>>42
計算が明らかに間違ってるのは、>>39の話だぞ?
もし、これを間違ってると思えないのだとしたら、もう一度算数の勉強をやり直した方が良いと思う。

そして、抜けてるのは定年退職だけだから、勧奨退職も含んだ数字。
これも55歳以上で実際の退職率としては殆どないから、あってもなくても大差ないけどね。

因みに採用数の半分どころか、普通の公務員は人員削減で採用数より退職者の方が多い事も珍しくないよ。