X



トップページ教育・先生
1002コメント391KB

【薄給】日本語教師統一スレッド 9【清貧】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:24:56.11ID:yotIB0cW
外国人に日本語を教える日本語教師についての統一スレッドです。
 
 
※※※ 日本語教師志望の人へ ※※※
 
必死に働いても年収100万円前後が当たり前という業界ですので
極貧生活に耐えられない人には不向きな仕事です。
 
 
=== ありがたいお言葉 ===
 
「 日 本 語 教 師 は 職 業 で は な い、 生 き 方 だ 」
 
                            細 川 英 雄 
 
 
 
 
* 迷い込んできた厨房による板違いレスは徹底放置でお願いします。

前スレ
【薄給】日本語教師統一スレッド 7【清貧】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570824527/
【薄給】日本語教師統一スレッド 8【清貧】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1597887874/
0202実習生さん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:02:21.38ID:pnA+SKSB
本当に入学時にN5ぐらいの能力しか無くて、一年でN3とか二年でN1取った生徒って
実は学校以外に別に対策コースとかに通ってるんだろ。
(除くチュン)
0203実習生さん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:14:25.05ID:h4oOGldi
入学時のレベルってそれぞれだからね。
学校によっては入学時のテストで飛び級させたりするけど、ほとんどが一からじゃないの?
そもそもそんな優秀な生徒はそこら辺の日本語学校なんか行かないし。
0204実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 01:35:39.99ID:I163FjjH
日本語教師養成講座の講師になるには

日本語教師養成講座の講師というのは、通常の日本語教師の延長線上にあるものです。
何か日本語教師養成講座の講師になるための専用の講座や講習、特別な『資格や免許』があるわけではありません。強いて言うなら「日本語教師としての豊富な経験」が必要です。

殆どの講師が(二、三流)大卒の講習組だと思うけど、日本語教師養成講座の講師も似たような感じ?
なんか低学歴内で発展途上国相手に日本で経済回してるみたいな。
そう言えば法学部の教授も司法試験とか無関係だな。
0205実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:21:10.29ID:ET0OL83X
>>204
逆でしょ
日本人向けの講師自体が
文系院卒(高学歴ワープア)の受け皿って感じ
0206実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:10:26.02ID:1D+rG93c
昔と違って今時は国公立の学校の先生は中の上ぐらいの大学卒なんだから、それよりも
待遇が悪い日本語学校にそれ以上の先生が来るわけがない。
本当に日本語が上手く成りたいなら日本と同じで日本語学校行くより塾みたいなところで
勉強するべき。
0208実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:30:33.55ID:E7B5C48t
4月入学の生徒で入学時にN5の合格レベルに満たない程度で、学校のスケジュールでは今月までにN3レベルまで勉強するんだけど矢張り急ぎ足のスケジュールなので半数の生徒が脱落してる。
で特に弱いのは文法で先生の方も外国人に日本語だけで教え切るのは無理。
だからこの本を進めてみた。

Casual Nihongo / カジュアル日本語

英語が出来る生徒用に色んなテキストを調べてたら偶然見つけたけど、英語の他にもベトナム語や何故かポルトガル語も有って外国人が良く悩む接続詞の使い方をシチュエーション別に絵も使って解説してる。
生徒に見せたところとてもわっかりやすいって言ってた。

なんとなくだけど評判が良いプログラミングのテキストと似てると思った。
0209実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:13:23.74ID:E7cUkXy2
>>111
日大本部など捜索 病院建設めぐり大学関係者の背任容疑 特捜部

日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるとして、東京地検特捜部は背任容疑の関係先として、東京 千代田区にある日本大学の本部などを捜索し、強制捜査に乗り出しました。
特捜部は、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
0210実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:14:37.94ID:E7cUkXy2
関係先として捜索を受けているのは
▽東京 千代田区にある日本大学の本部や
▽世田谷区にある大学の関連会社「日本大学事業部」などです。

関係者によりますと、日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって、大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるということで東京地検特捜部は8日午前、背任の疑いで強制捜査に乗り出しました。

日本大学のホームページによりますと、大学には17の学部があり在籍する学生は7万3000人余りと全国で最も多く、大学は医学部や歯学部に付属する4つの病院も運営しています。

また「日本大学事業部」は、11年前に大学が出資して設立した関連会社で、物品の共同調達や関連施設の管理・運営などを手がけ、民間の信用調査会社によりますと、去年の売り上げは68億円に上っています。

特捜部は捜索で押収した資料を分析し、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
0211実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:20:30.20ID:jWDrHvxw
>>208
そりゃ、先生に教科書見せられて、わかりにくいですとは言わんやろ
わかりやすい(わかるとは言ってない)
0212実習生さん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:20:19.17ID:o4g1etQV
>>208
あっきーさんて、ブログのあっきーさんのご著書なんですかね?
なんかサバイバル日本語で評判の良いテキストがあったはずなんですけど、タイトル忘れちゃってググっても出て来ない…(´;ω;`)
持ってたテキスト片っ端から寄贈しちゃったから、手がかりがないー!!
0213実習生さん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:10:45.72ID:yIHfaKKv
みんなの日本語ってシェアNo1だけどこれって良いとかじゃなくて先発で日本語学びたい人の国籍の言語版が多く、
その上ネット上にそれ以上の言語が有ったり補足資料がそろってるから?
先生からしても前例が多いと楽でしょ?
0214実習生さん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:17:24.42ID:HXzq2wp0
中国の日本語学校で教えてる先生のブログを見たけど、大卒で講習受けた後に養成講座を
受けた後に検定試験受けて通ってから始めた人も居るんだな。
0216実習生さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:16:16.64ID:5P3piNTx
>>206
そうそう。
日本語学校で働くなら教える側じゃ無くて経営する側。
だいたい教師よりもブローカーの方が儲かってる。
0217実習生さん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:55:42.92ID:MC9G43u6
ある日本語学校のHPにJLPTの合格率について書いてたけど、当校は卒業までに半数の生徒がN3に合格したと誇ってた。
その卒業までの年数が書いて無かったから断定は出来ないけどおおむね2年としたらこれが現状なのかなと思った。
0218実習生さん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:42:36.33ID:/CXdjEkX
日本語教師の資格保持者向けのオンライン講習をしていたり、中級向けのテキストも一般に
販売している学校のHPに、半年でN4〜N3を教えると書いているんだけど、そこに通って半年の
生徒が腕試しでN4の問題集をやってみたらまだ習ってない漢字が出て来たって。
で、その漢字は日本の小学校で学ぶ外国人向けの漢字教材見たら一年生で習う漢字で、
日本語学校ではもう半年勉強しているのにまだ教えて無くてテキスト見たら後2カ月先ぐらいに
習う予定に成ってる。
田舎の学校みたいに一年で教え切る事が出来なくて翌年に延ばすとかしてるのか?
0219実習生さん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:12:37.85ID:h00lXgXF
こんにちは、

日本語を学習している外国人向けに、
著作権期限の切れた青空文庫の短編作品を元にして
全ての和文字にローマ字ルビを振ったテキストを
カクヨムという小説投稿サイトで連日公開しています。

日本語学校の生徒さんに印刷するなり、
スマホで見れるように教えてくれたりしてくれると
嬉しいのでよろしくお願いします。

■ 角川書店・カクヨムのページ
https://kakuyomu.jp/works/1177354055360859507

■ 私個人のサーバーのページ
https://agoandnew.com/rt/s01/pg.php?p=0001&;m=r

カクヨムの方はもともとルビはおまけ的要素で大きさを変えることが出来ませんが、
私サーバーのページはルビを大きくして、ついでルビや漢字の表示不表示も出来るようにしています。
ブラウザ上でマウスで選択して好きなところだけ印刷できるっぽいです。

生徒さんに是非教えてあげてください。
まだ道半ばですが、220話目ぐらいで常用漢字が全部網羅できる予定です。
(1日10個づつ読み方を付け、伏字テキストも付けています)

ではでは、宜しくお願いします。
0220実習生さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:07:18.61ID:CQhCOKK3
転校先に落ちた(´;ω;`)
ネイティブスタッフの口頭約束に騙された
諦めず校長に手紙を出した
やはり伝統重んじる学校には情熱だけは無理なんだ
0221実習生さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:16:30.17ID:YOMmLiAK
>>220
いやー、情熱最優先じゃないですかね
っていうか、口頭でも約束は約束ですよね
あきらめないで!!
0222実習生さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:14:45.19ID:fzSiIJ9V
>>218

生徒の誰もが二年間の留学じゃないし営利じゃ無い純粋な日本語教育が目的の日本語学校だと、
漢字圏の学生じゃ無くてもバイトなんかしなくてその時間を自習に充てれば、N1までに一年半で
十分だから最長一年半って学校も有るからな。
他にも今N2持っててN1取りたくてN2保持者なら学費が安く成る学校が多いから、半年でワンランク
上げるコースの場合、半年以内に予定のカリキュラムが終わらなかったとか有ったら問題に成りそう。
0223実習生さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:29:25.06ID:SZz7EgWo
>>160
そのまま日本に住んだり仕事するなら役に立つ事も有るかも知れんが国に帰るならまったく不要の知識。
0224実習生さん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:29:07.05ID:NJo4hf/S
>>223
それは本人の人生が判断することでお前が決めつけることじゃないだろうなw
0225実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 06:13:36.46ID:T6JooHJ2
https://newtongym8.com/g-nihongons.html

●学習時間数の比較データ「1992〜2010年」
      (漢字文化圏の学生) (漢字文化圏外の学生)
  N1  1800〜2300時間  3100〜4500時間
  N2  1100〜1500時間  1400〜2000時間
  N3   - -
  N4   375〜475時間   500〜750時間
  N5   200〜300時間   250〜400時間
※この期間での全国内生徒の「N1」取得学習時間数は、平均2017時間でした(その中の約93%の生徒が漢字文化圏の学生)。

これ、漢字を書く必要ないからまだこの程度の差だけど、そうじゃ無かったらもっと差が開くだろうな。
0226実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:53:01.90ID:EW3VqSsa
なんでCEFRに準拠して6段階にしないの?
スピーキングやライティングは?
0228実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:16:21.91ID:EsF2izYS
今はどこも日本語教師雇えないよ
今仕事あるならしがみついた方がいい
正社ならしがみつけるでしょ
たまに新規校とか小さいとこの募集あるけど、
予想に違わずどブラックだから
0229実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:25:58.15ID:l3OJflvk
より良い進路に進むため、何かいい転校先ありますか?
0232実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:11:55.01ID:uZTFzwK0
>>228

以前でもほぼブラックなのに今更感が有る
0233実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:55:06.88ID:f0cWw4Nb
>>232
一昨年まではアホでもタコでも採用してた
給料はあれだけど、福利厚生がしっかりした学校が増えたし、職には困らなかった
今はリーマンショック時以下
0234実習生さん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:35:28.30ID:N0PF/UA6
本当にそんな経営悪かったら
私の転校を受け入れてくれるはずのに
0235実習生さん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:07:54.80ID:YItwEvVn
今年入学した生徒と日本で遊ぶために去年から入学してるけど学校の規定の成績に満たなくて繰り返しビギナーから始めてるクラスが有るんだけど、今年が始まった時点だと当然遊び組の成績が良かったんだけど、中間時点の成績では去年入学組と今年入学でもバイト組が並びだしてバイトせずに自習組が遅れを取り出した。
そこで先生が自習組が遅れてるのは普段日本人と話してないからだと自習組に説明してた。
だから日本人の友達を作りなさいって。
確かに遊び組はダンス教室や音楽教室に通ってて日本人から日本語で教わってる(?)し、バイト組は食品工場やファストフードのレジで働いてるから工場長や日本人客から日本語で色々言われながらバイトしてる。
でも現時点に成ってテストでついに自習組が他の組を抜き出した。
とくに意味とヒアリングは能力が顕著に上がってる。

要するに他国語を学んでも満足に使えない先生の言う事なんて参考に成らないって事だよね。
0237実習生さん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:32:31.23ID:A0Upi2Zo
成績が良いけど出席率が悪いとどうなりますか
0238実習生さん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:45:38.55ID:m5HtJ6uf
もう少し簡潔に書けないものか

何が言いたいのかわからん
0239実習生さん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:16:34.63ID:mIbgtV9n
日本に住んでるけど子育てしながら自分で勉強して原付の免許を日本語で受けて合格する子も居れば、
一年以上日本に住んでるけど日本語不要のブルーカラーの仕事してても日本語が上手く成らないから
日本語学校に入った子も居るよ。
どっちも非漢字文化ね。
0240実習生さん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:24:36.41ID:NKHJTBlu
ゆとり世代の先生も居るんだな。
0241実習生さん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:18:21.05ID:v6v3hj09
>>237
最悪退学になって強制帰国
入管に報告するのは義務なので。。
他のビザにも変更できないし、
悪ければ悪いほどいいことはない
0242実習生さん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:06:13.05ID:ukht3vc0
>>235
文章やばすぎてゾワゾワする
糖質なみ
0243実習生さん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:08:17.26ID:ukht3vc0
>>239
日本人でも県立高校からハーバードに現役合格する子もいれば
御三家から日東駒専レベルの大学に行く子もいるとかいうそういう話?
0244実習生さん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:05:16.74ID:Rv2ItptM
>>216
学校のHPでまれに旧帝大卒や早慶卒の先生が居ると思ったら実は経営側だったとか
0245実習生さん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:25:35.46ID:JYBBIuPd
AKB48が好きで半年日本語学校に留学した事の有るアメリカ人と喋った事有るけど、取り合えず意味は分かるし
英語で聞き直したらそう言う意味と言ってた。
コンビニで働いているベトナム人よりは下手だけど飲食店で働いているベトナム人よりは上手かったな。
0246実習生さん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:40:00.88ID:u6i8vlXN
>>245
主語大きすぎて草
0247実習生さん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:31:51.75ID:DUc+XGSK
コンビニで働いているベトはN3持ってるらしいけど実はベト人向けに研修センターが有って合格したら現場で働ける。
逆に言えばN3無くても働ける事も有ればN2でもNGのケースも有る。
そこに落ちると中小スーパーや業務スーパーでレジ打ち。
0249実習生さん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:22:24.86ID:SSMJK3La
日本語不要 
ホテルの部屋の清掃チェック ただしフルタイム無し 学校の時間とバッティング
海外発送業 中国語要

日本語要 
外貨送金所 N3以上の他に英語要 (タガログかインド系語が出来れば更に良し) ただし大都市部のみ
ホテルのレセプション N1 都市部か観光地のみ
児童向け英会話教室 N4以上の他に英検2級かTOEIC550以上要 (ネイティブなら更に良し)
0250実習生さん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:05:11.07ID:L17wgWZa
たまに英語必須の日本語教師の募集が有るけどやっぱそれなりに名が通ったところで
普通の教師の募集よりも時給や福利厚生が良いけど、中国語やベトナム語必須の募集とか無いの?
それかこういう募集は中国語で出回ってる?
0251実習生さん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:12:41.47ID:kDiPxQ6Z
>>250
> それなりに名が通ったところ
って、どこですか?よかったら教えてください!

> それかこういう募集は中国語で出回ってる?
そうですね。中国語ネイティブで日本語できる人探す方が早いので、なかなか日本人向けでは出て来ないと思います。こちらから問い合わせて、中国語堪能だとアピールした方が良いかも。
0252実習生さん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:27:57.38ID:CxTbhNwk
日本語堪能な中国人も多いでしょう。残留孤児系とか片親が中国人とかね。でもアクセントなんかは怪しい人も多いね。
「わたしは…(日本人ないアルよ)」って話し始めた時点で、内心「エッ、それってアクセント核が『た』に来る中高型になってんじゃん…」とか思っちゃうわ
0253実習生さん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:43:00.34ID:NHwfNpI7
>日本人ないアルよ

日本人が思うステレオタイプの中国人だけど実際にこんな事言うチュンは居ないよ。
0254実習生さん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:47:37.82ID:NHwfNpI7
>>252

JLPTと関係無いのに週一で教えてる学校が有るんだが、その割に文法を教え切れなくて落第多発。
0255実習生さん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:01:34.76ID:4U2/LLXl
>>254
そこは行動中心アプローチですよ
0256実習生さん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:26:06.20ID:WD3YSaw9
>>249
ベトナム人には肉体労働しかないな。
まあそのための日本語学校だけど。
0257実習生さん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:59:15.10ID:RcT+UzEs
>>179
今日、若いベトナム人が街中で配達のために待機してたよ。
まあ学生とは限らないし半年毎確認だから以前に確認した場合は猶予期間が有ると思うけど。
0258実習生さん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:17:37.23ID:nk/Wwp+L
出前館なら時給だな
0259実習生さん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:58:38.38ID:TjagYLlL
とある日本語学校で先生がわからない時は自分で調べる事が大事と言って生徒がスマホで調べてるけど、ほとんどがgoogle 翻訳使ってる。
何故って読み方が全てアルファベットで出てくるから。
少し前までは電子辞書だったらしいけど色んな意味が有る言葉だったり、逆にどんな言葉が適してるとか例文見ないとわからんと思うけど。
ただ、辞書を買うにしてもまともな日本語=自国語なんて売ってないからそれはそれで問題と言えば問題だね。
0260実習生さん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:18:58.04ID:Ou6/dtes
Google翻訳…笑
試しに「待ち合わせ」を中国語翻訳してみ
「会議」って出てくるから(笑)
それ打ち合わせだろ(笑)精度その程度だよ(笑)
0261実習生さん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:30:32.24ID:NGVdbpph
直説法だけど何故か国籍別にクラスをわけてて授業やテストに出てくる範囲の日本語から英語か中国語にベトナム語が書いてる薄い辞書みたいな物を学校から渡してる。
そして英語はその他の国籍用で、それは日本の大学や短大目指すなら(日本の)高卒並みに英語が出来るって前提だから。
実際(形だけでも)日本語学校にでさえ入試で英語も有るし。
ただその英語をまた何かを使って手間かけて翻訳する生徒の方が多いけどそれでも日本語からより英語からの辞書の方が意味が正確だし色々書いてたり補足も有る。
0262実習生さん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:38:43.13ID:DuY88F82
英語がわかる生徒用だとiPhone専用だけどminnaが評判いいみたい。
androidだとyYomiwa。
漢字文化圏や越の生徒はもっと良いのが有るようだけど。
0263実習生さん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:20:04.29ID:vFC/+dQw
>>249
楽かどうか知らないけど電気街のスマホショップの店頭にベトナム語対応と張り紙してたから覗いてみたらベトが働いてた。
若いベトが多いから以前のドラッグストアでチュンでいっぱい働いてたように、こういう店はベト人の需要が有るんだろうな。
生徒のスマホのシェアはiPhoneの方が高いのかな?
でもチュンと違ってN2以上持ってるベトって日本語学校を卒業まじかだから、ほとんどが専修学校生で少なそうだけど。
0265実習生さん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:15:13.55ID:u3zx/6jY
たまに学校の事務所から日本語で書いてるメールが送られてくるけど微妙におかしい。
漢字の間違いや脱字は無いし意味は分かるけど、接続詞が一文字多かったり使う場所がおかしかったりする。
だから署名を見たらベトナム人らしき名前。

日本語学校ってどこでもこんな感じなのかな?
因みにその時のメールは生徒じゃ無くて日本人に向けた物。
個人的には日本語学校ははっきり言ってビジネスだしましてや『日本で』日本語教育する機関だから生徒も見る機会が有るのでって思う。
でも日本語学校は色々な国籍の人が働いている(?)からこういう事には寛容なのが普通なのかな?
0266実習生さん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:53:17.43ID:E1Ca/Ijz
>>264
日本語学校って純粋な学力向上のための留学じゃないからな。
0267実習生さん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:11:55.78ID:PXr9YZtF
外国男と日本人女性の結婚を本当に規制してくれ
これじゃあ侵略だよ
0268実習生さん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:56:57.41ID:DMXtkAX3
>>267
ぶっちゃけその逆パターンの方が多いと思うけど。
0269実習生さん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:22:48.16ID:3fzDV4bl
>>265
日時や金額が有ってるなら気には成るけどどうこう言うほどは気にしない。
どうせ生徒向けだし。
ただたいした学校じゃないねとは思うし、学校に行った時にメール主に間違ってるぐらいは言っても良いと思うけど。
0270実習生さん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:57:53.58ID:nza7hQch
明らかに無理なのに意味が無いからってN3以上しか受験せさないように誘導するのは辞めろ。
一年も勉強してない生徒がN3なんて非漢字圏文化の生徒には敷居が高すぎる。
日本の中3に英検3級受けさせても半分どころかその半分も受からない。
0271実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:41:28.70ID:e0BhNL7o
来月も生徒少なかったら倒産や来年で廃校に成る学校が続出だね。
特に留学生しか居ない学校。
他にも転校とかも有るんじゃない?
0272実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:35:49.62ID:qorGgYyb
なんかオンライン講師や小中学生むけの講師とかは別として、業界として成り立っていけるのか心配になるね…
大丈夫かな…
0273実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:41:30.03ID:zQxx4Ffa
メンタルにやられて出席率が悪くなったのです
どうしたらいいでしょう
転校しようかな
0274実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:50:09.98ID:18q0nELR
ワイが実習受けるまで潰れないで(>_<)
0275実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:09:02.43ID:a8ILU021
4月より10月の方が大きいよな。
0276実習生さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:22:29.94ID:zQxx4Ffa
大きいって何?ダメージ?学生数?
0277実習生さん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:01:42.23ID:cfKfri5D
たいていの日本語学校で2年コースが有るけどまともな日本語学校は漢字圏とか関係なく、10月から1年半でN5からN1までを教え終えてるんだが。
0278実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:29:54.28ID:TFdGG0P4
転校先は受け入れてくれない
これじゃ底辺を抜き出せない運命(´;ω;`)
0279実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:29:22.20ID:LP5dhWzm
日本語学校の転校だろうか?
残り半年ならコネでもない限り転校は難しい
出席率落としすぎて除籍にならないよう今のところでがんばったほうがいい
0280実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:08:23.21ID:xdKfmP9g
転校したい日本語学校の学生がここで絵文字使うわけねーだろw
フツーに教師としての転職の話だろjk
0281実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:27:50.43ID:TFdGG0P4
推薦がなくて無理ゲーだわ( 。゚Д゚。)
0282実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:41:47.94ID:E50i0+++
Hage age again!!www
0283実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:30:09.67ID:ei29IDDb
ホニゴンの先生が説得力あること言ったのを受けて、冒険家の先生がボロクソ言ってアンチを煽るというJFの名コンビ
0284実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:15:47.72ID:jGEtwS9m
今ならベトナム語出来たら採用も余裕なんじゃない?
ただ実際は声調がめちゃ難しいけどこの点はJLPTと同じだから。

実用ベトナム語技能検定試験(ViLT)

日本で受けられる唯一のベトナム語検定
0285実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:43:58.07ID:TFdGG0P4
政府は日本語学校や留学生にも援助の手を差し伸べるか?
0286実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:50:59.86ID:Z9vOjVWL
>>284
雀の涙ほどの手当で「生活指導」の仕事もやらさ
れますwww 後は発熱時のコロナ対応もwww
余計な仕事増えそうじゃね!?www
0287実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:11:38.31ID:FOyXnxcg
日本語学科の専門士(文化教養)はどういう仕事ができるの?
就労制限にも気になる
0288実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:44:44.47ID:GDL8OWm6
>>287
工場なんかの外国人に対する通訳とかかね
でも、実際の業務内容で判断されるから、ビザの申請で蹴られる場合もある
やってること日本語学校と変わらないんだから、進学するのを勧めるけど
0289実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:33:14.61ID:CovzfWqe
専門士厳しいね、ありがとー
0290実習生さん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:47:10.38ID:F8YaIxsX
資料で見たけど去年までは今でも中国人の生徒が一番多いのと、日本語学校で働いている先生も
Fラン卒の講習組が一番多いのは分かってたけど、JEES組もかなり多くてJEES組とプログラム組と
足したのと講習組が同数なんだな。
でプログラム組は全体の一割以上も居るとか。
大学によっては卒業後に日本語学校で働ける事が出来るって宣伝してる。
0291実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:02:51.29ID:xF23RMrC
講師に成る条件を考慮したら日本の平均年収を上回る事は絶対無いよな。
しいて言えば大学で教えるぐらい?
0292実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:14:17.64ID:bZalcUjp
ビザや飛行機の関係で入国出来ない生徒用にオンライン授業に切り替え予定の学校も有るけど
それでも生徒数は激減らしいね。
じゃあ現地に事務所置いてる大手の学校とかはどうしてるんだろ?
撤退してブラック校のようにブローカーに勧誘させてるんだろうか?
0294実習生さん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:58:54.75ID:HsqnzLoP
>>290
一万人弱が働いているんだな。
来年まで何割仕事失うか知らないけど。
0295実習生さん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:52:09.31ID:j6ERfyu5
学校の評価見たら生徒の大半が東南アジア人の場合は入学時にN5レベルに無いと仮定して
一年半で約半数の生徒が在籍中にN2を取れればおおむね優良だね。
実際は12月試験だから正確には一年と二カ月だけど。
0296実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:45:54.42ID:qNccsfDQ
>>292
オンラインは良いとして学費はどうなるの?
色んな意味で正規の料金を払う(払える)生徒なんて居ないだろ。
0297実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 15:09:36.15ID:GU9+9+5F
日本に来れば様々な旨味があるからこそ高い学費払うわけでさw
自国でオンラインで勉強すんなら最安のスクール探すやろJK
0298実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:34:13.70ID:8oVo++bL
>>297
どストライク(笑)www
0299実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:52:27.62ID:UTzMYPRs
後日入国出来る見通しが無いと正規料金払ってオンライン授業なんて受けないだろ。
それに安い日本からのオンラインと言っても東南アジアだとN4までなら自国のN2を
持ってる人から対面で教えてもらう方が断然安いし、日本人が教える学校でも日本の
半分もかからない。
0300実習生さん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:29:44.68ID:LByhUliW
>>291

下級大卒だと派遣契約なんてざら。
それと同格と思った方が良い。
嫌ならブルーカラー選べ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況