X



トップページ教育・先生
1002コメント356KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part155

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851実習生さん
垢版 |
2021/09/20(月) 16:40:30.03ID:lauE2ZQn
「 」の多用は無能の証ってね
読む価値ない論文書く地頭悪い無能院生によくある所作笑
0852実習生さん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:06:41.90ID:pd4Hw8ei
一度ゲットバッカーズを読んでみろ
0853実習生さん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:50:15.89ID:SgPFmC/U
一度お坊っちゃま君読んでみろ
面白いから
0854実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:03:18.33ID:89Wrcu3Y
>>849~852

自分たちの卑しい工作活動を指摘されたら、逆切れして、スレ議論無関係に「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こんなことで、こちらが黙るとでも思っているのでしょうかねww
でもね、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「一般の人達への迷惑」をもう少し考えたら?

こんなことばかりしているから、世間の人たちに「組合は、うさん臭い世論工作を仕掛ける工作員がいるような組織だ」と思われ、信用を無くしたんじゃありませんかねww
みなさん、力を合わせて、卑しいコピペをageで貼り逃げして、5chを荒らしている工作員たちを放逐しましょう
0855実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:04:09.21ID:R4I67Fs3
書き込み見たらなんで今まで採用されなかった分かるわ
0856実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:16:42.09ID:pVVUfWqa
ここにいる人達は皆採用試験受けてるの?
0857実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:15:03.89ID:+4TSzvVY
>>854
スレタイと関係無いカキコは荒らしです。
迷惑ですから、やめましょう。
0858実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:16:59.17ID:+4TSzvVY
>>856
本業持ってるから、採用試験は関係無いです。
0859実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:08:48.33ID:L23EfNik
本業で食えないから講師に身をやつしている
本業のせどり転売アフィサイト投資等のネット虚業じゃ食えなくて笑
0860実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:04.97ID:t5LozSdK
>>857

あれあれww
何で、片方の側にだけ、言うのかなww
何で、同じことを849、850などにも言わないのかなww

姑息な印象操作・レッテル貼り行為は止めましょうww
0861実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:40:03.88ID:d9VR843q
何だかんだ講師って時給良いよね〜
私意識低い系人間だから教採受けずに
講師の話受け続けてる
0862実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:01:06.27ID:ZrWY7psB
小学校以外はな
ガチブラックだわ小学校
0863実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:04:34.60ID:V0O8AwlM
講師数年、初めて昨日親に怒鳴り込まれた..まだ引き立ってるわ
結局今年も受からんかったから素質ないんやろなぁ
でもアラサーで今更正社員になれる業種も限られてくるし、進んでも引いても詰んでる
0864実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:09:33.41ID:120duwa9
>>862
慣れてくれば平気だよ。
部活ないから土日は休み、長期休業中も長く休める。
見通しさえ持てるようになれば仕事は早く終わらせられる。
0865実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:50.56ID:h4bEV6UT
兵庫県姫路市立小学校の特別支援学級で2018年以降、複数の児童に暴言を繰り返すなどしたとして、県教育委員会は21日、担任の男性教諭(39)を懲戒免職とした。上司の校長も減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。
 県教委によると、教諭は18年以降、担任を務める特別支援学級の児童に対し、「生きる価値無し、死ぬしかない」と言うなど、計6人に暴言や障害をからかう発言をした。
 今年6月に同僚が校長らに報告。その後、教諭は体調不良を理由に学校を休んでいた。調査に対し、「強く注意しても動かない児童に動いてほしかったが、怒りに任せて言った部分もある。心を傷つけ反省している」と話したという。
 記者会見した県教委の稲次一彦教職員課長は「今後このようなことがないよう厳しく指導します」と謝罪した。
0866実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:42.01ID:Xan48btr
>>860
スレ違いな書き込みを始めた者に
警告しただけの事。
お前さんが書き込まなければ、
それで終わるだけの事。

スレタイと関係無いカキコは
迷惑ですのでやめましょう。
0867実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:48:02.43ID:Xan48btr
>>864
非常勤だと時間給だから、休み多いと大変じゃ
ないかな?
0868実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:10.45ID:O2pFbY3E
>>867
契約によるのでは?
夏休みも自宅研修してますみたいな書類出せば給料出る場合もある
なんていい加減なんだと思うがw
0869実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:12:57.24ID:VqXZ6KpL
>>863
アラサーなんてまだまだ他業種に行って帰ってこれる年齢じゃん!
アラフォーになった私はもうこれしかない。
ただ、来年1年教員から足洗おうと思ってる。
0870実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:31:54.92ID:V0O8AwlM
>>869
ありがとうございます
愚痴を言える同僚もいない人間なので聞いてもらえてよかったです
まだ他業種いける年代か
教師自体はとても好きだけど一旦転職も視野に入れてみます
0871実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:09:02.30ID:1Rbet0Xz
マジな話アラサーや30歳前半なら全然転職はできる
自分も新卒民間→28歳で講師→32歳で民間企業に戻る→37歳でまた講師やってるし
まあ37歳で講師に戻った理由はコロナで経営がめちゃくちゃ傾いたからなんだけどね
0872実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:13:57.55ID:dtfgjQmp
そんなもん職種による
年齢制限も資格もいらない年中募集してるような仕事なら大丈夫だろ
33で高校講師やめて公務員とか大学職員とか人気職狙って就活して筆記は通ったけどどこも最終面接で全滅して死のうと思ったけど結局講師戻って仕方なく教採ガチったら合格した奴いるぞ
0873実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:53:55.34ID:U07hMtmN
そら33はまだいけるだろ
40超えてからの話だ
0874実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:58:51.04ID:l1lqnhGv
今の時代プログラミングとか動画編集とか覚えたら適当にフリーランスで生きていけるよ
0875実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:08:13.20ID:zmflPXvH
体罰・暴言の教諭、懲戒免職に 同僚が3年前から言動記録、再三校長に伝えるも放置
9/21(火) 21:50配信

神戸新聞NEXT
特別支援学級がある校舎。暴言や体罰は複数年にわたって繰り返されていた
という=21日午前、姫路市内

 兵庫県姫路市立城陽小の特別支援学級での体罰・暴言問題は、男性教諭による
児童への言動を同僚の女性職員が3年前から記録し、再三にわたり管理職に伝えたが、
校長らは過小に捉えて適切に対応せず、事実上放置してきた。

【表】懲戒免職になった教員の主な体罰と暴言

 県教委によると、女性職員の記録などで確認した暴言や体罰は2018年度16件、
19年度1件、20年度8件、21年度8件、年度不明1件−で計34件。ほかに、
記録していない暴言も多数あるとみられる。

 女性は18年度から上司に報告してきたが、当時の校長(定年退職)は口頭注意に
とどめ、市教委に報告しなかった。今年4月にも2回伝えたが、現校長は
「行き過ぎた指導だが報告するほどではない」と判断し、男性教諭を担当から外す
などの対応をとらなかったという。

 県教委は「こうした事案を1件でも把握すれば、担任から外すべきだった」と
指摘。校長について「管理職として不適切だ」とし、処分対象に加えた。
0876実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 05:49:29.37ID:kC4kKDSK
>>875
こんなの特支じゃ日常
特支で教えた経験のない管理職が、職員室で吹聴される高尚な教育信念を盲信し、かくして体罰は擁護・黙認・承認される。
世紀でない教員や初任者は、うるさ型のオバサマ連中の下僕とならざるを得ないのが現状。
0877実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 06:25:02.07ID:yK2Rzl9n
小は魔窟だ
特支学級なんて学校によってバラバラすぎてなんの経験にもならない
中の方が多少薄まるのでマシかも
0878実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 06:45:49.64ID:RMkWIS8G
>>876
同意、正しい。
0879実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:39:53.44ID:yK2Rzl9n
重度の子達で1語文程度の発語で
毎日漏らす子とかよくいるけど
そらこうなるわ
その9割をを講師or崩壊教諭がやっている
むちゃくちゃ
0880実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:45:28.13ID:2GLgu8PX
>>870
同じ学校の同僚のこと信じられないかもしれないけど、
でもやっぱり話すと違うから
話せる人一人はいるはずだから
同じ教科とかでも
いたほうが楽だよ!
まあ、まだしばらくはこのスレ見てるから
何か言ってくれれば愚痴くらいは聞けるけど・・・
気持ちがわかってくれるのは同じ学校の人だと思うよ。
0881実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:12:04.35ID:nM4dtg3B
高校中学小学どれが1番楽しかったっていろんな先生に聞いたら断トツで高校が1番多かった
次に中学で小学校は話も通じないし介護職してるみたいで親も当たりが厳しいうえ5教科+道徳英語などの準備で忙しいからと意外にも全く人気なかったな
0882実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:46:52.90ID:KKUqeklF
小学校のよさは、自分のクラスがあって子供たちが愚痴を聞いてくれるところだよね
0883実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:00:13.65ID:2GLgu8PX
私、支援員も含めて小中高と全部経験あるけど
1番楽しかったのは中学だった。
でも、今は高校で教えてる。
中学はTTだったからかもしれないけど
楽だったし部活もなかったからな。
高校はほとんど課題校にしか行ってないから
大変だってのはあると思う。
でも、その人に合ってるかどうかだと思うよ。
私の担任だった小学校の先生は「中学は絶対に無理」って言ってた。
0884実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:33:04.90ID:U3+LDBXS
>>866

嘘・デタラメのレッテル貼りでて、第三者に「ネガティブイメージの刷り込み」という「人間として卑しい行為」は止めましょう
そもそも、「先に誹謗をはじめたのは、どちらの側か」ということでしょう。
こちらは「やられたかた、反撃しているだけ」ですけどねww

卑しい「嘘・デタラメのレッテル貼り」は止めましょう
0885実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:14:26.07ID:xkf5XRm0
>>884
スレタイと関係無いカキコは
迷惑ですのでやめましょう。
0886実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:56:48.99ID:0ALJnImn
>>885

あれあれww
片方の側だけ に非があるかのようなレスはいけませんよww
印象操作手法ですかww

同じことを、先に仕掛けてきている866にも言わないとダメですよww

それとも、「第三者を装って」いる866本人ですかww
恥ずかしいレッテル貼り・印象操作工作は止めましょうww
0887実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:12:18.55ID:TV/6qoU+
人間関係が悪いから指導方針まで指図をしないでほしい。
めちゃくちゃな学校である。
0888実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:15:59.25ID:TV/6qoU+
養護教諭が保健室を使うなと言ってきたのよ。
1学期はそんなことは言ってこなかった。いろいろ聞きやすい人に聞いてみると
自分を嫌っている人が自分の指導方針が駄目だから保健室を使うなとのこと。

給食をたべない発達障害傾向の生徒を保健室に入れて一緒に食べる指導をしただけ。
養護教諭もその「自分を嫌っている人」とは,ケンカしたくないのだろう。
だって職員室内だけでは殿様みたいだもんな。
0889実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:17:02.55ID:1YNqEDcS
>>880
分かる
話せる人がいるのはありがたい
愚痴ばっかりにならないようにポジティブな話もしながら
相談とかさせてもらってる
0890実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:18:30.18ID:TV/6qoU+
自分の保身ばかり考えている人ばかりで残念。
少なくともそういう人が身の周りにいて,授業を進めることよりも
人間関係で頭が痛くなる。

これを仮に管理職に話しても取り合ってくれない
やる気など起きるわけもない。
0891実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:21:35.85ID:TV/6qoU+
>>889
話せる人がいるって違う。
唯一2人いる。その2人は再任用だから怖い者はないみたいだ。
0892実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:36:45.75ID:2GLgu8PX
>>891
いいと思うよ!
再任用の人もすごく尊敬できる人いるから。
老人とか思わないで学ぶことたくさんあるから!!
(ここではっていうか、再任用ってだけで評判わるいでしょ?)
0893実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:57.62ID:KKUqeklF
NHKで、高校中退特集なう
0894実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:59:20.07ID:58KQefuI
自分関西で小学校講師やってるんだけど、単純に一回行ってみたいからって理由で来年は北海道札幌で講師しようと思うんだけど、どうにかなると思う?あと海外の日本人学校にも行ってみたいなとも思ってる。若いうちにいろんな場所転々としたい。移動費はバカにならないが
0895実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:31:09.94ID:y+cc18LL
北海道はスーパーホワイト
期限付きってだけで待遇は正規と全く一緒
空白期間なし
年休引き継ぎ
昇給ストップなし
800万貰ってるベテラン講師もいる
通常の教採に加え期限付きを対象にした指導案と面接だけの教採あり
北海道以上のホワイトを知らない
0896実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:07:24.93ID:M2nOEZZC
好きなようにやりなよ
人生一度しかないんだし色々と自分の進路を変更できるのも講師の良いとこだし
0897実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:29:23.03ID:nz2oeRCM
小学校教員の約3分の1は、今でも国立大出身者っていうデータを見たことあるんだけど、
みんなの周りもそうかな?

有名でない私大が小学校教員免許取得出来るコースを作ってたりするから、私大出身者が多そうかなと思ったけど。
ちなみに自分はどちらでもない公立大出身者。
0899実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:35:33.70ID:ixHakHgF
「先生は病気でお休みします」 27歳女教師“立ちんぼ”で逮捕 売春に手を染めた理由
9/23(木) 6:12配信

文春オンライン
写真はイメージ ©iStock

「東京都には約6万5000人の教員がおりますが、こんな形で逮捕されるのは
前代未聞です……。速やかに都教委の全教員に対し、ニュースレターなどを通じて
周知致しました」

【写真】この記事の写真を見る(2枚)

「週刊文春」の取材に、都教育委員会の担当者は溜息まじりにこう洩らすのだった。

 都教委は9月14日、区立小学校に勤務する女性教師・A子(27)が売春防止法
違反で2度にわたり逮捕されていたことを発表した。
0900実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:36:56.90ID:ixHakHgF
 ところが、その矢先――。

処分を待つ間、再び売春に手を染めた理由
 今年2月25日、警視庁の署員から再び校長へ連絡が入った。

「A先生が昨日、また逮捕されましたので」

 処分を待つ間、A子は再び夜の街での売春に手を染めていたのだ。冒頭の都教委担当者によれば、彼女は調査に対し、こう動機を話しているという。

「学生時代から好きなミュージシャンや洋服にお金を使っていました。クレジットカード決済をしていて、消費者金融からもお金を借りた。雪だるま式に借金が増え、総額300万円に膨れ上がってしまいました」

 借金返済のために、“立ちんぼ”を始めたのは、昨年2月頃。風俗スカウトマンから「手っ取り早く稼げる仕事がある」と紹介されたのがキッカケだった。

「感染拡大で一時期、路上に立つのを控えていたようですが、昨年7月から再開。逮捕される11月までの4カ月間は週2〜3回、客を相手に売春していたと見られます」(前出・記者)

 再び起訴猶予処分となったが、9月13日付で懲戒免職となった。もちろん、退職金は支払われない。

 A子は今、こう反省の弁を述べているという。

「大変なことをしてしまいました。もう教師を続けられるとは思っていません」

 彼女が立つべきは、大久保の路上ではなく、教え子たちが待つ教壇だった。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年9月30日号
0901実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:33:05.67ID:GpOj3a22
>>900
最後の1文だけうまいこと書いてあってワロタ
0902実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:14:17.93ID:ixHakHgF
東北大は前期授業の実験・実習でほぼ対面だったが、講義の対面は5割、
演習は7割程度にとどまった。後期からは対面での授業を標準とする。

 同大拠点での1回目の新型コロナワクチン接種率は2日時点で学生88%、
教職員85%。両者を合わせると87%となった。また、12日時点で2回目の接種を
済ませた人の割合は、このうちの97%に達した。体質的に接種が難しいケースを
除いても、自治体などでの接種率と比べて高い水準だ
0903実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:15:44.25ID:ixHakHgF
>>895
年休引き継ぎ
※北海道と札幌市で年休引き継げますか?
0904実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:22:33.58ID:zWfXUxRV
品○区の○ヶ○にいる
ナ○オは鍵とお金を渡されて、親の愛情もろくに受けずに育ったようだ。
朝食はおろか夕食もまともに作ってもらえず
コンビニで弁当買って済ませていた。
だから、三者面談や家庭訪問でも保護者(親)の立場で説明ができず
「あなたは一生結婚できない」とか「あなたみたいな新人教員に何がわかるか」
と言われてしまうようだ。
生徒(子ども)がきちんとしないこと、不登校になることは学校側には全く落ち度がないのに。
保護者や生徒に完全になめられている。
0905実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:26:44.17ID:Mp+/nvXC
中学とか高校の定期試験って毎回自作なんだよね?大変そう・・・
0906実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:43:51.74ID:mPJDsJ1K
試験問題作るよりも採点の方が面倒
0907実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:12:43.55ID:SATwBN/5
鈴ヶ森中学なら友だちが殴られてお金取られたことありますよ
あと、オタク狩りが横行してたな笑
0908実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:11:18.61ID:sGgXBZxk
>>905
高は違うな、電話帳を参考にしているから。
中は教科書中心でワークが参考。
大変なのは単位数が異なる高の方で中は基本、1学年だけなので容易。
0910実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 05:37:05.39ID:OD4IDn2x
私は高だけど毎回自分で作ってるよ
0911実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:08:55.42ID:t7Jja1+7
>>909
受験界で言う「電話帳」を知らない世代か、、
0912実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:11:19.26ID:t7Jja1+7
連休の谷間
今日は午前のみ4コマか、、、
0913実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:12:56.80ID:t7Jja1+7
今日はiPhone来る日だ。午後受け取れるな
0914実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:18:26.83ID:3rgcG/Fv
中学の人いる?

めっちゃキツくない?
0916実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:40:17.82ID:iCfPGTrF
>>906
マーク式にすると30分で終わるよ。計算ミスもないし楽。
0917実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:56:11.64ID:QnltTB9B
国語の教科書ってずっと同じ自治体ないんですか?小学校の先生目指してる大学生なんですけど、光村以外の出版社の教科書だったら一から教材研究しなきゃいけなくなります。。
0918実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:10:13.65ID:GwPFgba8
>>915
そう、全国高校入試問題正解もある。中間の範囲内をピックアップして使ったがトップと言われている学校でも出来は散々であった。中1には難しいな。
0919実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:13:57.40ID:GwPFgba8
>>911
受験校以上で主要5科を教えた経験がなければ知らないのも当然!
0920実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:53:54.99ID:zyARhrml
数学なら
電話帳ように分厚い解法辞典
から出すのもあり
じゃないんですか?
0921実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:02:54.38ID:ZNSHXUlY
電話帳という呼び名は知らなくても、旺文社の過去問集は知ってるだろう
そもそも今の新卒の先生は本物の電話帳を知らない世代だから、あまり電話帳云々でマウント取ると老害と言われるよ
0922実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:10:54.64ID:ZNSHXUlY
年度別の過去問集は収録問題が玉石混交だから、どの問題をピックアップするかによって指導者の力量が試される
出来が散々だったっていうのは、生徒の実態を掴んでない証拠。作問は最も実力が出るところ
0924実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:26:50.19ID:1I69maeC
入試の過去問なんか出したら悲惨なことになるからやれないわ。
0925実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:55:31.14ID:wxYX045u
>>917
文章になっていない
推敲くらいしましょう
まず君自身日本語作文の勉強が必要だね
0926実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:32:36.07ID:k6aQIXi5
アラフォーだけど、電話帳は知ってても
教育業界の「電話帳」は知らなかった。
あとからなった人って知らないんじゃない?
0927実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:11:07.65ID:4qMfTuP1
>>917
仮にずっと光村でも、教材文かわるよ
0928実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:27:00.47ID:ZNSHXUlY
それ考えると、教科書の文章を使う国語と英語は大変だね
自分はマイナー系の実技教科なので好き勝手できる
0929実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:29:35.42ID:ZNSHXUlY
>>926
電話帳は学校用語というよりは、受験産業の用語だと思う
学校ではあまり使われない用語だと思う
自分は受験産業の出身だから知ってた
0931実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:10:24.06ID:Stuc1OuE
教科指導なんて
teaching manual

teaching material
出版社が、学校に五千円でうるやつ
授業丸覚え
テストもそこから丸々で
ええやろ
それでも役者志望くらいの
記憶量あるがな!!
0932実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 03:44:54.85ID:uHnBLa/P
小学校、常に全身筋肉痛&腰痛ですが
中学校勤務(国語)の時はこうなりませんでした。
腰痛にならないコツはありますか?
0933実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 03:49:27.48ID:uHnBLa/P
小学校勤務、常に全身筋肉痛&腰痛ですが
中学校勤務(国語)の時はこうなりませんでした。
体力がない自覚あり土日祝日はいつも寝ていますが
全身筋肉痛&腰痛にならないコツはありますか?
0934実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 04:51:24.74ID:uHnBLa/P
小学校教員、タブレットでクラブ紹介動画を撮ります。
1,2分だとどういう内容でどんな感じで撮ればよいですか?
0938実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 07:58:34.34ID:5IFNE//Z
タブレットで作ったパワポを黒板に表示させるシステムがあると、大学の授業みたいに先生はずっと座って授業できる。これは体力温存に有効。わりとガチ。
クラブの撮影も同じ。部長に吹き込んで、子供達で話し合わせる。タブレットを持つのは子供でもいいし、先生が持つ場合でも、先生の前に来させるようにしたら座ってられる。
なんなら、その間に別の仕事ができる。こうやって時間を有効活用して「デキる教師」に味をしめるとそのうちしっぺ返し食らうからな、気を付けろよ。
0939実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 08:18:42.40ID:neXVl/p4
一番いいのは体重5キロ落とす
0940実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:36:49.67ID:uHnBLa/P
 「2ちゃんねる」開設者のひろゆきこと西村博之氏が自身のツイッターを更新。
公明党が12歳未満の子どもに無料のPCR検査などを政府に提言したことに、
自身の考えを述べた。

 ひろゆき氏は、公明党がアレルギーなどの理由でワクチンを接種できない人や
12歳未満の子どもを対象に、PCR検査を無料で受けられるようにすること
などを、政府に提言したことを報じるニュースを引用。これに「子供の感染を
防ぐのは無理なので検査の結果、無症状の感染者が出て学級閉鎖しまくることに
なるかと」と指摘し、「子供が重篤化する可能性は低いので、子供が感染しても
困らない環境を準備するほうが現実的だと思います」とツイートした。
0941実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:30:33.77ID:Y9Y/3pTV
ひろゆき は 堀江と同じく、すでに過去の人物。
0942実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:09:02.53ID:tZ20HQYi
来週から「産休」にはいる常勤講師がいるんですが
@常勤講師に産休はあるんですか?
A産休は産む約二ヶ月前から取れると思うんですが、それだと前年度末ごろに妊娠が判ってたと思うんですが、首にならずに次年度も雇用されることってあるんですか?(その講師が妊娠発表したのは6月ごろでした)
0943実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:15:30.11ID:I3u/uYT6
>>942
@制度上は存在する
A人がいなければ「任用」される。

なんで怒ってんの?
0944実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 08:52:32.60ID:DoZR4RHq
>>943
正規は法的に守られていますが非正規はそうでなく
産休があるのも人がいなければ任用されるのも
「ずるい」という意味では?
0945実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 09:34:54.09ID:RQDCRhWX
>>942
産休あるよ!
正規じゃなくてもある県もある。
次年度の雇用はあるかどうかはわからないよ。
0946実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 09:52:01.23ID:V1feJ6t6
このスレ前からあほがよく来るけど
常勤講師の制度は国が定めてるものじゃないからな
自治体によって休みも給与もバラバラなのなんでわからないんだろうか
死ねばいいのに
0948実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:02:14.84ID:ofXYQ3ny
>>942
産休入るのわかってて常勤講師を雇用するとか、いい職場や。ナイス管理職。
0949実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 02:24:59.31ID:ntNGTFwo
正規の産休は権利としてあるからしかたないけどさ、
4月に産休から復帰したのに、またその年度内に産休取り出したのには
なんやこいつって思ったね。
0950実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 06:01:16.94ID:+vxcOjNg
狙ってとれるものではない。
授かりものだからみんなで祝福しよう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況