そういう学校は、専任講師とか特別専任講師とか期待を持たせる胡散臭い名前つけて、任期のある常勤講師として働かせているのでしょう

頭にくるね

でも専任教諭に昇格しない限り、どの学校でも任期はある

その人がどんなに良い先生でも、空きが無ければ4年以上雇用するわけにはいかないのが私学

公立みたいに青天井では雇えない

運とタイミングと実力とか言うけどさ

公立の教員採用試験も受けよう

合格通知は今勤務している学校へのアピールにもなる

公立嫌だ?自分には私学が合っている?

そんなこと言ってる間に30代はすぐ過ぎる