X



トップページ教育・先生
913コメント447KB

教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実習生さん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:27:55.73ID:SrP2i986
教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入


文部科学省は、教員免許に10年の有効期限を設け、更新の際に講習の受講を義務づける「教員免許更新制」を廃止する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。今夏にも廃止案を中央教育審議会に示し、来年の通常国会で廃止に必要な法改正を目指す。

 文科省は免許更新講習に代わる教員の資質向上策として、オンラインなどを通じた研修機能の強化を検討している。教員免許更新制は第1次安倍晋三政権による法改正で2009年度に導入されたが、大きな方針転換を迫られることになった。

 免許更新制は、幼稚園や小中学校、高校などの教員免許に10年の期限を設け、更新の際は約3万円の講習費用を自己負担し、大学の教育学部などで計30時間以上の講習を受けることを義務づけている。

 しかし、教員たちはこうした講習を学校の夏休み期間などを利用して受けにいかざるを得ず、大きな負担になっている。文科省が今月5日に公表した調査でも、受講費用や講習時間について、8割を超える教員が負担に感じていることが判明。一方、講習内容が「役に立っている」と考える教員が3人に1人にとどまるなど、実効性が疑問視される結果が出ていた。

 また、教壇に立っていない免許保有者が更新をせずに失効するケースが多いため、産休や育休の取得者が出た場合、代替教員の確保が難しくなっている問題も指摘されていた。代替教員が見つからなかった学校では、教頭が授業を実施してしのいでいるなどの実態が明らかになっている。

 さらに、現職教員が更新講習を受けるのを忘れて教壇に立てなくなる「うっかり失効」も各地で相次いでいる。神戸市では今年4月、30〜50代の小中学校の教員ら7人が更新を失念していたことが判明し、担任教員の差し替えを迫られるなど、対応に追われた。

 萩生田光一文科相もこうした現状を問題視しており、昨年度以降、制度の廃止の必要性を訴えてきた。今年3月には、中教審に制度の抜本的な見直しを議論するよう諮問している。【大久保昂】

教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210710/k00/00m/040/287000c
0808実習生さん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:27:32.51ID:k12GchTN
更新講習を事項しなかった場合を整理しよう

旧免許 更新対象 → 失効
旧免許 更新対象外 → 休眠
新免許 → 失効
0809実習生さん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:58:30.06ID:/bbcNlDs
基本のキが分かっていなかったようだね
0810実習生さん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:22:43.97ID:0uuZJfaP
どうでもいい。更新廃止されれば済むこと。
0811実習生さん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:53:55.40ID:MCBlFCEf
廃止されなかったらクビの教員はほぼ全体の1割やろ
わいもやがな
0812実習生さん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:12:41.57ID:W3eey9sI
ほんと安倍は人気取りのためにろくでもないことをしてくれたな
0814実習生さん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:36:29.46ID:W3eey9sI
介護等体験って老人を介護してどうするの?

介助の必要な特別支援学校の教室とか、
介助の必要な障害者の施設とかならわかるが
0815実習生さん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:53:00.52ID:AJb+3JM/
>介助の必要な特別支援学校

自分が特別支援を担当するか否かはさておいて、同じ1条校の他校種(特別支援)で必要なスキルを体験するのは悪いことじゃないという判断だろう。

AEDの講習受講が現職教員全員に課されるようになったことと同じような判断だろう。
偉い人は机上で物事考えるからね。
ただ、組織とはこういうものだわな。
仕事として金貰う(ための資格を得よう)というのなら、決まったことには黙って従うほかなかろう。
0816実習生さん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:55:20.93ID:r4ugabjO
>>815
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0817実習生さん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:26:26.99ID:AJb+3JM/
>>816

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつもの長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ

「工作員は程度が低い」と自分で白状しているようなものですよww
0818実習生さん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:49:32.24ID:r4ugabjO
>>817
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0819実習生さん
垢版 |
2022/05/02(月) 01:06:57.50ID:UbKuaTdC
>>818

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつもの長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ

「工作員は程度が低い」と自分で白状しているようなものですよw
0820実習生さん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:04:42.50ID:6dhLfUre
>>819
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0821実習生さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:30:30.99ID:dBX5Io8W
>>820

毎度の「印象操作手法」ですかww
「いつもの長文コピペ」は、周りの迷惑になってますよ

「工作員は程度が低い」と自分で白状しているようなものですよw
0822実習生さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:58:31.31ID:rBLFitgy
>>821
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる14年粘着50代独身賃貸おじさん
荒らしは人生の慰めになりません
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
0823実習生さん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:56:48.33ID:a6EVsMUt
どうした
NGだらけで何がかいてあるか分からんぞ
0824実習生さん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:19:01.61ID:crSu5S+J
やりがいがあれば、疲労感もないし勤務時間が長くても全然問題ないんだけどね。
前任校10時間勤務だったのが、転勤して12時間勤務になったけど
今の方が圧倒的に楽しいし楽だわ
0826実習生さん
垢版 |
2022/05/04(水) 07:21:14.31ID:ccpEjw9/
これがブラック企業マインドで草
0828実習生さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:43:28.31ID:JkXcll0Q
無駄話してるおばさんは早く帰ってほしい
うるさい
0829実習生さん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:50:09.28ID:siXKmH2u
>>821
自営君(広域通信制工作員)まとめ

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0830実習生さん
垢版 |
2022/05/08(日) 23:19:28.33ID:HDuiysdu
自衛隊や警察よりも勤務時間は圧倒的に短い
毎日家に帰ることができる
0831実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 06:35:30.40ID:kML0rMtA
自衛隊や警察は給与のうち
残業手当の割合が高いね
0832実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:10:53.25ID:J4iF3k7V
自衛隊は屈強なメンタルが求められる。警察は危険と隣り合わせ。
0833実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:32:40.04ID:u2H23MID
>>831
自衛隊の勤務時間は24時間勤務だぞ
当然残業という概念も存在しない
警察も重要警備だと2交代制の12時間勤務
予算が決まってるから上限超えると超過勤務手当は出ない
基本給は教員の方が圧倒的に高い
0834実習生さん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:47:25.03ID:Ku2fzL0S
12時間も集中力つづかない
0835実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:45:30.98ID:HbN7Ox/z
地方公務員給与実態調査結果(総務省、令和3年)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000784529.pdf
■給料(基本給)月額
 一般行政職:31万6040円
 技能労務職:31万2157円
 小・中学校教育職:35万2099円
 高等学校教育職:37万1612円
 警察職:32万4804円
■諸手当月額
 一般行政職:8万6908円
 技能労務職6万1443円
 小・中学校教育職:5万7328円
 高等学校教育職:6万2537円
 警察職:13万7078円
■給与月額
 一般行政職40万2948円
 技能労務職:37万3600円
 小・中学校教育職:40万9427円
 高等学校教育職:43万4149円
 警察職:46万1882円
0836実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:32:38.29ID:VrhBterq
県教委から、今年度の免許更新最終受付期限は令和5年2月って書類来た
免許が失効しないよう、忘れずに更新を!
0837実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:48.61ID:1vaO7sys
>>836
7月で廃止されれば無効。
申し込んだ費用は戻らずか。
0838実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:17:21.85ID:NxP6yLJV
今日の参議院文教科学委員会
旧免許状は現職中に更新期限がきているにも関わらず更新講習を受けなかった場合(そんな人は普通いないけど)のみ「失効」で、その他は「休眠」なんだとさ
「休眠」免許は何もしなくても自動的に復活(期限なし免許)するんだそう
0839実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:45:29.47ID:nq3m0kWM
政府提出の法案通り委員会を通過したね
あとは参議院本会議で採決されればいいわけか
共産党提出の修正案のほうがずーっとよかったけどね
0840実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:41:47.47ID:VrhBterq
>>838
今の運用と何ら変わってない

現職の旧免許取得者が更新講習を受講しない

旧免許失効

失職

旧免許返納義務

回復講習受講

免許申請

有効期限付きの新免許状授与
0841実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:28.15ID:VrhBterq
現職の旧免許取得者が更新日前に退職

更新日に旧免許状休眠

回復講習受講

旧免許状有効

新教員免許法で回復講習がなくなるので、休眠状態の免許状はすべて有効になる
0844実習生さん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:17:52.96ID:MibJZ306
教員の能力は大卒公務員の中でも最底辺クラスと言われているので、報告書の簡素化は実態に則してると思う。
0846実習生さん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:34:08.42ID:ykqpaoU8
最後の更新をした方お気の毒です。
0847実習生さん
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:36.14ID:ghRvEDcg
オンラインで先月終えたばかり
金返せ
0848実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:47.17ID:uvyB2GTE
まだどこもやってねえだろ
もう少しマシな釣り針持ってこい
0850実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:43:25.76ID:JNH1x6sS
>>848
桜美林やってますけど
0851実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:52:48.69ID:bZdfvm+c
臨任はどうするんだろ?
経験年数は1年扱いだしw
0852実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 07:35:09.63ID:3oW7BmeR
大学も頼まれて惰性でやってる無駄な更新講習が有料だったことを考えれば
研修が無料化されるだけで意味がある
また丸投げで無駄な事業を15年続けてしまった
0853実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 07:42:41.58ID:xVD7NYBO
>>850
マジだな
誰向けだ
放浪向けか、バカ向けか
0854実習生さん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:57:45.82ID:6Y05yuC8
教員免許更新制 教育再生の流れ止めるな
ttps://www.sankei.com/article/20210820-736XAK42HNPZBCJF3I7N37F5OU/

去年の産経新聞
0855実習生さん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:14.13ID:cwRvdzpz
>>850
>令和4年5月の改正教育職員免許法の成立により、令和4年7月1日から教員免許状更新講習は「発展的解消」を遂げます。
>施行前日(令和4年6月30日)までに「更新手続き完了」が必要です。
>
>速やかな免許状の更新手続きの「申請」が必要です。

急いで更新講習を受講して申請しないといけないって事かな?
0857実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:33:13.01ID:3yLnQZCA
>>855
期限は年度末の3/31なはずだけど、昨年度末で切れてしまった人は、6/30までに講習ということかな?
0858実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:12:27.78ID:VBgPyViM
>>857
それだと、7月1日以降なら講習なしで免許状が授与される
0859実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:13:14.10ID:3yLnQZCA
7/1以降廃止ならR4年度期限(R5.3.31まで)の人はこれから6/30までに更新する人なんて誰もいないだろうに。
0860実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:52.11ID:/ZksfPMm
休眠も含めて全部復活するからな
ザオリーマだ
0861実習生さん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:20:48.10ID:VBgPyViM
更新の期限は免許状の期限の2ヶ月前まで
新教員免許法では7月1日に有効な免許を持っていれば無期限になる

つまり、6月末日が有効期限なら2ヶ月前の4月末までに更新講習を受講して、申請しないといけない
しかも、現在更新対象の免許は、移行措置により申請で有効期限の延長が可能

大学のサイトに書いてあるのは、何のことだろう?
0862実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:55:23.17ID:D4LOF1yi
>>860
休眠は復活するけど、失効しちゃうとどうなるのかはまだ決まっていない。
面倒なことになるから7月1日までに失効しちゃう人は更新しないと大変なことになるよ
0864実習生さん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:35:59.16ID:SrsIhta9
>>862
講座数が今年は減ってるから、移行措置で期限の延長が可能
そして、7月1日に有効な免許状を持っていれば、終身免許になる

まあ、失効したとしても、申請だけで期限なしの終身免許が新たに授与されるだけだけど
0865実習生さん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:25:53.09ID:CRxxkxRz
教員免許状を廃止して、顔写真と取得免許、更新の期限を表示した教員免許証にする話が10年前に出て、7年前から始まるはずだったのに、いまだに動きがない件について
0866実習生さん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:51:17.92ID:jo32nuR1
もう2、30年したら話が動くかもな
更新制のなごりをどうにか残そうと動く奴らだから、便利な方に話がいくとは思えない
0867実習生さん
垢版 |
2022/05/18(水) 04:35:24.87ID:Hln/Ppo2
7月以降は、更新講習修了証明書は不要になるのでしょうか?
捨てても大丈夫なのでしょうか?
0868実習生さん
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:07.96ID:yhmr864E
おう問題ないで
明日シュレッダーに放り込んできな
0869実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:58:49.01ID:vcH5okwC
子どものマスク着用嫌がる保護者にお願いしかできないのはおかしい
政令や省令で学校ではマスク着用しないと入れないようにしてくれ
0870実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:17:04.55ID:idzXAP4g
むしろ、法令がないからこそ、
教員の立場では強制しなくて済むからありがたいじゃん
これが法令になったら、その法令を守らせる義務が生じる、
マスクしてない人を学校から追い出す仕事が増える、
マスクしていない人を学校に入れてることに対する責任が生じる。
なにかを「禁止」するということは、違反者を見つけたり罰したりする仕事が増えるということなんや。
マスクに限らず、あらゆる校則がその罠にはまってるんや。
0871実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:06:05.92ID:vcH5okwC
ん?
教室で子どもがマスク着用してないと管理職に指導されるだろ?
反マスクの保護者がいると、お願いベースではかなり困難
0874実習生さん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:30:58.49ID:Fu76cKbl
6/30までに期限を迎える人(殆んどの人が3/31だからまずいない)以外は更新不要という通達が出た。
0875実習生さん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:47:10.97ID:GNOzafUv
更新廃止が見送られるかもと盛り上がってた方には、廃止決定を祝福して頂きたいものですな。
0876実習生さん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:36:47.68ID:jWskXd0L
>>1 【自民党支持者へ】国公立大学に無許可で警察が創〇学〇に違法行為させてる
【拡散希望】公安警察の監視対象であり、米国CSISに親中派認定された宗教団体の公〇党・創〇学〇の信者が大学の敷地内でやりたい放題やってるのに、
国公立大学の大学執行部が被害妄想として揉み消した。
生活安全警察が大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。
また、創〇学〇の信者が大学の敷地内で交通事故の誘発行為などの違法行為を長期間やってる。

大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
【スレの要約】
・2019年から2022年5月現在まで、関東圏の国公立大学Tにおいて、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為=ガスライティングをさせてる。
・大学執行部はこの問題を把握したが、杜撰な調査方法で証拠不十分として、被害妄想として隠蔽。

現在も学生の加担者がいるのに放置。また、教育・研究を円滑・安全に行える環境でない。
国公立大学であれば、経済安全保障上も重要であり、米国CSISに親中派認定された創〇学〇の信者が大学の敷地内で違法行為をやってるので、安全保障上の問題にもなってくる。

・政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題

そもそも、加害者は公安警察でなく一般警察の生活安全警察、および、公〇党・創〇学〇であり、被害者は公安警察の監視対象でなく政治活動歴・犯歴のない無実の一般人である。
しかも、その内容は普通に憲法違反なので根拠法が作れず同時に法律違反のため、大学内外とか関係なくやってはいけない警察犯罪である。
そのため、大学の自治だとか学問の自由だとかそういう政治的な、それも左翼的な思想とは全く無関係の問題である。

見る人が見れば、自分の大学のことだと分かる。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。j
0877実習生さん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:14:52.01ID:lCNDGdfk
市教委から免許更新講習中止のお知らせが今日届いた
明日以降職員に周知だな
0878実習生さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:13:51.35ID:l16rIkoB
廃止見送りと騒いでた方、完全に消えたな。
0879実習生さん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:33:51.75ID:NQASnuyw
昨年度末期限で更新した方、気の毒。
特に2回目だった方とかね。
0880実習生さん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:27:49.87ID:uLB+KvS5
>>879
去年期限で2回目だった。
冗談じゃねーぞ!
0882実習生さん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:40:57.05ID:C10NcwVP
7月廃止じゃなかったら来年3月末期限だから今年更新講習受ける必要があった。本当に助かった。あんなくだらないものに貴重な夏休みを奪われたくない。
0883実習生さん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:28.65ID:WDZJCmFt
>>882
生徒の夏休み中は基本的に何もやることが無いから、長期休暇を取る人も多いしね。
0884実習生さん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:11:54.45ID:0WuxpIYB
>>882
廃止に出来るんなら早くしろよってところだよな
ホントに無駄金使わされた
0885実習生さん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:43:46.91ID:R6Jdm0/3
有り余る年休はそのためにある。
それでも尚余る。
0886実習生さん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:31:47.23ID:xzxsUK+f
一般社会の休暇と教師の休暇は違うからな
年次有給休暇を取って自腹で教員免許更新講習
休暇の日に部活動指導
それが教師の休暇
0887実習生さん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:07:03.85ID:YVYymb7K
公的負担じゃないので金を奪われた
時体力も奪われた
中身は怪しい業者にまで丸投げでスカスカ滅茶苦茶

「休暇を利用して免許更新講習を受けろ」
「講習費用を払え」
「教委にも更新手続き手数料を払え」
「都道府県教育委員会へ免許更新手続きを取りに行け」

こうして志願者は激減した
教員人件費国庫負担が小泉政権により2分の1から3分の1へと激減して、地方の人件費削減ん圧力が高まりながら
非正規教師の成り手は消滅した
0888実習生さん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:07:00.09ID:lpS8/aim
>>886
いや、普通に職免で更新してたけど。
0889実習生さん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:22:53.53ID:Z00lzSsu
祝!廃止。
廃止中止と盛り上がって方はどうしてるかなw
0890実習生さん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:58:23.53ID:CHFIt+8s
廃止されてなかったらこの夏休みは、やりたくもない更新講習とそのための3万出費があったと思うとラッキーだったな。
0891実習生さん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:16:08.03ID:rLWYmbt+
免許休眠状態だったけど復活した組
0892実習生さん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:34:58.64ID:Yj7kIxYC
>>1
■関東圏の国公立大学Tの大型の不祥事■

国公立大学に無許可で警察が創〇学〇に違法行為させてる
【拡散希望】公安警察の監視対象であり、米国CSISに親中派認定された宗教団体の公〇党・創〇学〇の信者が大学の敷地内でやりたい放題やってるのに、
国公立大学の大学執行部が被害妄想として揉み消した。
生活安全警察が大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。いわゆる「やりすぎ防犯パトロール問題」です
また、創〇学〇の信者が大学の敷地内で交通事故の誘発行為などの違法行為を長期間やってる。

大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
【スレの要約】
・2019年から2022年8月現在まで、関東圏の国公立大学Tにおいて、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為=ガスライティングをさせてる。
・大学執行部はこの問題を把握したが、杜撰な調査方法で証拠不十分として、被害妄想として隠蔽。
・国公立大学で経済安全保障上も重要なのに親中派認定の創〇学〇の信者が敷地内で違法行為。
・政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題

見る人が見れば、自分の大学のことだと分かる。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。 g
0893実習生さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:18:52.80ID:bT/iFKq9
廃止中止と湧いてた方どうしたかな?
0895実習生さん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:26:00.84ID:mcXlvFYX
教師に負担をかければかけるほど良くなる!という狂った時代の産物だった
おかげでこのザマよ(ブラックが知れ渡って史上最低倍率・人手不足)
0896実習生さん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:05:05.48ID:YDJTHOWG
ざまあ
0897実習生さん
垢版 |
2023/03/26(日) 13:37:21.22ID:qFmg/4WY
やっぱり、
文科省は馬鹿なんだなwww
文系大学や文系学部は廃止廃校せよ!
何よりも先ず、
教員養成大学は潰せよ!いらんよ!
バカじゃねぇ
教育学部の教授に小中高教員経験者、起用を義務化…文科省方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/1236935c226c75847141dee05409a568933bec04
文部科学省は、教員を養成する大学に教授などとして、小中高校長OBや現職教員を一定割合以上、配置するよう義務付ける方針を決めた。教員経験者が仕事の魅力や学校の様子を伝えることで、学生に仕事の具体像をイメージしてもらう。深刻化する教員のなり手不足の解消や若手の離職防止を狙う。
近年、教員は過酷な労働環境にさらされているとのイメージが広がり、教員不足が深刻化している。教員採用試験の受験者は減っており、公立小学校の13年度採用試験で受験者は約5万8100人だったが、22年度は3割減の約4万600人となった。22年度は、採用倍率も2・5倍と過去最低だった。文科省の統計によると、うつ病など精神疾患による病気休職者は21年度、過去最多の5897人だった。このうち20歳代の若手教員は1164人だった。
0898実習生さん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:25:14.37ID:YUcQJU+n
>>897
その通り、文科省は低能な
バカって文科省の奴らを言う。
学校の業務を変える必要があるのに大学で何か変えるのは間違い。
むしろ教員養成大学をつぶしたり、教育学部を廃止することだ。
教員関係は全て専門学校でいい。
大学は学問研究の場だ。
学校教員が辞めるのは学校が今の社会システムからズレた無駄な無価値な場所だからだ。
0899実習生さん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:45:44.78ID:YUcQJU+n
教員養成大学や教育学部とかって奴がそのまま学校で物事を教えることが間違い。
ずーと同じ教育しか考えてない温室育ちの純粋バカに教えてもらいたくないなぁ
むしろ教育とは関係のない多様な人材だろう。
変えるべきは学校だ。
学問の場の大学ではない。
0900実習生さん
垢版 |
2023/03/27(月) 10:34:34.66ID:aq6A6QkV
>>898
免許更新制が間違いだったことを認めない馬鹿文科省が学校業務の間違いを変えずに大学に押し付けているんだな。

そしてまた専門学校同様な馬鹿大学も多く存在して利権を狙っているわけだ。
0901実習生さん
垢版 |
2023/03/27(月) 15:02:15.75ID:zUBc4qGZ
天下り先を作ってるんやで
現場なんか見てるわけないだろう
0902実習生さん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:21:26.05ID:5EOBRMko
>>900
教育基本法違反するこんなバカ教員の免許剥奪するためにもっと教員に厳しくしろや
東京都教員はこんな自分と思想が違う人にデマ、誹謗中傷、罵倒し、教員の立場悪用して生徒に特定政党に投票誘導する教育基本法違反する問題教員しかいないのか
どこの高校の教員や
都教委は調査して特定してクビにしろ
甲子園目指して部活動頑張ってる野球部員を馬鹿にするツイートまでして許せない

公立教員@saya_fairylandが生徒に投票誘導の違反やデマツイ、安倍に誹謗中傷罵倒の嵐
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1691295307/
0904実習生さん
垢版 |
2023/11/16(木) 16:41:32.19ID:LFD0nhdV
教員の志気を下げた免許更新制度

 ほんの少し前まで、日本の教育政策の中でやめるべきものの筆頭を問われたら、筆者は真っ先に「教員免許更新制」をあげただろう。
教員の定額働かせ放題の状況には目をつむっておきながら、さらに教員を締め付けることを目的にできた制度である。

 09年4月に導入され、10年余りも膨大な税金をかけて学校現場に大きな混乱と疲弊を招いた。
そして、教員不足という負の遺産を生み出し、そのつけを今の子ども達に払わせている。

 文部科学省は、「不適格教員を排除することを目的としたものではありません」とわざわざ説明することで、この制度の目的が不適格教員排除であることを明らかにした。

 不適格教員がいることは事実である。しかし、教員免許は大学において規定課程を終了すれば誰でも授与される仕組みであって、教育の適格性を意味するものではない。
教員の適格性は採用段階で判断されているわけだから、免許更新講習でこの問題が解決する訳がない。

 日本の学校教育制度史上最大の愚行とも言える教員免許更新制はなぜ設けられたか。
当時文科省の教員政策担当者でもあり、後に文部科学省事務次官になった前川喜平氏がその著書『面従腹背』(毎日新聞出版)の中で、この制度の導入がいかに政治的であったかを暴露している。

 つまりは、学校を政治利用したことに他ならない。文科省としては最初から反対で、この制度を防ぐ目的で法定研修として10年次研修を位置づけた経緯などを記している。

 一旦はそれでお蔵入りになりそうになったが、政治的な動きが止まることはなく、その後10年次研修を残したまま教員免許更制度が始まった。
教壇に立つ全教員が定期的に約3万円の費用を支払って30時間ものの講習を夏休みや土日を利用して受けねばならず、教える大学教員も含めて教員の負担は増えるばかりになったのだ。
それだけでなく、全教員が国から不信任を突きつけられ、その志気を削がれたのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86b5683c20b8a6cf39fc3e585910eb11f682b31d?page=2
0906実習生さん
垢版 |
2024/05/01(水) 03:56:13.53ID:L9WEhEMv
35人学級も一度民主党政権で法律が通ったのに
安倍政権に変わってすぐ廃止法案を通してつぶしたらしいね
0908実習生さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:29:40.55ID:3XED2z1o
乃ち厥の象を審かにし、形を以て旁く天下に求めしむ。説傅嚴の野に築く。惟れ肖たり。爰に立てて。相と作し、王諸を其の左右に置く。之に命じて日く、「朝夕誨を納れ、以て台が徳を輔けよ。若し金ならば、汝を用て礪と作さん。若し巨川を濟らば、汝を用て舟楫と作さん。若し歳大いに旱すれば、汝を用て霖雨と作さん。乃の心を啓きて、朕が心に沃げ。若し藥瞑眩せざれば、厥の疾廖えず。若し跣して地を朧ざれば、厥の足用て傷つく。惟れ乃の僚と、心を同じうして、以て乃の辟を匡さざること罔れ。先王に率ひ、我が高后を迪みて、以て兆民を康んぜしめよ。嗚呼、予が時の命を欽み、其れ惟れ終り有らんことを」と。説王に復して日く、「惟れ木縄に從へば則ち正しく、后諌めに從へば則ち聖なり。后克く聖ならば、臣命ぜざるも其に承けんとす。疇か敢て王の休命に祗み若はざらんや」と。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況