X



トップページ教育・先生
1002コメント355KB

令和2年度東京都中高教員採用選考(令和3年度採用)4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:08:33.64ID:zr06pGYa
令和3年度採用の、東京都中高教員採用選考に関する情報を共有するスレです。

前スレは
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1603360099
です。

ちなみにスレ主は主要教科の高校志望ですが、まだまだ連絡はありません。

電話が壊れたのかもとか疑い始めています。

皆さんも現状を確認して、みんなで不安を取り除きましょう!!
0205実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:02:24.15ID:/z50ODZP
>>204
行きたくないなら行かなきゃいいよ。
ただ新学年担当するなら自分の生徒たちが見れるし、4月からのコマも大枠決まっていて自分の持ちコマや授業内容が大体わかるから入職のイメージがつきやすくなる。
0206実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:57:52.14ID:uMsDCMso
未だ連絡来ず、、。いつまで待ったらいいんや。
0207実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:18:51.83ID:RkKMtNad
>>201
手続きで採用者呼び出したら、「へっ?断りましたよね?」って言われたんじゃないの
0208実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:59:08.93ID:/z50ODZP
>>206
引っ越し必要?^_^
0209実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:02:10.81ID:uMsDCMso
>>208
はい。引っ越し予定です、、。
0210実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:08:21.48ID:7QvQwT8V
連絡こないいいいい!!
0211実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:13:02.99ID:eGj9Zy7o
それはきつい。。
0212実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:16:04.25ID:b/kMRoLt
既に連絡来てる方って23区か市町村か、どっちの方が多いんですかね、、?
0213実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:44:27.84ID:cs27qOyq
連絡こなーーーい!!!!!知人は来てるらしいので余計に不安
0214実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:50:58.01ID:6gIHEdnA
昨年同じように連絡待ちをしていたものです。
高校希望でしたが、3月20日過ぎに中学校から連絡があり、中学校で勤務しております。
中学と高校は完全な別物だと思います。
高校希望の方は、再受験してでも高校の意思を貫くべきだと思います。
実際に、中学校から高校への異動はほぼ不可能です。公募の中高一貫も初任者が受けるような感じでは無いと思います。
0215実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:01:20.91ID:fZcJL+HN
噂だと、市部のほうが早くくるらしいけど噂でしかない。五科の知り合いは先週区部の中学から話が来たらしいです。
0216実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:02:00.33ID:fZcJL+HN
>>214
勤務は大変ですか?また、希望であれば、高校に行きたいと感じますか??
0217実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:02:54.65ID:eGj9Zy7o
>>215
区から連絡済みです。(高校)
0218実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:04:39.71ID:VbdwOVrW
引っ越しするのでよさげな不動産屋さん教えてください
0219実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:06:53.32ID:eDz/10n0
>>217
いつ連絡来ましたか?
0220実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:10:28.55ID:6gIHEdnA
>>216
大変というか理不尽なことが多いと思います。
定時後に学年会や研修会が当たり前のように入ってきます。都立高校で産休代替として働いていた時には、そのようなことは一切ありませんでした。
異動の可能性がゼロに等しいと分かったので、退職を決めましたよ。
0221実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:25:59.89ID:XOWBCYJ3
>>214
現任校に3年以上勤務していないと応募資格ない。

>>220
働き方改革言われてるのに、定時後に会議やる習慣が抜けないんだよね。
「学校文化を変えてやる!」と吠えていた初任者が討ち死にしまくってるのをよくみたわ。
0222実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:27:56.07ID:XOWBCYJ3
>>203
中高で給与も昇格も統一された。
前は高校の方が高かった
0223実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:29:30.99ID:fZcJL+HN
>>220ありがとうございます。
0224実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:30:20.34ID:fZcJL+HN
電話で問い合わせた人いますか〜?
0225実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:13:48.27ID:eGj9Zy7o
>>219
今月頭です。
0226実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:18:12.54ID:7QvQwT8V
スレ違いかもしれないのですが、小中共通で中学校希望、未だ連絡なしです(新卒)。あと半月で働くと思うと不安で仕方ありません…問い合わせるにはまだ早いですかね?
0227実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:29:31.30ID:kQBNo1Jz
連絡きた!って報告少ないな。中学からきて喜べないとか?
0228実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:34:42.09ID:L6dby+zd
>>220
退職!?
また東京都の採用試験受けるんですか?
0229実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:59:33.58ID:6gIHEdnA
>>228
受けません。
他県で高校採用貰ったので、そちらで勤務します。
0230実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:08:10.26ID:L6dby+zd
>>229
他県ですか。確かに東京都受け直したとしてもまた中学かもしれませんもんね。
0231実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:08:30.98ID:z0mrqKDO
身バレしてリテラシー低いやつだと思われたくないから、連絡来たときに「連絡来た!」なんておいそれと書き込めないわ
0232実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:12:21.05ID:6gIHEdnA
>>230
本当にその通りです。
都立出身なので都立で働きたかったのですが、仕方ないです。
ちなみに、筆記も8割超えて学歴もマーチなので配属は何を基準かは本当に分からないです。
都立高校には、日東駒専、大東亜帝国と呼ばれる出身の方もたくさんいました。
0233実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:30:58.90ID:vhsWhoKr
>>232
都立高校出身でマーチ出身で中学配属か、もったいないね。
最近の新採は教科にもよるけど前歴ありの人が優遇されているように感じる。
ただ232さんは産代の経験もあったような記述があるから、前歴あるはずだけど
なぜ中学になったのか謎だな。産代の勤務先の校長とか力になってくれなかったのかな。
0234実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:03:51.00ID:VbdwOVrW
求めよさらば与えられん
0235実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:21:29.08ID:vhsWhoKr
早慶学部卒でも中学配属されるのは、最近学級減で教員定数減が相次いでいるから
その影響なのかな。
自分は地方私大院卒だけど高校採用になった。採用になった時は十年ぐらい前だけど
初任校の管理職が同じ県出身だったかな。
0236実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:23:54.90ID:6gIHEdnA
>>233
そのように言っていただけると気分が楽になります。もともと高校で採用の予定だったのですが、玉突き人事で急遽人事が変わりました。
0237実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:57:59.35ID:6rprW1Lq
>>236
東京都は惜しい人材を逃しましたね。
優秀な人材を逃し、多数の不幸を生み出しているということを都教委は自覚すべきです。
0238実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:03:06.94ID:GziZ/2SO
学歴は確かに多少関係あるかもしれないけど、実際は高校か中学の配属を決めるのは試験の結果が影響してると聞いたよ。特に二次試験の結果。二次は点数化されてないし、いったいどんな基準なのかは実際はよくわからないが…。
0239実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:28:49.16ID:sC+xATQR
>>237
236です。温かいお言葉をかけていただき本当にありがとうございます。
新天地の高校で頑張りたいと思います!
0240実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:39:50.07ID:vhsWhoKr
>>236
もったいないとは思うけど、もう少し勤務先の校長が力があれば違ったのかな。
玉突き人事とは新採の236さんが入るはずだった枠に横転の教員が入ったと
いうことなのか?
0241実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:57:02.00ID:GziZ/2SO
>>232
状況に引っかかるなぁ。
水を差すようで悪いけど、東京の新規採用でもともと高校に配属予定なんて情報は新規採用者には基本的には行かないぞ。しかも学校単位で年度の新規採用枠は決められてるはずだから、もし玉突きと言うなら違う新規採用者が配属されたことになる。だから、多分裏で話を通そうと予定していた管理職に玉突きという言い訳で切られたか、採用試験とかを管理してるより上の人事が試験結果で普通に高校配属を見送ったか、どちらかじゃないかな。
0242実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:01:51.59ID:GziZ/2SO
241だが、結局そーした理不尽だらけだから他県で正解だと思いますよ!頑張ってください!
0243実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:05:25.95ID:sC+xATQR
>>240
校長先生には尽力していただきましたが、人事なので運なのかなぁと。
そうです。
0244実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:07:34.80ID:sC+xATQR
>>242
ありがとうございます!
もし、今後私のような方がいなくなれば良いなと思い書き込みをたくさんしてしまいました。
失礼します。
0245実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:12:57.92ID:u7uH2+xv
自分が勤めていた学校の校長は「中高どちらになるかはこちらは全くわからない」と言ってた。
二次試験の結果というが、中学の校長が面接官だったりするのに二次試験の成績順で振り分けなんかできるの?
0246実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:28:03.58ID:67xq3R5G
>>245
前のスレで見た記事では高校の校長も面接官で、その人が元気ある人なら中学、落ち着いてる人なら高校になるとかなんとか
0247実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:34:12.37ID:u7uH2+xv
でも高齢で採用された人は中学配属ばっかりだよ
0248実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:41:23.54ID:u7uH2+xv
>>227
中学から報告あったという人は書き込まずにフェイドアウトするのが通例
0249実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 01:38:16.75ID:Ida6Yqon
中学だよクソクソクソクソクソクソ
0250実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 06:26:25.24ID:DVfrGufm
>>244
地元で希望の校種で採用がなかったのは残念だ。高校採用になった自治体で頑張って欲しい。
かくいう自分も地元の採用の見込みがなくて東京で高校採用になった。
地元での採用を優先して高校採用を諦めて数が多い中学採用になって苦労している知人がいて
人にもよるだろうけど、自分は地元を離れて採用になって良かったと思ってるよ。
0251実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:02:02.12ID:14HjaJXM
>>246
全然落ち着いてないのに高校になったよ
0252実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:44:31.32ID:2mR3T73X
みんな筆記と学歴で中高判断してるけど試験内容忘れたのか。
0253実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:25:12.73ID:9H4da2R1
未だに連絡来てないんだけど、、、
まだ来てない人の方が多数?
もうほとんどが決まってる?
0254実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:27:08.01ID:1ySm0+/l
おそらく3分の2は決まってるんじゃないかなと思う。確証はないけど
0255実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:35:51.32ID:ocq2WGKY
自分もまだ連絡ないです。
0256実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:13:43.54ID:vWqBmics
>253

自分も決まった。

中に行くか高に行くかは、教科によっても空きがあるかどうかで変わるから、学歴とか筆記の出来だけで判断されてるとは思わないかな。
0257実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:14:27.37ID:yUXQfLru
学歴や筆記の出来というよりは、校種の性質に合わせて、面接でハキハキ元気いっぱいの者は中学へ、落ち着き理屈っぽい者は高校へ配属されたりするのかな。
0258実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:29:08.95ID:e2Q9+lSZ
特支の方は連絡来てますか?
0259実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:34:51.98ID:1mjSV5Dd
耐えきれず教育庁に電話で問い合わせてみた。
「まだ一回も連絡していない方には来週の前半で」と言っていたよ。
こっちは校種名乗らなかったから、どの校種もそうなるのかな。
0260実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:42:03.66ID:FdUkfJ6n
俺も来週の終わりまでにはって言われたわ。。
0261実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:00:48.37ID:qQJyp/K6
>>>192
期限付で定時制に配属されると受かったら初任はそのままの可能性高いですか?
全日の希望出せば移れるんですか?
0262実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:18:36.38ID:uXJ5/Y+c
>>259
この情報ありがたいです。ずっと来ないと落ち着かないですね…
0263実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:29:57.25ID:1ySm0+/l
>>259
いい情報ありがとう。
てことは、逆に今週はないってことでいいのかな?
0264実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:28:12.51ID:14HjaJXM
>>257
理屈っぽいって…(´。∩∩。`)
0265実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:34:16.11ID:14HjaJXM
引っ越さなきゃいけないのに連絡が来てない人、本当大変そうだな…いい物件はどんどん埋まっていくし、引っ越し運搬料も値上がりする時期に…
0266実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:41:42.78ID:vWqBmics
>258

特支だけど、連絡きましたよ。
0267実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:58:58.18ID:A8vNGid4
連絡なしです。引っ越しないからまだいいけど、来週の終わりまでにはって…!直前すぎるだろ…校種もわからんの辛過ぎ。担任もつのかとか部活のこととか年間行事予定も知りたいし前の人は引き継ぎも早くしたい😭
0268実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:32:13.04ID:FEqWuNnr
まだ来てないから家から近いことを願うしか…
0269実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:20:32.40ID:14HjaJXM
>>267
配置とか部活とかの分掌関連はまだ言われてないです。採用前研修はそろそろきますが。。
0270実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:21:52.50ID:A8vNGid4
>>269
中高か分からないけど、中学採用だったら、自治体によるのかもしれませんね!
0271実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:22:44.37ID:A8vNGid4
今日も連絡ないけど、高校採用の人たちは早めに連絡きてるっぽいし、、、中学路線かな。
0272実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:27:26.85ID:14HjaJXM
>>270
高校です
0273実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:54:37.33ID:TFN16M1V
今から高校連絡はかなり稀有なケース
0274実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:43:20.97ID:9H4da2R1
>>273
ヒィ心折れる
0275実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:50:07.19ID:gD+zFiZN
地方の人でまだ連絡なくて待ってられない人はとりあえずマンスリーでも借りて着任して落ち着いたら近くに引っ越すのがいい気がする
0276実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:32:34.54ID:A8vNGid4
>>273
オワタ
0277実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:37:21.02ID:bcvxG1Pt
今週中学の卒業式だから、来週連絡ということは残ってる人は中学か?
高校希望ですが、高校からの連絡の可能性は無いものなのか?
0278実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:44:38.52ID:bcvxG1Pt
教育庁連絡した人で、まだ連絡ない人の校種について聞いた方やご存知の方いませんか?
0279実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:46:12.56ID:A8vNGid4
期待するだけ辛くなるからやめよう…
0280実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:05:44.71ID:CAgt2mlN
普通に中学なので、諦めてください。
0281実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:13:39.40ID:u7uH2+xv
>>277
なくはないが、ほとんど中学。
市区町村教育委員会は大量の小中の候補者両方呼び出して面接(+筆記試験)しないといけない。
そのため、2月末から3月末までずっと呼び出しやってる。

これから連絡がくる高校は底辺高が多い(名簿順位が高い人に断られた)
0282実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:36:35.13ID:67xq3R5G
>>281
その底辺高を残りの人たちでイス取りゲームする感じか
0283実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:41:34.88ID:A8vNGid4
高校から話し来たら断る方が稀だからもう中学だね。がんばろ、みんな、、、
0284実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:04:52.15ID:14HjaJXM
もし中学だったら同時進行で4月採用の私立高校を受けて、この夏また受験という手もある。
0285実習生さん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:54:14.23ID:edq9DsCG
4月採用の方々は合格発表から採用連絡までに、研修ってありましたか?
0286実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:24:18.20ID:JSaj8Jer
あーあ中学なんて希望してねーし
嫌だったのによう
0287実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:32:49.59ID:qOZhZLos
中学行ったら基本退職まで中学だからな
採用では割と中高を適当に振り分けるわりにこの流動性は驚くほど低い
中学で一生頑張ってくれ
0288実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:34:03.97ID:bpk9uYkp
高校希望で中学になった人、
中学希望で高校になった人
がいる東京都の学校は辞退者、退職者、休職者を多くしている。
東京都は他県のように中高に分けた採用試験を考えるべきである。
0289実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:43:11.31ID:7k8OwXe6
>東京都は他県のように中高に分けた採用試験を考えるべきである。

同意
希望しない校種に配属になり、人材を潰していることにいい加減気付くべき
優秀な教員がどんどん東京を敬遠するようになることは、社会の損失になっている。
0290実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:09:28.25ID:We+h1tvK
>>287そもそも教員をずっとやる気はないんご〜
0291実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:51:19.08ID:hp982Vrx
2年前に聞いた話だが、早慶大学院卒業で、長い間高校の進学校で大学受験指導のエキスパートが東京都の試験に合格して中学でなってまったことがあるらしい。
0292実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:09:05.74ID:j31UNFVQ
だから結局面接の時の印象なのだろう。相対的に元気で明るくハツラツな受験者は中学(義務)に合ってると判断されるのかもね。
0293実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:43:23.06ID:S1NnzaFC
面接時の印象なんか関係ないよ。

>>291
民間や私学の経歴は軽く見られるんだよね。まあお役人連中だからしょうがない。
私学で落ちぶれと判断される。
0294実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:34:53.22ID:dhHALd+l
こんなに連絡遅いのって東京ぐらい?
0295実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:49:50.69ID:PlcNloXJ
せめて校種くらいは明らかにしてほしい。
準備のしようがない。
0296実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:44:32.99ID:qCiaCFJG
某区の管理職と知り合いなのですが、新採来ることは決まってるけど誰かはまだ分からないと言っていたので、おそらく卒業式終えてひと段落したら連絡来るんじゃないかな〜
0297実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:05:50.10ID:qCiaCFJG
高校第一希望に出していて、中学希望「無」にしてるにもかかわらず、配属は中学に内々定している人は遅い傾向にあるっぽいな。
0298実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:50:06.96ID:n7fvFlGz
>>297
やっぱりそうだよな。
だとしたら、もう「残念ながら中学になりました」くらいメールかなんかで連絡欲しいよな
0299実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:55:56.22ID:j31UNFVQ
あえて遅くギリギリに連絡することで、断る猶予をできる限り与えないってことだろうか。
0300実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:57:43.93ID:TLyjbCwQ
他県は3月頭に一律連絡だったのに、、
0301実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:02:42.30ID:qCiaCFJG
>>299
それは微妙かな。期限付きもいるわけだし、自分の代わりはいくらでもいるからね
0302実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:14:17.44ID:A0zDbS2a
他県は一回でも断ったら、二度と紹介されないらしいよ。
全ての県について知っているわけじゃないけど。
0303実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:17:07.67ID:JSaj8Jer
>>287
だれも不満を言わないところが返って恐い組織だ
0304実習生さん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:39:20.18ID:qCiaCFJG
>>303
不満というか、中高一括採用なのわかってて、こっちが受験しているんだから、クレームは言えないと思います!じゃあ中高別採用の自治体受けろよって話じゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況