X



トップページ教育・先生
1002コメント326KB
愛知県教員採用試験 part23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:50:53.33ID:c3xKS2y7
なんだ、私立文系か。
0901実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:02:45.23ID:iyuwdWjS
>>900
お前は(笑)?たかだか駅弁かFランク大学か愛アホバカ知教育大学か(笑)
   
マスターは東大院に企業からいかしてもらったからお前とは住む世界が(笑) 

お前は大学どこ(笑)?

東大学卒はありえないし、今は慶應🌿は東大落ちざらだし、旧帝大より
0902実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:07:28.02ID:iyuwdWjS
慶應のが就職先もよい。自分自身の大学名乗ってから貶しなさい、 

旧帝大🌿東大以外地盤沈下ひどいし、まあ育ちが慶應とは(笑)

私立文系で一括にする無知蒙昧ぶりから田舎の駅弁だな(笑)  低学歴の貧乏人(笑)
0903実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:38:36.66ID:6nLBN/8p
>>895
自分が受けた時は、年齢によって受かる人数を変えているって聞いたよ。
といっても20年前の話だけどね。
一次で点数取れて、面接も卒なく受ければ受かるかと。
0904実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:43:38.02ID:lgO8Y8tI
>>902
あんた教員向いてないからやめな。笑
0905実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:28:29.07ID:USnfhIK7
>>904
確かにお前は馬鹿だから教員向いてるわ(笑)お山の大将。がき相手に威張れ(笑)大人相手の高学歴前では会話が成立しない柄住む世界違うからな(笑)学歴フィルター大学のくせにわたしのように
0906実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:30:42.95ID:USnfhIK7
>>903
ありがとう!まともな方
0907実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:33:06.66ID:USnfhIK7
>>905
学歴フィルター通らないクソ大学だからがきあいてに威張れる教員かぁ(笑)そんなんばっかだなあ(笑)低劣な教員しかつとまらない教員しかやれない馬鹿だからお前は
0908実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:36:27.74ID:6nLBN/8p
ちょっと質問なんですが、
一緒の学級に20代の女性の講師がいるんだけど、「この器どこにおいたらいい?」って聞いたら、答えず指差すだけ。
他の先生には笑いながら話をするのに、私にはありがとうの一言もない。毎日苦しいおっさんです。
若い子ってこんなもんですかね?
0909実習生さん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:42:52.93ID:c3xKS2y7
組合に入ってそうだね。
0910実習生さん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:43:13.15ID:TepDV3Pf
>>909
908の回答でいいんかな?
レスありがとうね。
とりあえず、妻に話したら、日付と記録を取っておけって。溜まったら上司に報告する、ということになったわ。
ほんと、めんどくさい講師だなって思うわ。
0911実習生さん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:00:54.13ID:A56syo6E
>>910
先ずお前が自立しろ
0912実習生さん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:24:56.41ID:esB5hxY+
教採と全く関係ない話題でワロタ
0913実習生さん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:12:50.02ID:Ov5rC7v0
組合が目の敵にしていた安倍ちゃん亡くなっちゃった。
組合はどんなコメントを出すかなぁ。

そして、組合の母体の共産党は議席を減らすっと。組合は世間からどんどんズレていくね。
若い人が入るわけない。
0914実習生さん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:44:23.20ID:jvW46gwH
ここで話してる人間が大概なんだからそりゃ教員たちも終わりだわな
0915実習生さん
垢版 |
2022/07/16(土) 05:48:33.53ID:S+Q4n6ew
さあ、あと1週間で一次試験だ。
ちゃんと勉強してるかい?
0916実習生さん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:39:43.66ID:03qLxOQe
一生懸命勉強して受かっても数ヵ月で辞めたい辞めたい言ってる教員がいっぱいいて、
なんの罰ゲームなんだよこれ
0917実習生さん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:16:17.76ID:NfDXCPnw
それでも国公立の教育学部は偏差値高いからなぁ。喜んでブラックに特攻する勉強ができるやつがたくさんいるってことだ。
0918実習生さん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:21:58.86ID:6CNVB+NV
学校・教科別の倍率にしても全体的に去年と同じかそれ以下だよな?
0919実習生さん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:10:51.84ID:NfDXCPnw
うーん、どうだろう?中学校の部活を地域に投げた影響がどう出るかだなぁ。
部活をやりたかった人は残念だし、ブラックを懸念していた人は受けるだろうし。

というか、文科省が部活は教師が勝手にやってるボランティアって言うスタンスをやめないとブラックは消えないだろうね。
休日は民間に投げたとしても、平日は教師に丸投げ。
そして、高校は今まで通りブラック。
0920実習生さん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:45:29.73ID:74y1jVt0
>>915
今年は諦めた。
0921実習生さん
垢版 |
2022/07/17(日) 23:43:04.61ID:hepoHJeT
愛知県って足切り点数とかあるの?
0922実習生さん
垢版 |
2022/07/18(月) 07:38:24.19ID:XVVkDHKp
点数の高い人から取っていくから、あると言えばある。
0923実習生さん
垢版 |
2022/07/18(月) 14:58:19.40ID:OMm6OoY6
>>921
点数低くても面接で逆転出来るとでも?
0924実習生さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:54:59.92ID:h6eF2yGC
>>923
それはできるよ
0925実習生さん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:04:41.82ID:JUzrOFL0
>>924
低ければ一次で落ちるだろ!
0926実習生さん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:18:39.45ID:h6eF2yGC
>>925
それは問題外
0927実習生さん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:14:55.71ID:qAGvA+XZ
試験勉強してるか?
0928実習生さん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:48:40.42ID:7yF9XNKh
今年の倍率どうかなぁ?
0929実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:23:30.20ID:P39r9HGx
今日教室へ行ったら、廊下から教室内を見えないようにしてる子いたわ。他の職員には試験勉強するって言ってたみたい。
今日の教室整理の予定がくるったわ。先に言って欲しかった。
まあ、試験受かるといいけどね。
0930実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:02:34.47ID:dRbVjqVS
>>929
908の人?
0931実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:16:31.15ID:qQCJ7EuY
今年は諦めたわ
30歳中盤までに採用されればいいや
民間企業と違って毎年受けれるんだし給与も正規とそんなに変わんねーし
0932実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:34:07.63ID:OR7DOb9j
>>930
そうですよ。
まあ、色々とあるのは若いからだから、好き嫌いに関わらず受かってほしい、という気持ちですね。
みなさんも受かるといいですね。
0933実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:44:28.16ID:wW3Lwj1T
講師は一次は通るのかな?去年は4割で通った
0934実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:45:43.21ID:wW3Lwj1T
去年、講師で一次通過しなかった人もいるかな?全く勉強してなくて、落ちる気しかしない
0935実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:07:09.94ID:O19AajkT
講師数年経験者は教育委員会の人との面談だけで人間性に問題なければ正規採用にしろよ
現場も知らない新卒ばかりとるなよ
0936実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:29:16.08ID:19kfXLHQ
でも、お前は新卒で落ちたやん。
0937実習生さん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:00:57.41ID:O19AajkT
民間企業からの流れ者です^p^
0938実習生さん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:44:58.11ID:DHA7YBF2
大学まで出させてもらって非正規である講師として働くとか親不孝すぎだろ
学校側からも便利屋としていいように扱われるだけだし新卒は念の為に就活もちゃんとしなさい
0939実習生さん
垢版 |
2022/07/22(金) 15:19:08.84ID:W+IS8h1L
常勤講師の募集は結構あるものなんですか?
今年は多分ダメそうなんで。
0940実習生さん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:46:30.29ID:j/5RX995
常勤講師はなんとも言えんが非常勤講師なら常に募集中。校種、科目によるけど。
0941実習生さん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:35:54.26ID:ynZuI4WT
>>939
小学校はあると聞く。足りないくらいって。
0943実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:58:01.12ID:FF1FkJHz
>>932
脳内教師やめろ。お前気持ち悪いぞ。
0944名無しさん@おっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 08:35:24.13ID:ClOmK/gE
朝イチで教え子をおかずにオナニーしたらリラックスできた。試験終わったら錦三逝こうっと。
0945実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:31:42.01ID:3i6RkNoA
高校数学専門難しすぎでした。
みなさん、出来はどうでした?
0946実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:31:44.93ID:vm5QmEDN
みんなここまでの出来どう?
特に小学校
0947実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:37:07.30ID:ydXf21zt
小学校の専門科目は、講師だからかサッパリ分からんかった。勉強すれば解けたんかな・・・。何割あれば講師枠の人は受かるんだろう
0948実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:38:39.15ID:FF1FkJHz
高校数学の人いませんか?
0949実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:41:44.57ID:FjsF9gtL
>>947
講師だけど、そこそこ難しかったと思う。
教職免除の人?
0950実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:51:25.19ID:ydXf21zt
>>949
はい、教職の方が得意だから、逆に不安で
0951実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:25:57.65ID:1DWmaSMO
国語受けた方いらっしゃいますか?
難しく感じました…
評論と古典の答えが知りたいです。
0952実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:05:02.63ID:nwWt2dcw
みなさんお疲れ様でした。
もし採点した方、答えを載せてもらえませんか?
特に教職教養と小学校前科
0953実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:14:14.77ID:qtI2OvYS
0954実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:14:36.48ID:qtI2OvYS
0955実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:16:38.94ID:qtI2OvYS
0956実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:47:09.08ID:FHDXnTHw
書き込みが少ないなあ。みんな疲れてるのかなあ
0957実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:56:06.96ID:SX3zLmzV
だれかー
0958実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:01:29.38ID:SX3zLmzV
おーい
0959実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:03:14.18ID:SX3zLmzV
今日受験した人???
0960実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:11:27.90ID:zY+5XC2b
小学校前科の解答教えて
0961実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:19:06.24ID:J81Ue9nK
全科むずすぎでした
0962実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:24:00.50ID:RwxxgeSu
>>961
わかる。やっぱりそうなんだ
60点すらいかないわ
0963実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:31:01.56ID:SGjlx6eT
全科4割くらいかも
さすがに厳しい?
0964実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:36:49.59ID:MEzsETaK
>>963
教職が7割あればいける
0965実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:52:48.35ID:SGjlx6eT
なるほど、厳しいところかな
数学の二桁の数字とかって適当に書いた片方があってたらそこだけ機械的読み込まれてそこだけ丸になるってこと
0966実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:56:16.69ID:9JAD7ts/
>>965
それはないと思う
0967実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:07:32.76ID:ad9rhvKu
全科、去年に比べると副教科は簡単な気がする
まぁ凡ミス連発で5割ないっぽいです点
理科の運動エネルギーと位置エネルギーの問題の答えわかる方いますか?
0969実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:12:38.18ID:SGjlx6eT
運動と位置エネルギーは6だよね
試験中はあのデカイ◯が転がってると思って全く意味わからんかった
0970実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:16:22.25ID:ydXf21zt
>>969
しまった、5にしてまった。最後まで6にするか悩んではいたが
0971実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:19:20.04ID:KZwiHQRj
だれか前科の答えを
0972実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:28:37.63ID:Gfkng9TE
>>969
5じゃないの?
0973実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:23:32.89ID:/TZqBJBA
隣の子が可愛かったから、試験中に襲いたかった
0974実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:21:54.44ID:x2I4/cb5
勉強できないやつが教員なんかするなよ
生徒が迷惑だわ
0975実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:00:34.38ID:2pZgL6gz
>>974
うるせえ黙れ
試験問題が難しいんだわ
0976実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:15:54.74ID:OGoSFzmp
小学校全科(わかる範囲で)
間違っている箇所がありましたら教えてください。

1.4 2. 3. 4. 5.
6. 7. 8.3 9.5 10.
11.4 12.1 13.3 14.1 15.3
16.5 17.9 18.7 19.1 20.2
21.8 22.5 23.7 24.3 25.4
26.8 27.2 28.3 29.5 30.2
31.2 32.4 33.1 34.4 35.9
36.4 37.5 38.2 39.4 40.1
41.6 42.2 43. 44.5
0977実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:17:52.30ID:OGoSFzmp
>>976
見にくくてすいません。
2.3.4.5.6.7.10.43についての解答はわかっていません。
0978実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:51:28.48ID:UXCKmhsG
43は3です^ ^
0979実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:58:06.18ID:ydXf21zt
小学校全科の配点が分からん。あと国語のところの答えがわからんな
0980実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:19:26.54ID:OGoSFzmp
3が2
6が3
7が4
10が4
です。
0981実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:02.75ID:GaJ51Ah8
みんな小学校前科何割ぐらい?
俺5割しかない
0982実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:34:19.97ID:ejQyWfuR
可愛い女子生徒のパンツが見たい。
パンツを見せてくれる生徒いないかな。
成績上げてやる
俺の好きな色だったらなおさら
0983実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:38:17.77ID:+SugY5BG
教職と小学校合計どれくらいで二次いけるかな
0984実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:38:52.17ID:86fLWA9o
>>983
110点だったら通るかな?
0985実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:40:50.31ID:R6i5M06t
教養免除の人は小学校全科4割で1次通過できないかな?ていうか、講師の人はみんなそんなもんだと信じてる
0986実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:41:44.45ID:86fLWA9o
>>985
教職免除の人、教職100点でつけられるよ
0987実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:43:21.22ID:R6i5M06t
>>986
マジで!最高!なら4割でもいけるか
0988実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:43:23.78ID:86fLWA9o
教え子とヤったことある人いる?
0989実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:44:46.18ID:86fLWA9o
>>987
おそらくそう。

免除なしで合計何点で受かるか知りたい
0990実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:44:50.29ID:GBgjZcPi
例年2次は2倍前後に調整されるはずだから今回の倍率的に1次は欠席者と全く勉強してない記念受験者を弾き出すくらいじゃない?じゃないとただでさえ見るのが大変な小論文をわざわざ人数の多い1次でやる必要性がない
数年前の東京も2.5倍とかだった時とか専科3割くらいで適当な小論文書いても全員2次通してたくらいだし
0991実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:48:14.17ID:D85TgTUM
>>990
わざわざ多い小論文を1次でやる理由って?
0992実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:53:46.55ID:GBgjZcPi
>>991
仮説だけど記念受験者の中にも地頭がよかったり大学受験の勉強の名残りで点数だけはなぜか取れて1次合格って人は例年よくいる
ただ小論文を1次の採点対象にしたことでそういう人たちが専科の点数だけで運良く2次に進めることを防止したってこと
小論文は本当に教師目指してる人でないと書けないはずだし、ましてや小論文の書き方すら分からないFラン記念受験者にとっては最後まで書くことすらできないだろうし
0993実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:57:00.44ID:4ygMgXzl
今回欠席者は多かったな
トイレ休憩で色々なクラス見て回ったが黒板に欠席者がどのクラスにも3~4人くらいはいた
0994実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:57:39.90ID:IXnXukb/
>>992
なるほど
0995実習生さん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:05:10.83ID:IXnXukb/
>>993
全部で何人減るかな?
0996実習生さん
垢版 |
2022/07/24(日) 05:05:38.43ID:SaE6J3n+
>>988 生徒はないが、同僚とヤっちゃったことはある
0997実習生さん
垢版 |
2022/07/24(日) 05:51:39.23ID:iUbBOb9N
>>996
そんな人いないでしょ、、、。
20年前なら生徒と結婚した人見たことあるけど。
0999実習生さん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:39:54.37ID:IM3mTze5
うめ
1000実習生さん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:44:49.82ID:eW4VM128
1000なら俺は今年の教採合格
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。