去年の新入生で前期が中級9人の初級が15人、後期が中級7人の初級が12人。
学費は年79万。
そして今年は中級6人の初級が9人。
学費は年82万。
因みに学費が3割引きや入学金免除に成るN2以上持ってる上級レベルの生徒は2名のみ。
理屈上は去年の後期の初級の生徒は今、中級を習ってるはずだけど、日本の学校と違って
既定のレベルに達していないと先生が判断したらもう一度初級を学ぶように勧めたり
生徒が望むなら期単位で再受講が可能。

で、今年の生徒数は平均すると一クラス7人だから年間574万。
ただし未だに入国出来ない生徒も数人居てオンラインで対応中。
だからここが日本語学校だけなら来年には経営的にはに危ないはずだけど別の
日本人向けの教育を幾つも持ってるのでその点は問題無し。