トップページ教育・先生
1002コメント391KB

【薄給】日本語教師統一スレッド 9【清貧】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:24:56.11ID:yotIB0cW
外国人に日本語を教える日本語教師についての統一スレッドです。
 
 
※※※ 日本語教師志望の人へ ※※※
 
必死に働いても年収100万円前後が当たり前という業界ですので
極貧生活に耐えられない人には不向きな仕事です。
 
 
=== ありがたいお言葉 ===
 
「 日 本 語 教 師 は 職 業 で は な い、 生 き 方 だ 」
 
                            細 川 英 雄 
 
 
 
 
* 迷い込んできた厨房による板違いレスは徹底放置でお願いします。

前スレ
【薄給】日本語教師統一スレッド 7【清貧】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570824527/
【薄給】日本語教師統一スレッド 8【清貧】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1597887874/
0780実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:19:58.89ID:+ZFDajAB
実際、文系修士の受け皿の一つでしょ日本語教師
院生で非常勤やってる人多いよ
0781実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:36:01.06ID:8uWAVGf+
情報(量と質)や分析(力)よりも努力と誠意と言っている時点で終わってる、謝罪会見以外。
0783実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:15:13.36ID:fhgDI84L
>>774
知り合いの学生には日本語関連以外は日本人事務員で聞けってアドバイスしてる。
0784実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:28:04.05ID:fpUphiI1
>771氏の所みたいに完全分業制の所もあるんだろうけどさ、やっぱ学生としては先生から話を聞けることで安心できる面とか、打算的に言えば信頼してもらえるかもしれんってところもあるやん。
英語でも日本語教えれる方がもっと信頼してもらえると思うよ。
0785実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:06:41.48ID:QVY2wmbr
>>784
いつも思うんだけど、英語で説明して理解できる
学生って少ないんじゃない?大学とか大学院で教
えるならわかるんだけど・・東南アジア出身の学
生が多い学校とかだったら、英語ができても意味
ないんじゃない?
0786実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:47:16.62ID:zimvDKoE
>>785
大学卒業してから来てる生徒居ない日本語学校なの?
高等教育学ぶ時に東南アジアは科目によっては英語のテキストや名詞しか無い国が多いからね。
そう言う意味で日本は恵まれてるけど。
高卒でN5や150時間学習済みとしてもこの時点では英語の方がわかるだろうし。
日本人より英語が出来ない国は少数でしょ。
0787実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:14:49.61ID:6fhD9D3i
>>760
今日、先生からオンライン組が日本に来れるように成ったと報告が有った。
新聞によると感染状況による国別制限無し。
それで最新のTVニュースによると留学生の待期期間は10日。
因みに国際空港でのPCR検査ではベトナムから入国した人が一人無症状だけど感染発覚。
ただ分母がわからないし国籍までは発表無いし日本の空港での検査は他国より培養回数が多いからなんとも言えないけど。
綾瀬はるかも症状が出てても一回目の検査では検出されなかったとか。
0788実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:55:18.84ID:mDZ/234l
在住ビザを持っている進学希望でも無いアフリカ系の生徒が居る。
多くのアフリカの国では英語かフランス語教育に凄く力を入れていてその生徒も
英語が達者で以前は都市部のホテルのレセプションで外国人客対応をしていたとか。
なので簡単な日本語は聞いたり話せるんだがこのコロナ渦で仕事が無く成ったとか。
肉体労働ならいくらでも有るが比較的楽で高収入の仕事は一定レベルの日本語、
特に読んだり書いたりが必要との事で今回入学したって。
なのでJLPTには拘って無いって。
それなら英語で教えてくれる日本語学校にすれば良かったとは思ったけど
そう言うガチのところは入学試験に数学も有るからね。
0789785
垢版 |
2021/11/08(月) 18:14:23.03ID:QVY2wmbr
>>786
レスありがとうございます。わたしが在籍してる
学校は大卒が少ないです。以前 他の先生が得意
の英語で文法の説明したら、英語がわからない
ベトナム人学生達からクレームがあったので、
それからは授業中の英語使用は御法度になりましたw
0790実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:56:55.26ID:lW4J0epA
いわゆるブラック日本語校ですね。
0791実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:59:36.19ID:jOIYu3+q
>>788
そんなに生徒の個人情報やインタビュー内容を詳細書き込んで大丈夫なの?守秘義務どうなってんの?
0792実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:35:34.62ID:+hdVXxHE
>>791

個人情報保護法」では、「個人情報」を次のように定義しています。

『生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)、または個人識別符号が含まれるもの。』
1) 個人に関する情報であること
2) 特定の個人を識別できること

たとえば「名前」で考えてみると、「本人の氏名」のみで特定の個人を識別できる場合は「個人情報」となります。

また、姓(名字)だけでは誰かを特定できませんが、その姓(名字)に「○□△会社に勤務」「東京都○△区○△町△番地在住」などのプロフィール情報が加われば、その人が誰であるかを特定できます。つまり、「個人情報」となります。
日本語学校講師の資質を疑うよ
0793実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:26:26.86ID:+hdVXxHE
>日本語学校講師の資質を疑うよ

素養では?

日本語教師になるには3つのルートがあります。

@ 大学で日本語教育の主専攻または副専攻として学び修了する。
A 学士の学位を有し、かつ日本語教師養成講座420時間コースを受講し修了する。
B 日本語教育能力検定試験に合格する。

Aは金と時間が有れば誰でも可能で約認定者の半分。
つまり50%以下の確率で無い。
0794実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:27:25.65ID:+ZFDajAB
>>793
自演してて笑う
句点付きの特徴あるレス全部お前だな
0795実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:46:25.15ID:3v4p+AN3
日本語教師けなす奴は全て同一人物w
0796実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:17:51.43ID:s1YD4RbC
講習だと肩身狭そう
生徒からどうやって講師に成ったのか質問されたらどう答えるんだろ?
0797実習生さん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:52:05.70ID:+ZFDajAB
>>796
自分語り大好きな者の巣窟だから問題なし
0798実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:57:35.98ID:PQa68GGS
>>797
何でも決め付けて語る傾向は有るね。
もちろん詳細や例外を日本語で説明しても生徒は理解出来ないけど。
0799実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:59:34.44ID:RYM82Ef2
下手したら留学生より給料安いからなw
0800実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 01:11:55.37ID:SQ30iP+8
>>798
1行目が2行目を体現してるんだけど天然?
0801実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 01:22:00.10ID:gZppWzZD
>>799

そうは思わない。
単に労働時間や深夜割増の差。
0802実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:20:38.10ID:RYM82Ef2
https://help-nihongokyoushi.com/treatment-of-nihongokyoushi/#300

採点や学生の面接、授業準備にも時間は割かれる。授業準備に6時間以上かかる場合もあり、給料に反映されない労働時間を含めると「時給300円くらい」だと言う。
7時間半に及ぶ遠足の引率は手当として3000円だけが支払われ、本給は支払われなかった。「学校側は『楽しいからいいじゃないか』と仕事と見なしませんでした」

・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
0803実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:26:54.42ID:RYM82Ef2
海外で会話授業を担当してたけど、授業準備
とかほとんどしなかったw 現地人講師が文法
を教える一方で、日本人講師は例文を読み上
げたり、自分の声を売ってるみたいなもんで
楽だったw まあ 沈没組の手軽な仕事ですよw
0804実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:30:50.87ID:RYM82Ef2
今 その時の時給計算したら938円だったw
沈没組の中ではエリートでしたわw (ぷw
(アジアの某国www)
0805実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:53:58.28ID:nk+6jFd0
日本語教師しか出来ないのかやりたくないのか?
0806実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:11:45.32ID:flKnh2mF
日本語教師もいろいろやな
0807実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:33:43.53ID:hyRD/5zY
>>805

思うに後者。
前職での厳しさから流れて現職。
収入安くても誰からも責められないぬるま湯につかっていたい。
0808実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:52.75ID:3O+LvB3T
一応名前だけでも教師と言う立場でなおかつ相手は外国人だから、間違えてても反論される恐れも無ければ説明不足でも指摘される恐れが無いw
その上、わかった?、何故わからない?、と言っていればそれで終わり。
0809実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:48:53.93ID:7eLZV6Pw
>>808
あんまりテキトーに授業やってると他の熱血
教師からごちゃごちゃ言われるよwww
0810実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:11:44.74ID:7swIAu/1
そう言う時はグーグルにも書かれるがその方が良い生徒も居るからややこしい。
0811実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:54:58.42ID:ftoy/ymJ
外国人スタッフがグーグ◯コメントでボロ
カス書かれててワロタw 学生怒らせたら
面倒くさいねw
0812実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:57:07.45ID:dlFZPlVe
評価が悪い学校の特徴

N1,N2の合格率が低いか生徒数に比較して合格者が少ない
学費が安い
ベトナム人比率が高い
校長が外国人
0813実習生さん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:46:47.58ID:WqDIu97+
出稼ぎ外国人収容所www ↑↑↑www
0815実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:54:08.90ID:GgDIcIcT
>>814
ありがとう!オレもコロナ終わったら中国で
日本語狂師するわwww ちなみにオレは上の
803だよw 会話授業なんか予習せんでも余裕やんwww
0816実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:35:51.48ID:xuslmcDJ
>>814
URL怪しすぎて笑った
0817実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:49:16.32ID:BrJtbPz4
>>814
がんばー
まあ、自分で張っといてなんだが、いいなあ。院とるかあ
0818実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:48:23.24ID:Lg0DJnh2
月収:22万円(13,000元)
かなり生活に余裕がある

給与額も日本とほとんど同等で、経済的にはかなり余裕がありました。また長期休暇が3カ月もあり、その期間は有休だったのでバカンスを楽しむことができ、公私共に日本よりも豊かな生活ができています。


これ上海や北京に深センなら逆なんだろうなw
0820実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:24:02.50ID:K93j4a88
>>818
国内でブラックな環境で仕事してる日本語狂師
が見たら発狂しそうやなwww ((ぷw(^曲^)v
0821実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:13:28.07ID:0pT3X5vb
来年は日本語学校バブルが有りそうだけど講師の給料や待遇は変わるか?
0822実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:16:19.89ID:m1zoqafk
>>814
以前もこのフォーラム見てレスしたけど中国はあまり日本語(教師)を研究してないと思った。
0823実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:25:09.45ID:K93j4a88
>>822

しーーーwww
0824実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:11:17.63ID:I5iS+S/z
日本の大学で英語教えているネイティブもこの程度なのかなあ?
0825実習生さん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:35:16.51ID:qXSL7ppK
>>821

それを見越した求人が始まってるね
今待遇が悪い人はチャーンス!
0827実習生さん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:46:14.37ID:kqeJb8YI
入国緩和のニュースが出てから、急に求人が増えてワロタwww
0828実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:18:41.36ID:SUoAWVhE
Hage age!!www
0829実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:27:45.87ID:SUoAWVhE
漫画ミナミの帝王157巻「失踪留学生」で悪徳
日本語学校(大学)にひっかかったベトナム人
留学生がかわいそうすぎる・・・
興味あったらピッコマで無料で見られるで!
0830実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:11:04.78ID:vHITfDir
>>829
>祖国での成功を夢見て来日したベトナム人留学生・シュアン。大阪福徳大学に通いながらも、たった2時間の睡眠で日夜働く日々。
この時点で違法じゃん。
0831実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:14:53.55ID:6j1L6IA4
日本でも外国でも情報弱者はダメだね
0832実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:39:33.81ID:zKZY8En8
文春オンラインで卒業証書を出さない日本語学校の記事が有ったな。
ただ一年以上通っててN3取れない生徒にも問題有るし、そんな生徒に入学許可出した専門学校もどうかと思うけど。
有る意味N3取れてたらそれだけで進学出来たんだし。
0833実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:10.54ID:E1sCUcrZ
能力が問われないぬるま湯環境だから何もできない教師が多い
他の業界で通用しない人が多い
こんなところで長くやってたら抜け出せなくなるぞ
0834実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:09.89ID:xiJKtQi+
昔から先生と呼ばれるほどの馬鹿じゃなしって言われるくらいだから、日本語教師に限らず先生ってそんなもん
0835実習生さん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:53:49.63ID:cEPutkkm
>>833
それで標準の収入が有れば勝ち組だけどなw
0836実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:12:47.36ID:ROjcbcjj
海外に身を置いて、たまに海外生活ツイートしては自分を慰めるだけのいいねをもらい
仕事では何も成しえないまま歳だけ取っていく悲しき無能にはなりたくねえわな
0837実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:19:16.68ID:RFTXRuUl
海外に限った事じゃ無いと思うけど
0838実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:34:34.35ID:vTIoB8aC
海外組は日本に適応できなかった奴
らの掃き溜めだとかw 国内ではまとも
な経験と見なされないでしょ?w
老後の気楽な暇潰しにはいいねwww
0839実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:56:53.42ID:vTIoB8aC
>>829
ミナミの帝王「失踪留学生」読破www

〆の言葉www

「労働力だけがほしい政府と金儲けしか
考えてない受け入れ側。犠牲になってる
のは・・・若い留学生たちでっせー!」
0840実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:39:37.55ID:M6eZsbGy
>>839
後は将来の日本な。搾取されたやつはだいたいが日本ヘイトに成長するだろう。
0841実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:42:41.38ID:M6eZsbGy
そう。海外組は社会不適合者が多くて専門性なんて国内とは比べ物にならんはず。
しかし、そいつらが日本国内組をじわっと給料で上回ってきた。実力はそのままで・・・

としたらどうするよ?時間がもうちょっと経てばまともな日本語教師がそういう海外組を駆逐するかもしれんけど、
まだまだお前ら海外に出る気ないやろ
0842実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:50:46.04ID:uv5IjYoa
残念だけど814の待遇は特別だと思う。
しかも人権やら政治対立やら安全性で
色々問題がある中国の話だし。東南
アジアの求人なんて糞ばっかりだし
しばらく国内外の日本語教師不遇の
時代は続くと思う。定年後のジジババ
有利。

例1(中国)
1.給与:大学卒8300元(約148200円)/月((夏休み・冬休み問わず、年12ヶ月分支給))、修士卒200元増し、博士卒(応相談)。一週間16コマ(1コマ45分)、16コマオーバーした場合、1コマ120元が支給される。
2.宿舎:60uの2LDK。冷蔵庫、テレビ、エアコン、ベッドなど、基本的な家具は完備。水道、インターネット代は無料。電気代は自己負担。
3.保険:重大病気などの保険付き(「風邪などの小さな病気用の保険」もある。但し、保険最低費用と最高費用の制限があり、入院しない場合、200元〜5000元以内はそのうちの90%が保険から出され、200元以下は自己負担となる。)
4.帰省手当:年に一度日本帰省手当あり(航空運賃は請求書・領収書等に基づくエコノミークラスの実費を支給する。支給上限は
8000元まで。)
0843実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:51:05.28ID:uv5IjYoa
例2(ベトナム)
・基本給:USD1200(額面)〜 ※経験・能力により優遇
・特別手当 450,000vnd/月
・賞与:年1回・昇給あり (会社業績連動)
・勤務時間:8:00〜17:00(移動時間を含まない)
・休日:土曜日午後(業務がない場合は午前も休み)・日曜日・ベトナムの祝日、月1日の有給休暇
・渡航費:会社負担(USD800以内)
・VISA・労働許可関係書類申請費用:会社負担
※ただし必要書類作成費用は自己負担
・住居:指定のアパート有(有料)※アパート探しのサポートをいたします。
・水道光熱費:自己負担
・社員旅行、組合旅行、創立記念日、誕生祝いなどの福利厚生あり

例3(タイ)
待遇
(専任教師)
・35,000バーツ(約121500円)〜/1ヶ月
・社会保険/健康保険
・超過授業手当
・自身のパソコン・タブレット・インターネット使用の場合、それぞれの手当
・労働許可証支給
・週休2日
・受け持ち授業時間数上限25時間/1週間
0844実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:57:02.90ID:uv5IjYoa
それ以前に海外に行ってまで日本語教師する
奴がそんな多くなさそうだけどな(コロナ以前も

まあここ数年毎日 国内外の求人チェック
してるけど、たまに神求人?があるのは確か!
運と勇気があれば海外で良い生活できるかもw
0845実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:11:20.56ID:91dkA/rn
>>831

えらい目に遭う可能性が有る事がわかってても来ているんだと思うよ。
例えば根拠が無いのに自分だけはそうならないと思ってるだけとか。
まだ高校出出たてだししょうがないと思うけど。
だいたい日本語講師だって半分以上が大学出てるくせに給料安いのがわかってて成って、それで安い、ブラックだと騒いでる人が居るのと一緒で。
ノーチョイスなんだよ。
0846実習生さん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:41:36.14ID:q7D1df8N
情弱≒老人

だからってリテラシーが無いとも違い、不都合な情報を見ないようにしてるだけ

一部の海外に居るベトはそれなりに成功してる連中も居るんだから
0847実習生さん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:42:57.31ID:+8AfF8AH
早い話、計画性が無かったって事だよね。
そんなのは日本語出来るように成ってもいつかは落ちるんだから遅かれ早かれで学校に居る間だからって話。
0849実習生さん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:38:38.84ID:x1puXoyE
>>848
N5以上とかどうやって調べるんだ?
それか来年4月入学?
つーか殆ど日本語出来ない生徒が来てるんだからこんな条件撤廃すれば良いのに。
0850実習生さん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:01:06.89ID:LegX3Rjs
授業数:週12〜15時間
勤務時間:月から金 8:30〜17:00(授業以外の時間については相談の上、比較的柔軟に対応可)(たまに土日勤務あり:スポーツ大会など)
待遇 月給:33,780B (住居手当8,000B含む)(1年勤務後ボーナス1か月分支給)
※タイ国内でのビザ及び労働許可証の取得・更新の費用は大学が負担。(渡航費、初回のビザ申請費用は自己負担。)  
※大学内保健室での診療は無料。傷害保険(有料)の加入も可能。年一回健康診断(有料)あり。

A日本語教育(第二言語習得専攻)の修士号以上を有する者。または、言語学あるいは教育学など日本語に関する教育能力を示せる修士号以上を有する者。

2022年5月からの予定。相談の上決定いたします。
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
タイの大学w
0851実習生さん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:03:19.21ID:LegX3Rjs
たまに土日勤務あり:スポーツ大会など
→ボランティアか?w

※大学内保健室での診療は無料。傷害保険(有料)の加入も可能。年一回健康診断(有料)
→ケチくさいw
0852実習生さん
垢版 |
2021/11/17(水) 00:13:35.53ID:F7V7CxKp
>>848

これ、N5通る能力が有っても高校や大学で日本語習って無かったら現地の認可された日本語学校に金払って資格取らないと今期は留学出来ないって事だな。
それだけで余分に5万円以上ほど必要だからスキル有る奴は来ないな。
0853実習生さん
垢版 |
2021/11/17(水) 07:23:43.22ID:FGqjqtxu
神求人転がってねえかなあ(´・ω・`)
0854実習生さん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:23:42.91ID:N1x6vspx
N5取ってから来る生徒なんて一割どころか五分も居ないだろ、と思ったが中華は違うな。
0855実習生さん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:34:26.14ID:bRCJ2nli
NAT-TESTとかでもいいんじゃない?
0856実習生さん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:40:57.17ID:b36GTS6S
>>853
神求人は公募の前に決まるかもwww
どこの馬の骨か分からん奴なんか要らんw
0857実習生さん
垢版 |
2021/11/18(木) 02:15:19.57ID:ZitmKmuG
NAT-TESTはベトナムは試験会場多いけどタイはバンコクだけとか不便なんだな。
0859実習生さん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:30:08.38ID:ASTTGtQT
「牛タンのねぎし」の直営工場でストライキ

青木耕太郎(総合サポートユニオン共同代表)
@kotaro_aoki
本日、牛タンのねぎしの運営会社(直営工場)で働くスリランカ人技能実習生がストライキを実施しています!ねぎしは産休・育休の権利の説明を怠り、ねぎしの契約する監理団体は妊娠した実習生に対し帰国か中絶かの2択を迫りましたが、監理団体は事実関係を一切否定し、話し合いにさえ応じていません。
午後6:42 ・ 2021年11月17日・Twitter for Android
https://twitter.com/kotaro_aoki/status/1460906290197458951
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0860実習生さん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:38:20.66ID:e6A6Mt3A
東京平井日本語学校っていつも専任の求人出してるけどなんで?
お局がいるとか?
0861実習生さん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:46:14.04ID:IfXKUb6M
>>860
https://kamioteruaki.jp/2019/12/06/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B9%B3%E4%BA%95%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E6%A0%A1-%E8%A6%96%E5%AF%9F/
東京平井日本語学校 視察

家族や仲間とのコミュニケーションのため、就職のため、進学のためなど、学生の動機は様々です。

感心したのは、学生達に日本の文化や生活マナーも教えている点です。
確かに、それって大事なことですね‼

日本の中学や高校で英語を勉強する時に文化やマナーを教えるか?
0862実習生さん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:14:37.06ID:iCko7ShQ
日本の英語教育は規範になるようなものではなし
0863実習生さん
垢版 |
2021/11/18(木) 16:58:54.66ID:VKu6FrPx
JLPTの受験票来たけど公式HPでは会場も時間もまだ発表が無いんだな。
0865実習生さん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:50:52.29ID:K4mi6le5
京都の関西語言学院って学校もよく
専任の募集出てるな。真面目な中国人
学生が多そうなのに。
どうしてかな?
0866実習生さん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:48:36.28ID:8jCvNzPi
N2はともかく漢字圏なのにN1の合格率がかなり悪いけど
0867実習生さん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:45:36.81ID:JfpqV4lc
オンラインの生徒って直ぐに日本に来れると思ったけどビザの発行に最短2週間かかるんだな。
そこから待期期間が10日だから学校に来れるのに一カ月弱。
あと自宅待機だとWi-fiも用意しないと。
その上毎日飛行機が飛んでるとは限らないからね。
やっぱ来月以降か。
0868実習生さん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:21:02.39ID:PBa125hh
みんな適正校なの?
0869実習生さん
垢版 |
2021/11/20(土) 09:23:40.25ID:vxQ4JgC9
早い人でも年内に間に合うかどうか
0870実習生さん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:19:44.45ID:tAse0mnm
二ヶ月目でもう辞めたい
0871実習生さん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:29:23.83ID:w6H59rtp
この業界9割ぐらい女性?
0872実習生さん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:33:48.89ID:HOW5mjhU
>>860
そこはこのご時世でもやめといた方がいい
ちょっとでも経験があれば、最終面接でここはアカンってのがわかる
0873実習生さん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:19:14.66ID:5wFRa50o
>>871

色んな学校のHPで教員案内見てればわかる。
0874実習生さん
垢版 |
2021/11/21(日) 01:31:02.25ID:lqMNgAP7
それが私が日本語教師である所以です。

https://ameblo.jp/yumeokanaeruproject/entry-11950704287.html?frm=theme

学校として何を優先するのか
もちろん合格することも大切だけど、もっと他にも大切な
ことがあるんじゃないかな、と思ったりする今日この頃。


こんな教師が居る学校に高い金出して行きたい生徒なんてまず居ない、特に進学コース。
0875実習生さん
垢版 |
2021/11/21(日) 03:26:06.00ID:bm9I3Hvh
>>872
どゆこと?
お局がアスペとか発達障害系?
0876実習生さん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:18:10.43ID:+EFgM53O
>>875
書くとキリがないぐらいだが、どこの学校にも1人はいるようなクソ
問題は小さい学校だから、専任としてはそいつと2人だけになるってこと
あなたとは働けないと思った
あと、入社前に手続きとか色々あんのに雇用契約出さないし
さすがに自分の人生バツゲームではないから
0877実習生さん
垢版 |
2021/11/21(日) 11:48:35.03ID:D70h/NWz
>>874
学生なんてエージェントに言われた学校に行くだけだろうから、そんなこと思わないんじゃない?

欧米系()は知らんけど
0878実習生さん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:18:54.49ID:oawXPJzh
>>874
中身読んでないけど、大学だったらどこでもいいのか何をしに大学に行くのか?
これは日本語教師に限らず進学塾でもそうだろ。合格だけが目的になってるのもどうなんかしらってのなら同意できるわ。

そもそも待遇も悪い日本語教師してるお前らこそ信念でこの仕事やっとるんちゃうのwww
0879実習生さん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:40:58.13ID:QHaIGsMe
日本に来ている生徒(国籍)の多くはエージェントが色々用意(貸付)出来ないと行きたくても行けないからな。
だから選びたくても選べないってのも有ると思う。
ただ日本に来る際の準備資金の基準が下がったので逆に言うとますます日本語に興味の無い生徒が来やすく成ったとも言える。
0880実習生さん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:51:26.96ID:/a6ndFhq
>これは日本語教師に限らず進学塾でもそうだろ。合格だけが目的になってるのもどうなんかしらってのなら同意できるわ。
進学塾にそれ以外の目的が有るはずない。
つーか他に何を教えるのか、教えれるだけの能力が有るのか知りたいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況