X



トップページ教育・先生
1002コメント369KB

予備校講師やっているんだけど51講

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/11/16(月) 02:16:26.42ID:+hEjuoUl
いろいろ話し合いましょう!
0438実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:56:55.35ID:QdzbRUOF
Kでコマ単価1万未満の末端中の末端ですが、TOEIC満点ならもってます。
数年に一度でいいから英語科全員必須でTOEICなり何なり検定試験受けさせて、
一定ラインを越えた講師は給与の面で優遇して欲しい。そして下位の講師には、、、
0439実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:57:44.87ID:P6og3BrZ
>>436
>むしろ点数高い講師の方が予備校講師としてはダメな感じがする。

そんなもんなんだ。
なんとなく納得。

ニュース速報みたら東京1300超えだって。
共テは強行するだろうが,個別学力試験はできないなあ....
0440実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:30:50.73ID:VBYek6tu
>>438
自分ができるからって教える能力あるとは限らない
0441実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:39:44.58ID:EbDahkGC
なぜ、TOEICなの?
あの試験簡単でしょ?
0442実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:45:53.08ID:/0504STV
>>438
満点なのにアンケート低い講師がいるとしたら、自分の能力と生徒の能力を正しく分析して適切な指導する能力に著しく欠けてるということだから、無能なことこの上ないよね
0444実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:33:24.44ID:LFg6hPTL
募集要項
・40歳以下の健常者
・企業或いは官公庁での勤務経験5年以上(派遣労働およびアルバイト含まず)
・日本文化の学術的な優位性を語れる方(国籍を明示出来ない方は不可)
・家族の素晴らしさを生徒たちに念押し出来る方(独身者は不可)
・早稲田大学の入試問題をほぼ全問正解出来る学力が有る方

www
これからこういう時代が来るんだぞwおまえら全員不採用www
0445実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:48:25.14ID:Rd7bVhTU
アンケの数値自体よりも、集客力と、職員どもとの馴れあい度で、講師の扱いは大きく変わるね。
0446実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:05:24.95ID:LFg6hPTL
ニコンやキャノンのホームページを見れば、
高校物理の光学関係について河合塾よりも学術的なレベル高くて笑えるぞ。
いよいよ予備校講師に民間企業人が続々参入となるような予感。
というか文科省がどれだけ不満をぶちまけても菅政権は聞く耳もたないだろうしww
0448実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:18:49.05ID:fBgZD0AK
>>438
>一定ラインを越えた講師は給与の面で優遇して欲しい。そして下位の講師には、、、

はったりだけで生きてる講師には「客観的な試験」やって退場願うことは賛成。
0449実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:23:15.51ID:fBgZD0AK
>>443
>数学の先生にとって

統計検定1級は大学院入試の選択科目の統計よりは難しくない程度。
でもB4だと統計に配属されてる学生でないと厳しい。
だからコマ単価に関係なく殆どの予備校数学講師は統計検定1級は通らない。
そもそも通る必要もない。
0450実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:33:16.01ID:fBgZD0AK
>大学院入試の選択科目の統計

補足すると理学数学専攻の選択科目の統計のことね。
理学数学専攻で昔から統計があるのは西日本だと,九州,広島,阪大基礎工かな?
0451実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:18:13.03ID:BrdcwOJx
あけましておめでとうございます。
今年はなんとか最初(4月)から授業ができるといいですね。

英語に関していうと、俺は言語学科卒業なんだけど、
ほとんどの英語の講師は言語学を全く知らない(チョムスキーが何かわからない人がいる?!)ので
講師室でも頓珍漢な説明をしているのをよく耳にする。

でもその人は人気講師。
要は、アンケートがよくて、集客できれば良いみたい。
個人的にはなんか悲しい。いつも悲しい。
0452実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:09:46.79ID:fBgZD0AK
>>451
>講師室でも頓珍漢な説明をしているのをよく耳にする。

18や19のコドモが納得するならトンチンカンな説明もOKなのが予備校というところでしょう。
お気持ちは分りますが。
0454実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:20:41.58ID:gDqnj91x
>>451
もしよろしければその、言語科卒の人が悲しくなるレベルの頓珍漢な説明の例を一つか二つ紹介してほしいです。
0455実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:31:16.66ID:fBgZD0AK
>>427
>>428

写真見ただけでお腹一杯になりました w
0456実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:51:16.80ID:ECCsFrGI
>>451
そんな事当たり前。そんな事も分からず予備校業界に入ってきたのが悲しい
0457実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:53:39.25ID:fBgZD0AK
非常事態宣言が出て国公立大学や東京の私立大学の個別学力試験が軒並み中止になったとする。
そうすると赤本はどうなるんだろうか?
旺文社から出てる全国入試問題正解とかどうなるんだろうか?
後者は超薄くなるだろうけど,前者は?
0458実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:51:08.56ID:sEl9JTcO
化学の知的水準

特A…ノーベル賞
A級…理化学研究所
B級…旭化成のR&D、三菱レイヨンのR&D
C級…東大、京大の研究室

D級…旭化成社員、東京医科歯科、早稲田理工
E級…開業医、灘高教師、開成高教師、駿台講師、代ゼミ講師、東大京大の学部生

F級…河合講師、東進講師、読売新聞記者、歯科医、薬剤師、早慶の学部生
G級…電通社員、リクルート社員、マツモトキヨシのアルバイト、
H級…ユニクロ店員、バスの運転士、予備校の添削指導係
0459実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:37:12.51ID:vem+IwNs
>>458
この人のこれ系の書き込み見るたびに抱えているいろんなコンプレックスが透けて見えてなんとも言えない気持ちになるよね
0460実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:50:40.97ID:9RTgTgjQ
どうにもならないよ
大学側が、こんなん作ってたんよ〜って公表するもよし
次回作にまわしてもよし。
知ったこっちゃない
0461実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:57:47.20ID:fBgZD0AK
>>460
>知ったこっちゃない

ヲイヲイ,受験生が可愛そうだろう。
個別学力試験向けの勉強してきて,共通テストしかしませんとなると,勉強の半分が無駄でしたとなる。
数IIIとか教えてきた数学講師としては正直切ないね。
0462実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:32:50.71ID:C0YnyDXE
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」って言われる教師が元公務員の会社に再就職

どんだけ不祥事にコネ全開〜ww
0463実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:53:27.88ID:Jd8JMlLf
予備校講師の知識なんて電通やリクルートの社員と変わらないぞ。
0464実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:16:29.71ID:ECCsFrGI
>>461
すまん。
知ったこっちゃないのは、0457スレの赤本だの旺文社の出版の事ね。
0465実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:20:40.29ID:nLIkjtX7
ここ、kの講師3割、kを首になった人1割、k以外の弱小塾講師3割、職員1割、部外者3割。
0466実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:45:50.11ID:50QrC1sr
学問としてその科目をマスターしているものは予備校講師にはなってないんだよなぁ
0467実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:50:47.09ID:ghxRC2Of
>>465
釣り針、削ったら?
0468実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:57:59.24ID:LQVp+N26
>>459
BtoBの大企業が出てこないよね
TVCMやってるようなのばかり  
0469実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:32:31.71ID:Ud65cCBY
というかノーベル賞を単独トップにしてる時点で何もわかってないよな

>>465
合計するとアレだな
>>466
本当の意味でその学問をマスターしている人間なんてどこにもいないだろ
一流という意味なら予備校講師でも物理の山本師とかいるけどな
0470実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 05:56:24.52ID:atgnW4ES
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」って言われる教師が元公務員の会社に再就職、

どんだけ不祥事にカラクリ知ってるカス軍団のコネ全開だよww





元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」

こんなこと絶対にないんだよ、
記憶喪失か?
アホなことやってんじゃねーよ
0471実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:47:34.17ID:B0P3OxPY
共通テストだけしか実施できないとなると、共通テスト向けの社会と理科を映像に
切り替える方針はどうなんだろうか?
来年はどうなるかは分からないが、受験生は例年より共通テスト向けの勉強がんばるだろう。
それに対して映像が中心になると受験生にそっぽ向かれないか?
0473実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:14:56.61ID:x8oG1e7b
みんな!明日から仕事だよ(一部の講師は年末年始休みなしらしいが)
おかしなことを言ってないで、授業準備しましょう!
0474実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:37:48.70ID:RVD4wb6O
>>473
今日から授業です
0475実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:43:32.10ID:atgnW4ES
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」って言われる教師が元公務員の会社に再就職

どんだけ不祥事にカラクリ知ってるカス軍団のコネ全開だよww





元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」

こんなこと絶対にないんだよ、
記憶喪失か?
アホなことやってんじゃねーよ
0476実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:45:00.69ID:l2IvD3pg
明日から東京・埼玉は緊急事態になりそうだけど、予備校の授業はどうなるのかな。。。
0477実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:24:13.42ID:B0P3OxPY
大受も映像担当は安泰みたいだね。
でも映像担当の先生って、意外にコマ単価安い人が多いね。
0478実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:35:58.36ID:x8oG1e7b
>>476
まだ要請段階だから、緊急事態宣言が発布されるのは共通テスト前後じゃないかな?
0479実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:02:17.50ID:Hn6I/k7f
コ 31日 あざみ
コ 30日 千種
コ 30日 池袋
コ 28日 横浜

川越  新宿  麹町  津田沼 秋葉原
池袋  横浜  吉祥寺 水戸   西大寺
京都  横浜  津田沼 千種オ 新宿
M池袋 藤沢  津田沼 刈谷  池袋オ
名古屋 池袋オ 天王寺 横浜 池袋
千種 あざみ
0480実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:10:56.19ID:MI40H/IS
しかしずらりと並んだもんだね
河合塾講師はコロナをかい潜って働くエッセンシャルワーカーですな
老いた講師が死ぬまでやるのかね
0481実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:32:19.16ID:J8Uamqmv
映像担当のコマ単価、安いといっても2万は下らないわけでしょ。いいよなあ。
自分には一生無理だと思う。
0482実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:51:41.37ID:2Av8c6V7
今年撮った映像は来年も使いまわしかな。
テキストも改訂ないし。
それとも対面と並行して来年度も一から取り直すの。
0483実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:55:09.11ID:KSuV8b8z
>>481
んなわけあるかよ
でもプラス2万だよ
やっすいよね
0484実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:48:18.52ID:ZXQPC4hB
1コマ1万切ってる人でも映像担当してる講師とかもいるよ
0485実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:51:16.33ID:VUEByuBe
>>473
 だが断る!いやだいやだいやだ泣
0486実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 07:49:30.90ID:cprezSGq
おまえらあけおめ
今年も「生徒との結婚」を目標にがんがるぞ
0487実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 09:49:09.80ID:ErBSnv4E
よびわる読んでいると、なんかため息しかでなくなる。。
おめでとうございます。
0488実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:30:09.86ID:jZM+55As
K講師は、泡沫でもまだましか
0489実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:01:07.80ID:vOY4XXPv
>>487
数年ぶりにヨビワル見てきた。元気そうだね、仕事はどうなのかわからないけど
0490実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:05:03.38ID:h5zf30Xi
>>484
>1コマ1万切ってる人でも映像担当してる講師とかもいるよ

うん、それが謎なんだな。
「コマ単価激安の自分が何故映像持たされるのか分からん」と言ってる講師がいる。
0493実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:26:51.36ID:b2Orqb6Z
2020年リリース曲 流行ったJPOPベスト10
これを聴けば流行曲が分かるー

1位 炎/LiSA 1.17億再生(10月公開)
2位 感電/米津玄師 1.15億再生(7月公開)
3位 I LOVE…/Official髭男dism 1.13億再生(1月公開)
4位 猫/DISH 8600万再生(3月公開)
5位 裸の心/あいみょん 8100万再生(6月公開)
5位 春を告げる/yama 5100万再生(4月公開)
6位 花に亡霊/ヨルシカ 4800万再生(4月公開)
7位 あなたがいることで/Uru 4700万再生(2月公開)
8位 nightdiver/三浦春馬 4300万再生(7月公開)
9位 teenager forever/King Gnu 4200万再生(1月公開)
10位 廻廻奇譚/Eve 3200万再生(11月公開)
0494実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:54:30.99ID:0HQM/yFW
学生時代に集団アルバイト4年(高校数学、物理)
今は無職で前職タンクローリー運転手。

塾講師を再びやりたくなって、昨年12月にローリー退職して、
某塾で1コマ1800円のバイトで採用してもらえた。
給料のいい塾や予備校に正社員で応募は、していない。
どうせ不採用になるだろうし。
それなら、弱小塾でバイトから修行しようと思う。

しかし1800円じゃ生活できないから、他塾にも応募してかけもちする。
それでも生活きついようなら、日雇いバイトもする。
ちなみに早稲田理工卒。
0495実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:47:48.46ID:30rwGH45
>>494
なんで普通の企業に就職せんやったんや
ロリコンなんか?
0496実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:05:48.68ID:Ei9Wn6QK
ここは塾講のスレじゃないぜ
0497実習生さん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:00:54.33ID:sWy/+kwc
生徒がマスクなので、どのくらい納得できているのか判別不能で困った。
0498実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:21:21.08ID:a12X4Ssn
>>494
早稲田理工卒なら最低でも時給3500円でスタート
ひとこま1800なんて時給1200でしょ
医学部の個別指導なら最低でもひとこま5000スタートです
メディカルラボとか富士学院で物理、化学の講師が足りてないようです
富士学院なら6500スタート
私大出身はむしろ歓迎されます
0499実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:51:28.18ID:J/hPLPqB
>>498
上手い勧誘やっとるね〜
その調子!
0501実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:30:46.71ID:vy/QjR97
医進系予備校って、他の予備校では使い物にならずにクビになった講師が個別で教えてるだけなのにクッソ高い授業料取ってる詐欺みたいな予備校ってなんとなく認識してるんだけど、合ってる?
0502実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 03:08:51.46ID:xVCqofkH
>>501
そういう講師も半分ぐらいはいる
残り半分は中堅予備校とのかけ持ちって感じ
河合や駿台とかけ持ちしてる講師はめったに見かけないな
0503実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 03:47:59.33ID:a12X4Ssn
>>500
確かに掃き溜めやけどね
体力さえあれば少しは稼げるのよ
しかも東大京大卒はあまりいなくて私大、駅弁が主流 
そして1科目でオッケーなんだから楽勝
家庭教師よりもはるかに楽
0505実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:32.57ID:uEgbc91o
非常事態宣言でても,共通テストは強行かな?
でも個別試験は無理では?
遠方から来れないだろうし。
0506実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:56:59.29ID:FuJlPR6/
昨年暮れに文科大臣が共通テストはどんな場合でもやると言ってたはず。
限定的緊急事態なら、おそらく外食関係にターゲットをしぼるはずだから、入試は強行されると思う。

11時からの総理大臣会見に注目!
0507実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:26.16ID:KDVYpRSA
授業中にふと生徒の方を見ると一人か二人、マスクを外している生徒がいる。
いかにも馬鹿っぽい顔つきの生徒。

注意して、しばらく後に見ると、また外している。
いつか、自分がコロナにかかるのではないかと冷や冷やする。
0508実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:12:25.64ID:uEgbc91o
>>506
>外食関係にターゲットをしぼるはずだから、

一週間に一回だけ,週の最後のグリーンの授業終った後,
チャーシュー追加のラーメン大盛り一杯食べるのが楽しみなんだけど,
午後8時閉店だと少し厳しいなあ。
0509実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:16:44.52ID:8/skxaRh
>>508
その食事、寂しいな。二十代ならまだしもそうではないだろうから
0510実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:52:28.93ID:uEgbc91o
>>509
>その食事、寂しいな。二十代ならまだしもそうではないだろうから

分相応の食事と思ってるよ。
チャーシュー追加は一週間頑張った自分へのご褒美かな w
最近30代に突入しちゃった。
0511実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:53:14.54ID:2WvjGZDm
いや美味そう、俺も加わりたいくらいだ
ラーメンモードになってしまった
0512実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:45:23.87ID:a12X4Ssn
稼いでるんなら外食でラーメンは寂しい
0513実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:34:10.68ID:XlR0utHn
37で720万なら稼げている方なのかな。
0515実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:36:09.87ID:uEgbc91o
>>513
>37で720万なら稼げている方なのかな。

はい、稼いでいる方だと断言します。

週1回の自分へのご褒美は大盛りラーメンですが、
もしも俺がそんなに稼いでいるなら、躊躇なくかつ丼にします。
0516実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:41:20.05ID:tm6sNeBm
緊急事態宣言で講習が中止になった場合、受講申込者への返金、講師への講料支払いはどうなる?情報求む。
0517実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:06:25.51ID:4Kujc1nA
8時以降外出自粛で高校生講座は映像になるようだね
0519実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:45:05.25ID:DbAZ9NHF
>>517
「不要不急の」外出の自粛 だろ。受験産業はやるよ、授業。

必要です。時間は待ってくれません、急ぐんです。自粛で強制ではないんでしょ。
 2ちゃん語で、解散だな。
0520実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:23:05.61ID:a12X4Ssn
>>513
羨ましす(笑)
ステーキ食べに行こう
0521実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:35:59.79ID:vy/QjR97
>>513
そうなん?
5年前の自分が37だけど、1200万だったなあ
まあそこからは増えなくなったんですけどね
0522実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:26:18.79ID:a12X4Ssn
>>521
ええ〜っ!Σ( ̄□ ̄;)
1200万て月にどれだけ働いてますか?
0523実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:10:31.18ID:vy/QjR97
>>522
週15コマくらいよ
後は講習会とその他で
0524実習生さん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:59:02.54ID:mgEA0Qlx
大手SIの正社員だからね。
もう予備校なんかでバイトしている場合じゃないんだよ。
年収なんか予備校ナシでも850万。
別に上の奴と張り合っているつもりはないけど。
0525実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:27:58.28ID:XIE064jF
今回の緊急事態宣言の肝の一つ、夜間の移動制限をkが守るかは見ものですね
0526実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:42:07.42ID:RPQ18D0V
グリーン終わったあとの晩御飯、みんなどうするの?
午後8時で晩御飯食べられる店が閉まるのは本当に困る。
コンビニ弁当かな?
味気ないなあ。
0527実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:39:56.85ID:kKE0H7g3
>>526
午後8時なんてまだいいよ。冬期なんか6限だと軽く21時超えるし。3限から6限続いた時は辛かった
0528実習生さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:34:45.27ID:RPQ18D0V
自宅に戻ってからだと遅くなるけど,外食やめて作り置きしたカレーにでもするかな。
食費削減になるし w
0530実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:05:37.49ID:qeRvz3dX
午後8時以降の授業は中止になるのかしら??
0531実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:07:35.01ID:pkZgxwkL
>>529
>作りおきは食中毒に気をつけてね

ロヒンギャの避難キャンプのコロナの感染率は劇的に低い

https://www.asahi.com/articles/ASP154K3FP14UHBI022.html

虐げられている人達は病気に強いのだよ。
だから予備校講師は食中毒にならないし、コロナにも罹らない。
0534実習生さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:52:14.03ID:4m6kxsHm
結局今年度担当した全講座講習を含めて生徒増えてたからコロナとかどこの国の話って感じ。コロナのおかげで色々収入も増えてコロナ特需だった。
非常事態宣言が出ようとしているのに周囲にもコロナにかかかった講師の話は聞いたことがない。
0535実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:28:16.99ID:4OkxOh4R
>>534 俺の周りには数人いた。後で聞いてびっくりした。
0536実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:16:54.20ID:mMBcsh7X
昔塾のバイトしてたときインフルエンザとかが流行ってる時期に地元の公立中学の生徒が多いクラスは欠席連絡が殺到してたが中高一貫の私立中学のクラスは全員出席でその差に驚いたことがある。
今回のコロナ禍も家庭環境とか生活習慣と感染しやすいクラスターとそうでないクラスターに格差があるのかもしれない。
定期試験シーズンになると成績悪い生徒ほど欠席して上位の生徒はちゃんと来ているといったはっきりとした格差があるのと同じで。
0537実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:57:22.28ID:tfp2PClM
次年度貰える大受のコマ数ってみんな確定しているの?
俺はグリーンは昨年より微増で確定。
大受は今年度が初めてで週2コマ。
まあこれ以上減ったらゼロだけど w
0538実習生さん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:02:14.78ID:tfp2PClM
>>531
>ロヒンギャの避難キャンプのコロナの感染率は劇的に低い

よく行くモンゴル料理店で店主(モンゴル人)に聞いたら、モンゴルは死者がほとんどいないそうだ。
人口密度の低さもあるけど。

店主曰く
「我々にはチンギスハーンの血が流れているから、漢民族由来のウイルスには負けない」
んだそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況