知り合いが準備教育課程行ってるが日本語能力試験と全く無関係の地理の授業有るぞ。
こんなのはわざわざ時間取って日本語で教える必要が有るのかと思う。
興味の有る生徒が自国語で調べた方が手っ取り早いししっかり理解出来るだろ。
安くない金払って誰でも教えれる事をわかりにくい言語で教えるってどうかと思う。
そしてそんな授業してて日本語習得が進んでないからもう一回同じコースで学びなおすか
バイトするための簡単なコースに移った方が良いとかアドバイスしてるし。
ましてや留学ビザでコース替えなんて簡単に出来るの?
そもそも生徒の力量把握して的確なアドバイスとかこのぐらい出来たらどのレベルの
資格が取れるとかちゃんと教えてない。
そこは意味、文法、聴解、読解、発語、英語と授業ごとに先生が変わるらしいけど
他もそんな感じなのかな?