Kで20年近くやってきたけど、週に受け持つクラスは10コマから12コマ。
1クラス平均50人としても、500人から600人。
1週間に1回会うだけ。
前期と後期でクラスが違うこともある。
塾生が自分から名乗らない限り名前は分からない。
講師から聞くのは拙いでしょう。

>>919
>>920
>何人かピックアップして職員に伝えたりしてます。
>個別に話したことはなくても年に何度もある模試の成績資料からの情報で分かります。
>担当クラスの全生徒の受験校と合否結果と進学先の資料が全講師に配布されます。

中小予備校だとそんなもんなんでしょう。
600人の資料渡されても速攻でゴミ箱行でしょうね。

>明らかにクラスのレベルと乖離してできていない子はもっと基礎レベルの講座を受講するように
>何人かピックアップして職員に伝えたりしてます。

チューターだって講師からクラス分けについてあれこれ言われたら嫌でしょう。
そもそも言うつもりもないけど。