X



トップページ教育・先生
1002コメント356KB

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 00:23:06.53ID:50d9EV1O
たておつ
前スレのお菓子の話、まだ職場で1番若いからいいんだけど、これから先精神的に辛くなること増えてきそうだなって…
0004実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 05:48:40.49ID:4YrIfa2Y
次回からは
講師の皆さんおやつどう
というスレ題にする
0005実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 07:42:45.80ID:wEq+vJEe
コロナになってから、みんなあまり出かけなくなって
orでかけても黙ってるからか
お菓子はもらわなくなったな。
私はお菓子好きだから、もらっても嬉しかったけど、
そうじゃない人もいるから、今は1人で食べてる。
たまに何かやってもらったときだけあげることにしてるよ!
0006実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:08:20.49ID:yguft/eB
コロナ休暇あるなうちの自治体
どのくらい休んでいいのかな
0007実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:35:22.67ID:wEq+vJEe
>>6
うちも在宅勤務あるよ!
休もうと思えば休めるだけ休めるw
あと夏休と年休使えば、夏休みは行かなくていいくらい。
0008実習生さん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:36:28.56ID:yguft/eB
>>7
在宅勤務とコロナ休暇合わせて夏休みは40連休くらいになったw
0009実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:26:24.26ID:AB1xUdrs
暇だしそこまで休み要らんわ
0010実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 17:18:09.93ID:a5hTsGms
行ってもやることないだろ
部活もできんし
0012実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 19:49:25.11ID:aLK89bTH
在宅勤務はいらんレポートやら成果報告わらが面倒だから普通に年休でいい。どうせ有り余るから。
0013実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:56:13.02ID:ceitaiTG
>>12
昨年度に引き続き今年も年休いっぱい余ってるけど
コロナが終わったら年休使って夏休みに海外行きたいから残してある!
ただ、今年で臨任やめようかと思い始めたので、
今年中に使っちゃおうかな。
0014実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:30:36.71ID:eWTwRyP9
>>11
緊急事態宣言でた首都圏だが部活なんかほぼできない
0015実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:31:31.35ID:aLK89bTH
うちの自治体、慢性的な人手不足だから辞めたくても引き止められそう。
辞めても数ヶ月以内に確実に呼び戻される気がする。
0017実習生さん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:55:23.76ID:q7HKnO7j
>>14
関東で今日は200人超えたところだけど、中止はしないってさ
0018実習生さん
垢版 |
2021/07/31(土) 04:23:26.66ID:ojAdsGwY
在宅勤務のレポートは堺市ならば事前事後に百字程度でpcで作って提出です。うちの管理職は手綱捌きが絶妙な1番ですので(たぶん、数年後の教育長候補かな)、形式がバッチリならば何も言われません。
計画書を提出したあと、報告文も下書きしておいて、在宅勤務後に修正があればそれだけ書き換えて挺出です。二学期の国語や算数などの教科の教材研究と教具の作成にしました。電車やバス通勤時のコロナ感染のリスクを冒してまで学校であえてしなければならないことではないですから。
今週までは校内研修や教職員だけの避難訓練をしたり、今年は使いませんがプールの管理研修をしたりしました。
来週以後はコロナ予防接種2回目や定期健康診断、堺市教委主催の夏季研修を10コマくらいと学校休業日も含めて夏季休業5日間入れたら、在宅勤務はリモート参加でも良い人権関連の分科会も含めて5日半くらいで夏休みはすべて埋まりました。日直は夏休み最終日にしてもらいました。講師や新任は人が多く勤務する日に割り当ててもらい、人が少ない時は学校運営の中枢を担う数年勤務者や中堅ベテラン系が日直です。
ちなみに2回目の接種後は体調不良が予測されるので在宅勤務を3日間くらい入れました。
管理職を褒めるのは好きではありませんが、今年はあたりで心地よいです。そのかわり、サボることは絶対にできないなといういい意味での雰囲気ができています。
0019実習生さん
垢版 |
2021/07/31(土) 07:04:31.88ID:a8KTSDhl
相変わらずグループで飯食いに行ってるけど
ほんとに非常識というか危機感ねーな、と思う。
自分は大丈夫だと思っているのかねぇ。
陽性判明して一気に状況不利になるのにな。

今回の爆発的増加も四連休で出歩いて
(しかも能無しのごとくインタビューに答えていたアホ連中w)
いるのが原因だろうに。
0020実習生さん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:59:55.15ID:J5R0tXRz
職域優先のワクチン接種でアルバイトらしき受付の主婦に身分証を提示したら対応が変わった。
さすが田舎だから地域1番の大学附属は一目置かれるのもおかしな話だな!
その主婦の子供が過去に通っていたというオチがついた。「良い学校だ」と言うので事実、組織として機能してない理由で「みなさんが思っているほど良い学校ではない」と否定してやった。
0021実習生さん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:17:04.89ID:Gtn8vxCI
>>20
どの県ですか?
0023実習生さん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:42:36.04ID:J5R0tXRz
>>22
勝手に妄想かっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況