していくことがほとんどです。
こういった、内部統制違反こそを問題視して、きちん責任を負わすことで、組織防衛ができます。
こういったことは、どこの企業・組織でもやっていることです。
0389実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:19:14.05ID:sNBFUJsJ
>>370
いじわるっていうか、講師登録とかできなくて
どうして教員になれると思うのかってこと。
ほんとうアホな子が多くて、
教員にもいるけど、「それ聞くべき質問?」ってことを
聞いちゃう教員とかいるよね。
考えたり調べたり生活してたらわかるようなことを聞いちゃう人たちいるわ。
0390実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:21:37.05ID:MkJgtC9e
どんなささいなことでもきいてねって言う先輩がいるからね。逐一の判断でいちおう訊いておくべきか独断するかの判断がほんと難しい。
0391実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:43:11.12ID:I/2V/gS8
どうしてもわからなくてこれは業務に支障が起きるから聞いておかなくてはならないことは聞くべきでしょう
年末調整の書類でどうしても書き方にわからないことがあって、今年採用された事務職に書き方の全てを手取り足取りしてもらって書きました
まだ、期日まで余裕があったのと定時退勤より1時間前に話を通したのでスムーゼに支障なくできました
あのまま我流で書いて提出して書き直しなどで迷惑かけるよりは事務職にもいいと思ってのことですが正解でした
なんでも聞くのは悪くはないと思いますが、聞くタイミングは考えてから判断しないといけないと相手は迷惑に感じると思います
0392実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:47:45.26ID:oeMt3fPO
英語科の教員だから部活はESSだけで勘弁してもらうとかって結構あるのかね?
それとも運動部+ESSみたいになるのか?
0393実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:54:44.51ID:GdY433lF
部活は押し付け合いだからまずないね
若い男美術教員が野球とかサッカー部で
ど素人のおっさんおばさん教員が美術部とか全国的に見られる
0394実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:55:34.55ID:EcFhu+fk
ESSがある学校もそんなにない。一部の進学高校だけかなと思うけど。
0396実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:27:36.41ID:EBL18Y0A
>>391
話の趣旨は納得だけど、最近って自宅から確定申告超簡単に出来るようになったから年末調整よりその方が皆ハッピーかも。マイナンバーカード取得する人増えたしね。
0397実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:48:59.12ID:qegHfv4s
>>392
若い男性は基本的に運動部主顧問
教科とか関係ないし特に講師ならむしろ自分からガツガツ率先して運動部持つべき風潮
「いや、やったことありません」→「は?いやみんなやったことないから」で一蹴される
部活は中学教育の華ってね
0398実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:38:15.54ID:s+VW0o6r
こちらアラフォー女だけど、関係なく運動部の顧問やらされてるので
若いからとか年だからとか無いよ。
男女も関係なくやらされる。
どうしてもやりたくないなら、卑怯な手を使うしかないよ。
「病気です」とか言って。
まあそれでもやらされるけどね。
0399実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:01:24.07ID:sLaK+Zrc
今の学校、今年度でおさらばしたい・・・と久々に思う。
既に名残惜しくもないので「別の学校で」と言われたら願ったり叶ったり。
0400実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 04:06:58.55ID:CvYgLY9M
やりたくないなら、なぜやってるの?
0401実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:42:12.74ID:Lj6BwCb9
講師=教採落ちたやつ
って訳じゃないけどねー
0402実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:10:20.34ID:rbV52L7r
新卒で臨時で働いてるけど、おばさん教員たちがマウント取ってきてウザい
実家が裕福だから別に困ってないですwごめんなさいw
0403実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:11:17.53ID:kRIBpf6v
>>401
ただ、今は規制健和でほぼ年齢制限もなくなったのに、
正規採用試験を受けずに何年も常勤講師を継続してる人は
「校務分掌で責任を負いたくないわがままな人」
「勤務地や勤務校の選択に固執するプロ意識の低い人」
「家庭を第一に考えている腰掛感覚の人」
と見られているわな
0404実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:49:00.88ID:VXwtpKPq
>>397
華?笑わせるな!
冬季は30分しか活動しないなんてあってないようなものだ!
そんなの部活には入らない。
0405実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:06:00.60ID:Nd6lc2ta
>>403
自営君は教採不合格でしょ(笑)

そんなのが「プロ意識」とか?
大概にしなさいよ(笑)
0406実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:09:53.31ID:kRIBpf6v
>>405

自分たちの卑しい工作活動を指摘するボランティアに対して、
毎度の「ワンパターンの人格攻撃・誹謗コピペ」を貼り逃げして、
印象操作で貶めようと卑しい手法です。

これって、典型的なブサヨ手法ですよねww
このような、左巻きの組合の工作員による「世論誘導行為」には、みなさん十分お気を付けください。
力をあわせて、5ch教育板から、工作員たちを放逐いたしましょう。
0407実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:55:30.34ID:15ezhkT+
>>403
非常勤だけど、勤務地に固執して、家庭を第一にしてるから腰掛感覚とは見られてる自覚があるな
0408実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:07:25.93ID:6vic/6jp
>>403
全然ちゃうやろ
正規でありながら、ワガママ言う人の方が、意識低い
0409実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:10:45.68ID:Nd6lc2ta
>>406
何時もの自営君のコピペです(笑)

皆さんコイツにはきを付けましょう(笑)
0410実習生さん
垢版 |
2021/10/20(水) 23:13:11.63ID:pdU8+27N
自分が前いた成績トップクラスの中高一貫私立高校とかだと非常勤講師でも皆、難関大学の大学院卒ばかりだったよ。皆授業も上手いし、公立の採用試験も余裕でクリア出来そうな人材
0411実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 04:30:04.79ID:zZHoeP0m
>>369
どこの自治体も一昨年から会計年度職員制度が始まり、来年度には任用が3年目
※S県は昨年からですが、他は一昨年からですか?
0412実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 05:29:46.27ID:zZHoeP0m
ひろゆき『比べない学校教育』をぶった斬り「学校は子供が競争社会に出る準備をする場所」
10/20(水) 20:16配信
中日スポーツ

ひろゆき

 2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(44)が20日、ツイッターを更新。競争を排除した「比べない学校教育」やキラキラネームをつける親の意識などについて私見を述べた。

 子育て論の著書があるひろゆきさんは「『徒競走で順位をつけない教育』はバカすぎると考えるワケ」と持論を展開した連載コラムを添付し「子供が永遠に子供のままでいると考える頭の悪い人が、順位をつけない教育とか、キラキラネームとかをやりたがる気がします。学校は子供が競争のある社会に出る準備をする場所なのにね。。。」とツイートした。

 フォロワーからは「ホントそれ。何か履き違えている感が、特に親が。。」「自分の子供が競争で負けたらフォローするのが親の役目であって、競争を経験する機会を奪うことではない」「『子供が永遠に子供のままでいると考える』めちゃくちゃしっくりきた」「キラキラした人生に成らないからガチャガチャになる」「キラキラネームはペットのノリでつけてしまってあとで親が困る」「強制参加の競技で上の方はいいけど最下位までつけなくてもいいかな。社会でも自分の役割とか夢の範囲で勝てればいい」などさまざまな声が寄せられた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211020-00000059-chuspo-000-2-view.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0d063dae6b22bf72bcabf29e8c88e5cbaf41e1
0413実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 06:35:36.47ID:+i7ZDFyO
順位なんてつけまくっていいだろ
平等主義やりすぎると上位の子達がストレス
0414実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:25:41.12ID:TladlRKj
>>412
順位はまぁいいけど。
キラキラネームはやめて欲しい
読めないんだよなあ。
最近じゃクラスの半分くらいは
まともに読めないぞ。
0415実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:30:45.55ID:QMy2OSS0
前回の自分のテストの点数との差で順位公表するのはアリだと思う。そのままの点数で順位公表したら下位の子が劣等感で学習意欲下がりまくりよ
0416実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 09:48:25.09ID:QBBIOWXs
教育機関とか教職員の人事には競争原理持ち込むくせに、子どもには競争させないw
0417実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:48:58.37ID:jMDNPqmx
>>409

5chに常駐している「組合の世論工作のための、活動員」について、
最近の観察でわかったことです

どうやら、組合OBの「団塊世代の爺さん」が、リタイヤして暇を持て余していることもあり、日中・夜間・土休日・早朝・深夜さらには人が寝静まっている未明にまで、現れては「毎度の誹謗コピペ」を貼り逃げしている。

さらには、「教員は過酷だ」「学校部活を止めさせたい」ということで、一部組合シンパの偏った意見の持ち主の知識人などのインタビュー付きのニュースコピペ」(しかも、リンク元が切れたような、数年前のものがほとんど)を貼り逃げする。

また、教採スレなどで、非正規の立場で勤務している講師たちに、無責任にも「講師にも正規と同じ権利を要求してよい」などと、無責任に煽り立てるようなレスをしています。(非正規が真に受けて、権利主張をしたばかりに、管理職に睨まれて、立場が悪くなることなど、まるで考えていない)

さらには、自分たちが立てた「組合の利害にかかわる、偏った立場の願望をスレタイに入れた工作スレ」が、不人気で下に落ちれば、スレ上げのためageで書き込み、スレ保守・維持を図る

こういった、卑しい活動が報告されています。
みなさん、十分ご注意ください。

特に、非正規で勤務されている方は、組合の工作員が言うような権利主張をするような行動は、管理職の顰蹙を買い、自身の今後の立場が危うく成りかねませんから、軽挙妄動な行動はお慎みください。
0418実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:26:51.56ID:/K1WeYp+
>>417
スレタイと関係無いカキコは迷惑です。
やめましょう。
0419実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:04:27.40ID:wm6qX1Ky
「競争」っていう曖昧な表現をするのがひろゆきの得意技。
なんのことを指してるんですかね、競争って。
0420実習生さん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:47:16.48ID:0bsnT6P1
>>415
そのままで公表しろよ。かわいそうではない。
資本主義社会じゃないか。競争原理が働かないぞ!
社会に出たら弱肉強食なんだから生徒自身が困るだけだ!
1をつけるのもかわいそうだとか高校に行けないとか言っている中学校の評価は終わっている!
点数を張り出された経験のないゆとり以降の世代も変わらん。
0421実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:08:53.28ID:KXmA+VDs
>>420
社会の落伍者が資本主義だの競争だのなんか語ってて笑える
社会人偏差値BFの誰でもなれる講師が何だって??
その講師すら務まらずに半年で逃走する奴が笑
0422実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:23:42.12ID:YWZh8pRk
正規になったら定時ピッタリですべての業務を放り出して即帰宅したい。この前の裁判で労働ではないと見なされたものはすべて拒否する。そしてヒラのまま定年までしがみつく。それが俺の夢。
0423実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:40:54.01ID:53ILesJS
>>422
6限終わったしゅんかん教室飛び出して不気味に早歩きで帰る帰宅部のネクラ中学生みてえだな、おまえ!
0424実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 03:42:10.53ID:FiMi4Yvh
>>422
その気持ちはよく分かるし、理論上は可能だ。だけど、それだと周りからの目が痛いんだよ。
そして、協力体制が作れずに、いざというときにすら助けてもらえない、たとえば勤務時間内の仕事に関しても自分1人じゃできないことがあったりする、
同僚から意図的または無意識的な仲間外れにあう、「あぁ、あの人は早く帰りたい人だから、話しかけないようにしよう」、
そうすると、自分の教科や学級でも問題が起き始める、子供が言うことを聞かない、保護者からクレームがくる、相談する相手がいない、相談しても相手にしてくれない、
針の筵が1時間目から6時間目まで続く、その状態で、「よし定時だ帰ろう」とはならないんだよな
0425実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 05:45:23.76ID:jxB4BY/S
定時に大抵帰る主幹教諭もいます
必要があれば、早めや定時外も勤務していますが、毎日ダラダラと残って仕事はしてないです
たぶん、帰宅後も教材研究や自分のスキルアップに時間を費やしてるのが普段の勤務を見ているから誰も批判するどころか、リスペクトしてるくらいです
自主的な参加をする時間外の他校での研修や教科教育を大学教授がレクチャーする勉強会に積極的に参加する方もいます
通信で特別支援の教員免許の講座を自宅で学んで取得しようとする方もいます
そういう方たちの大半はそのことを自分から語ることはあまりなく、尋ねられたら答える程度です
それとは別に子育てや介護のためにやむをえず定時で帰宅する方も多数います
学校というのは子どもがいてこそ存在する場所なのですから、子育てや介護を否定するような時間外の勤務は天に唾を吐く行為だと思います
教師の仕事って始めると際限はありませんが、意欲と工夫によってはいつでもどこでもできることもあります
だからこそ職場を離れての研修なども法規で認められていますから
0426実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:13:12.49ID:RhrTI31L
>>419

印象操作はダメですよww
417を批判する前に、409に先に言うべきことですよ
0427実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 07:24:23.53ID:T0EbtZ66
>>426
つまり、スレタイと関係無い事を
認めたわけですね。
スレタイと関係無いカキコは、
迷惑ですので、やめましょう。
0428実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 07:37:07.91ID:RhrTI31L
>>427
ハイハイ、同じことを「先に409に言ってから」モノを言いましょうねww

「ものごとには、順番があるよ」と生徒に教えているのではありませんかねww
自ら、模範を示しましょうやww

>スレタイと関係無いカキコは、迷惑ですので、やめましょう。

427にも言えることですねww
またまた、ブーメランでしたねww
0429実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:26:38.25ID:wW7+UINB
>>442
とても正しい。
その姿勢でいると、「どうやったら定時内に仕事が終わるか」を工夫して考えるようになる。成果と時間的コストへの意識がしっかりする。周囲の人に余計な仕事を振らなくなり、結果的に同僚や生徒の負担も減る。(生徒の過負担はだいたい教師の「善意」で発生する)
生徒の安全に関する事とかの「どうしても時間をかけないといけない事案」に時間をかける時に、疲労の少ない状態で当たれる。
いい事ばっかりだぜ。
0430実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:29:31.79ID:wW7+UINB
残業手当の発生する私立や国立の学校では、この辺のコスト意識の改革は待ったなしでやってます。
最初は大変だけど、頑張って定時退勤目指してほしい。最初ほんとに大変ですが。
0431実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:00:39.33ID:oYPgJTPP
講師やってると無条件で教採に合格出来ない非正規、出来損ないと見られるのが耐えられないほど嫌なんだけど
教採は受けてないだけだし
受けてもノー勉で記念受験だし
申し込んでも受けなかったこと何回もあるし
本気出してちゃんと勉強したら合格する自信はある
毎年ガチで挑んで落ち続けている万年講師と一緒にすんなと思う
俺はあえて講師やってるだけ
勉強してないだけ
能力あるし
0432実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:48:42.78ID:CAyVYWE7
>>431
本当に能力高いなら、さほど勉強しなくても教採受かるし、周囲も馬鹿になんかしないと思うよ。

周囲の環境にもよるだろうけど、俺の周りだと専門性高いプロとして、それなりに敬意を払われ、尊重されてる講師も多い。そもそも公立の元校長とか、出産で辞め子ども小さい公立内でも有能組とかも多いし。
0433実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:59:14.44ID:RxntXP5Q
>428
ではその前の「406」に言いましょう。

つまり、スレタイと関係無い事を
認めたわけですね。
スレタイと関係無いカキコは、
迷惑ですので、やめましょう。
0434実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:28:30.66ID:eTGQorum
自分小学校だけど毎日17時半ごろには退勤できてるよ。工夫次第でなんとかなる。自分の学年の算数は、教科書の出版社がUPしてるYoutubeの解説動画をみせてる。ノート写すのは動画内の板書。あとは教科書の問題を自力で解かせて、ペア交流と全体交流。しかも日直の司会がすべて進行してくれる。その間自分はずーとみんなの後ろでパソコン片手に事務仕事やテスト採点を終わらせる。これ効率的だしめっちゃくちゃ楽チン!てか先生いらんw
0435実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:52:56.01ID:GLNNBwNy
>>434
怠慢乙
0436実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:53:55.41ID:GLNNBwNy
教えること放棄したら教師失格な
0437実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:59:43.73ID:/AYG9AnH
38歳用務員♂、早くスマホが欲しいという子供たちの相手をしていた。
おれは高校生になってからしかスマホは持てなかった、
再任用還暦先生や自分先生(51歳)は大人になってからしか持てなかったと。
自分は子供たちに自分の年齢をシークレットにしていて大変嫌な思いをさせられた。
角を立てずに自分の年齢話はNGと伝えたいが得策はないか?
0438実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:29:54.48ID:cfcVrSNx
>>421
さすが低脳、その程度しか考えられない。ちょっと覚えた言葉を使いたがる。出来の悪い生徒と同じだな。馬鹿丸出し(笑)小学校勤務かっ!
資本主義の定義を言ってみろよ!生産手段は何だ?
お前の自治体の講師は誰でもなれるかもしれないが勤務先は選考している都道府県や市町村だ。しかも教諭待遇だ!
0439実習生さん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:43:07.83ID:RhrTI31L
>>433

レス番間違えてますよww
406にではなく、405に言わなきゃねww

>つまり、スレタイと関係無い事を
>認めたわけですね。
>スレタイと関係無いカキコは、
>迷惑ですので、やめましょう

まさに「ブーメラン」になってますよww
卑しい「印象操作手法」は止めましょう
そのようなことばかりしているから、
「5chで組合の工作員が、教育板で卑しい世論操作をしている」
「その工作活動を指摘されたら、スレタイ無関係に論者を人格攻撃・誹謗中傷で貶める卑しい手法を多用して、スレを荒らしている」
と言われるのですよww

ますます、組合の評判も落ちていきますよww
0440実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 03:40:36.47ID:qSQ6Noe4
>>439
は?「409」と指定したのは、あなたですが?
自分で指定したのさえ、覚えていないアホなん
ですね。さすが粘着自営ですねぇww

それと、私は事実を主張しているだけです。
誹謗中傷を始めたのは、あなたです。違う
と言うなら、あなたの言う「組合」と言う
のが何か、具体的に提示しなさい。常勤と
非常勤に関係するんでしょ?いつもの様に
逃げないで、きちんと答えなさいな。
0441実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 03:45:25.77ID:qSQ6Noe4
>>437
年齢の話しねえ、子供相手じゃどうでも
いい気がするけどね。
永遠の20歳とでも言っておいたら?
0442実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 06:37:08.57ID:NIoSjoyg
369実習生さん2021/10/17(日) 20:16:53.10ID:cHbdRZp5
>>355
一昨年、地方自治法と地方公務員法が改正された。以前、述べたように名古屋を始め、中部地方が多いが任期付きで選考するようになった自治体もある。
さて、同一自治体の任期付きで任用されたならば継続はないと考える。理由は5年ルールに抵触するため。そのため、3年終われば翌年は任用されないと思う。仮に幸運なことに継続であれば任用職員が就職したいと言えば雇わなければならないから。そこのところは自治体も考えている。雇用保険を徴収しないので退職金を支払ってハイ、さようならであろう。
だから行ったり来たりが賢いということ。ある意味、法の抜け道だ!
まあ、どこの自治体も一昨年から制度が始まり、来年度には任用が3年目となるからわかる。ここで任期付きで任用された者は講師枠で結果を出さなければならない。事実、引退勧告も兼ねているので厳しいであろう。
これは自分の見解で正しいとは限らないがあくまでも会計年度任用職員制度導入の弊害であろう。
任期付きで最後の年と呑気に語っている野郎がいるから某自治体板で言いたかったことだ。反論は結構。

※3年ぎりぎりまで待って他自治体任期付き試験受験し採用されるのと
3年を待たずに任期付き1年目2年目で受験し採用されるのとでは
収入面待遇面に差はありませんか?
0443実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:45:20.97ID:P5SXVMzQ
>は?「409」と指定したのは、あなたですが?
>自分で指定したのさえ、覚えていないアホなん
>ですね。さすが粘着自営ですねぇww

話題のすり替え は止めましょう
毎回「先に仕掛けてくる」のは、アナタ方工作員の側でしょ

いい加減、ごまかさずに「マウント取ろうとするような、教育板コピペ荒らしの反省と謝罪」をすべきでしょう
立場のする変え、話題のすり替えで「ごまかす」のは止めましょう

キミたちが卑しいコピぽぺ荒らしを止めれば、こちらは出てくる必要はないのですから

もう、これ以降あなたが書き込まなければ、良いのではありませんかねww

匿名掲示板で「自分たちの姿を隠して、責任追及から逃げておいて」「世論を自分たちの組織都合が良い方向へ誘導しよう」などという行為が許されるわけはありませんよ
0444実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:55:13.50ID:P5SXVMzQ
>>400

>私は事実を主張しているだけです。
>誹謗中傷を始めたのは、あなたです。

嘘・デタラメで、こちらに「ネガティブイメージのレッテル貼り」で、第三者に間違った印象を与えるようなこういっと¥た行為こそ、誹謗中傷というものですよ

アナタ方が「毎回先に仕掛けてくる」のは、もはや周知の事実ですよww

こんな嘘ばかり書き込むから、ますますあなた方の組織への反感が高まっとて行くのですよww
0445実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:57:30.44ID:P5SXVMzQ
↑ 
× >>400
>>440
0446実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:38:49.19ID:qsSxoD9T
>>437
子どもでもだいたいの年齢は想像つくよ!
それに、38なら親と同じくらいだろうし
だいたいわかるでしょ。
男性でも年齢隠したいってことあるんだ。
0447実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:47:04.65ID:RWuWK4oS
オバティを制するものは職員室を制す
0448実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:05:23.98ID:NIoSjoyg
メッセージ700件、年下の同僚女性に叱責繰り返す 男性教諭を処分
10/23(土) 9:16配信
朝日新聞デジタル
男性教諭の懲戒処分について発表し、謝罪する県教委高校教育課の柳橋常喜課長
(中央)ら=2021年10月22日午後4時19分、茨城県庁、伊藤良渓撮影

 茨城県教育委員会は22日、同僚女性を強い口調で何度も叱責(しっせき)した
男性教諭ら2人を懲戒処分とし、発表した。

【写真】女性教諭の懲戒処分について発表し、謝罪する県教委特別支援教育課の
内桶博仁課長(中央)ら=2021年10月22日午後3時58分、茨城県庁、伊藤良渓撮影

 県教委によると、水戸市内の高校の男性教諭(58)は昨年8〜11月、年下の
同僚女性に対し、教科指導の中で「忘れちゃったじゃないだろう」などと強い叱責を
執拗(しつよう)に繰り返した。深夜や休日にもSNSで「猛烈に声が聞きたい」
などのメッセージを送ったり、電話をかけたりしていた。

 確認されたメッセージの数は700件にのぼり、午前5時に送られたものもあった。
男性教諭は「親が子の面倒を見るような気持ちだった」という趣旨の説明を
しているという。

 女性が今年8月に体調を崩し、学校に相談して発覚。県教委は男性教諭を
停職3カ月とし、男性教諭は退職する意向を示しているという。校長も管理者と
しての責任を問われ、文書訓告を受けた。

朝日新聞社
0449実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:28:19.64ID:Rr/TC9Xx
https://www.ntv.co.jp/2gatsu/
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_woZD6HO9t9L22eiJ7mCvnKoJw7zxNjkT7FhqUVEsOi_rq0AvviEXxXMdShfD96mnsWMN2-DIT6zVPoXYQiUjCpD4StbWdrmW_Gl445osTCNezBXMX3zuxtXoJbE0tA-O4s331IALLrPnV9XojkkJmPdBwVKUp1clIw5hSadRBD/10455326.jpg
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG8wVLJ68wswV7lfncoYkFRD-8oqSvud9Isc9eL23vFvUcZdV-d2KGRywOtYM7mb_Cx9zLhMBevZ0U65ghfXMN7l3RdGC9LV2RTOxOnXIMwAscxxWl0h7VkmsDEps1BR51mtIHFoIhYfKQkaE1EEWIre5W_TdI9ASmBYuDgtHBmZndc7K9HBHozdXbyDABL7K0H6x1u7PE3hFj1tQl9OenK0=/nigatu.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=XubGeWzk84U
0450実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:44:24.59ID:fbcv8mAV
>>437
この文章、意味が分からないのは、私だけですか。
0451実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:53:56.27ID:VtJgxXMk
地方正規現職だが、田舎のモンペに付き合えない・・・
まだ地元だったら辞めずに踏ん張るけどいっそのこと現職辞めて
地元の講師になろうか真剣に考えだしてる。
0452実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:00:44.20ID:x+gEx9Og
>>450
わかる
スマホの件がなぞ
スマホ持ちたい→大人になってこら→大人って何歳?→年齢の公表について
ってこと?公表してて嫌な思いはわかるけど、隠してて嫌な思いって何って思った。
0453実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:46:00.37ID:qSQ6Noe4
>>443
>毎回「先に仕掛けてくる」のは、アナタ方工作員の側でしょ
誹謗中傷を始めたのは、あなたですね。

>>444
>嘘・デタラメで、こちらに「ネガティブイメージのレッテル貼り」で、第三者に間違った印象を与えるようなこういっと¥た行為こそ、誹謗中傷というものですよ
あなたが最初に書いた>>403は、その誹謗中傷そのものですね。
スレタイと関係無い誹謗中傷を始めるのは、常にあなたです。
スレタイと関係無いカキコは、 迷惑ですので、やめましょう。

それと、スリ替えずに、あなたの言う「組合」と言う のが何か
具体的に提示しなさい。いつもの様に 逃げないで、きちんと答
えなさいな。
0454実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:07:10.67ID:joNwpZkT
このアホってあっちこっちで同じようなコピペしてんのなww

頭の病気なんかねえ?
0455実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:45:24.80ID:Jkc6xsY8
>>431
あー分かる。自分も家庭の事情で講師を選んでやってるから、受からない残念な人だと思われてるのかと思うと悲しいわー。
0456実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:49:29.17ID:AdWprkws
講師って正規の教員に比べて待遇は落ちるっていうだけで
非正規雇用としては恵まれている待遇だと思う
0457実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:50:03.91ID:AdWprkws
自分でも使ってしまったんだけど
世の中の、正規・非正規みたいな区分が嫌いだ。非正規って差別用語だと思う
0458実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:32:49.62ID:fbcv8mAV
>>456
そりゃあ、免許もってる仕事だからね、時給2000円くらい貰えるんでしょう?
フリーターで生計を立ててる人もいるなかで、全然いけるわ。

>>457
雇用障害者
0459実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:13:05.61ID:jL4LkBYZ
>>458
まーでも教員免許なんか大学行ってりゃ誰でもどの大学でもオマケで取れるもんだからねぇ
親の経済力の賜物でしかないわ
0460実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:35:16.22ID:VlcEhb6c
非正規職の中ではダントツで恵まれてるんじゃね
最近はブラックすぎてなり手居ないし
経験者なら仕事がなくなることはないな
どっちにしろもう試験なんて受けないしどうでもいいけど
高校社会おじさん以外
0461実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:06:58.40ID:P5SXVMzQ
>>453

やはり、マウント取ろうと、誹謗レス返してきた工作員です。
こちらが、「あなた方がこれ以上、書き込まなければ、こちらもレスしませんよ」と言ったにもかかわらずの、攻撃ですww

これで、仕掛けてくるのは工作員の側、ということが確定しましたww

みなさん、こういった組合の卑しい工作員の「世論工作活動」には、十分ご注意ください

>>454
いちいち、ID変えて「他人を装う」という卑しい行為は止めましょう
まうます、組合に不信感を持たれるだけ ですよww
0462実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:17:51.31ID:vCjk/eb+
非正規に人権はない。昔、講師は先生じゃないって生徒に言われたことあるよ
0463実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:28:18.87ID:P5SXVMzQ
逆に、正規教諭が生徒たちに「〇〇先生は、講師だから」「講師とは臨時の先生のことだから」と公言することもあったしな
今なら、個人情報の漏洩あるいはパワハラで訴えられれば、処分もあり得るな
0464実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:36:52.52ID:qSQ6Noe4
>>461
ウソを書いてはいけません。自分のカキコをちゃんと見なさい。
>>443
>キミたちが卑しいコピぽぺ荒らしを止めれば、こちらは出てくる必要はないのですから

私は事実を書いているだけです、コピペで荒らしているのはあなたです。

>みなさん、こういった組合の卑しい工作員の「世論工作活動」には、十分ご注意ください

だから、あなたが主張しているその「組合」と言う のが何か 具体的に提示しなさい。
それとも、そんなものは存在しないので答えられないという事なんですね。
ネジが飛んでるんじゃ無いですか。
0465実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:44:16.88ID:qSQ6Noe4
>>462,463
気にし過ぎじゃ無いかな?
講師も先生であることは当然なんだから、おバカ
な子供を相手にしてもしょうがないと思うよ。

わたしゃ非常勤だけど、最初の授業の自己紹介で
非常勤講師だから授業の時しか学校に来ないって
言ってるけど。特に何もなかったけどね。
0466実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:32:09.16ID:B6m1oppY
「持続可能な社会」「昭和体制からの脱却」を謳う日本維新の会は、公務員の終身雇用や年功序列の廃止、中年ヒラ教員の減給・希望退職を募るなどの施策を行う可能性が大いにあり、我々教員にとって脅威でしかない。まともな教員なら、保身のために立憲一択。維新を推すバカは自分の立場が悪くなることを知らない。
0467実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:44:23.15ID:Q2yWyUfJ
定年まで常勤講師しても余程贅沢な暮らししてなく貯蓄あれば一般サラリーマンより少し劣る程度で老後も暮らせるしな
0468実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:34:30.39ID:JKMmXbC+
そもそも常勤講師に定年はありません
雇ってくれる自治体があれば何歳でも採用されます
0469実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:38:43.41ID:P5SXVMzQ
>常勤講師に定年はありません

違う
自治体ごとに規定がある
65歳未満でないと、任用しないとする自治体もある
(非常勤講師は、規定なしとする自治体が多い)
0470実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:42:12.42ID:P5SXVMzQ
>>464

同じことを何度も書き連ねるのは、もはや「第三者にネガティブイメージを刷り込もう」
というレッテル貼り・印象操作手法と断言できますね

こんな卑しい手法なら、こちらも「その都度、コピペで対応するだけ」です
何度も言いますが「あなた方が先に仕掛けてきている」のは、明白な事実です。
卑しい、行為は組合の信用をどんどん失墜させていくだけですよww
0471実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:57:21.08ID:ZeZzmaL0
>>467
60歳で常勤辞めても退職金15万くらいだぞ
正規なら2000万前後
そして常勤講師退職なら年金は満額で月12万前後だろ苦し過ぎる
結局旦那が大黒柱の主婦がやるものだよな制度的に
0472実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:09:45.02ID:P5SXVMzQ
正規でも常勤でも、退職金は任期が通算できる期間によるよ。
常勤でも3〜4年間の分、通算してもらえるのなら100万円に近づくし、50代になってから正規採用(民間からの転職)なら、200万も厳しいだろう。
他県正規からの採用試験受けなおしての場合は、割愛制度が適用されるか否かで、雲泥の差が出るしね。
0473実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:15:18.76ID:P5SXVMzQ
>>466

選挙が近づいたので、執拗に公務員制度改革を主張する政党を攻撃する、卑しい左巻きのブサヨの工作活動ですww

何度も言ってますが、「ネガティブイメージのレッテル貼り」での印象操作手法は、もう古いですよww

そんな、古臭い手法に固執するから、どんどん有権者が離れていくのですよww
0474実習生さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:34:17.62ID:JKMmXbC+
自民党の語ってる新所得倍増計画を実現したければ、まずは公務員や教員の年俸を倍増させればいいと思います
そうなればホワイト職種の部類に入って人気になるかもしれませんね
0475実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:15:31.53ID:a2Xy/SnS
>>473
お前底辺なのに自民党支持なの(笑)
0476実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:24:55.85ID:Jo/fqPfz
>>474
いまどき「倍増」はそもそもあり得ない話
これを言うだけで、フィクションになってしまうよww

公務員が嫌われる理由として、とにかく責任回避・保身を図ろうとすることだね。
結果が出せなくても、前例踏襲(マニュアルどおりの業務)なら許されてしまうところだね。
いじめにしても、結局のところ「教員の管理義務違反や不作為(有効な対策で、いじめを防げなかった結果責任)」で免職になることはない。
教員側の明かな故意行為(事実の隠蔽が立証されたり、証拠を改ざん・破棄したことが明らかになった場合など)以外は、免職にまで至ることは聞かない。
せいぜい、管理責任を問われて、稀に校長などの管理職が左遷されたり、依願退職するぐらいだ。
このあたり、民間とは違うところだ。

民間では、たとえ担当者に何の落ち度がなかったとしても、結果責任を必ず誰かが負わされることになる。最悪、辞表を出すように迫られることなど、よくあることだ。
これほど厳しい民間よりも、厚遇を望むことが、噴飯ものだということにすら気付かず、非常識な発言(「給与倍増」などと宣うこと)をするから、ますますバッシングされることになるわけな。
0477実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:29:02.62ID:a2Xy/SnS
>>476
底辺の雄たけびw

卑しいねw
0478実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:54:37.20ID:aFPPXYEz
責任問題とか無視したとしても、意味のない前例とか、みんなで同じことしようとか、
そういうことを第一に考えて、二言目には「自分は悪くない」「聞いてない、知らない」とか言い出すような業界で本腰入れて働いてると、
やはりそういう意識に染まっていくよ、
0479実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 07:39:18.94ID:YMBS4few
>>471
常勤講師退職なら年金は満額で月12万前後
※一昨年から非正規も正規と同一賃金では
0480実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 07:42:26.10ID:YMBS4few
>>472
常勤でも3〜4年間の分、通算してもらえるのなら100万円に近づく
※任期3年を全うするべきですね
0481実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:26:32.05ID:/f/+6cJy
昔は非常勤っていうと産休育休や病休しかいなかったらしいけど、
今って臨時講師が同じ学校にたくさんいるから
だから生徒たちもたとえ先生が講師でも何も思わないんじゃないかな。
私も臨時5年目だけど、下手したら
当たり前だけど毎日いるから講師とは思われてない。
あと、他の先生たちも「00先生は講師だから〜」ってあえて言わないし。

悪く言えば、子どもも他人に興味ないんだろうね。
0482実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:11:02.15ID:7c9KeqQ1
子どもは講師か教諭かにはあまり興味ない
児童生徒から見ると
担任や部活主顧問してない教師は半人前
最低でも担任もって一人前って感覚だから普通に

集団指導学級指導、生徒指導をしっかりやれてるかどうかをよく見てるよ子どもは
それが教師の仕事だからね
0483実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:50:19.75ID:Jo/fqPfz
>>477

真夜中に、スレチェックして即レスですかww
工作員も大変ですねww
0484実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:28:06.32ID:VOMSxCsr
キチガイ自営くんは働いても居ないのにな
0485実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:56:10.20ID:aFPPXYEz
小学校ならあんま気にしない、感覚的に強そうな先生、弱そうな先生は嗅ぎ分ける
中学校なら差別したくなる、教え方、役職、仕事内容を評価する
高校なら気にしない、授業内容のみで評価
結局は個人の人間性や能力だと思うけどな
0486実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:59:10.41ID:Jo/fqPfz
嘘・デタラメでの誹謗・レッテル貼りで、第三者にネガティブイメージの刷り込み行為は止めましょう

アナタも、リタイヤ爺さんではありませんかねww
出なければ、真夜中の2時3時に出てきて、スレをチェックはできませんよねww
人のことを言えた義理ではないと思いますよ

またまた、ブーメランでしたよw
0487実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:00:19.66ID:VOMSxCsr
1番の底辺は自営くん65歳
0488実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:20:06.99ID:Jo/fqPfz
↑ ハイハイww
いよいよネタが無くなってきた工作員が、何でも良いからインパクトのあるようなデタラメを言い出しましたww

アナタは65歳ではなく、団塊世代でしょww

もう、組合への義理立ては止めて、恥ずかしい晩年を過ごすのは止めたらww
選挙もあるのですから、自ら顔を晒して、街角でビラでも撒いたらどうですかww
0489実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:45:51.41ID:S+DQ7I5c
また明日から学校か。
次はボーナス基準日、支給を目指して頑張るぞ。

そろそろ次年度の希望調査もでるから、それも準備しよう。
脱出計画組は引き継ぎの準備、お掃除(色々w)もしっかりやっとけよ。
0490実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:46:56.60ID:vqsMMbIT
>>488
だからさ、その組合ってなんなのさ
そんだけ連呼してるんだから、具体
的に言ってみろや、ボケナスww
0491実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:52:08.88ID:Jo/fqPfz
ハイハイ、言質を取ろうと必死ですねww
ここで、ポロっと組織名などの固有名詞などを挙げると思っているのですかねww
そんなヘマはしませんよww
0492実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:00:35.45ID:RuJadDoD
>>491
人生ヘマしまくりの後で、今更どうするつもりなんだ??
いくら嘘デタラメ連呼しても現実は何一つ変わってないがw
障害者手帳、返納する?ww
0493実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:14:18.64ID:vqsMMbIT
>>491
つまり、そんな組合は無いと言う事を
自分で認めた訳ですね。
結局、ウソ出鱈目を連呼してるのは
自分である事を認めたわけですな。
アホじゃんww
0494実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:15:24.48ID:Jo/fqPfz
↑ 障碍者をネタにするのは、止めた方が良いと思うぞww
  あんた、本当に教壇立ってたのか
  それとも、今みたいに人権教育充実前に、リタイヤしたのかww
0495実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:16:21.22ID:cG1dUNCY
>>482
学校によるです。
お勉強できる高校だと、授業の上手さがそのまま人気に直結します。
どこでも人気が出るのは、よく生徒の話を聞いてくれる先生かな。
0496実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:52.72ID:RuJadDoD
>>494
認めたなw
自分が障碍者だから人様に迷惑かけていいとはならんぞw
アルバイト経験で民間語るのも普通はとんでもなく恥ずかしいのだがw
常識は通用しないのが自己証明ってとこかw
自分がスルーされまくりの意味がわからんらしいw

薬飲んで病院いくことを勧める
0497実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:23:56.51ID:vqsMMbIT
>>486
つまり、夜中の2時にカキコしてる
お前さんは、リタイヤ爺さんであることを
自分から白状した訳ですな。
ほんと、コイツ馬鹿だよなww
0498実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:00:05.56ID:f+oZhzUd
どの生徒からも好かれる人なんていない
逆にほとんどの生徒から嫌われる教員ならいた
そういう奴は大体同僚からも嫌われてる
子供たちは思ってるよりちゃんと見てる
0499実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:23:02.10ID:Jo/fqPfz
>>497
立場のすり替え は止めようなww
ID変えての「成りすまし」も、見苦しいから止めようなww
0500実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:26:00.16ID:Jo/fqPfz
>アルバイト経験で民間語るのも普通はとんでもなく恥ずかしいのだがw

何の根拠もなく、他人を「アルバイトの経験しかない」と、レッテル貼り・印象操作は止めようか

こういった、印象操作手法は、ブサヨの常套手段で、「お里が知れる」というものですよww
ますます、組合の評判が悪くなるだけですよww
0501実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:35:20.32ID:TWJqtBrg
起業経験がある自分からすると社畜経験で社会経験を語るのもかなり恥ずかしいと思う
0502実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:58:07.96ID:RuJadDoD
>>500
ふ〜ん、じゃあ、そのアルバイト以外の経験とやらを述べてみてくれ。

できないだろ??w
会話したいなら、手帳返納してからにしてくれよ全くw
0503実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:02:22.81ID:RuJadDoD
>>501
起業経験と講師経験が、どうつながりがあるのか言えないと説得力ないアホなだけだぞ?w
「起業経験あります」で採用試験に受かるのか?ってことww
0504実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:02:25.06ID:IdBlLalC
>>499
なにもすり替えてはいません。
ただ、事実を書いているだけの事です。

すり替えているのは、あなたです
さて、組合とは、どこの何ですか?
何度も連呼しているのは、あなたです。
0505実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:08.96ID:RuJadDoD
>>504
すり替えていないw
嘘デタラメと絶叫続けてるのが一匹いるようだがw

事実は、この恥ずかしい書き込みが十年後も残ってることなんだがwww
どうごまかせると思ってるんだwww
0506実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:10:19.56ID:RuJadDoD
>>504
ん?すまん、論者様じゃないのかw

自分だけは例外と思ってて平気な異常性の底辺思考に興味があるんだがw
0507実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:19:19.82ID:IdBlLalC
>>505,506
わたしゃ自営じゃないからね。
レス番見ると分かると思うけど。
0508実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:35:37.10ID:S+DQ7I5c
おまえら、病気だな・・・
よそでやってくれよ。それかコテハンつけてくれ
0509実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:59:36.09ID:0yyUgiNG
前はもうちょっと生徒のことに興味あったと思ったんだけど、ここ最近ずっとそんなものなくなって来たんじゃないかと思えてくる
自分がよくわからん。ただしがみついてるだけってのは分かる。
分掌も教諭が拒否してるのもよくわからん。もっと使える人間になればいいだけなんだけどなれない。どうしようもない。
0510実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:33:49.20ID:oZ2cJCfU
>>485
自分は高校だけど、授業内容が人気に直結してるのは感じる。
分かりやすいか、面白いか。
高圧的な教諭は嫌われてる。
0511実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:20:08.87ID:G1S2PNEa
高校生は、受験で点数とれたら、あとはどうでもいいからな
体育と家庭科とか、どういうつもりで授業してるか知らんけど
0512実習生さん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:18:18.84ID:wQAFJYpQ
車通勤可能な関東の自治体は、埼玉(さいたま)と千葉のみ?神奈川は?
0513実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:50:49.32ID:p57ANeFO
>>502=504

毎度の「誹謗中傷コピペ」を、書き込んでの迷惑行為を繰り返している組合の工作活動員です。
自分たちの卑しい行為(=偏った立場の意見コピペの大量貼り逃げ行為)を指摘されれば、その反省や弁明ではなく、論者個人への誹謗中傷行為を繰り返しています。

その際、わざわざageで何十も連続でコピペ貼りするため、スレ順表示を大きく狂わせるという迷惑をみなさんにかけ続けています。
(こちらは、sageで書き込む配慮をしております)

卑しい組合の工作員たちを5chから、放逐しましょう。
0514実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:55:01.53ID:a03UtnJ8
>>513
書き方見れば502と504 は別者だとすぐわかるのに
自営の読解力の程度は、その程度という事ww
さて、組合とは、どこの何ですか?
何度も連呼しているのは、あなたです。
卑しい自営さんww
0515実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:12:48.75ID:Um1s7tIG
私立中高出身だから、公立中のことがよくわからないんだけど
やっぱり公務員になりたいな
0516実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:56:03.53ID:1RFZNlow
高校生からは家庭科の時間は癒しと言われてる〜。
こちらも半分息抜きのつもりで授業してる。
0517実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:12:37.69ID:p57ANeFO
>>514

最近は、さすがに「連続コピペ貼り逃げ」は目立つので、
「無関係なスレに、適当なレスを付けつつ、数レスに一度に一度の間隔で、誹謗コピペを貼り逃げする」工作員ですww
いくらID変えても、バレバレですよww

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0518実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:06:26.32ID:3ZHbnbkq
今日、偶然新任と話す機会があった。
新任は女性だし話さないほうが身のためだと
思ったからね。正直距離を置いてた。

話したら、案の定ベテラン教諭様が通り掛かり
「それはセクハラよ」「二人きりはだめ」
らしい。

なら性別逆でもその態度貫いてほしい。
0519実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:08:27.21ID:3ZHbnbkq
もう俺はおっちゃんだし、若けりゃ口説いたりも
あるかもしれんが何十年も臨時講師してるやつが
新任の教諭をどうにかする、とか
絶対あり得ないでしょ。
0520実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:29:15.09ID:a03UtnJ8
>>518
触らぬ神にタタリ無し、とも言うからね。
地雷っぽいから離れた方が吉かも?
0521実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:34:52.46ID:ITrLZMBY
>>520
普通に離れるよ。
ただ、男だからという理由で力仕事的なのを
任されるのは今日みたいな対応されて、やる気
なくなったわ。
0522実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:36:10.74ID:ITrLZMBY
最近の新任っていろいろな意味で守られてんだな、とは思う。
0523実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:43:20.13ID:/1gmiOcj
話変えるようでごめんなさい
今年も採用試験落ちました
これでダメだったら諦めようと思って挑んだ試験……分かってたつもりでも辛いです
皆さんは、常勤非常勤続けるなら何歳までと決めていますか?
0524実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:52:14.16ID:e5FXcLPm
28歳までかな
30歳になったら転職すら難しくなる年齢になるし正規でもないのに30歳越えてまでしがみつくような仕事じゃないし
0525実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:01:37.79ID:bW6DJZFx
今回もダメか・・・・・と思っていたのですが、とうとう今年受かりました。
来年で34歳です。過去講師として勤めた学校には47歳で初任という方もいましたし、
教員の志が残っているのなら、まだまだ全然若いですよ。
0526実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:33.38ID:czK+gQw2
逆に30歳まで採用試験合格できなかった人が、どんな会社の正社員になるの
むしろ、そこからスタートするなら、教員目指した方が期待値高いよ
0527実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:21:29.49ID:5P5on1N6
コロナワクチン1回目接種後体調不良、2回目キャンセルして学校職員的に大丈夫でしょうか?
0528実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:37:42.08ID:A2WbcL0/
>>522
守られるのは若者の新人のみ。
0529実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:45:06.16ID:a03UtnJ8
>>527
医者と上司に相談する事だろうな。
0530実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:58:03.59ID:e5FXcLPm
通信で免許取るとしたらコスパやフォロー面考えたらどこがオススメ?
小学校の免許あるけど高校の英語の免許ほしくなりました…
0531実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:32:06.22ID:9yatP5Tx
>>523
何歳までっていうか、30過ぎてから教員目指してるからなー。
28で初めて仕事し始めたから、始まりが遅いのよw
だから、すでにそこからもう普通の人からすると終わってたので
今更「何歳まで?」って考えなかったな。
今も考えてないけど。
でも、35までじゃないかなと思う。30はまだまだ出戻り可能。
なんなら、転職活動してみるとわかるよ!
今は仕事選ばなきゃあるから、一度民間行ってから
教員に出戻りも可能だろうし。
0532実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:33:35.36ID:9yatP5Tx
>>530
日大通信おすすめだよ!
単位取れなきゃスクーリングかメディア受ければいい。
ただ、今はコロナでスクーリングがあまり開講してないかも。
0533実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:34:20.39ID:p57ANeFO
カネの心配よりも、教育実習の受け入れ先を探すのが先じゃないのかな。
あてがあるのかな。
その間の長期休暇が取れるのか?

通信教育では、実習受け入れ校の斡旋をしない学校がほとんどだよ。
0535実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:50:07.52ID:dbvR2W8M
母校ならさすがに受け入れてもらえるでしょ
0536実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:59:34.04ID:yaP5ResG
本採用の縛りプレッシャーに耐える自信がない。いざというときの逃げ道が残されてる今の立場が気楽。
0537実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:46.47ID:+Yb/s1rd
>>536
その逃げ道のために生涯ウン千万の差よ
0538実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:06:54.00ID:+Yb/s1rd
母校が付属とかの大学提携校だったら、卒業生でも拒否られるよ
0539実習生さん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:28:17.32ID:tCFQkpI7
職場への結婚出産報告を怠ると支障出たり罪に問われますか?
いつの間にか結婚出産していたというわけにはいきませんか?
0540実習生さん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:41:29.86ID:6rgU9BwH
>>528
辞められたら困るからね。
0541実習生さん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:43:06.97ID:6rgU9BwH
>>539
いつの間にか結婚、というのはいいかもですが
やはり可能なら事前に管理職に伝えるべき。

出産は、産休制度があるし見た目からもいつの間にか、というのは無理。
0542実習生さん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:20:10.39ID:E0um5kEi
男なのでは?
事務手続きありそう、扶養とか
でも、講師なら関係ないか
0543実習生さん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:26:25.26ID:PK85c5Y8
>>537
でも40代、50代で採用されたら意味なくない?
0544実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 03:03:03.74ID:8E/TK17M
>>539
扶養云々で給料も変わるし、怒られるのでは?
0545実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 13:20:58.50ID:Ue4seRiK
新卒で入った会社を辞めました
教員免許を持っているので、臨時教員か非常勤講師として働きたいのですが、全くの未経験でも大丈夫でしょうか?
(ちなみに数学です)
女ですが一応、土木の施工管理をしてきたので体力はある方だと思います
半分肉体労働者みたいなものでした
0546実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:39:10.63ID:PSP1+EkB
男女問わず中高で体育系は重宝されます。とくに生徒指導で
0547実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:58:48.86ID:4nOLYokr
>>545
体力よりも精神力の仕事だよ
体力あってもメンタル豆腐だったら病む100%
特に数学なんかは苦手な生徒多いし教師に覇気怖さ厳しさが無いと崩壊する
新卒の会社半年くらいで逃げたみたいだけど大丈夫?
0548実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:04:08.23ID:BaEHtPgP
この文章では半年とは限らないのでは
10年半かもよ
0549実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:54:32.16ID:RMOIyAVT
大丈夫大丈夫。なんとかなる。
もしどこかの学校とご縁があったら、楽しんで仕事してください。
0550実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:21:51.22ID:SWuJ8gsz
中高免許だけでは仕事ないかもしれないから通信で小の免許取れと言われる。
0551実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:43:25.18ID:Nlwv/Y5e
>>545
体力よりも接客力だと思うんだけど?
小学校なら体力必要だけど、高校なんてたいしていらんよ?
とりあえず、講師登録でもしたらどうかな。
数学なら場所や学校選ばなければどこでもありそうだ。
0552実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:16:01.72ID:5u4xdW5s
>>545
誰でも最初は未経験。自分もだけど転職してやってる人は結構いるよー。

仕事は結構あるかもだけど、今時間あるなら塾や家庭教師とかでバイトしてるのも教えるいい経験になるかも。
0553実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:34:37.18ID:Ue4seRiK
すみません!外出していて今見れました
レス下さった方ありがとうございます!
0554実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:35:07.92ID:Ue4seRiK
>>546
体力はありますが体育会系かどうかは微妙です…
0556実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:41:08.18ID:Ue4seRiK
>>549
ありがとうございます!!頑張ります!


>>550
小学校ですか?全科?私に出来るかな?
大変そう!

>>551
中学です!


>>552
今ほんとに何もしてなくて、完全に無職なんです
実家暮らしなので家事は毎日してます笑
塾バイトも考えてみたいと思います
皆さんありがとうございました!
0557実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:47:59.30ID:yZiFjbpP
臨時ってのは産休代替とかが多いので
女の多い科目に需要がある

あとは特別支援
そんな普通の子の相手だけできると思ったら
大間違い
0558実習生さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:58:02.84ID:5u4xdW5s
>>556
無職で期間開けてるより、バイトでも教育関連やってる方が面接の時等役に立つし。

あと公立でも登録等しておくと、変な時期に仕事が来ることがあるよー。タイミング次第だけどね。
0559実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:06:27.24ID:qWrS5GX4
教採受かるまでは結婚なんて考えられないのが普通だと思ってたけど、彼女に結婚とか考えてないの?と聞かれてビックリした
逆に考えていいの?って感じ
適当にかわして逃げた
0560実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:44:21.57ID:N5wjUasL
慌てないでいいけど、
彼女が正規教員または民間正社員なら2人の家計は安泰だし、
そうでなくても、そのうち合格するし、
合格しなくても非常勤でもそこそこは貰える。
2人の愛が本物ならば、採用試験の郷ひろみなんて関係ない。
0561実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:53:36.04ID:iZM0YRAu
彼女がいるなんて羨ましい
0562実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:53:51.36ID:jBjiTVyR
>>559
講師だからどうとかそんな臆病な事だから受からないのでは?
結婚したら受かりやすいのは事実

面接で必ず聞かれる質問
「休日はどう過ごしてますか?」「ストレス発散の方法は?」「趣味は?」
これって本当は何を聞きたいのか、わかるよね?

某予備校テクだが
当然面接には薬指輪する
「休日に上の子とサッカー、下の子とキャッチボールするのが趣味であり息抜きです笑」←子供います、体力ありますアピール
「公園に連れて行った時、うちの子の呼び掛けで(←私はリーダー的な子を育ててます!アピ)子供同士が仲良くなって遊びを通して一つの社会を形作っていく姿を見て〜」
父親の顔で喋りまくったら受かった
実際は妻どころか彼女いない歴年齢のこどおじだが勝てば官軍ってね
0563実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:03:41.09ID:lcCpURQE
>>562
左手薬指には指輪を嵌めとけってやつだな。
0564実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:25:23.57ID:8bnGFZX7
>>559
いいんだよ講師で籍入れても
0565実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:59:04.68ID:onR7NSSS
「いつまで講師やってんだよ、結婚考えてんなら死ぬ気で合格のために努力すんだろ。今のお前はそこまでやってるようには見えないんだが、どういうつもりだ?」

ってなことを言いたかったんじゃないかな
0566実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:33:38.31ID:DEI7L5nx
>>562
すごい!びっくり!!
でも、彼女いない歴童貞なんでしょ?
それでそれだけの嘘つけるなら、全然これから問題ないじゃん。
0567実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:41:20.43ID:067QZtBJ
>>566
彼氏が欲しいの。ぷ。
0568実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:42:54.29ID:uTlGl+5a
校長の調書に「独身」と書いてあったせいで、「なんで結婚してないんですか?」と採用試験で聞かれたことある。
0569実習生さん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:42:11.61ID:rOLGYkk+
何十年も前の話だろ
今言えば、それこそセクハラ認定だわな
0570実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:22:12.61ID:1lT1qEEX
>>569
直で聞くとハラスメント認定されるから
「休日の過ごし方は?」「ストレス解消法は?」「学校の外での気分転換は?」
という聞き方になる

意味わかる?まあわからないならそれはそれで「読めない人材」ってことでハイふるい分け、と
0571実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 02:31:25.60ID:P7DkAhrt
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb59df891dca56b66b457e01f9aaae61db0885fa
0572実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 04:12:22.53ID:hOVczpU+
>>570
休日とか学校外とかも、プライバシー問題じゃないかな
自分はそういう質問されたことないけど
「好きな本」をきくのもアウトだったよね
0573実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 05:40:49.70ID:lZYVD7TZ
>>568
それも関係ないよね。触れないことだよね。じゆうだよね。結婚するしないは。
0574実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:49:07.29ID:SWMYx1/7
>>572
教員採用試験の面接官はそんなこと知らないから、
「結婚の予定は?」「彼氏は?」「家族は何してる?」と聞いてきたりする。
0575実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:52:37.60ID:HNzLtnN/
>>574
そんなの失礼だよ!許せないね!
0576実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:16:26.63ID:EIpmwj3B
マジか。やばい面接官だな。自分は学歴と仕事に関する事以外は聞かれたことがない。
0577実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:28:08.47ID:EIpmwj3B
愚痴聞いてくれ。勤務先の高校は服装自由。昨日、生徒がショーパン履いてきて、足組んで座ってるともうパンツにしか見えない。授業後「できるだけ自由を尊重したいが、気が散るからもう少し丈の長いものか下にタイツ履くかして欲しい」とお願いした。めっちゃ気を遣ってしまった。
こういう時、どうやって相手に納得してもらうか迷うわ。
0578実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:32:56.62ID:nI25/jTA
セクハラ教師の烙印押されてるだろそれ…
0579実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:20:00.50ID:akxyM/t/
私も中学生の時、担任にブラジャー透けてるって言われたけど
気持ち悪すぎて未だに覚えてる
0580実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:41:29.18ID:jHLX4Ns9
これはセクハラ案件ですね
0581実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:26:30.30ID:uJKDOK/7
こちら広島です。
あの、、最終試験まで700人くらいが新卒で130人が落ち、臨時講師(臨時的任用教員)が
100人中75人落ちている。

どう考えてもおかしい。
臨時講師(臨時的任用教員)を受からせようという気がない。
0582実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:28:20.85ID:uJKDOK/7
新卒は1.2~1.3倍程度の倍率だが、臨時的任用教員は4倍。
基準が曖昧すぎる。

筆記試験をもう一回復活させるべき。
0583実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:32:46.69ID:SWMYx1/7
講師は生かす殺さずだからな。
自分からやめて怒られたことはいまだに忘れない
0584実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:41:20.95ID:uJKDOK/7
>>583
自己都合退職?ならまだ千歩譲るけど
9月末までとか、3月末(年度末)とかの期間を
勝手に短縮してきたことが1度あった。

こっちにも生活設計がある。
そんなの無視なんだなって思った。
0585実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:41:49.16ID:NkRB248w
>>581
広島は汚いんだよ。教育資料とかいう本に是正教育とかあったじゃろ。教育委員会に是正教育してやるべきじゃな。組合にも言ってやりんさい。
0586実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:43:41.34ID:joQkiq9S
今年の面接の一発目に「もし今年受からなかったらどうなさいますか?」って聞かれた
しかも今年も落ちたから本当にむかつく
今年で辞めてやろうかと思うほど
0587実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:44:40.15ID:NkRB248w
>>577
ちっちゃい三角見たの?鼻血出さないようにねー。ハレンチ学園だお。
0588実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:45:23.59ID:uJKDOK/7
>>585
もちろんです。
広島の自治体より連絡が夏休み中にあって
2学期から年度末まで病休代替を、、みたいな
話がありました。

あれも正直、病休者が復帰したらおじゃんだし
3月末まであったとしても4月からは分からない。
それで行こうという気力はもうない。
0590実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:47:42.03ID:uJKDOK/7
>>586
こっちの足下見てるよね。
正直なところ、仕事が半年や1年なければ
なかなか痛いのは事実だし。

税金や日常生活の固定費だけでも200万くらい
なくなりそう。
0591実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:50:22.09ID:uJKDOK/7
金さえありゃみんな講師(臨時的任用教員)なんてやめるでしょう。
とにかく点数で上からとるようにしてくれないと試験の意味がない。

学級経営やその他の能力は採用後で判断すれば良い。
0592実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:57:07.07ID:uJKDOK/7
本務者ほどじゃなくても、臨時講師(臨時的任用教員)でも
病休90日とれたらだいぶやる人増えそうだけど。

すぐに病休とかになればクビだしね。
当然本務者の代打で来てるわけだから、代打の代打というわけにもいかないだろうし。
ただ、あまりにも福利厚生に差がありすぎて学校の組織を知れば知るほど人は離れていく。
0593実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:17:54.16ID:pEOi9GK+
>>581
それ神奈川も同じだよ!
臨時は受からないから、次から英語の資格で受けようと思う。
英語の資格が1番受かってるから。次に一般枠。
たぶん、臨時が1番受かってない。
まあ、社会人枠はもっと受からないけど
そもそも受ける人も少ない。
0594実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:20:36.13ID:SDa2HkhA
>>578
マジか。ごめんよ生徒。学年主任にはこの件は報告しといて、もし精神的なフォローが必要になったらごめんと言っといた。「指導至らんでごめんね、主任も担任も男性なんでスカート丈は口出ししにくいねん」と逆に謝られてしまった。なおこちらは女性。

>>579
話の仕方次第ではそうなりますよね。どうしたものか。
0595実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:24:07.70ID:Y0iBfOSR
埼玉も非正規社員の割合高いよ
0596実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:24:22.53ID:Y0iBfOSR
社員じゃなくて教員の間違いです
0597実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:11:27.25ID:8jWRYwNE
>>586
その質問不合格フラグよ。辞めたれ受からさん広島なんてバカらしい。
0598実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:20:04.55ID:8jWRYwNE
>>588
違う自治体受けてみなよ。僕は今まで5回合格しているよ。内4回は30代前半までに。正規辞めてから今年合格するまでは臨時で安い給与で苦労したよ。今は豊富な経験から採用試験の家庭教師したいよ。
0599実習生さん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:25:02.05ID:8jWRYwNE
>>592
任用期間は半年ずつだけど、病気休暇は任用期間内であれば90日までとれるよ。同じ自治体ではただ次の更新がされにくくなりますよね。
0600実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 05:57:35.15ID:gJaxiCsI
>>599
担任で夏休み期間にとってた臨時講師
3年前くらいだったかな。
解雇(自己都合退職)になってたよ。

90日なんかとんでもない。
2週間もたたないうちに。盆明けにはいなかった。
0601実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 06:55:54.22ID:BG3f/qMj
>>577
小学校ならば、座り方や姿勢の指導もありますので、学習中に足を組んで座るとダメだと指導はします
高学年だとそれなりに成長してる女子もいますし、高学年だからこそ無防備な姿勢は第三者から見てはしたない姿勢に見えますから
でも、中高校生だと異性の男性教師がそれを指導するのはハラスメントや開き直ってのからかいの対象にされるかもしれません
女子校なんかだと、男教師の前でもスカートの下が短パンだからやという理由もありますから、夏場の暑いときなどは、スカートをうちわ代わりにしてバンバンとあおぐ女子も多くいると聞きました
見られるハラスメントもありますが、見せられるハラスメントもあることも信頼ある同僚の女性教師に相談して指導してもらうべきかもしれません
0602実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 06:55:59.44ID:aiY5fmSA
初任の場合は、条件付き採用だからね。
でも、本人から退職の意思を示したんじゃないのかな(自発的退職)
もっとも、管理職が「だらだらと長期間休むのは止めて欲しい、そんなことしたら本採用はないし、来年3月でクビになるよ、履歴にキズが付くくらいなら、いっそ自ら辞職したら・・・」と説得したんじゃないのかな。
0603実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:41:29.56ID:2zWPKiT7
>>602
それはパワハラですね。説得する必要ないので。本人が決めることであって退職を匂わせちゃだめよね。
0604実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:11:12.46ID:l8spCvJw
匂わせる はセーフだよ
強要する はアウトだけど

最終的には、言った言わないになるから、司法の場での判断となる。
管理職としては、職場を円滑に回したいから、辞めて貰いたい人には、法律スレスレでの手を使ってでも、「自ら辞める」と言うように追い込むことはするはず。
それを一概には批判はできないよ。
0605実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:14:11.15ID:7Kc4hhX5
それぞれの募集枠に定員があるからね。ただの講師だと一般で受けた方が受かりやすかったりする
0606実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:15:31.84ID:l8spCvJw
このケース一つも見ても、やはりこの国の労働法制を改めて「雇い主側(経営者側)による、一定の補償金支払いで、労働者を任意に解雇っできる制度」が必要だと思うね。
最近は、労働者側の「権利の濫用、制度の悪用」が目立つからね。
0607実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 09:53:56.32ID:54zf10DV
つーかお前らなんで教職なんか目指したの?
ドM?
0608実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:29:05.41ID:FXcEQex/
神奈川の英語なら通信卒業講師未経験30代でも受かるから頑張って
英検1級とかtoeic900以上は必要かな
0609実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 10:43:33.71ID:/CJPsUHW
>>601
ありがとう。
「見せられるハラスメント」の視点に生徒に気づいてもらうの、いいですね。本校みんなおとなしいのであまりないんですが、それだけに動揺してしまって言い方に悩みました。周囲の先生と協力して、いい学習環境作っていきます。
0611実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:16:01.73ID:D/4srHto
見せつけてきたわけでもないのに、「見せられるハラス」を主張するのはどうなんだろうな。
見る当人の気持ち次第になる。
そこで、社会の標準を共有することが必要になる、ショーパンで脚を組むのは、社会標準としてアリかナシかと言えば、自分はアリだと思うね。
難しいところだから断定はできないけども
そして,制服って便利だと再確認。でも、考える機会にはなる。
0612実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:43:07.51ID:1BrWsSyp
来年度も講師やりますかって書類来た。なんかもう今の学校はおさらば感が湧いてきた。
0613実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:02:23.15ID:ROrMWLRm
講師がどこで働くかって、学校が決めているの?
毎年市役所から連絡きて、そこ行かされるんだけど
うちだけ?
0614実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:08:34.00ID:ZZobMo8f
>>613
自治体によっては違うだろうが校長が希望出せるみたいだぞ
何年も講師として同じ学校にいる人いるよ
俺の知ってる中では歴代校長や同僚から気に入られているからか10年以上の人もいる
0615実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:18:14.76ID:PfacCCTj
>>608
そんなハイスペックなやつは民間行った方が教師の倍の給与や待遇で雇ってくれるだろ
0616実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:26:51.60ID:ROrMWLRm
校長に好かれるってむずくね
0618実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:49:50.18ID:RRA9J6Xw
生まれ持ったものって大きいと思う
目上の人に馴れ馴れしくタメ口で話しかけても可愛がられる人っているよね
同じことしても怒られないとか
羨ましいわ
自分で言うのもなんだけど、その何してもわりと許されてる先生より私の方が顔も整ってて年齢も若いから
見た目だけの問題ではないんだよねきっと
0619実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:50:19.73ID:/CJPsUHW
>>611
なるほどそれもそうやなあ。本人は元気で屈託のないお嬢さんで、こちらをからかうつもりも見せつけるつもりも全くなかったと思います(そもそも同性だし)。「ハラスメント」は言葉が強すぎるかも。

うーん、難しい。同僚とも話をしつつ、色々考えてみます。みんな意見くれてありがとう。
0620実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:11:03.58ID:9XhCp0lD



国際的な高等教育専門調査会社である「QS Quacquarelli Symonds(QS)」が、「2022年版 QS Graduate Employability Rankings」を発表。

「雇用者(企業等)による大学評価(Employer Reputation)」、「卒業生の活躍(Alumni Outcomes)」、「雇用者と学生との結びつき(Employer- Student Connection)」、「雇用者との連携(Partnerships with Employers)」、「就職率(Graduate Employment Rate)」の5つの項目で就職について評価。

1位 東大    世界25位
2位 早稲田   世界37位
3位 京大    世界52位
4位 慶応    世界56位
5位 東京工業  世界67位
6位 阪大
7位 名古屋大
8位 北大
9位 九大
10位 一橋


https://www.keio.ac.jp/ja/news/2021/9/29/27-82722/

世襲 同族、縁故除けばこれがホントなの?
0621実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:54:33.34ID:5ODpJ99G
>>616
好かれたから継続、嫌われたら飛ばす
解雇とかヤバすぎる世界
0622実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:55:37.72ID:5ODpJ99G
>>618
そういう物は求めても身に付かないから諦めるに限る。1日1日無難に生きていくしかない。
0623実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:56:16.54ID:5ODpJ99G
>>612
そんな書類もらったことないな。
自分で毎年動いてるわ。
0624実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:57:17.44ID:5ODpJ99G
>>613
同じくこちらも市役所から連絡きてます。
広島です
0625実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:57:33.38ID:/FKDMfC6
講師を正規採用するメリットなんてないんだな
無駄に歴があるから給料も高くなるし
新卒を不合格→民間や他県に逃げられる( ; ; )
講師を不合格→次年度も都合良く1年で使い捨てに出来る^^
どこも新卒や経験者や民間からが7、残り3は講師から採るとかにしてるんじゃないの
講師なんかやったらむしろ採用に不利になるわ
0626実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:58:30.85ID:5ODpJ99G
>>602
自発的退職にならないように管理職はいるんじゃ
ないのかな。
辞めさせるとか論外。
0627実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:00:40.83ID:5ODpJ99G
>>625
まさにその通りやな。
講師は1年契約のただの歯車。平等でないのだから、
それなりの仕事しかしません。
0628実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:04:58.86ID:Z4H0sPDA
>>615
toeic990英検1級持ってるけど、年収100万円台の万年講師だよわたし。
0629実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:25:37.53ID:5ODpJ99G
冬休みまでには履歴書出して、年をこすことが
恒例行事だ

早く2学期終われ
0630実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:28:57.20ID:5ODpJ99G
12月24日の仕事納めまで働けるか、自分が
持つかわからない。
もたなかったら精神疾患で病休で。

休みたい。
0631実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:05:28.23ID:heO0HzEb
>>628
その金額ならただの自分の意思じゃね?もっとほしけりゃ
追加でオンライン講師でもやれはよくね?
0632実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:11:56.03ID:74LSYjmH
>>630
臨時は休めないんだよ。やるっきやないよ。
0633実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:31:04.17ID:5ODpJ99G
>>631
確かにそれは言えますな。
0634実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:31:57.57ID:5ODpJ99G
>>632
休んだらクビだからね。
まあ、解雇になる前に傷病になるようにしてから
辞めるけどね。
0635実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:38:28.39ID:wSOaVtYX
>>627
いやいやいや
試験に受かってないのに仕事を頂いてるんだから当然全力で職務に臨むべき
教委や学校としての講師の立場はこれな
0636実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:45:40.56ID:pD3T5MoF
11月に入れば最悪退職でも、
調べた結果ボーナス出る。
成績付けたら早く去りたい。

3学期は管理職さんにフル回転して頂きたい。
0637実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:46:57.33ID:pD3T5MoF
>>635
そんな講師、いないでしょ。
いてもごく稀。若手でまだ何も知らない人くらいだと
思うよ
0638実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:17:14.02ID:BG3f/qMj
教師は教員免許があるから教師ができるのであって、正規採用か臨時採用(講師)かという雇用形態で教師ができるできないという話ではありません
どうなに社会で有能な人でも教員免許がなければ教師になれましんし、逆にこの人はなったら困るという人も教員免許があれば学校やその学校のある自治体が採用すれば教師になれます
ちなみに校長は教員免許が必要ないので社会人枠で採用する自治体などがありますがあまりいい結果を聞いたことがありません
0639実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:21:00.33ID:pD3T5MoF
あ、就職困難者に9月に認定されて
「失業者の退職手当」が増えるらしい。

通常の退職手当って1ヶ月ぶんくらいの
給与なのかね、。
失業者の退職手当、就職困難者だと3ヶ月は
困らないらしいが。
0640実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:22:13.97ID:pD3T5MoF
>>638
自分はいろいろな課題にブチあたりすぎて
発達障害があることを理解した
0641実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:23:14.66ID:kDOWUiVy
研修を押しつけずに「学ぶ余裕を」 文科省に「#教師からのバトン」
10/30(土) 11:30配信

朝日新聞デジタル
新たな教員研修について意見を発表する教員ら=2021年10月29日午後4時2分、東京・霞が関の文部科学省、伊藤和行撮影

 教員免許に10年の期限を設け、講習を受けないと失効する「教員免許更新制」を廃止し、新たな研修制度を設けるとした中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の案について、現職の教員らが29日、教員の意見を文部科学省や各政党に届けた。廃止方針を歓迎しつつ、「新たな研修制度で管理を強めないでほしい」と訴えた。

 中教審が9月にまとめた案は「新たな教師の学びの姿の実現に向けて」と題し、更新制を廃止し、都道府県教育委員会が行う研修の充実や研修履歴の記録管理の義務化などを盛り込んだ。

 文科省は今月、パブリックコメントを募集。これに対し、6月に「#教師からのバトン」として教育現場の実態を文科省に訴えた東海地方の小中高校教員4人が29日、SNSなどで集めた全国の教員の意見を文科省や各政党に渡した後、記者会見した。

 愛知県一宮市の小学校教諭、加藤豊裕さんは「更新制は確実に廃止して欲しい」と述べた上で、新たな研修制度の案が、教委や管理職が研修履歴を管理し、職務命令で研修を受けさせることもあるとしている点を懸念。「研修を押しつけるのではなく、学ぶ時間や余裕を下さい」と訴えた。寄せられた意見には「自腹での受講がないように」「勤務実態の改善が先だ」などの声もあった。

 文科省はパブリックコメントをふまえた上で、来年の通常国会で、教育職員免許法など必要な法改正をする方針。早ければ2023年度から更新制を廃止し、新たな研修制度を始める。(伊藤和行)

朝日新聞社

最終更新:10/30(土) 13:02
0642実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:31:25.37ID:ZZobMo8f
更新制やめても結局研修でワロタw
0643実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:31:54.35ID:XTCifo7Z
>>597
そうかフラグ質問だったか
でもその時点で不合格って何を見て決めてるんだ?
ちな広島ではなく四国です
0644実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:06:45.02ID:91Ca/kCE
>>640
大丈夫だよ!
教員の80%は発達障害持ちらしいから!
職員室に60人いたら40人はそうくらいみたい。
教員多いよ!見るとわかると思うけど。
0645実習生さん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:29:05.07ID:9jUk3WC7
自分はあんまり校長に好かれてないし、
コロナで講師の数を減らされているから、
来年度はもう無職を覚悟してる。
0647実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:31:56.33ID:M3q+wZJ7
>>645
能力ならともかく好き嫌いで決められたら
たまらんわいな。
0648実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:34:34.52ID:M3q+wZJ7
2学期の成績〆まであと4週。
事実上、3週間くらいで仕上げないといろいろ
大変だ。

12月は所見書くのかね。今年の初任者、全く書いてない。おそろしい。
0649実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:47:22.54ID:M3q+wZJ7
正規のベテランなど若手講師の気持ちは
わからないか
0650実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:39:46.25ID:Wwgpe8aC
>>647
官吏職も世紀も、好き嫌い、もしくは自分たちの個人秘書みたいに全部代わりにやってくれるかでしか、講師を評価しないと思ってた。
篤志だからかも?だが。
講師の個人情報を官吏職が世紀にしゃべり、それを楽部の長や古参の教員がアチコチで嘘を絡めて吹聴して回る…が、篤志の人事。
勝気な新卒は、近々受かるだろうと思われてるから人間扱いしてもらえるけど、落ち続けるとゴミみたいに扱われる。
仕方がないと言えば、それまでだが。
0651実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:55:28.70ID:xRKM+On2
>>643
何年か色々な所受けてみて、その質問された時は必ず落ちていたからです。合格の時は聞かれなかったからです。正規ですが今後も試験は受けてみます。
0652実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:56:51.47ID:7xl/Tb1C
>>648
先輩として余計なお節介をしてやれよ!
0653実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:16:42.52ID:xRKM+On2
>>648
厳しく指導してやりなよ笑。
0654実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:37.52ID:oZC+saUK
高校と中学の英語免許取りたいんだけどどこオススメかね?
日大
佛教大
環太平洋大

この3つの通信大学で悩んどる…
なんで九州に英免取れる通信大学ないのかなぁ…
0655実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:47:13.32ID:m0x3v8HN
武蔵野かな
日大通信からの公立教員採用試験合格は一年に一人とかだよ ソース日大ホームページ
0656実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:32:34.90ID:OrZwPa+z
朝日新聞 2021年10月31日 8時3分

 横浜市は29日、職員4人を同日付で懲戒処分したと発表した。

 瀬谷消防署の男性消防士(28)=停職4カ月=は2021年4月〜8月、後輩職員4人にバットでたたくなどの暴力をふるった。青葉区福祉保健センターの男性職員(43)=減給10分の1(5カ月)=は20年10月、面識のない女性につきまとったなどとして警察からストーカー規制法に基づく警告を受けた。

 中区総務部の男性職員(49)=減給10分の1(3カ月)=は、職場のパソコンでプロ野球のチケットを購入するなどした。鶴見消防署の男性消防士(43)=減給10分の1(1カ月)=は、消防車の誘導をする際に発生した物損事故の報告をしなかった。(松沢奈々子)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21115798/
0657実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:38:17.86ID:OrZwPa+z
小学校、学習指導要領改訂を踏まえ、どのような授業を実践したいか、具体的に書いてください。
0659実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:08.62ID:Kwi9d2At
>>657
何から書きましょうか?
各教科?
道徳?
特別活動?
総合の時間?
外国語?
0660実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:11:26.53ID:xRKM+On2
>>659
各教科から。
0661実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:42:43.30ID:0uFnjopn
>>655
日大だよ!
武蔵野勧めてる人いるけど、今まで通信そこで取った人会ったことない!
小とかはいるかもしれないけど。
英語なら日大か佛教。
日大はかもしゅうで単位取れなくてもスクーリング多いし
メディアもある。
あと、卒業しないで免許だけの人は、載ってないから
公立の教員になったってなってないからもっといるはず。
日大のことで聞きたいなら何でも聞いて!!
0662実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:52:00.94ID:0WFCBBL4
>>661
通信だけど卒業時にはそれなりに英語能力は上がるものなの?そういうカリキュラムやサポートはあるの?それともただ免許獲得だけして英語能力は自分で勉強しておしまいって感じ?
例えば入学前はTOEIC500点前後の人が日大の講義を経てTOEIC700点くらい獲得して卒業してたとか
0663実習生さん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:35:29.40ID:IbOAVhEQ
さわやか相談員(推定60代女)が教頭(50代ハゲ男)に夢中な感じで最高に気持ち悪い
0664実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 04:11:02.28ID:mFGcBlfb
>>661
科目履修なら良いけど
結局教育学部ないから卒業なら卒論含め高校英語で160単位必要だからね
0665実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:57:01.91ID:ix83/Erg
臨時教員って入学式とか体育祭とか行事にも出るの??
0666実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:34:09.56ID:9B4134bU
常勤なら、基本正規教員と同じ勤務、当然すべての行事に参加することになる。(月給内での業務)
非常勤は、逆に行事には参加しないが入学式・卒業式・文化祭・体育祭などは来賓として招待される場合がある。(無給)
また、教科に関連する行事の場合(保健体育教員が体育祭の場合など)には、特別勤務を要請される場合もある。(有給)
0667実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:24:20.77ID:zHHGPo3D
無給なのに、仕事が割り振られてたりする謎
0668実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:21:53.38ID:ix83/Erg
>>666
ありがとう
行事参加したいからやっぱり常勤やるわ
0669実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:09:59.16ID:I2JnpHIL
よくよく考えたら今の時代に願書や履歴書を手書きで書かせるとか正気じゃねーわ
民間企業なら履歴書手書きを求める企業なんて即ブラック企業認定されて避けられるのに
0670実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:29:52.82ID:DIG7OLvE
>>668
参加したいじゃなくて
常勤講師なら各行事では率先して生徒を指導していかないと
生徒に元気を出させるには講師自らどんどん声出して!整列指導服装指導!
0671実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:30:23.98ID:9B4134bU
>>669
手書き指定でもしないと、PDF保存している履歴書をダメ元で安易に送り付けられるからね。
そんな人は、内定出しても。他に良い条件のところ見つければ、すぐ逃げて行ってしまう。そうしたらまた一から募集やり直さなければいけないから、時間と費用が無駄になる。
手書きさせるのは、態と手間暇かけさせて本気度を試している、という側面もあるのだろう。
0672実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:36:31.51ID:8zb6tJ/x
教師の癖に声小さい奴はまじでないわー
0673実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:37:10.24ID:QCknjTCr
>>671
それはある。今勤めてる私学、手書き履歴書プラス2000字の作文(こっちはPCで作成)でしたわ。なお応募期間は求人公開から1週間。だいぶん応募段階で絞り込んでた。
0674実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:08:38.95ID:zHHGPo3D
1週間あれば、2000字くらい書けるでしょう
時間が無いって意見も分かるけどね
0675実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:49:43.41ID:TIVVJnwK
講師登録ごときで手書きなんかするか禿
そんな自治体は絶対行かない
こっちは複数免許持ちで選び放題だからね

ていうか今どきPCで履歴書作れない方が問題だろ
全く役に立たん

運動会体育祭をCDベースでやってる学校とか終わってるわ
PCでぽちーで一切トラブルないのに
マジでイライラする
0676実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:03:24.67ID:Ss9wFAgg
>>674
1週間もかからないで2000字なら書けるよ!
PC使えば1時間だし、
手書きでもワードで考え打っておけば書ける。

>>662
そこまでのサポートはしてくれないよ!
そもそも、自分で勉強しなければある程度まではいくけど
それ以上はいかないでしょ。
500〜700は上がるでしょう。
普通に勉強すれば。
0677実習生さん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:42:25.12ID:8O4kvXFw
小学校の就学時健診、特支予定ではなく、一人での受けることが困難な程暴走しまくりの子いるけど、そんなのが次年度通常学級に入ってくると想像すると地獄だと思った。
0678実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 00:18:12.85ID:jUZcBdQR
そういうのに限ってなんも知らない講師に押し付けてくるんだよな
かわいそ
0679実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:16:20.34ID:B7h/vN2n
この中に立憲か社民に投票しなかった裏切り者はいる?
0680実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:27:00.41ID:A/FPCa54
>>675
悲しい小さなプライドやな笑
委員会からするとお前はコマに過ぎないんだよなあ
複数免許持ちなんざ適当な埋め合わせ用の便利なコマだよな
0681実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:35:33.89ID:fJk5TTX4
残念だけど働く必要もないんだよ
お前と違って
0682実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:05:18.74ID:d3oOGHiE
はいそこー、罵りあいやめてー
授業始めますよー
0683実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:12:57.61ID:Ogq8MgHY
せんせーって何才ですか?
せんせーって彼女いますか?
せんせーって非正規労働者ですか?
0684実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:03:52.86ID:dZmSSN7a
>>679
いっぱいいるでしょ!
そもそも自民党が1番票がある時点でお察し。
まあ、「どこ投票したか?」っていうのは聞いちゃいけない質問だよ!
日本でも政党・年齢・体重あとは?あまり聞いてほしくない質問。
0685実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:17:31.20ID:tZClkeYF
>>684
選挙の4原則も知らない無知を相手にするな!
679は偉そうなことを言っている割には出口調査にホイホイ答える輩だな(笑)
0687実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:59:03.72ID:BnsaYeMY
前の学校は朝学習の時事プリントで非正規労働者について生徒が勉強してたな。非正規に学校のこと聞いても分からないよって一回言われたことあるしね
0688実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:13:53.20ID:MKrxdjkQ
「非正規労働者になってはダメ」というスライドを非正規教員に作らせる現場には出会ったことがある。
正規教員たちが、非正規労働者と非正規教員を繋げて考えることができなかった。
0689実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:34:47.90ID:5ovDeZvI
>>687
悲しいね!
0690実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:19:45.47ID:93Uug62t
>>677
それぐらい担任が面倒みてなんとかしろよ。普通に意志疎通してしゃべれるくせにADHDとかLDぐらいで通級にさせるな。こっちは負担でしかないわ
0691実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:09:40.49ID:v2fJY85Z
>>688
>「非正規労働者になってはダメ」

でも、差別はいけない ときちんと追加して教えりゃいいだけ。
0692実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:12:00.85ID:0WMxZ7jf
職員全体の飲み会はさすがにないけど
仲良しグループで飲みに行ってる人もいるらしい
誘われたらどうしよ
ま ボッチだし心配いらないか
0693実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:57:59.93ID:dZmSSN7a
>>692
それはやってるでしょ!!
仲いい人は、たぶん自粛中も飲んでたと思うよ。
今でこそおおっぴらにしてるだけで。
0694実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:16:48.03ID:7r9VZcjf
うちの学校は“プライベート”での飲み会を10人以上でやってましたよ、この前。なぜか管理職とか校長先生とかも参加してたそうな。
0695実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:37:00.23ID:u2aaIm4O
緊急事態は解除されたからな
0696実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:37:22.82ID:0WMxZ7jf
バレたらやばいかなって思って、外食は1人でしかしてない
みんな凄いな
0697実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:41:47.04ID:5ovDeZvI
>>690
やりにくいよねー。
0698実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:09:56.94ID:iORCCeKf
50代講師だけど、夜の宴会系はもう20代後半から行ってないなあ。
0699実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:20:31.63ID:0WMxZ7jf
収入違うのに割り勘だと行く気なくすよね
ちょっとは配慮して欲しい
0700実習生さん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:35:22.12ID:u2aaIm4O
>>699
講師が、採用試験ひかえてる、20代前半の若者だったりすると、割安設定になったり、社長がまるっと出したりする
それは嬉しいよね、
逆に、40.50.の講師に、「講師だから」と割安にするのは、逆に失礼な気がする
食べる物は同じなんだし
0701実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:04:15.90ID:Twak0Roc
更年期かってくらい自分の仕事がまわらくなると、先に進めてる人に苛立ち始めるオバティなんとか生らないものか。てめえで仕事振っておきながら、後回しにしろって・・・わけわからん。機嫌悪い時に八つ当たりするのやめてほしい。
0702実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:05:05.42ID:Twak0Roc
スマホの予測誤変換も厄介。
0703実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:23:48.28ID:ftBPX+pX
もう10年くらい二次で落ち続けてます
気づけば30も過ぎ、引き返せない年齢に
管理職とか最近受かった人に面接練習してもらえと言われるのですが、年下に頭下げて面接練習してもらうとかプライドが許さない
管理職とは仲良くないし
0704実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 05:53:17.55ID:A0ww1Lw5
【すてきな実話】思わずテンションが上がる校内放送「先ほど数学の質問をした生徒、まだ校内に残っていたら……」
11/2(火) 22:16配信

ねとらぼ
元の質問の内容も気になっちゃいますね(イラスト:野田せいぞ)

 日常で遭遇した「すてき」な出来事。そのエピソードを、イラストを交えてご紹介。Physaliaさんが耳にした校内放送、その内容に思わず「最高かよ」と大感動したといいます。どんな放送だったのか、ご覧ください。

【ネットの反応を見る】

真剣に生徒のことを考えてくれているのが素敵
・・・・・

校内放送「先ほど職員室前で数学の質問をした生徒、まだ校内に残っていたら職員室まで来てください。別解を思いつきました。」

最高かよ。今度数学聞きに行こ

(Physaliaさんのツイートより)

・・・・・


 授業で分からないことがあっても、直接先生に質問するのはなかなか勇気がいるもの。でも、その場での受け答えにとどまらず、こんなに真剣に考えてくれる先生だったら、確かに「今度数学聞きに行こ」となってしまいそうです。しかも校内放送を使ってまで呼び出すほどの「別解」、質問した生徒でなくとも気になりすぎる……!

 そんな神対応の先生に、ネットでも「別解思いつくまで考えてくれるの好きすぎる」「この学校で学びたかったゾ…」など、感動の声が続々寄せられています。あなたの学校にも、すてきな先生はいますか?

ねとらぼ
0705実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:23:14.52ID:88uN6/KG
>>703
2次試験ってあの倍率だと新卒と若者
だけ通して30以上は落とす仕組みやろ

ウザいよな。自分はそれに気付いたから
受けるの辞めた。
0706実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:25:29.52ID:88uN6/KG
普通に学力一本勝負にしてほしい。
そうすれば納得できる。

面接だと絶対的に教委や管理職の主観で
学力があっても落とされる。
学力が無いヤバいやつが通る
0707実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:30:45.65ID:A0ww1Lw5
ある自治体、臨時講師1年、任期付き教諭として1年在籍中です。
今年度で任期が切れる可能性もなきにしもあらずですか?
似たような状況の講師の方、他自治体への講師登録等されていらっしゃいますか?
今年度、ある自治体の教員採用試験2次不合格でした。
任期は残り2年あるはずですが任用があるのかないのか疑心暗鬼の日々です。
なんとかして講師としてでも生き残る知恵をお貸しください。
0708実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:31:37.64ID:pDP4v1Vs
小の免許取れば一生安泰だよ
0709実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:32:27.79ID:pDP4v1Vs
あと、マジレスすると>>704みたいなのはだいたい嘘やぞ
0710実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:33:40.52ID:pDP4v1Vs
ついでに言うと、YouTubeでよくあるやたらオシャレで編集とか映像がすごい「女性の日常」みたいなチャンネルも作りもんやぞ
0711実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:39:22.25ID:UeABOGmQ
中高の先生って、担当クラスの生徒の名前と顔って覚えてないものなの?
0712実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:41:30.24ID:pDP4v1Vs
1年から見てて3年になっても覚えてないやついっぱいいるよ
0713実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:04:15.13ID:KB2s298X
多すぎるからな
しかもマスクじゃ覚えられない
0714実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:12:53.20ID:MS3YhiaR
>>703
そんな必要無しお金払って講座受ければいいよ。自分やってあげたいけど。
0715実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:17:53.98ID:MS3YhiaR
>>705
自治体によるかも氷河期通す所もあれば、若年者ばかり通す所もある。大阪は40代以上が少なすぎるよね。
0716実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:51:26.90ID:Sm9kbda2
>>703
管理職とは私も仲いいわけではないし、そんなまれな人
学校に1人〜2人しかいないよ!
同僚に頼めないなら、管理職に頼むしかないし、
面接の練習、すごくやってくれるよ!
たとえ仲良くなかったとしても。普通に話せる人なら問題無し。
そんなに落ちてるならむしろ頼んだほうが受かる確率上がると思う。
本当に受かりたいならそうしたほうがいいかも。

夜の話の続きだけど・・・
なるべく席の間隔開いてるお店に行くようにしているよ!
ドトールとかの喫茶店はテイクアウトはしてるけど、
店では飲んでない。 
都内や首都圏だと間隔開いてる店少ないけど、
無くも無い。 
あとまだ大人数の食事は避けてるな。
たぶん、本当にコロナが収束しない限りいかないと思う。
0717実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:22:30.47ID:L1KaRk/L
組合とか有志でやってる外部の練習会があるかもよ
そっちに参加してみたら?
0718実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:04:27.38ID:O3CtjCUQ
一次で落ちるならただの勉強不足だけど
倍率が高くても低くても採用人数が多くても少なくても複数自治体受けても受験教科変えても
ひたすら落ち続けてる人って教員向いてないってことよね
だったらそんな人間に講師の話もよこさないで欲しい
なまじ講師の依頼が来るから諦めきれない
30も過ぎると引き返せない
将来が不安で夜しか眠れない
0720実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:27:30.15ID:n3igt71I
体が丈夫なら、何やっても自分一人なら喰っていけるだろ。
運転免許くらいはあるんだろ、教員免許以外に、人が寝ている間、遊んでいる間に働くことを厭わなければ、仕事はいくらでもあるよ。
国民年金しっかり払っておけば(無理なら免除申請もできる)、怪我して働けなくなっても、障害者年金もあるし、死ぬことはない。
0721実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:45:36.95ID:sJkbftZU
別に30歳だろうが40歳だろうが人生どうにでもなるよ
当方も新卒で小学校講師2年して病んでから10年ちょっとトラックドライバーや塾講師やIT会社と4社ほど転々としてて40近くになって私学の常勤講師で雇ってもらって普通に暮らせていけてるし人生どうにかなるもんよ
0722実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:17:31.99ID:1MGy9UOm
全国的に見ると、教員不足なのは間違いありませんから
教師という職種に人気がなくなってるのが大きいのかもしれません
教員養成課程がある私立大学は増えてはいますが、希望者が増えているわけではないですから
0723実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:34:19.31ID:mZV8ZKTE
講師でも頭打ちなく昇給できる地域だったらせめてもの救いだったのね。もうその歳なら残念だ
0724実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:50:16.80ID:MS3YhiaR
>>723
残念だはないよ。当方だって諦めるわけにはいかんのじゃ。
0725実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:03:53.02ID:1MGy9UOm
正規採用になっても数年どころか初年度で放り出して辞めたり、病んでそのまま病休になる人も最近では珍しくないです
そうなるとまずは自分の心身の健康管理が一番大切だと思います
平成までのように身を粉にして子どものために教師としてというより、一歩引いて自分のことを大切にできる人でないと臨時でも正規でも潰されるケースが多いです
好きなクラブ指導がしたいからとか、ドラマのような子供に好かれる先生になりたいなんてピュアな気持ちを持ち続けられる方には素晴らしい仕事だと思いますが、単なる憧れや一般の職種より働きやすいなんて考えてなる人には試練が続くと思います
60歳定年が延長されるのが確実なので正規でもそうですが、講師も実績と実働ができれば息の長い勤務ができる環境になりつつあるのはありがたいことだと思います
0726実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:09:12.86ID:mZV8ZKTE
正規だと仕事積極的にやりたがらないイヤ〜なやつほど続けられるんだよな
0727実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:16:30.57ID:1MGy9UOm
最低でも5年、できれば10年ほど周りの話を聞きながら自分のやり方を作り上げていくと働きやすい仕事だと思いますけどね
もちろんいつもうまくいくわけではありませんが、働き始めた頃に比べるとはるかに要領良く効率的に仕事ができるようになるはずです
その代わりタブレットやプログラミング、リモートなど新しい指導や生徒指導、家庭対応などを求められる仕事なので、楽にはできません、ベテランになっても
まして、主任や管理職になれば自分の仕事の量が増えてきて同僚や部下のこともその仕事ぶりも自分がサポートしたりチェックしなければならなくなりますから
やりがいのある職種であることは今も昔も変わりはないと思います
0728実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:29:43.47ID:UeABOGmQ
30すぎて焦ってるようなチビッ子には合格は難しいよ
「まだ30歳、あと30回受験できるわ!」くらいの
0729実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 13:39:23.13ID:0OJM86zn
リーマンショックという不景気時ですら教師の倍率全然上がらなかったんだしそのうち免許あって健康体なら自衛隊レベルで誰でも入れる仕事になるんだろうね
そもそも公務員人気すらここ最近はなくなりつつあるのに…
0730実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:12:29.96ID:doxQzDW9
>>726
そのとおり「正規」だったらの話ね。
講師でサボータージュ気味たことやってたら職失くなるから。
0731実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:05:49.71ID:Twak0Roc
>>703
>>705
同じく。
受けないと決めてから気持ちが楽になった。
0732実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:09:14.55ID:Twak0Roc
>>708
自治体によっては空白の1日がないから保険証切れなく年休も繰り越される。よいかどうかさておき同一校に数年いられるところもある。
小学校だと辞められると困るから引き止められるくらい。
0733実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:41:36.16ID:XeZc37S3
>>732
小学校でもヨソへ放り出される人がここにいます笑
保険証と年休はいいことだと思う
0734実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:43:28.94ID:XeZc37S3
来年度も声がかかればどっかではやるが、
無理はしない。
間違ってもお願いなんかしてはならん。
0735実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:45:55.24ID:XeZc37S3
年明け早々、足りてない自治体からは
電話がある。

担任は受ける気ないけど。
あの残業時間、雑務はもう耐えられんだろうな。
0736実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:57:25.47ID:yxxhJZRb
非常勤で兼バイト&副業でいいじゃん、小学校で非常勤なんてあるか知らんが
0737実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:10:54.47ID:A4/MvljK
塾でバイトしてた方が儲かるしな
午前中は学校で非常勤やって夕方から塾で4時間ほど働くのが最強よ
塾ならバイトでも1時間で2000円近く稼げるし
0738実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:14:52.05ID:n3igt71I
>>732
たた、いつまでも継続が続くとは考えない方が良い。
特に、民間で「5年ルール(任期付きで、連続5年の勤務で無期限雇用への転換請求権が発生する)」のため、ほぼ4年目満了で「雇い止め」の事例が常態化しつつある。
(最後の5年目に雇用→正規転換拒否の場合は、紛争になりやすいから、5年目の雇用は避けようとする人事担当者の心理)

一応、公務臨職は法令上の例外とはいえ、面倒ごとに巻き込まれたくない保身主義の行政職担当者の心理から、「雇い止め」する事例が増えると予想される。
0739実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:28:48.67ID:m2N9jbA2
そもそも5年もやるなら正規になったほうがいいだろう
0740実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:38:40.73ID:pDP4v1Vs
>>737
講師なら50分で2800円くらい稼げるやん
0741実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:41:03.86ID:tr5pKBsq
>>740
嫌だよw
責任も仕事量も残業も正規と変わらんじゃん
神経すり減らしてまでやりたかねーよw
0742実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:47:51.13ID:pDP4v1Vs
非常勤なら責任も仕事量も正規より圧倒的に少ないし残業なんてゼロだぞ
0743実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:58:28.70ID:6BhN5UYc
常勤で手取り20万円しかなんだけど!
0744実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:18:34.10ID:ibkhX7vn
常勤講師の手取り20万は
保険料年金税金ボーナスまで鑑みると
非常勤の月42〜3万に該当するよ
非常勤なら月40万以上稼いでやっと手取り20万の新卒レベル
0745実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:17:32.87ID:Twak0Roc
20万だとなかなか生活も大変だな。
0746実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:33:56.33ID:2yJ735kQ
小学校なら、横柄キャラで正規定時退社がいちばん良い。職場関係を捨てでも
0748実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:20:19.07ID:nhcw65gQ
試験受けずに敢えて臨採やってる。
10年以上やってると、この人手不足で主任職や大変な学級がまわってきて辛い。働け正規!って本当に思う。
0749実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:38:53.99ID:5w5v9UvY
中学は部活あるから定時絶対無理だな
0750実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:41:26.67ID:MS3YhiaR
>>749
はい!毎日遅くなります。反抗期に対応もあり体力勝負ですね。
0751実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:11:17.39ID:SAvhqOee
>>746
実力があれば、それでいいかもね。
大体、そういう人は授業もクラスも下手。
0752実習生さん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:50:10.66ID:Twak0Roc
今、学校は勤務時間外の電話はつながらなくなってることが多くなったけど、もう一つ求めたい。
クレーム専門員の導入。すべてのクレームは教員ではなくナビダイヤルで‘お客様相談センター窓口’みたいな人が対応もしくはAIチャットで対応。
たぶんそうなるとクレームは激減するから。
0753実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 05:59:19.65ID:IQWsB192
>>744
確かに、公租公課(税金、社会保険料)控除後の手取りの感覚なら、常勤42万換算もあながち的外れとは言えない。
しかし、手取りが少なければ、国民健康保険も安くなるし、
失業中であれば、前年度収入金額から算出される国保金額が、最大7割カットされる(自治体による)、コロナ失業が認定されれば100%カットだ。
同じく、国民年金の猶予の条件でも、似たような特例はある。
兼業先で社会保険加入できれば(あるいは配偶者などの社会保険に入ることができれば)、バカ高い国保からは逃げられる。
兼業先(あるいは非常勤の方)でも収入金額が20万以下なら、この分は確定申告しなくてもいいなどの制度もある。
きちんと、制度を研究すれば、少ない収入でもやっていける方策はあるよ。
ま、家賃だけはきついけどな。
0754実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 06:09:47.73ID:IQWsB192
>>752
そうやって、身近なクレームからは逃れられることはできても、その分別のかたちでの「相応の因果応報」はあると思うよ。
現場で処理(火消)ができないとなれば、クレーム処理員が担当した件数・内容は「些細な案件を含めて、すべて上に逐一報告され、当然勤務評定に反映される」ことになる。
非正規雇用の場合は、契約更新の是非にも影響するだろうし、正規採用試験時の特例受験者の勤務時評定にも影響する。
自分たちで処理せずに、何でも外注にかけようとすれば、当然「何事も、シビアに評価され、劣る者は排除される」という優勝劣敗の原理原則が適用されることになる。
0755実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 06:39:18.20ID:sXc6EQJs
今でも勤務時間外の電話受付は教育委員会などへご連絡をというメッセージが流れたりする自治体があります
教育委員会のクレーマー対応の指導首相などが話は聞いてくれますが、管理職に一報するかどうかも主事の判断で決まります
管理職から当事者の教師に伝えるかどうかも検討して決めているみたいです
ほとんどの場合はここまでのガス抜きで終わっているみたいです
0756実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 06:40:26.59ID:sXc6EQJs
>>755
×指導首相
◯指導主事
でした
0757実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:19:48.87ID:IQWsB192
755の対応なら、ガス抜きにもなってないと思うよ、そんな対応では。
最低限、受付日時・受付担当者名をきちんと名乗り、折り返し処理状況を報告するのが、クレーム担当の業務のイロハのイ。
上司に報告するか否かさえ、受付者(指導主事)の一存だなんて、そもそもクレーム処理にもなっていない。
基本、仲間内のかばい合い、が大前提の体制構築のようにしか見えないね。
こんないい加減な対応されれば、さらに多くの凸電が、今後は市長部局・知事部局に行くだけだよ。

それならまだ、752のいうような、AI導入含めてきちんとマニュアル化されたクレーム処理業者に外注出した方がマシだね。
0758実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:24:31.84ID:Bp1mhtL8
>>755
定時ギリギリとかに「緊急なんです!!」とかかってくる電話は、うちは「そんなに緊急性の高いことは学校ではおそらく対応出来ないので警察に電話してください」と言ってます。(もちろんオブラートに包んで)
いつもいつもってわけじゃないですけどね。
0759実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:32:40.26ID:IQWsB192
何事でもそうだが、クレームが来る、ということは顧客側に納得できない現象が生じている、ということ
まずは、CSの立場に立って、よりよい解決策を考えていくのが、クレーム担当の業務
その際、組織内部の初期対応に問題点があるのが明らかならば、その旨を指摘して担当部局に伝達することになる。
あとは、クレームを発生させた担当者への指導・懲戒となるのが、問題解決への流れ。
きちんと、クレーム発生の原因を追究し、さらにはヒューマンエラーであれば、改善施策と担当者への相応の責任追及まで行わないと、問題の根絶はできない。
仲間内の「なあなあのかばい合い」はそこにはないよ。組織内で恨まれることすらある。

だから、クレーム処理部門は組織内部では誰もやりたがらないし、
中立的な立場から、費用をかけてでも別組織の業者にやらせたりするのが、大きな組織の大原則だな。
0760実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:40:36.22ID:IQWsB192
>>758

そのような、四角四面の対応ばかりしていては、そりゃ保護者は生徒を人質にとられているわけだから「大人の対応」するだろうけどな。
直接、子どもが通っていない地域住民などは、学校を「地域の迷惑施設」としか思わなくなるだろうね。
次第に、学校は地域の協力を得ることが難しくなっていくだろうね。
ま、数年すれば自分は転勤するから、どうでも良いか、と考えているだろうなww

でも、758のような事例への対応は、よく採用試験の面接で問われたりする状況なんじゃないのかな。
良いか悪いかは別にして、いくらオブラートに包んだ言い方でも「ハイ、時間外ですから警察へご連絡ください」などという対応では、合格はおぼつかないんじゃないのかな。
0761実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:47:27.77ID:IQWsB192
良くあるのが、「お宅の学校の生徒さんが、おちのコンビニ(スーパー、ショッピングセンター)の駐車場あるいはフードコーナーなどに大勢がたむろしていて、困っています」という事例だな
この種のTELは、時間的にも大概夕方が多いわな

少なくとも、「直接、警察へTELしてください」という対応をしている場面は見たことはないよ
0762実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:13:16.10ID:WeUTDnpw
生徒が万引きとかしたら学校にかかってくるのマジでなんなの?ふつう親か警察だろ
0763実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:14:00.30ID:IQWsB192
>>762
まだ、学校を「迷惑施設」だと思っていない善意の方だと思うよ。
学校を「地域の迷惑施設」ととらえているなら、即警察へTELだよな。

ただ、「迷惑施設」へのクレームは、そりゃすごいよ
一度、清掃局とかのクレーム担当に話を聞きに行くか、研修で講師で読んでみればいい。
ま、こんなセクションはやはり職員(特に正規採用の行政職)はやりたがらないから、最近どこの市役所も「なんでもコール」とかの総合TEL受付センターがあるだろ
これなんかは、オペレーターはすべて外注だぜ、たぶん非正規の時給制労働者だろうな
学校勤務が幸せに思えるんじゃないのかな。
0764実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:26:25.91ID:IQWsB192
何でもかんでも、仕事を減らそう、と考えているなら、
仮に外注などで実現できたとしても、必ず別のところで「相応の因果応報」はあるよ
特に、役所も今は対費用効果の立証責任があるから、「新しいやり方を導入して、どう効果があったのか」「最終的には、経費の節減につながるのか否か」が問われるんだよ。
外注でも何でも「新たな費用をかけて」何かとやるとすれば、当然従来の部門の人員は削られることになる。
たとえば、学校外部からのクレームには、教委で対応することにして、学校では対応しない、となれば
当然、「じゃ、学校での生徒指導の負担は今より減るわな」「校務分掌の見直しだ」「正規教員も減らせるな、定数崩しで非常勤を充てればなんとかしのげるな」となっていくわな。
こういうことまで考えたうえで、「○○は学校の仕事ではないはず」などと言っているのかと、疑問に思えるがな。
0765実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:01:39.74ID:fyg9ilmo
>>763
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0766実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:52:11.59ID:Btmpf1r3
 教職について全く知識のない民間企業人です。

非常勤の方は講師で、学級・学年・学校の運営には責任を負わないで
担当する授業に対して責務が発生する という認識でよろしいですか?

常勤の方は採用試験に合格していないだけで、上記運営になんらかの
分担責任を負う ということでよろしいのでしょうか?
0767実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:59:13.97ID:Btmpf1r3
 教職について全く知識のない民間企業人です。

「自営君まとめ」

「↑↑↑
昼夜問わず」

このフレーズで始まるレスで
有用なログが得られなくなってます。
どうにかならないでしょうか。

現場の方々の生の声は、今、とても貴重なものですよね?
0768実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:23:16.25ID:IQWsB192
>>765
昼夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよ
0769実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:28:41.57ID:IQWsB192
>>767
真面目に、現場の生の声 を得たいのなら、5ch教育板に固執するのではなく、しかるべき人物が管理人を務めているSNSなどで、情報を集められたらいかがですかね
0770実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:31:47.61ID:fyg9ilmo
>>768
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0771実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:32:11.70ID:afSl5lb3
>>754
そういう話でなく、対処すべきクレームと、無視すべきクレームとを分ける処置が必要ということでは?
評価に直結するのは、むしろいいことだし
0772実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:43:18.58ID:IQWsB192
>>770
昼夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよwww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよ
0773実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:13.67ID:IQWsB192
>>771
そのようなことを、現場できちんと判断できていたのなら、ここまで学校・教員への批判はなかったよ。
はっきりいって、企業はクレーム対応には、それなりの費用をかけて相応の体制を整えている。
(十数年前に、顧客をクレーマー呼ばわりして、その対応録音がマスコミに流れて、ついに担当役員が引責辞任した大企業の例があっただろ)
どこで、企業・組織を陥れようとするような輩は潜んでいるかも分からないからね。
ちなみに、大企業では、取引相手の特定の関係者以外には、現場レベルではTEL対応しないと決めている企業もある。
(一般向けには、0570ではじまる全国一律のご案内ダイヤルしか公表していない)
これくらいの対応が、教委全体でとれるのなら、無視すべきクレーム云々の話もできるだろうが、何の責任も負えない現場教員レベルで、無視すべきクレームなどと判断できるわけがなかろう。
0774実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:40:21.00ID:fyg9ilmo
>>773
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0775実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:42:31.12ID:IQWsB192
昼夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよwww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよ www
0776実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:50:31.26ID:fyg9ilmo
>>775
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0777実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:01:31.14ID:IQWsB192
↑↑
昼夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよw

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよ
0778実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:19:17.24ID:MFBAvlwp
別に騙りでもどうでも良いけど、
平日の昼間からID赤く出来るって良いけどID赤く出来るって良いご身分よね
0779実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:36:58.17ID:1ha5gL6M
>>766
その認識で間違いないかと思います
0780実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:49:48.05ID:vVRhqryL
常に講師の募集かけてる市ってやっぱり荒れてるのかな…?
小中どっちも、中学もほぼ全教科
ずーっと募集してる
しかも毎週くらいのペースで更新されてるから、釣り求人でもないと思う
0781実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:53:12.61ID:vVRhqryL
常勤、非常勤どっちも随時募集中なんだけど
0782実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:07:25.35ID:c7RfltWA
>>780
荒れてるよ
0783実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:11:44.94ID:vVRhqryL
>>782
やっぱり?
どうしようかなー
隣の市だから通勤は楽そうでいいんだけど
0784実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:08.95ID:yZR1H7fN
ナビダイヤルでおつなぎします→やっとたどり着く先はAIチャット。

これでクレーム減るな。
0785実習生さん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:13.73ID:afSl5lb3
病気の人を病院に連れて行ってあげてほしい
0786実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:00:16.03ID:FMw071cU
>>784
減ると思うよ
が、そのような「責任回避の逃げ」ばかりしていたら、学校や教員の「社会的評価・地位」は確実に落ちると思うよ。
単なる「サービス業・その従業員」程度の社会的評価しか得られなくなる。
少なくとも、塾・予備校講師より、社会的尊敬も得られなくなり、それに伴って給与水準も確実に落ちる。
公務員雇用は難しくなり、介護・保育の現状みたいに「公設民営・運営は民間の派遣社員が担う」かたちに移行するしかなくなるわな。
でも、非正規雇用が中心になり、人は増えるだろうから、また人で補えない部分はAIに頼ることになるだろうし、暴力やいじめなどは劇的に減るだろうね。
結果的に、こどもの身の安全だけは確保されるから、クレームは減るんじゃないのww
0787実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:15:23.61ID:iYM9Y1IX
別に全然保護者からの連絡嫌じゃないんだが、時々「それは学校には無理です」っていうことを言ってくる保護者さんがいる。

「LINEに悪口を書かれたから消してほしい」とか。(そりゃLINEの窓口に行ってくれ)
「子どもが帰ってきていないが迷子になったかもしれなくて不安だ」とか。(学校に電話してる暇があったらさっさと警察行け!マジで!!超緊急事態やないか!!)

もちろんSNS関係の指導は学校もやらんとあかんかなと思いますが、学校はそんな強大な権力持ってないんで、色々期待されても困ります。というか生徒のプライベートのSNSの書き込みを見る権利もないです。
0788実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:31:39.81ID:8vZTpiIn
学校が、生徒のプライベートに口出しするから、家庭も問題が起きたときに学校に助けを求めるんじゃん。

「SNSの使い方に気を付けなさい」→「SNSで事件発生」→「先生、助けて!」

学外のことに触れるなよ
0789実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:01:55.63ID:cqA9vnU3
>>783
学校で選ぶべきだよ。負担がないほうがいい。評価もあるし。
0790実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:57.04ID:cqA9vnU3
>>783
他になければやった方がいいんじゃない?お金になるんだからさ。
0791実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:15:15.72ID:rS0t/z/n
>>786
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0792実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:16:56.07ID:qhvDF8Bx

昼夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですw

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよ
0793実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:06:40.45ID:rS0t/z/n
>>792
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0794実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:11:11.05ID:FMw071cU


誹謗コピペを貼り逃げする工作員ww
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよwww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですwww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
0795実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:43:58.90ID:g0MOiRt+
>>794
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0796実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:44:59.50ID:drhEcTcK
子どもを預けながら講師してる人いる?
0797実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:02:57.91ID:9V8aql2f
>>796
いますよ。そんなのふつうにいますよ。
0798実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:06:55.13ID:Um8f76Oa
むしろ子持ち女性はシングル以外全員講師にして欲しい
邪魔
0799実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:34:30.24ID:SllbxCbT
SNSのトラブルは学校の管轄外だろ。
0800実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:14:30.46ID:Gm1caxFu
文科省と財務省 小学校の教員定数増巡り、今年も予算で火花
11/5(金) 18:39配信

毎日新聞
霞が関の官庁街に建つ財務省(手前右)と文部科学省(左奥)=大久保昂撮影

 2022年度の予算編成を巡って、文部科学省と財務省が今年も応酬を繰り広げている。小学校で教科担任制を拡大したい文科省は、教員定数を2000人増やすために約44億円を要求しているが、財務省は中学校の教員の有効活用といった工夫の必要性を指摘。これに対し、末松信介文科相が「地理的条件で困難な場合もある」と反論するなど、議論が熱を帯びている。

 文科省が目指しているのは、小学5、6年生の理科、算数、外国語(英語)、体育の
4教科での教科担任制の拡大だ。専門性を持った教員による教育の質の向上に加え、
教員が受け持つ授業コマ数を減らすことで、負担軽減を図る狙いもある。25年度まで
4年間かけて教員定数を8800人増やす計画を立て、第1段階として22年度は2000人の
増員を要求した。

 これに対し、予算のチェック機能を担う財務省は1日、財政制度等審議会(財務相の
諮問機関)の作業部会で「小規模校においては、中学校の教員を活用する『小中連携』に
より導入できる可能性がある」などと指摘した。小学校に新しい教員を増やさなくても、
実現できる部分があるのではないかというわけだ。
0801実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:14:42.73ID:Gm1caxFu
 その根拠として、1学年が1学級だけの小規模な中学校では、教員1人が1週間に
11・6コマしか授業を受け持っていないとする調査結果を提示。更に、オンライン授業を
有効活用すべきだとの見解も示した。

 文科省側もこの動きに反応した。末松文科相は5日の閣議後記者会見で、財務省が
提案する小中連携などの工夫について「地理的に離れているなどの条件で、困難な
場合もあることは認識してほしい」と訴え、「地域や学校の実情に応じた取り組みが
可能となるように、必要な教職員定数を確保したい」と語った。

 文科省は教員の多忙さを解消するため、支援スタッフの大幅な拡充も求めている。
ただ、財務省はこうした外部人材の活用についても、指標を設けて効果を検証し、
効果的な配置を目指すべきだと主張している。

 霞が関の官庁街で隣り合う両省は毎年のように、学校への人員拡充の必要性を巡って
応酬を繰り広げてきた。21年度の予算編成では、公立小中学校の学級編成を40人から
30人へ引き下げるよう求めた文科省に対し、費用対効果を疑問視する財務省は慎重な
姿勢を示し、小学校に限って35人とすることで最終的に折り合った。【大久保昂】
0802実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:18:39.87ID:ANKykcOG
【磯野一男は生徒に暴行した】
第33回 船橋市小学校長会会長 磯野一男
2011年09月01日
【プロフィール】
磯野 一男(いその かずお)
・昭和27年 4月 夷隅郡大多喜町生
・大多喜高校卒
・国士舘大学体育学部卒
バスケットボール専攻
・昭和50年4月  習志野台第二小学校
(ミニバス県大会4連覇・ 全国大会4年連続出場)
・昭和57年4月  田喜野井小学校
(ミニバスアジア大会出場)
・昭和63年4月
船橋市教育委員会保健体育課  指導主事
・平成20年4月
八木が谷小学校校長就任
・平成22年4月
宮本小学校 校長就任
・平成23年4月より現職
https://myfuna.net/archives/myfunanews/myfuna20110901083244
磯野一男は田喜野井小学校が完成した年に5年4組の担任をした。
次の年は同じクラスの6年4組の担任をした。
たしか体育教師だった。
5年4組だったか6年4組だったか忘れたが、全校集会の後、磯野一男が担任をしていた5年4組か6年4組の生徒だけを体育館に残し、全校集会に集まるのが遅かったと怒り、学級委員長の男子と女子(石丸陽子)を正座させ2人を顔の辺りを正面から蹴りつけた。
石丸陽子の眼鏡は飛んで床に落ちた。
自分はこれを見たので確かです。
磯野一男は生徒に暴行した。
こーゆう馬鹿教師は出世することしか考えていないんだろう。
そしてこーゆう馬鹿が校長にもなったのか。
0803実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:33:17.21ID:W+pSfMjf
>>798
それはあまりにも・・・だと思うが?
まあ、子供をダシに「帰りたい」とか
「仕事できない」とか言う人たちは邪魔だとおもうけど。
まだそういう人に会ったこと無い。
男性が多い学校が多いのかも。あとは若い人が多い学校とか、
未婚の多い学校とか・・・だったのかもしれない。
0804実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:37:05.21ID:W+pSfMjf
教員になる前の職場で、ちょうど妊婦がいたときがあるんだけど、
その時は時給だったので、具合悪いなら帰ればいいのに
ずっといて何も仕事しない人いたな。
その時は、上司に何も言えなかったけど、同僚と愚痴ってた。
電話すら取らないで、ずーっとボーッとしてて邪魔だった。
「仕事しないなら帰れよ!」って思ってた。

今でも妊婦でも何でも無いのに電話取らない女いて、
うざったいけど。
0805実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:21:43.94ID:FMw071cU
>>795

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0806実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:16:17.01ID:9V8aql2f
>>804
妊婦だと全て気を遣ってもらえるんですね!
0807実習生さん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:05:27.77ID:gu+c+bnh
>>805
今どき組合だって?
どこのもうろく爺さんだよww
0808実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 01:28:39.94ID:rzsv11hy
>>800-801
情報おつ
人数の問題じゃないと思うんだけどなあ
0809実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 07:10:50.08ID:iSZAlR0H
>>807

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねwwww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww
0810実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:00:43.74ID:Nst9QCi1
>>781
別に荒れてるほどでもないのに、学級放り投げて正採は休むし講師は辞めるし、っていうのを毎年必ず見る。うちも常に募集してるし、正採が産休に入りたくても代わりが見つからない。講師募集中のチラシが校舎に貼ってある。

辞めないで何年も続ける自分をもっと褒めて優先的に採用してくれ。
0811実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:42:52.64ID:S3Uxw1Fj
来年の申し込みが昨日の消印までだtったので
めんどくさいけど出したわ
うちの県だと申し込んどかなくてもどっか勤めた履歴あれば電話来るんだけど教頭が出せってうるさいから
0812実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:32:09.07ID:eYuwgSIT
>>805
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0813実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:05:08.17ID:YPH5XELv
「ワク「ワク
チン」チン」

「ニコ「ニコ
チン」チン」

※ワクチンワクチン、ニコチンニコチン→小学生が言っていました。
今、小学校で流行っていますか?
0814実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:12:17.33ID:0D/uTvoh
「専門性を持った教員による教科担任制」と言ってるけど、現実は学年や高学年ブロック間で交換授業を行ってるだけ。専門性ではなく担当する教科は消去法や自己選択。意味あるのか?
0815実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:42:41.20ID:nyY8Xkv0
ワクチンの副作用を理由に1週間以上休むやつなんなの?仮病だろ?ガキが
0816実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:51:46.51ID:Rt5AHHaP
>>806
それはそうでしょ!
不公平だと思うけど、自分も妊娠したらわかるよ!
まあ、私は独身女だけど妊娠する予定ないので
わからないがw
妊娠したのを盾に主張してくるのいっぱいるよ。

お互いさまと思ってギブアンドテイクの関係ならいいけど
ギブギブだと嫌だよね。
0817実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:06:39.91ID:JtLRrxBM
>>815
完全に舐めとるな。そいつは出停じゃなくて欠席でよろしい。あと教室にあるそいつの机は片付けろ。そしたらビビり散らかすぞww
0818実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:36:01.17ID:HUA5qrzj
希望調書が書き終わらない!
ところで、担任の希望は無に○付けたら落とされるやすいとかあるの??
あと、指導可能な部活がなくて困ってる
何も書かないのはまずい??
適当に家庭科部とか書いておくべきか…
0819実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:23:49.47ID:RqgAUbgD
>>812

昼夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよ
0820実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:54:26.47ID:/gk5NeHG
>>819
それ、発狂した様なコピペそのものじゃん。
0821実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:44:27.95ID:iSZAlR0H
>>820
あれあれww
何で「片方の側」にだけ言うのでしょうかねww
同じコピペ攻撃は812もやってますよ

第三者を装っての「印象操作・ネガティブイメージの刷り込み」は止めましょう
0822実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:45:00.52ID:iSZAlR0H
>>819

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww w
0823実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:26:07.22ID:ihFAGDYs
常勤講師は10万円もらえるのかな?
0824実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:48:13.51ID:98LFg92b
>>822

自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0825実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:38:28.11ID:iSZAlR0H
>>823
非正規限定なら無理だろうね
非正規対象というものの、実質住民税非課税世帯限定だろうしね
非常勤ならまだしも、常勤は住民税非課税なんてことはない
ま、数か月のみしか働かず、後の期間は無職なら分からんけど
0826実習生さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:42:04.28ID:iSZAlR0H
>>824

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
0827実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 02:19:13.40ID:23g/YeOC
>>818
別に無理なのは書かなくていいよ。
0829実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:12:27.18ID:Vo1TEltn
>>823
所得制限の話は出てないよな今のところ
0830実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:44:26.96ID:m4zcC/NV
>>828
自分はいいんよ。教育はしゃlない。でも同じ自治体の公立病院で、コロナ最前線で踏ん張った医療関係者もボーナス減と聞いて、それは違うんじゃないかと思った。
0831実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:10:42.86ID:0J2LnGD4
コロナで一般の患者の来院(客入り)が減って、収入減になったのが原因。
ここで、本来は補助金出すのが筋だが、医師会もコロナ禍をチャンスとばかりに、言いたい放題、やりたい放題の気配が見え隠れしてたので、政府もプレッシャーをかけたということ。

(このあたりは、ワクチン注射を誰がするのか、特例を認めるのか、などのやり取り見てれば分かりはず。注射一回で結構な金貰えることが分かった途端、人手不足で歯医者以外にさらに薬剤師や臨床検査技師にまで、規制緩和をしようか、という話など断ち消えになるほど、医師・看護師の手配が廻って、あっという間に世界トップレベルにまで接種は進んだわな。)

経営者以外の医療関係者も、怒りの持っていきどころが違うんだな。
まずは、医師会幹部に言わなきゃな。
0832実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:36:24.05ID:KViaBAwo
好きな先生が指輪つけていて辛い
外して欲しい
離婚して欲しい
0833実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:44:19.02ID:3SvjF74J
>>832
それは生徒の立場?
教員の立場?
結婚しちゃったら仕方ないよ。
縁がなかったんだよ。
0834実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:02:11.86ID:9x/o3ce2
指輪って職場でもはめるもんなのか?マウント取ってるようにしか見えん
0836実習生さん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:13:36.16ID:XZFQQVnZ
>>831
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0837実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:39:02.06ID:yLOJ4mmP
↑↑↑↑↑↑↑

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですwww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよwww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww w
0838実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:45:09.27ID:+8VeKqCu
>>834
教科によるでしょ。。。

指輪がマウントとか意味分かんないw
0839実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:05:09.74ID:3eXuunUo
>>837
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0840実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:52:08.95ID:D650IHVp
もうほんとにやめたい。今すぐやめたい。
もう精神が崩壊しそう。

でも自分は全然若くないし、独身で貯金も少ない。
講師しかやったことないから我慢して続けなければ
ならないのかな。

ほんとにつらいよ。
0841実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:20:03.42ID:Kan2AY5k
仕事選ばなければ大丈夫でしょ
教師からトラックドライバーになってストレスなく楽しそうに働いてる知り合いいるし
0842実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:28:02.94ID:vkymtbDY
>>840
よかったら私と結婚しませんか?
子供作らなければ大丈夫だと思います
0843実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:52:04.54ID:xGjDuUou
どんな誘いやねん
性別も不明だし
0844実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:00:24.14ID:yLOJ4mmP
>>839
↑↑↑↑↑↑↑

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですwww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよwww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww w
0845実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:16:39.41ID:3eXuunUo
>>844
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0846実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:26:04.48ID:yLOJ4mmP
↑ ↑↑↑ ↑↑↑

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですwww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよwww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよww w
0847実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:08:27.48ID:81AcOW5x
やめてみるのがいいと思う
0848実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:16:26.39ID:aeFTs2zz
>>846
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0849実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:24:02.52ID:ocwj0KKA
>>840
おはようです。
そんな状態なのに今日も出勤して偉い。
でも休んでもいいんですよ。2日くらい家でぼーっとしても大丈夫よ。
0850実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:48:11.42ID:XjoGjgsO
関わっちゃいけない人達なのはわかるけどさぁ
>>846>>848この統失のおっさん2名どうにかならんの?
場を弁えず空気も読めず職員会や研修会で顔真っ赤にして長々言い合ってる見苦しいおっさん達を想起させるわ
ジジイの喧嘩に誰も興味無いっつーの一緒に消えろと(苦笑
0851実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:23:29.49ID:5yfXZDge
教員免許は取れたのに普通自動車免許が取れない
仮免すら受からない
難しすぎ
0852実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:26:02.68ID:bXf1F3y2
>>850
どこの板にもこういうbot系の奴いるから気にしないでいいよ。自分も最初は戸惑ったけど
0853実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:50:25.93ID:nEmX6vFB
>>850
おじさんなると嫌われるだけで悲しいよね。
0854実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:26:56.56ID:kuFJJ3hh
恥ずかしい質問します
共済組合というのが、よく分かりません
自営業→国民年金
会社員→厚生年金
公立学校の常勤以上→共済組合
ですか?

最近常勤に就いたんですが、2週間前に事務に頼まれて今日まで忘れてた「組合員資格取得届書」「年金加入期間等報告書」など、全くわからん
すぐ出さにゃならんが、こりゃアウトだな
0855実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:40:32.50ID:m6G8r7Ul
聞けばいいだろ
アホか
0856実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:32:02.03ID:GNs2kiCK
>>848
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww

真に、後輩組合員のことを考えているのなら、自分たちの組織に反対する意見を言う立場に対して、発狂したような誹謗コピペの貼り逃げ行為は、止めた方が良いですよw
0857実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:42:28.80ID:YzASSnLS
>>856
帰れbot野郎!
0858実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:34:23.05ID:QsBn469G
>>857
専用ブラウザでNGに設定して存在そのものを消すのが一番
相手したらあかん
0859実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:39:22.96ID:I3l3ciLi
>>854
常勤はケンポケンポー。
0860実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:45:04.17ID:GNs2kiCK
去年から、常勤講師でも任用当初から「共済」適用も増えてきているよ。
まだ、(常勤)講師は協会けんぽ+厚生年金のところもあるけどな。
0861実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:01:30.41ID:I3l3ciLi
>>860
まだ講師がけんぽの所は悪いよね。大阪府で講師した時に、講師は共済にはいれません!ってきつく言われたもん。ばかにすなー。って感じだった。
0862実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:12:04.81ID:QsBn469G
エブリワン・ヴィーガン給食

https://globe.asahi.com/article/14475497

いろんな価値観の食事を体験してみるという点では面白い試みだね。ぜひハラルやキンジェーとか色々やってみて欲しい。昆虫食もいい(給食指導する教員も勇気がいるが)

ただ、これアレルギー対策という意味ではお粗末じゃないか?小麦アレルギーはけっこう多いので(この学校はいなかったので「全員給食」が出来たんでしょうが)、動物性食材がなかったらみんな食べれるわけではない。
あと、白砂糖もやめないとヴィーガンの定義を満たさんのでは。教えて詳しい人。
0864実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:42:05.67ID:I3l3ciLi
>>863
そうなのね。遅いわ。
0865実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:06:27.44ID:JAQLv0Kg
共済年金は6年前になくなったよ...
0867実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:08:29.59ID:I3l3ciLi
>>866
青年よ。おっさん親切に教えてくれたんだからいじるなって。
0868実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:42:25.78ID:Ib0D6VSM
うん?でも、共済ってあまりよくなくない?
最近レストランも使えるところ無いし、
泊まるところもあまり無いし、
そもそもコロナで使わないし
あとは市営プールとか?そんなの小さい子がいる家じゃない限り行かないでしょう。
0869実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:05.20ID:I3l3ciLi
>>868
そうね。もっと優待改善して欲しいですよね。
0870実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:16:06.44ID:U0ZYruAq
>>868
共済の魅力は教職員賠償責任補償でしょ。卒業アルバム校正ミスとか、プールの水しめ忘れとか、監督ミスで児童が大怪我とか、
0871実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 05:40:05.99ID:e0HgZ8J0
電動ちりとり、消毒委託…コロナで変わる学校清掃
11/10(水) 21:23配信

産経新聞
ほこりが舞い上がらないようにモップで掃除する児童ら=2日午後、奈良市の
奈良学園小学校(須谷友郁撮影)

オンライン授業や給食時の黙食などウィズコロナの仕様に変容を遂げてきた
学校現場で、今度は清掃活動に変化が生じている。ほこりが舞わないよう、
ほうきとちりとりのペアからモップがけに転換したり、外部委託を導入したり
するケースも。一方で、昨年来の消毒至上主義から従来型の手洗い徹底へ回帰する
動きもあり、コロナ時代の学校清掃のあり方をめぐり、各校で模索が続いている。

【イラストで見る】ウィズコロナで変わった学校清掃

 ■清掃用具を一新

今月2日、奈良市の私立奈良学園小学校3年B組の教室。6限目の授業が終わり、
掃除の時間が始まると、児童2人が手際よく床にモップをかけ、絡め取ったごみや
ほこりを、電動吸引の最新式のちりとりで吸い取っていた。別の児童は中性洗剤を
吹きかけた雑巾で机やいすを黙々と拭き、清掃は10分ほどで終了した。

同校の梅田真寿美(ますみ)校長によると、これまではほうきとちりとりでごみを集め、
床を雑巾がけしていた。しかし、ほうきを使うと、ほこりやアレルギーの原因となる
ハウスダストが舞いやすく、また床に顔を近づけて雑巾がけをすることも不衛生と
考え、今月から清掃用具を一新。「ウィズコロナで新しい方法に変えようと思った」
と話す。
0872実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 05:40:37.38ID:e0HgZ8J0
小学3年の亀谷朱那(しゅうな)さん(9)は「前よりも教室がきれい。モップで
見えないほこりや菌も掃除できている」と満足げだ。

「特別な消毒作業は基本的に不要」。文部科学省は昨年8月、学校の衛生管理
マニュアルを改訂し、新型コロナウイルス感染拡大の初期に見られたような、
過度な消毒は必要ないとの見解を示した。

背景には、感染対策に追われ続ける学校現場の疲弊がある。「昨年の一斉休校後に
学校が再開してからは教員が清掃も担当し、毎日至るところを消毒していたが、
かなりの負担だった」と、大阪市立の大規模小学校の校長が明かす。

物の消毒は、結局いくらやってもきりがない。現在はドアノブやスイッチなどの
共有物に消毒の対象を絞り、使う側の児童に、手洗いを徹底させるやり方に切り
替えた。

別の大阪市立小でも教員が放課後、児童の机の消毒をしていたが、「負担が増え
すぎた」(教頭)ため2学期からは取りやめ、児童に手洗いを奨励している。
0873実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 05:40:46.52ID:e0HgZ8J0
この分野で外部人材を活用する動きも出ている。福岡市教育委員会では昨年、
消毒業務などを補助する外部スタッフを募集。1年間限定で、ほぼすべての市立
学校に1人ずつ配置した。名古屋市も同様に、外部スタッフを市立学校約400校に
置いている。

福岡市教委の担当者は「モップ購入など独自の対策を行う学校もあったが、
予算の問題もあり、全部の学校で用具一新を図るのは難しい」と説明。「地道に
しっかりと清掃し、その後の手洗いを徹底することが、感染対策につながる」と
強調した。

 ■負担軽減の必要

文科省によると、そもそも学校清掃は教育課程には位置づけられておらず、
小学校の学習指導要領では、日直や動物の飼育などと並んで、人間性や社会性を
育成する活動の一事例として示されているにすぎない。

学校現場では「清掃は教育の一環」とする考えが普及しているが、教育行政に
詳しい教育研究家の妹尾(せのお)昌俊さんは「必ずしも児童生徒や教職員が
やらないといけない、と定められてはない」と指摘。その上で「コロナ禍で
教職員の業務量や児童生徒の心理的な負担は増している。学校清掃に自治体は
あまり予算をかけてこなかったが、負担を軽減するような対策を考えるべきだ。
コロナは学校清掃のあり方を考え直すきっかけになるのではないか」と話した。
(前原彩希、田中一毅)
0874実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 06:02:29.50ID:S446pHav
下校後に拭いても意味ないと思う
というか、毎時間、ウエットティッシュ配って,自分で拭けよ
0875実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 06:04:39.07ID:e0HgZ8J0
>>870
870実習生さん2021/11/10(水) 22:16:06.44ID:U0ZYruAq
>>868
共済の魅力は教職員賠償責任補償でしょ。卒業アルバム校正ミスとか、プールの水しめ忘れとか、監督ミスで児童が大怪我とか

※教職員賠償責任補償、全失敗を保障してくれますか?
0876実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:30:27.69ID:mz8vuvv7
教職員賠償責任補償って個人賠償責任保険に入ってたら要らないでしょ
補償範囲が包括されてると思う
0877実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:12:05.75ID:VCpG+BxW
健保悲しいよ。
0878実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:38:49.10ID:VCpG+BxW
健保手にした時それを見て、自分は所詮臨時なんだと思った。
0879実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:20:28.00ID:LvRPeWoA
常勤タイプ(任用期間2か月以上、あるいは1か月任期更新の3回目以降)の社会保険の共済適用は、漸次進行しているよ。
どうしても、教委ごとの事務システムの構築の都合上、バラツキが見られているだけ。
数年以内に共済適用が一般化するはずだよ。
0880実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:01:58.24ID:p14vil3g
相談室登校の生徒と雑談して1時間終わったりして、何なんだろうって思う
0881実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:43:34.98ID:r2krGQHh
>>880
そういう生徒って保健室に行かせるんじゃないの?
0882実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:04:47.53ID:3tpGF2SM
>>880
めちゃくちゃいい仕事したやん
0883実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:19:02.94ID:eHS1PBUn
俺20代実家暮らしだけど、老後のために積立NISAとiDecoの全世界ETF?みたいなところに満額つっこんでるよ。みんなもしたほうがいいんじゃない?共済とか健保なんてどうでもいいから
0884実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:54:36.62ID:npwu04y2
もう年寄りだしそんなの時間切れで意味ない
そういうのは後30年も40年もある人用
0885実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:22:16.42ID:e0HgZ8J0
協会けんぽの自治体、どこ?
全政令市は共済ですか?
0886実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:15:39.53ID:Aq8q2pNg
>>883
ETFは全米のほうがいいですよ
0887実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:38:18.32ID:z5vA3QYQ
>>883
それ辞めたほうがいいやつじゃね?
積立とか保険もそうだけど、保険はかけ損だし
(元保険屋のおばが言ってた)
積立ニイサもある程度積み立ててといて
スパッと辞めるのがいいヤツ。
ずっとかけ続けると損するよ!
まあ、損してくれる人がいたほうが
こちらは儲かるんだけどねw
てのが保険屋の声。

みんなはこういう声に騙されないようにね!!
0888実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:51:48.24ID:KvZJffOv
保険は「当たらない方が良い宝くじ」だから、損になってしまうってことはいいことなんだけどね
0889実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:15:14.95ID:0LTCs3GC
仕事が楽しい
でもしんどい
0891実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:54:12.55ID:rSV31G7l
なんでだろう。、。
運が悪すぎるだけかも?だが、人の仕事に中途半端に手出しをして、途中で放り出してどこかへ行ってしまい、最後に「君の仕事だから」と言ってくる奴ほど高評価って、何でだろう?
手出し=同僚を助ける良い教員?
途中で放り出す=潮時を知ってる教員?
君の仕事だから=筋を通してる教員?
普通なら要領だけ良い最悪の社会人が、何故だか信頼できる教員になる不思議!
0892実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:09:22.17ID:fcyXgXcu
>>887
ETF(分散投資)のつみたてニーサは“超長期投資”を前提にすれば、過去200年以上の歴史をみるかぎり100%得するといえる。しかも複利の力&非課税で更にお得。そもそも現金を持ち続けるほうがリスクのあることだ。ドルなんで世界恐慌のせいで1/10の価値になっちゃったしな。
0893実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:57:00.53ID:UDTSK3Le
>>892
現金持ち続けるのも円ロングしてるようなものだし、リスクあるよね。

税金戻ってくるのも大きいよ。市民税等も含めれば掛け金の3割程度帰ってくるケースもあるから、銀行利息と比べて桁違いに大きい。ふるさと納税やりまくってる人等ならともかく、何もやってない人いたら勿体ない。
0894実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 04:18:05.87ID:80Q7H01M
>>891
わかるわー
そういう人は意識せずにやってると思う
フリーライダーっていうんだよ
0895実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:10:03.93ID:bRD6jGFV
共済って毎日通ってる整骨院代の手当てとか出ないのかなあ?
0896実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:15:04.34ID:Nc5uIh1f
共済組合貯金ってみなさんやってるんですか?
0897実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:47:12.26ID:UX4O3aX/
仕事がしんどくなってきた。
今年度は偏差値が低くて質の悪い生徒のクラスを押し付けられて疲れる。
割り切れるようになったら楽なんだろうな。
0898実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:58:47.63ID:amrzQ3ev
facebookとか本名使うSNSやっちゃいけないって言われたんだが
0899実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:09:17.68ID:3Xo7jRwZ
>>898
私立かな?
うちは県立高校だけど、インスタやってる先生結構いる(特定したw)
さすがに鍵アカにしてるから投稿は見られないけど
プロフィールに「高校教師」「卒業生限定です」とか書いてるね
0900実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:20:51.54ID:Z5jVAPrk
>>899

私も鍵アカじゃなくて実名でやってるよ!
でも、「教師」ですなんて名乗ってないし、
これからも名乗らない。
でも、けっこうやってるんじゃないかな。
それで、生徒にも見つけられてると思う。
0901実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:15:40.11ID:4gjCja4F
>>900
個人情報ダダ漏れ。大丈夫か!
0902実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:24:03.30ID:TT1ftHPG
実名フェイスブックはやってるけど、アカウントを持っている
だけで投稿などは最初から一切してない。そこには教師を
しているなんてことはもちろん書いてない。実名と生年月日のみ。

でも、匿名ツイッターはやりまくってる。教師ということは明かして
ないけど政治系のツイートしてる。
0903実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:34:30.26ID:r3lpN/sK
実名アカウントに生徒から友達申請がごくたまに来る。「職場関係者は避けてるんですごめんね」と会った時にお詫びしてるけど、なんで女子高生がおばちゃんの私生活を覗きたいとおもうのか。謎だ。
0904実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:37.96ID:azrv8rN1
>>860
860実習生さん2021/11/10(水) 16:45:04
昨年から、常勤講師でも任用当初から「共済」適用も増えてきているよ。
まだ、(常勤)講師は協会けんぽ+厚生年金のところもあるけどな。

※まだ、(常勤)講師は協会けんぽ+厚生年金のところ・・・具体的自治体名を
教えてください。
0905実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:56.10ID:i2b132r+
>>904
悪いね。まだ健保の所あるの?共済と健保の違いはなんなの?
0906実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:20.50ID:tFXq4lnE
>>903
単なる興味本位では?
私は「英語の先生ってお金持ちなんでしょ?コナンで見たよ」と言われて目が点になったことある
こういうアホの子は、教師に夢見てるかもね
0907実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:04:30.20ID:kycDdS+/
>>901
平気へいき!
全然気にしてない。
同じ名前の人けっこういるから気づかれないと思う。

>>903
それな!
ほんとうそれ。でも、「気になる」らしいよ。
おばちゃんの私生活w
0908実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:05:43.85ID:kycDdS+/
>>906
教師に夢みてるなんていいじゃん。
私も夢見てた口だけど・・・
間違ったわ。
0909実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:17:11.20ID:tqEIf0Pd
ダメだ!
今週あった行事での他教員からの理不尽で失礼な態度や、保護者からの小さなクレームについて考えてたら、涙が出てきた。
うつ病になりかかってる。
とりあえず月曜は休むにしても、年度末までまで4ヶ月半、もたない気がする。
どうしよう?
0910実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:44:21.72ID:dbkZLtie
休みましょう。
誰か話を聞いてくれそうな人はいないん?
0911実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:55:33.63ID:y+1vlpyA
年度末まで走り切って4月から休む作戦なら、薬がいいよ。
小さなことが「どうでもいいや」って思える気分になれる。
根本的に解決したいなら、分かってくれる同僚や管理職に相談だ。
それから、ランニングすると気分が晴れる。
変なことで文句いってくる人間は、同僚でも保護者でも一定数いるんだから、駅で肩がぶつかったくらいに思えばいい。
犬のウンコを踏んじゃったくらいでいい。
たった1人の同僚、たった1人の保護者。つまり、のこりの大多数の同僚と保護者は認めてくれてるんだわ。
0912実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:31:17.20ID:kycDdS+/
>>909
そういうのあるよ!
私も前に人格否定されたこと言われたことあるもん。
でも、それ以降、そういう人間に会ってないし、いい人もいる。
あと、保護者のババアは上の人も言ってるように、「犬にでも噛まれた」と思って
忘れたほうがいいよ。私も今年の初めに保護者にやはり理不尽なことに
怒られたけど、
そういう人もいる。
それ以降、ババアや女性の近くにはなるべく近寄らないようにしている。人をみて
(生徒は別)
自分も女だけどw

私はこの仕事、3月で辞めるので、
もうカウントダウン。

あまり病まないように。
0913実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:55:44.02ID:azrv8rN1
特別支援学校の先生は教員採用試験で特別支援を希望して受験された先生ですか?
普通学校の中の数クラスの特別支援級の先生方は教員採用試験では普通小中学校を希望し、
通常級を経験された後、支援級に配置されますか?
0914実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:56:24.28ID:9hJGHvzb
今から休んでも12月末日までは、今の学校に
在籍したことになりますか?
0915実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:58:23.34ID:9hJGHvzb
>>913
普通学校の普通学級担任が足りていないので、
支援学級を希望しても通るかは分かりません。

やはり、体力的には1番普通学級担任がきついと
思います。
0916実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:13:03.43ID:9hJGHvzb
福岡や佐賀などはめちゃくちゃ倍率低いですが、
講師の扱いはきちんとされてますか?
0917実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:17:19.46ID:xEmbhj9f
なぜ、自分で教委のHPなど見て、勤務条件を確認しないの?
それとも、何かの意図があって、わざわざ具体的な固有名詞を挙げているの?
0918実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:25:51.55ID:gkSnr/rd
>>916
福岡「県」の小中学校は福岡の中では働きやすいと有名
いわゆる「郡部の学校」ね
倍率も低いし狙い目
0919実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:51.20ID:i2b132r+
>>909
泣くな。教員なんて我が強くて自分が1番正しいと思っているんだから。月曜日は体調不良で休めばいいよ。まずは、組合に電話して相談してごらん。失礼な態度の教員に対しては、ブチ切れてやり返すのが1番だよ!泣かしてやりなよ。
0920実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:36:50.98ID:h1T0C+d/
共済保険の営業来たけどめんどくさいなあみんな入ってるの?
俺は来年正規の25歳
0921実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:00:46.22ID:UZWGahlC
>>917
意図はありませんよ。
だって全国的に倍率は低いのですから。
0922実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:02:19.59ID:UZWGahlC
>>918
正規になれる年齢ではないし,とりあえず働ければ
よいと考えている感じ。
倍率低くても若者全入時代。
30代からは落ちる。
0923実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:03:30.14ID:UZWGahlC
>>920
来年から正規か。おめでとう。
とりあえず1年は条件付きだから病むなよ。
0924実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:21:11.60ID:UZWGahlC
2学期の成績、そろそろつけないと
いけませんな。
めんどくさいな
0925実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:27:54.29ID:gMHMOctJ
もう試験受けれないしな
20代はさっさと受かって行けばいい
全員入れる倍率だし
都市部で募集5人とかだった氷河期は結局一生放置されたまま
どうせ残り20年もないしね適当にやっていく
0926実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:42:14.66ID:vHpKvjZL
特別支援級の担任、
定時出退勤可能ですか?
0927実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:51:33.27ID:gMHMOctJ
またこの手のあほか
なんで全国共通だと思い込むんだろうか
お前が行くところの事情なんぞ知るか
個人情報全部書け
できないなら死ね
0928実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:56:18.72ID:WZp8ISt/
子育て終わってから講師になり、気がついたら管理職より年齢が上になってきた。でも所詮講師で毎年その学校にはじめましてと謙虚な姿勢。同じ年頃の正規とは給料の差が開くばかり。20歳離れている中堅は偉そうに自分からは絶対あいさつしない。
虚しいので若者はこのスレから早く卒業がんばって
0929実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:57:16.09ID:nbko2b9C
>>925
毎年お仕事あるのがすごいじゃん。でも頑張れば40代、50代でも受かるよ。
0930実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:02:26.05ID:nbko2b9C
>>928
今は一般で年齢制限ある所は、数えるくらいしかないよ。特例で受ければ今は年齢制限ないのでは?50代でも受かってるよ。
0931実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:04:48.39ID:WgPij+DR
>>919
泣かしてやりなよ!って言われて泣かせるような人なら、
ここに相談してないんだって。
919はできる人なんだろうけど、
909はうじうじ悩むタイプ。
まあ、教員もいろんなタイプがあって面白いから
いいんだけど、そう思わない人もいるからね。
そう言うのにあたっちゃうと・・・
まあ来年はいい学校に当たるといいよね。
0932実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:08:14.67ID:nbko2b9C
>>928
正規と給与の差が開くのは臨任教諭でなく講師で1級だから?
0933実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:19:07.41ID:0B6A0TGD
前歴換算の部分が大きいな。
特に、民間やアルバイト、子育てとかで、教育現場から離れていた期間(常勤講師以外の職に就いていた時期)の長短で、正規教諭採用時の初任給額が決まる。
新卒時から、ずっと切れ目なく常勤講師続けてきたなら、あまり差がつかない(それでも新採ストレート合格者より若干の差は出る)が、非常勤とかアルバイト、無職が長ければ、相当差がつくことになる。
でも、アルバイトや無職期間でも、ある程度は考慮してもらえるので、採用試験に受からず、30歳くらいまでずーと非常勤やアルバイトで食いつないできて、試験に合格して正教員(教諭)になれた場合でも、23歳の新卒新人よりも高い初任給が漏れることになる。

一見、良い事みたいだけど、逆に年齢が高くなるほど、教委にすれば同じ新人でも高い初任給額払わなきゃならなくなるし、高い金かけて初任研受けさせなきゃならないから(一説には一人あたり100万円以上とも)、当然年齢が高い人ほど、忌避傾向は高まってくるわな。
0934実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:23:34.60ID:WgPij+DR
>>928
挨拶するのって、年下からしないといけないの?
そういうおごりの姿が挨拶されない理由なんじゃないの?
ま、私も今の学校で年下の新採に挨拶したけど戻ってこなかったから
(明らかに聞こえる距離)
それ以降こっちからは挨拶しないし
話しかけもしない。そもそも話す必要ないなら
わざわざ話したくないし。
0935実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:30:34.99ID:rFXXMcWu
>>929
毎年あればいろいろ助かってる部類だよね
0936実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:31:51.46ID:rFXXMcWu
>>930
50代で受かる人って確率で考えたらめちゃくちゃ
低いでしょ。都道府県毎に2人とか3人くらいじゃないのか。
0937実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:34:10.55ID:rFXXMcWu
>>931
いい学校に当たらないと思うな。
特に毎年変わるような臨採、臨時講師は相方が
すごい毒を持ってるような主任だったり、特別支援
学級で持ちたくない学級を持たされたりする。

そういう経験しかない。
0938実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:36:52.58ID:rFXXMcWu
>>933
まさにそれだよな。
年齢上がれば上がるほど人件費が高くなる。

臨採、臨時講師経験が長い人ほどハードルが高く
なりがちなのは仕方ない部分もある。
0939実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:38:28.30ID:rFXXMcWu
>>934
当たり前でしょう。
挨拶は礼儀。校長や教頭が何回か挨拶を返さないから、あなたは挨拶をしなくなるのですか。

感情論では勤まりません。
0940実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:23:39.47ID:0B6A0TGD
でも、人間である以上、感情は切り捨てられないよ
無視されても、2〜3度は挨拶するけど、その後も一顧だにしないような人には、こっちらも相手にしないよ。
まだ接点もないのに(当然、非礼なこともしていないはずなのに)、無視したり見下げるような言動をする人には、こちらも相応の態度で意思表示しないとね。
「舐められたら・・・」というのは、生徒相手だけじゃないからな。
たとえ目上の先輩であってもね、やることはやらないと

もちろん、こちらも相応の覚悟は常に持つ必要はあるけどね。
0941実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:00:10.28ID:3Gl+Ta5E
>>940
そういう人を相手するのは疲れますからね。
挨拶しても返事しない人、自分とは合わない人
と割り切るしかないですよね
0942実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:03:07.53ID:TIO/yoEa
新卒なんてすぐ辞めるやつ採用しまくっても仕方ないのにな
俺の周りは民間企業を経験してみたくなったからとか仕事辛すぎてって言う理由で新卒3年以内でまあまあ辞めてる
そっちの方が人件費勿体ない
0943実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:40:18.44ID:r3FwZiC1
>>909 です。
皆さん、色々ありがとうございます。
どうにか涙は止まりましたが、月曜は休みます。
で、本気で転職活動します。
>>937
まさに、それです。
一昨年は、どの教員も避けるモンペの居るクラスの担任にさせられ、前年度は普通なら講師には絶対させない仕事が回ってきて毎週土日ともに出勤!で、今年は誰も組みたがらない教員と組まされました。
学校を移っても同じでしょう。
その前は、学校始まって以来!というミスをやらかした世紀に濡れ衣着せられ、説明に行ったら校長から「(世紀に対する)リスペクトの気持ちがない!」と言われました。
こういうのが続くと、根拠のない悪評だけが広まり、それを信じた何も知らない教員が嫌がらせをしてくる…の繰り返しです。
先週の行事がまさにそれで、オレを悪い教員だと信じ込んでいる複数の教員が、オレの仕事に中途半端に手を出し、途中で放り出す!が多発し、結局最後はオレが全部あと始末をつけたんですが「次年度に向けて、ノウハウだけ教えろ!」と何度も言われ、自分の中で何かが壊れました。
そいつは主任クラスで、準管理職みたいな立場の教員だったんで、流石にこたえました。
子どものためだけに学校に行ってたのですが、自信のある人間がうちのクラスを見れば良いと思います。
利用されて、やってもいないミスの濡れ衣着せられて、ノウハウだけ教えろ!というような業界に居る必要ないです。
来年3月までは居るつもりで、要領よくやっていきます。
0944実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:47:46.61ID:3Gl+Ta5E
>>942
3年もてば85点。
5年もてば90点。

10年もてば100点やな。女性は特に長期で休まざるを得ないし
0945実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:52:31.32ID:62Ts71Tn
>>936
最近40-50代採用増えてきてるよ
退職までの勤務期間短いから退職金も2〜300万でいいし自治体にとってはお得なコマという事に気づいたらしい
0946実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:53:08.87ID:3Gl+Ta5E
>>943
来年3月末まで行くだけでも立派です。
お疲れ様です。自分なら精神疾患の証明もらいに行きますかね。

最後を病休にして退職すれば、傷病手当金が出るはず。仕事が見つかれば医者にまた良くなった旨を伝えたらよい
0947実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:55:06.70ID:3Gl+Ta5E
>>945
40代で採用されて、60で定年なら300万円って安すぎないか。調整額が配慮されてないじゃん。
0948実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:57:46.64ID:WHq+LNQO
>>933
・前歴換算の上限が2-35
・前歴換算するのは県内の講師経験のみ
・前歴換算するのは県内の正規教員経験のみ(これは噂止まりだが…)

こういう自治体もあるぞ。
0949実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:51:26.29ID:iVhWofcH
>>947
実際そんなもんだよ
300あれば御の字
60歳以降はまた給与半額で配置できるし
0950実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:05:52.19ID:0B6A0TGD
>>948
後2例の自治体は、是正・改善されているところが多い。
政府が非正規雇用者への待遇改善方針を打ち出し、会計年度任用職員制度が出来た時期と相前後して改善されてきている。明らかに「差別待遇」だからね。
0951実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:08:08.01ID:FwgpXGJ4
>>948
少なすぎてやる気でないな。
0952実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:09:16.67ID:O7eLO42q
公立学校の退職金は、例えば6年勤務したら、
手取り180万円ぐらい。自分がそうだった。
0953実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:09:24.11ID:FwgpXGJ4
>>949
65歳までほとんどの教員が定年伸ばされて
働かされるんだから。
給与くらいきちんともらいたいよね。
年金やら退職金やらは期待できないんだから。
0954実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:10:35.95ID:FwgpXGJ4
>>952
自己都合ですか?
自己都合だと6年で給与の3ヶ月分くらいだから自己都合以外の
理由っぽいけど。
0955実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:44:39.27ID:WHq+LNQO
>>950
でも2-53(さっきは間違えた)上限は変わらないんだよな。
0956実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:27:47.55ID:nSAGIE2Q
>>950
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw
0957実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:25:03.35ID:4chQq+wb
あーまた統失おじさん達来たよ
匿名掲示板が唯一の自己表現の場なのはわかるけどさ
スレ立ててそこで仲良く殴り合ってろよ
恨むなら社会にカス程も影響力持てなかった甲斐性無しの無能な自分を恨んでろや
0958実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:50:54.26ID:CLC9tRzE
臨時ってボーナス出るの?
0959実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:05:08.03ID:PQw+VgDF
挨拶したとか、返されないとか、どうでもいいことにこだわってるな講師は
0960実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:07:26.38ID:PQw+VgDF
>>943
あー、よく分かるわー
やめちゃえ、やめちゃえ
悪い学校には、悪い人間しか残らないよ
0961実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:09:31.61ID:ircqaBOX
最近注意するたんびに「それって先生の感想ですよね」とか西村博之のマネする男子が何人かおる。流行ってるんかしらんがガチでうざいわ。この前とか「教師って社会にでたことがないから...」みたいな浅知恵ひけらかしてたし。
0962実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:17:16.79ID:WgPij+DR
>>939
悪いけど、生徒が挨拶返さなくても
こちらから挨拶するけど、
教員同士は挨拶は返さない人にはこちらからもしない。
ムカつくもん。
0963実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:19:07.83ID:TwhRSOZp
>>961
そんなしょうもない発言くらい論破出来るようにしとけよw
0964実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:19:20.90ID:WgPij+DR
>>937
そんなことないよ!
私も悪い学年に1回あたったことあるけど、
それ以降はそんなことなく過ごせてる。
今年で5年目。
でも、これで辞める予定だけど。
そんなに悪いことばかりじゃないよ。
0965実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:26:41.81ID:WgPij+DR
40代で受かっても300万しか退職金ないんだ。
なんか、やり損な感じだね。
教員に戻ったとしても、正規じゃなくてもいい気がしてきた。
300万しか退職金ないなら、今からコツコツ貯めた方が
貯まるし、ノーストレスだしな。
0966実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:27:52.57ID:PQw+VgDF
>>961
感想ですよね?
教師は社会

生徒が思ってることを西村の言葉を借りてぶつけてるだけであって、悪いことではないと思うな
いちいち返事するのは、時間かかるかも知らないけど,
「先生には勝てない」と思ったら、言わなくなるだろうし
実際,教師個人の想いを、普遍の真理みたいに話すひといるし、
子供に突っ込んでもらえるのは成長のチャンス
0967実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:27:55.35ID:fDLaOjEF
>>961
お相手小学生?可愛いもんじゃねえか。そんなのムキになる必要なし。
0968実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:31:06.88ID:ESVJkqWR
こどおじなら貯金しまくれるし一生講師でも全然問題ないだろうな
むしろ家庭持ち正規よりかなり余裕ある生涯暮らせるだろ
0969実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:33:54.40ID:CLC9tRzE
>>961
そんなこと言う小生意気な生徒、可愛いと思ってしまったw
0970実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:53:19.33ID:CLC9tRzE
非常勤のこどおばだが余裕ないよ
常勤だと担任やら顧問やらあるから嫌なんだよぉ
0971実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:10:51.75ID:ESVJkqWR
そりゃ時給の非常勤講師は余裕ないだろ
0972実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:40:31.52ID:PPQTK4HJ
こどもおじは親が嫌がるから首切られる
0973実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:39:55.76ID:qmyi9UI+
>>943
胸が痛くなった…辛いね。
0974実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 02:59:06.01ID:oAFK1w4G
>>965
40歳から60歳まで、20年間働いたとして、
最後の月給が40万円だったとしたら、800万円の退職金になるのではないか
0975実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:36:35.28ID:MwKMU9+0
>>974
だといいね!中年層以降からは給与もいいから退職の場合若年層の同じ期間とは退職金額も異なるんだね?
0976実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:36:56.53ID:S3CUsrUO
何千万貰える人より、つつましいけどな
0977実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 11:50:11.25ID:ywiCdETS
今の正規の若者の退職金も40年後にはそれくらいまで減らされてるかもな。少子化と不景気で公務員バッシングどんどん酷くなってるだろうし
0978実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:03:50.99ID:00Q1hiLN
>>970
同じくこどおばだけど、常勤でやってるだけで貯金はめっちゃ貯まってるよ。
担任はやってないし、小だとあるのかもしれないけど
高なので、ない。
部活はあるけどね。 主顧問にはならないし余裕ある暮らしができるよ。
0979実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 15:27:19.95ID:S3CUsrUO
ただなあ
常勤は、兼職できないからクビ切られたら(次年度継続なし)生活設計が狂うからな。
しばらくは、退職金や失業手当でしのげるが、数か月すると無職はつらくなる。
小学校ならいざ知らず、高校では年度途中から特定教科の求人はなかなかうまくは見つからない。
で、アルバイトを探そうとしても、今は日雇い派遣の制約があるから、都合の良い案件は少なくなる。
こちらも、なかなかしんどいよ。
0981実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:50:24.21ID:LdDM6lUk
それが例の自営くん65歳です
講師もやったことない無関係者です
0982実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:00:28.61ID:M2nYs7LX
>>974
どうやったらそんな計算になるのか知らないが
今は22歳で採用〜定年退職で1500-1600万
勤続25年跳ね上がりルールは生きてるから
今から採用される退職まで25年未満の中年は300万で妥当つーかそれでもかなり希望的観測
0984実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:28:34.10ID:S3CUsrUO
>>980=981
印象操作は止めようか
こちらは、いちいち「ID変えるような工作」はしていないだけ
先に「誹謗レスをする側」に言ったらどうかな
0985実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:29:05.29ID:PIZdz8C3
東京都は、小学校に勤める28歳の女性教諭が、ソープランドで働いていたとして
懲戒免職処分にしました。

都によりますと、多摩地域の小学校の保健室に勤務する28歳の女性教諭は、
去年2月から今年4月ごろまで、関東地方のソープランドで働いていたという
ことです。都は「教員として不適切な行為」だとして、女性教諭を15日付で
懲戒免職処分にしました。

女性教諭は、ソープランドで働いていた理由について、「実家を離れて、都内に
転居する資金を得るためだった」などと話しているということです。
https://www.news24.jp/articles/2021/11/15/07974855.html
0986実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:29:17.44ID:S3CUsrUO
>>980=981
誹謗コピペを貼り逃げする工作員ww
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですwww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねw
0987実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:34:05.98ID:YeZg09Q7
実家暮らしだから、節約意識しなくても年間100万円は貯まる
0988実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:40:52.53ID:b37fi2TI
>>834
偽装指輪は意外と使えるよ。
付けてるだけでモテる場合がある。
別居中とかねw
0989実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:49:58.28ID:YeZg09Q7
人のモノがよく見える現象はあるね
0990実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:55:21.42ID:xlx8IX+B
だから統失ジジイは出てくるなよと
このアスペジジイ二人の低レベル痴話喧嘩なんぞ皆読み飛ばしてるんだわ
その無駄な負けず嫌いをリアル人生で発揮すりゃ良かったのにな笑
お前ら二人とも負けでいいからもう消えてろ一生
0991実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:04:45.46ID:LjlTGJc/
>>980
はww
一日で、117回も書き込んで「いつ仕事するの」という話だけどww

印象操作ではなくて事実だよ(笑)ソースちゃんとあるよ(笑)
http://hissi.org/read.php/edu/20211115/UzNDVXNyVU8.html

それから自分はコピペなんかしてないし(笑)
それこそ印象操作にもならん「単なる嘘」だろ愚か者。
0992実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:07:11.77ID:LjlTGJc/
>>986
ま、なんでもいいから「邪魔」だから消えてねw
117回も書き込む「愚かな荒らし」はさw
0993実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:08:45.73ID:LjlTGJc/
>>986
ありゃあ22時で125回になってんじゃん(笑)
ガイキチはとっとと消えてなw
0994実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:14:57.89ID:ye+1MOPF
東京&北海道の修学旅行が奈良の鹿公園になった
0995実習生さん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:08:33.33ID:ZkZBlIrT
>>962
帰ってこなくてもあいさつしろよ、常識を疑う!
0996実習生さん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:10:11.88ID:RW2Vey9k
>>981
講師はしてたんじゃない?
0997実習生さん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:43:37.09ID:8BCdqDJa
>>991
誹謗コピペを貼り逃げする工作員ww
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですwww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねw
0998実習生さん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:44:07.95ID:8BCdqDJa
>>992
誹謗コピペを貼り逃げする工作員ww
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですwww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねw
0999実習生さん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:44:42.98ID:8BCdqDJa
>>993
誹謗コピペを貼り逃げする工作員ww
恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよww

マウント取ろうと「必死のパッチ」の工作員ですwww
「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 17時間 15分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況