もともとがネットの論文公開もAmazonもなかった時代って、
主要都市に住んでない限りは
どうやったら宇宙飛行士や医者になれんのかすら図書館来こないとわからなかったし
実際に専門知識を身につける方法も図書館しかなかったんだけど

今や公営無料ネカフェだからな

なんでただのエンタメでしかない小説を読むことは税金突っ込んでまで保護される権利とか思ってんのか意味不明

非営利だから、ツタヤみたいに著作権者と同意とったわけではないし、
実際、文藝春秋とか商売上がったりだわってブチギレてんだろw