>教員の流動性を無意味に高めていることによって教育のクオリティが低下することも一因だと思います。

クオリティは上がりますよ、競争原理が働きますからね。
競争に負ければ、淘汰の対象です(クビになる)から、必死に働きますよ。
この原理を批判するけど、経営者なら「給与を払う以上、労働者の全力を出させる」ように、さまざまな工夫を凝らすのは当然のこと。
この国は「資本主義=競争原理」を是とする国などだよ、「皆で仲良く・・・」などと、お花畑的な妄想からいい加減に抜け出さないと、国が滅ぶよ