X



トップページ教育・先生
1002コメント272KB

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart38★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594実習生さん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:54:51.22ID:3i1/9VM9
道って30歳・40歳だと年収はいくらくらいになるんですか?
0595実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:27:40.10ID:XQU0Tk/0
>>593
いやいや、
網走、檜山、根室とあるから
安心して。
そうそう
離島も忘れずに。
へき地手当がたんまりつくよ。
0596実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:32:32.16ID:geoA7NaW
>>595
所得税もたんまりとられるけどね。
0597実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:36:48.05ID:hi/Kc8zn
へき地手当も、ずいぶん減ったよな。これからもっと減るだろ。
給料表なんか、ググレ滓、ってやつだ。
0598実習生さん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:07:22.66ID:jCNlnlPh
僻地手当ても確か五年以降外れるんでしょ?
0599実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:56:01.51ID:JoJmsIQl
北大って小学校の教員免許取れないって初めて知った
小学校は北教がメイン層なのかな?
北大で教員志望は高校が多いのかね
教科知識は自信あるだろうし
0600実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:37.13ID:abKXaiYs
小学校のメイン層は北翔と教育大釧路
0601実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:58:22.02ID:acBJZshM
中学の内容もまともに定着しなかった層が、義務制の教員になるとはな。
そりゃ、小学校でも教科担任制にしたくなるよな。
0602実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:19:37.15ID:abKXaiYs
教科指導は何年もやってりゃ誰でもできるようになるから大丈夫だよ。
問題は子どもとコミュニケーションを取らない・取れない教師。
これは性格だから何年経っても治らない。
0603実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:25:49.00ID:i8vAmkft
>>600
さすがFラン
0604実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:37:22.91ID:acBJZshM
コミュニケーションを取らない・取れない教師なんかいるかな、現実。
今社会問題になってるのは、むしろ変なコミュニケーションをとろうとする教師じゃないか。
0605実習生さん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:24:43.10ID:3XX9SrqL
現職の人事が始まりましたね。やはり都市部にいたら異動はしたくないんですかね。10年以上同一校で勤務している人って思った以上に多いんですね。長くいると思い通りになり居心地がいいんだろうなー。
0606実習生さん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:40:24.17ID:7GhU5s1K
初任だと単級配属は少なく、比較的都市部(道なので都会から見たらど田舎だけど)の複数学級に配属されるらしいが本当か?
0607実習生さん
垢版 |
2021/01/28(木) 06:28:29.39ID:ydOrh49Z
単級配属…そんな業界用語があるのか
0608実習生さん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:12:47.67ID:2Jh8zZ4X
>>606
小学校のことはわからない。
0609実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:03:44.95ID:heb6Ow13
28年前のワイセツでも、首だぞ。エゾ地では。
その他の職務規律も煩いぜ、よ〜く考えろよ、新採諸君。君の今のノリでやれるか。
0610実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:17:17.00ID:PYoqs49d
採用前ガイダンスは例年なら現地でやってるんですか?
0611実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:42:16.43ID:fiTMZKKc
>>599
小学校は北翔、札学、文教が多いイメージですね。北教大の先生が担任だと恵まれてますよ。
0612実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:43:57.26ID:fiTMZKKc
>>610
北教大で開催されてるのと、動画配信の両方がありますよ。
ちなみに現地開催の方に出席する人は少ないです。
0613実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:46:33.74ID:fiTMZKKc
>>606
いえ、そんなことはありません。
僻地でいきなり担任なんてのはかなりの事例があります。人が足りないのと担任を持ちたがらない先生が多いのでしょうがない
0614実習生さん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:50:30.90ID:fiTMZKKc
>>605
命令する道教委様が札幌で働いてるのに駒のように動かされる現場の先生が僻地に行きたがるわけがない。
まずは教育委員会の連中がオホーツクと稚内に異動するべき
0616実習生さん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:15:56.55ID:yvetkYVB
札幌市の採用前ガイダンスってありますか??
0617実習生さん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:05:50.56ID:9K4fVvdD
採用前フラダンスならあります
0618実習生さん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:54:14.88ID:iGFtI/uj
採用前ガイダンスなんて行かなくていいよ。
0619実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:03:35.02ID:4R2TOQMl
採用前ガイダンスで異性と知り合ってお付き合いできるチャンスだよ
0620実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:44:05.21ID:MClQpcVw
初任って3月中旬くらいに管内から電話 → 了解する → 配属校の校長から電話 → 4月1日付で着任
って流れですか。
疑問点として
着任校に3月中に挨拶や見学に行くことはないですか?
4/1付で採用されないパターンはあるのか?
0621実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:01:30.88ID:4R2TOQMl
新年度の準備でくそ忙しいときに役立たずがアホヅラで学校に来ても誰も対応したくないだろ
0622実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:11:00.99ID:NEwed4ni
>>620
挨拶に行かなくても大丈夫です。3月中はまだ配属校の職員ではないので。もしかしたら配属校の管理職から見学に来ますかって話があるかもしれませんが。昨年、一昨年は4月1日付けで採用されなかった人はいました。
0623実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:28:33.43ID:J+PrbsKa
挨拶に来た新人を、冷たくあしらうような学校はロクなところじゃないな。
ちょっと前まで、メシまで用意して3月に本州からも呼んでたんだぜ。
アパートを決めに行ったついでに、電話しておいて、ちらっと寄ってみるだろ普通。
どっちみち、校門前まで行くんだろ。ただウロウロしてたら、変質者扱いされるぞ、今日日。笑
0624実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:59:37.11ID:4R2TOQMl
>>623
また小学校の話かよオッサン
ちゃんと前置きに「これは小学校の話だが」って書けよクソFラン
0625実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:00:16.50ID:SFcn6Lib
余計なことはしないことが一番。4月1日前は採用されてないんだから、ただの部外者だし来客者。呼ばれてないのに勝手に行ったり採用時の心遣いも今は無しになってる。
0626実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:46:39.22ID:cNuMMbys
>>624
小学校の方が数が多いんだから当たり前だろ
そんな理屈も分からないお前は当然Fラン出身のキチガイなんだろうな
0627実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:00:02.18ID:4R2TOQMl
>>626
当たり前なわけねーだろFラン丸出しの低能が
0628実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:10:59.77ID:cNuMMbys
>>627
いや数が多いんだから当たり前だろ
Fラン出身だからその程度のことも理解できないのか?
0629実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:05:03.17ID:J+PrbsKa
オマエラ、自己紹介はそれくらいにしておけよ 笑
0630実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:05:41.12ID:4R2TOQMl
当たり前のわけねえだろつってんだよクソが
0631実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:07:06.75ID:4R2TOQMl
>>629
おまえの紹介ですよ、キチガイFランおじさん
0632実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:07:47.07ID:4R2TOQMl
なにが当たり前だよ馬鹿が
今すぐ死ねよマヌケのアホFランのゴミ
0633実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:16:25.06ID:cNuMMbys
>>630
なぜ当たり前じゃないのか答えようか
Fランくん
0634実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:16:54.09ID:cNuMMbys
>>632
大丈夫か?
精神障害者かキミ?
0635実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:26:05.45ID:4R2TOQMl
数が多ければ何故当たり前なのかさっさと答えろよクソ
0637実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:30:18.32ID:cNuMMbys
>>635
数が多ければ当然書き込む人数も多いんだから当然だろ
で、当然ではないという理由はなんだ?精神障害者のFランくん
0638実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:31:01.83ID:cNuMMbys
>>636
俺の両親じゃなくてキミの話をしているんだけれども……
日本語も危ういのかい?
0639実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:34:11.04ID:4R2TOQMl
>>637
書き込む人数が多かったらなんで当然なんだよ
きちっと論理的に答えろよ
てめえがこれまでの人生で一度も論理的に物事をかんがえて来なかった
クソアホなんだろうがゼッタイに許さんからな。
0640実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:34:47.41ID:4R2TOQMl
>>638
いや、てめーの両親の話だぞ。
どっちも身障者だけじゃなくて犯罪者のゴミだろ?
0641実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:35:39.27ID:4R2TOQMl
犯罪者の親からひり出されたクソアホのガイジだからって手加減しねえからな。
0642実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:37:51.40ID:4R2TOQMl
さっさとしろつってんだよ!!!!!バカが!!!!Fランが!!!!!!!
0643実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:43:20.31ID:4R2TOQMl
まぬけw ゴミw アホw キチガイw ガイジw Fランw  体育w
0644実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:40:50.53ID:MClQpcVw
実際、教育委員会の中で新採の配属管内が決まる時期って3月以降?
来月は正規職員、3月は新採、それ以降穴埋めの臨任ですかね?
0645実習生さん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:39:47.88ID:NGQtxjw0
人事はもう始まって決まった人もいますね。産休のための期付きも早めに確保してるとこもあります。新採用を取って加配もって学校もありますね。新採用より期限付きのほうが早く決まるとこが多いと思います。
0647実習生さん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:09:27.94ID:/C0UMImq
>>644
基本的にはその順番だけど、あらかじめ決まってるような期限付きの加配で逆になることもあるし、新採用の加配を狙ってる学校だと新採用が先に決まったりもある
正規教員なら12月くらいには次の学校を打診されてるみたいですよ
0648実習生さん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:34:54.11ID:C7K42Eki
>>639
許さなかったらどうなるんだよ。バカクソアホが。
0650実習生さん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:30:29.50ID:8FmMg1z5
毎年落ちてるキツキかなんかだろ
0651実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:33:48.58ID:Eo6AuWZr
落ちすぎてノイローゼなんかな 気持ち悪い
0652実習生さん
垢版 |
2021/02/02(火) 06:11:49.77ID:2P0TCDRe
>>643
Fラン連呼厨=精神障害者ってことがよくわかるな
0654実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 06:12:23.03ID:+g9JE2hv
小学校教員の採用倍率
<倍率の低い都道府県・政令市>
新潟県1・2
福岡県1・3
佐賀県1・6
札幌市1・7
北九州市1・7
小学校はもう終わってるな。
学力も中高と違い底辺層でも受かるね。
まあ教える内容が小学生だから底辺層でも務まるわけだが。
教員を目指すならせめて中学校以上を狙いたいものだ。
そうでないとバカにされるのがオチ。
0655実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 06:28:04.92ID:OvE0FJ1F
小学校の話、好きだなー。ここに来る人みんなが小学校教員と思ってるのかなー。
0656実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 06:33:23.63ID:7VdFGhvD
いや、底辺層が対応できないから、増員してまで教科担任制にするんだぜ。
さらに、Fランを増やすだけなんだがね。
0657実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 06:44:26.78ID:+g9JE2hv
>>656
底辺層が対応できない教科を教科担任制に・・理科、算数、英語。
要するに理数系ね。
教育大、北翔大、文教大・・・出身大学のラインナップを見れば納得。
0658実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 06:58:03.18ID:wcwrsbcx
>>626
>>655
0660実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:29:46.01ID:rSa3GWjn
国語は教科担任制なし。
0661実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:43:27.77ID:3x50btIH
北海道は教員の増員はしませんよ。
0664実習生さん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:03:50.46ID:NOzQsD0X
>>661
35人学級どうするの?あまりないけどさ
0665実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:37:10.72ID:OW0XRLgp
35人はまだ多い。20人でいい
0666実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:07:39.70ID:tcBrVRtg
小学校にまともな先生がいないから、学力レベルが二極化してるんだぞ
要するに塾に行ってるか、行ってないか
0667実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:49:33.40ID:OW0XRLgp
小学生を指導する塾講師もゴミみたいなもんだろ
まともな人は高校生を教えるだろうし
0668実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:31:58.05ID:YeJhJ3ET
どうしてもレベル的に中高に行けない人が小学校に回ってくるからなあ・・・汗
ましかし体育とかならいんじゃね? 笑
小1小2あたりは授業時数の3割くらいが体育なんだし。
0669実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:52:51.67ID:DIhg3wFX
初任で地元民以外で石狩、胆振、上川、渡島、釧路管内に行けたら御の字だね。
そもそも、初任だと名簿搭載の5%くらいしか石狩に行けん。
0670実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:42:01.11ID:3k1nOuLg
札幌市1.7倍
北海道1.3倍

サルでも受かる教員採用試験・・・笑
0671実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:19:14.57ID:+eIvjPLj
また現れた。小学校の倍率しか語ることができないFラン
0672実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:26:19.83ID:OW0XRLgp
なんでそんなに悔しがってんの?
0673実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:33:02.32ID:0T7PvUXA
高校って採用一昨年の半分なのか
減る一方だろうし一昨年組が羨ましい
0674実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:33:31.54ID:dT0Evqjh
俺は高校だから関係ないけど、毎回くだらない病んでる奴が現れてくるなーって。
0675実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:27:47.11ID:xlLy9aOt
1倍台とか、落ちる方が難しいぞ
0676実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:02:06.82ID:YeJhJ3ET
理科なんかホント酷いぞ。
小学校の内容すらまともに授業できないやつが大半。
文系ってここまで酷いのか・・・と。
0677実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:31:23.01ID:0wv6bZo/
>>676
君は小?中?高? 教科は何? ってか期限付きなんでしょ! 人のこと言ってる場合じゃないんでない!
0678実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:55:58.27ID:xlLy9aOt
特支教員 覚せい剤 キター
0679実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:05:44.55ID:OW0XRLgp
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210204/7000030267.html

覚醒剤使用した疑い 教諭を逮捕
02月04日 20時43分

札幌市内の特別支援学校に勤める教諭が覚醒剤を使用したとして警察に逮捕されました。

逮捕されたのは「札幌視覚支援学校」の教諭で、札幌市中央区に住む横田貴紀容疑者(29)です。
0680実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:22:13.68ID:OW0XRLgp
とんでもねぇ野郎だ
教採の面接でこいつに高評価つけた奴は責任とれ
0681実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:32:13.22ID:0wv6bZo/
同意見! 見抜けなかった面接官の責任だわ。
0682実習生さん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:59:21.90ID:xlLy9aOt
道教委は初任研で、覚せい剤使用は犯罪だ、って、教えてなのか
0683実習生さん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:33:14.03ID:DRbY70Gx
>>670
そんな試験に受からないお前w
0685実習生さん
垢版 |
2021/02/05(金) 06:49:42.40ID:F6UnAZ8F
>>683
わざわざ荒らすな。
0686実習生さん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:13:54.74ID:l2N3Gyw+
>>682
今年の初任研はほぼ中止になったから、仕方ないよ
0688実習生さん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:53:28.90ID:jGoZ4s9J
>>686
捕まった人は今年度の初任じゃないよ。
0689実習生さん
垢版 |
2021/02/06(土) 06:54:45.47ID:ZS93C8eC
毎年オマワリさんが来て、薬物乱用するなって講習やってるだろ
0690実習生さん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:10:41.85ID:EdZTcxQX
>>689
北海道のちぇんちぇー「やくぶはこわいなっておもいまちた」
0691実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:24:57.27ID:VFXRnqIO
おれも札幌でうけようかな。
0692実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:29:18.57ID:h6QhS+Nl
札幌の特支は倍率高いよ。
0693実習生さん
垢版 |
2021/02/08(月) 06:37:18.44ID:ePSL845B
特別支援なら
誰でもなれるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況