真面目にやっている通信制もあるんだから、一部の不祥事事例を針小棒大に言うのは止めたら?

それに、固有名詞やすぐ分かる伏字・イニシャルでも「名誉棄損」は成立するからね。
あそ、学校運営に支障がが出れば、損害賠償請求まであり得るからな。
最悪、刑事罰+破産で、人生終わるぞ。

正義感から「いい加減な運営は許せない」と思うのなら、証拠を揃えて、監督官庁に通報・告発すれば良いだけ。
それ以上のことは、私刑(リンチ)をやっているに等しいぞ。
法治国家では、私的制裁は認められていない。

特定の通信制のイメージダウンにつながる書き込みは止めるべきだな。