X



トップページ教育・先生
1002コメント369KB

予備校講師やっているんだけど51講

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/11/16(月) 02:16:26.42ID:+hEjuoUl
いろいろ話し合いましょう!
0382実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:38:25.10ID:agn12yzp
>>366
>来年度の大受のコマ数決まる頃にはもっと暗くなるかも。

Gはコマ決まるの早いけど大受は毎年遅いよね。
みんなそうなの?
大受やって今年でまだ3年目なんでよくわからない。
0383実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:45:05.55ID:agn12yzp
>>371

発音下手な先生の授業アップしてネタにしちゃった英語の先生でしょ。
この話聞いてから廊下から覗かれると神経質になっちゃうよ w
0384実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:13:56.46ID:mpdDuZhA
親が大卒でまともな社会人ならば子供も偏差値60は超える。
そんな子たちは学校では適当に過ごしていても親に頼れば大学入試対策は万全。
特に今年は親たちがこのことに気づいてしまっただろうね。
偏差値65以上の子をわざわざ予備校に通わせる訳がないんだよ。
0385実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:29:11.97ID:ws46lm2t
発音下手な講師が誰なのかも気にはなるけど、その人の授業を載せた講師の方が気になるな。
0386実習生さん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:39:04.82ID:RpgYOtPR
>>384
ど田舎の自称進学校で管理教育の公立は知らないけど都会の難関私立中高一貫は基本的に放任だから開成や桜蔭、灘の生徒はほとんど塾通ってるよ。
知らないんだねw

>>385
映像授業のサンプル動画の講師の発音がカタカナ読みで発音があまりにもひどいんで衝撃を受けたw
こんなの流したら高校教師にさえ馬鹿にされて逆に宣伝にならないだろうと思った。でも人気講師らしいw
0387実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:25:06.29ID:RqMRbBu2
>>384
現実を知らなすぎる
ニートの書き込みかと思った
0388実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 03:42:27.12ID:ZUag1e4i
開成や灘の高校生が予備校通うわけねえだろボケww
学校の授業だけでもう必死だわw
とりわけ今年はな
0389実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:39:44.71ID:2GZGhTWr
>>388 鉄緑とか知ってる?
0390実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:13:29.04ID:DpdE0KRp
>>371
>他の講師の授業をYouTubeにアップしちゃった人

流石にそりゃ拙いよ。
でも生徒が勝手に撮ってアップするっては結構あるよな。
0391実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:36:57.74ID:DpdE0KRp
>>382
>Gはコマ決まるの早いけど大受は毎年遅いよね。

例年以上に遅くなる模様。
でも年度末になって,コマ激減ってやめて欲しいな。
0392実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:14:13.37ID:U1xh8ubS
開成や灘の高校生の親父たちはトヨタ自動車とか日立製作所とか武田薬品工業の技術職レベルだよ
ところが予備校なんかせいぜい伊藤忠や読売新聞の落ちこぼれレベルだろ
英単語帳に学術性が乏しいなどと笑われている鉄禄も同じようなもんw
0393実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:40:32.27ID:Q0e7Qqm6
>>392
英単語帳なんてのは、学術性なんかより「入試にでるか?」じゃないの?
0394実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:09:05.97ID:xq0J8MST
この板、ずっと前から一人いるよね
大企業の研究職が入試問題や教材を作っているとか
偏差値65以上の一流高校の生徒は予備校にはいかないとか
0395実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:38:51.09ID:xBfs7ist
Youtubeでも開成、灘OBがみんな塾通ってるといっているのにw
妄想してるんだねw

上位校ほど塾や予備備考に通っているのはベネッセの調査で明らかな話w
問題はそういう元々人数が少ない上位の生徒が通いたくなる講座をコスパ度外視して設置できるかどうか。宣伝費として割り切って量より質の講座を設置してる塾や予備校と認定バラマキ商法で生徒の質より人数を集めることが最優先で結果合格率が悪いせいでどんどん良い生徒が来なくなる予備校の格差が今後経営の決定的な差になるということ。上位生に選ばれない予備校は中下位生にも選ばれなくなりその結果全レベルの生徒が集まらなくなる。
希望が大きい分量より質のコースの存続ができるかどうかがその他のレベルの募集にもつながるだろう。
0396実習生さん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:26:30.21ID:gmIip2rN
>>395
まあ哀れな人っていうのはいつの時代でもいるものよ
0397実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:39:40.19ID:NEB/S7ci
開成や灘の高校生のほとんどは予備校に行ってないと予備校自身が認めてる事実
0398実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:46:11.16ID:bkYSHokH
その予備校に通ってないだけだろww
0399実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 08:58:27.68ID:Ueb9XQDF
>>397
鉄緑は?

塾とか言う詭弁か?
予備校=塾のデカいのじゃねーの?
0400実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:32:13.09ID:TTAn6RuI
ベネッセが調査してるよ。
学力上位層ほど早期から塾や予備校通ってるってさ。
だから東大など難関大の合格者はそういう学校で独占状態。
比較的裕福で経済的余裕のある教育環境が整った家庭で素質として学力が高い層が早期から金かけて学校以外の場で学校を超えたレベルでどんどん先取りして切磋琢磨してるからガリ勉しなくても余裕を持って難関大学に現役で受かっていく。
こうやって格差の再生産が起きてるわけだが。

地方や自称進学校の奴らは情弱で環境的に周りにそういった本当の進学校のやつがいないから現実を知らないw
出遅れて失敗を延々と繰り返すw
0401実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:58:52.25ID:sQ6hQ852
いつものガイキチは母親の躾の失敗作の子だから相手にしないのが良い。
0402実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:36:01.93ID:7Z3NscHV
予備校講師は経営になんか参画するわけないしね。
どんな子が来ても,それなりに教えてアンケがよければ,
自分のコマが増えるか単価があがるわけでさ。
講師室で経営者気取りでいろいろ言ってる講師がときどきいる。

馬鹿じゃないかと思うよ。
0403実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:48:58.41ID:in3wQaFi
知力の大小をまとめると、まあこんなもん。

はやぶさ2開発陣>>トヨタ自動車技術部門≧東京電力技術部門
>MIT教授陣≧Google技術陣>>東大>>三井物産>>厚生労働省>トランプ大統領
>>開成高>日比谷高>>>NHK>>>参議院≧駿台予備学校≧バイデン>>電通>
0404実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:47:19.35ID:vFgW5IJO
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>403
0405実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:47:42.63ID:N8Y9l+AV
共通テストの1日完結のテストゼミ、初めて引き受けたんだけど
この量はどうやってこなせば良いか考えあぐねている。
長文10題ってきつい・・・来年から断る。
0406実習生さん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:34:11.06ID:c+SZNeka
>>403
この人の世界観がいろいろ透けてみえて興味深い
ニュースを見てはいるが頭には入ってない50代かな
とはいえここは予備校講師スレなので、他所でやってほしい
0407実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:09:59.91ID:JjPuZU4v
恐らく発達障害だろう
保護者の母親が気付かずにここまで放置してしまったので既に手遅れだと思う
0408実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 01:21:12.23ID:AcFGecRe
>>405
英語かな?60分とか90分で長文10題全部解説しなきゃいけないの?
0409実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:10:13.68ID:fUbXgh4t
>>408
そう。90分で長文10題。
さっきテスト冊子みたけど、ものすごい量でびっくりした。
断ればよかったかも。

来年からは絶対に受けないと決めた。
これで通常のコマと同じpayなのは納得できん。
0410実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 02:25:27.90ID:0VcdLHPh
>>405
生徒だって全部解説してほしいなんて思ってないだろ。そこらへんの見極めができるかどうかでしょ。
0411実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:09:49.45ID:yHwe60LC
そもそも10題も90分かけても解けなくない?
ということはチョイスしろってことじゃないの?
0412実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:11:00.23ID:SBppCk3R
>>409
解説マシーンの講師はレベル知れてるよ。
何を喋る解説にするかはその場の空気
それが嫌なら予備校講師には不向き
0413実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:54:03.39ID:BEPPfGhz
経費節減で教材のレベル分けやクラスのレベル分けが雑になる。
生徒のレベル分けができていない上にテキストの分量も生徒にあっていない。
レベルの合っていない勉強をしてるから全く成績が伸びない。
成績が伸びないから受からない。
落ちた大多数が後輩にネガキャンをする。
レベルに合ってない学校未満のレベル分けや教材で予備校の信頼と評判が落ちて生徒が来なくなる。
倒産。
0414実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:05:30.51ID:fUbXgh4t
>>410->>412

皆、返信ありがとう。
全部やらなくても大丈夫かな?
絶賛悩み中。
0415実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:42:22.25ID:YbvJib0Z
2月には今以上に感染拡大するらしいね。
共通テストは強行しても,個別学力試験はできないんじゃないか?
0416実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:16:28.07ID:GT4ar8NL
共通テスト対策講座

特にやっかいな問いだけをいくつか拾って解説。
個々の問題よりも、直前期にやるべきことの指示。
早めに終えて、個別の質問を受け付ける。

↑私はこの方式でやります。
0417実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:55:24.67ID:AcFGecRe
河合塾はモリテツがコロナに感染しちゃって大変だね
0419実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:28:01.72ID:hAX/jY7x
コ 28日 横浜
コ 25日 天王寺
コ 23日 池袋オ

川越  新宿  麹町  津田沼 秋葉原
池袋  横浜  吉祥寺 水戸  西大寺
京都  横浜  津田沼 千種オ 新宿
M池袋 藤沢  津田沼 刈谷  池袋オ
名古屋 池袋オ 天王寺 横浜
0420実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:06:40.28ID:k5KCWjc0
モリテツはもしかしたら河合塾から干されるかもね

河合塾が公式で発表する前に、自分からコロナ陽性だってYouTubeで公表しちゃったし、河合塾からしたら「何勝手にベラベラ喋ってんだよ!(怒)」って感じだろう

冬期講習でモリテツの代わりの先生を探さなきゃいけないという余計な仕事も増えただろうし、河合塾側はいい迷惑だろうな。そりゃ周りから信頼されにくいのも無理ないよ
0421実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:50:49.20ID:Noa6cgWM
横にネコ動画が出ていて、そっちに見入ってしまったw
0422実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:03:17.16ID:fUbXgh4t
>>416 返信ありがとう。参考にする。
0423実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:46:35.68ID:BEPPfGhz
未だに河合のホームペジには森鉄感染は公表されてないね。
河合的には1件でもコロナ感染事例は少ないほうがいいだろうから
折角事前に講師の交代をして生徒の濃厚接触はないから公表する必要はないと考えたのかも。
講師の感染で受験生や父兄に無駄に不安を抱かせないで済むと考えていたのだろう。それなのに本人がYoutubeで大々的に発表しちゃったんじゃ元も子もない。
モリテツが公表してるのに河合が公表しないと何か隠蔽してるかのような疑念を抱かれかねない。今まで他塾や予備校が沈黙する中馬鹿正直に公表してきた河合の努力が森鉄の件で水泡に帰すことになる。
0424実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:31:49.90ID:yjc7fn+K
この掲示板は職員も頻繁に見て、頻繁に書き込みしているから
コロナ感染の講師がいることは伝わっているんだけど自分たちに都合が悪いことには反応しない。

自分らの経営戦略の失敗の指摘にはすぐに書き込みするのに
0425実習生さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:39:57.66ID:XI+Mvn04
>>420
こいつまだ解雇されてないのかって感じ

校舎での態度はふざけてるわyoutubeで敵対的な発言するわ、その他諸々
よく首にならないもんだ

俺がアンケートびりレベルでもコマ減らないのがこいつ見てると納得するわ
0426実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:28:02.77ID:4tmYgFq3
給料上げてくれないけど、クビはあんまり切らないんだよね
ひどいんだかやさしいんだか
0428実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:53:43.28ID:BaeAhd2/
頑張って良い授業してコマ単価上げて
こういうの食べたいです。
これが来年の目標です。

https://twitter.com/s_itsme/status/1340254853466005507

https://twitter.com/s_itsme/status/1341330314610667521

https://twitter.com/s_itsme/status/1339855680996429824

https://twitter.com/s_itsme/status/1338346836239679490

https://twitter.com/s_itsme/status/1337974967082733569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0429実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:29:48.37ID:05rsk6Zy
te2のコロナ話、ネタなんじゃないかという気がしてきた。
0430実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:19:44.84ID:uouU4qoW
元早稲田塾の日本史の花村って
今、ena新セミの模試センター長になってるのね。
0431実習生さん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:33:46.26ID:grEHHq00
>>430
あっちこっちで悪行の限りを尽くして行く場所なくなったんだろ
0433実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:04:58.35ID:Lb7jNI6M
>>431
詳しくヨロ
0434実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:19:04.34ID:oWdv3HcA
>>429
YouTuberにとっては格好のネタ材料だよね
0435実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:20:10.02ID:P6og3BrZ
Kのコマ単価2万円前後の英語講師だと,TOEIC満点取れるのはどれくらいいるの?
0436実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:25:42.83ID:KxP66XNZ
>>435
むしろ点数高い講師の方が予備校講師としてはダメな感じがする。
0437実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:47:45.03ID:UGwryCm7
>>436
受験生がどんどんバカになっていってるからね
0438実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:56:55.35ID:QdzbRUOF
Kでコマ単価1万未満の末端中の末端ですが、TOEIC満点ならもってます。
数年に一度でいいから英語科全員必須でTOEICなり何なり検定試験受けさせて、
一定ラインを越えた講師は給与の面で優遇して欲しい。そして下位の講師には、、、
0439実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:57:44.87ID:P6og3BrZ
>>436
>むしろ点数高い講師の方が予備校講師としてはダメな感じがする。

そんなもんなんだ。
なんとなく納得。

ニュース速報みたら東京1300超えだって。
共テは強行するだろうが,個別学力試験はできないなあ....
0440実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:30:50.73ID:VBYek6tu
>>438
自分ができるからって教える能力あるとは限らない
0441実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:39:44.58ID:EbDahkGC
なぜ、TOEICなの?
あの試験簡単でしょ?
0442実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:45:53.08ID:/0504STV
>>438
満点なのにアンケート低い講師がいるとしたら、自分の能力と生徒の能力を正しく分析して適切な指導する能力に著しく欠けてるということだから、無能なことこの上ないよね
0444実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:33:24.44ID:LFg6hPTL
募集要項
・40歳以下の健常者
・企業或いは官公庁での勤務経験5年以上(派遣労働およびアルバイト含まず)
・日本文化の学術的な優位性を語れる方(国籍を明示出来ない方は不可)
・家族の素晴らしさを生徒たちに念押し出来る方(独身者は不可)
・早稲田大学の入試問題をほぼ全問正解出来る学力が有る方

www
これからこういう時代が来るんだぞwおまえら全員不採用www
0445実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:48:25.14ID:Rd7bVhTU
アンケの数値自体よりも、集客力と、職員どもとの馴れあい度で、講師の扱いは大きく変わるね。
0446実習生さん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:05:24.95ID:LFg6hPTL
ニコンやキャノンのホームページを見れば、
高校物理の光学関係について河合塾よりも学術的なレベル高くて笑えるぞ。
いよいよ予備校講師に民間企業人が続々参入となるような予感。
というか文科省がどれだけ不満をぶちまけても菅政権は聞く耳もたないだろうしww
0448実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:18:49.05ID:fBgZD0AK
>>438
>一定ラインを越えた講師は給与の面で優遇して欲しい。そして下位の講師には、、、

はったりだけで生きてる講師には「客観的な試験」やって退場願うことは賛成。
0449実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:23:15.51ID:fBgZD0AK
>>443
>数学の先生にとって

統計検定1級は大学院入試の選択科目の統計よりは難しくない程度。
でもB4だと統計に配属されてる学生でないと厳しい。
だからコマ単価に関係なく殆どの予備校数学講師は統計検定1級は通らない。
そもそも通る必要もない。
0450実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:33:16.01ID:fBgZD0AK
>大学院入試の選択科目の統計

補足すると理学数学専攻の選択科目の統計のことね。
理学数学専攻で昔から統計があるのは西日本だと,九州,広島,阪大基礎工かな?
0451実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:18:13.03ID:BrdcwOJx
あけましておめでとうございます。
今年はなんとか最初(4月)から授業ができるといいですね。

英語に関していうと、俺は言語学科卒業なんだけど、
ほとんどの英語の講師は言語学を全く知らない(チョムスキーが何かわからない人がいる?!)ので
講師室でも頓珍漢な説明をしているのをよく耳にする。

でもその人は人気講師。
要は、アンケートがよくて、集客できれば良いみたい。
個人的にはなんか悲しい。いつも悲しい。
0452実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:09:46.79ID:fBgZD0AK
>>451
>講師室でも頓珍漢な説明をしているのをよく耳にする。

18や19のコドモが納得するならトンチンカンな説明もOKなのが予備校というところでしょう。
お気持ちは分りますが。
0454実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:20:41.58ID:gDqnj91x
>>451
もしよろしければその、言語科卒の人が悲しくなるレベルの頓珍漢な説明の例を一つか二つ紹介してほしいです。
0455実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:31:16.66ID:fBgZD0AK
>>427
>>428

写真見ただけでお腹一杯になりました w
0456実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:51:16.80ID:ECCsFrGI
>>451
そんな事当たり前。そんな事も分からず予備校業界に入ってきたのが悲しい
0457実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:53:39.25ID:fBgZD0AK
非常事態宣言が出て国公立大学や東京の私立大学の個別学力試験が軒並み中止になったとする。
そうすると赤本はどうなるんだろうか?
旺文社から出てる全国入試問題正解とかどうなるんだろうか?
後者は超薄くなるだろうけど,前者は?
0458実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:51:08.56ID:sEl9JTcO
化学の知的水準

特A…ノーベル賞
A級…理化学研究所
B級…旭化成のR&D、三菱レイヨンのR&D
C級…東大、京大の研究室

D級…旭化成社員、東京医科歯科、早稲田理工
E級…開業医、灘高教師、開成高教師、駿台講師、代ゼミ講師、東大京大の学部生

F級…河合講師、東進講師、読売新聞記者、歯科医、薬剤師、早慶の学部生
G級…電通社員、リクルート社員、マツモトキヨシのアルバイト、
H級…ユニクロ店員、バスの運転士、予備校の添削指導係
0459実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:37:12.51ID:vem+IwNs
>>458
この人のこれ系の書き込み見るたびに抱えているいろんなコンプレックスが透けて見えてなんとも言えない気持ちになるよね
0460実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:50:40.97ID:9RTgTgjQ
どうにもならないよ
大学側が、こんなん作ってたんよ〜って公表するもよし
次回作にまわしてもよし。
知ったこっちゃない
0461実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:57:47.20ID:fBgZD0AK
>>460
>知ったこっちゃない

ヲイヲイ,受験生が可愛そうだろう。
個別学力試験向けの勉強してきて,共通テストしかしませんとなると,勉強の半分が無駄でしたとなる。
数IIIとか教えてきた数学講師としては正直切ないね。
0462実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:32:50.71ID:C0YnyDXE
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」って言われる教師が元公務員の会社に再就職

どんだけ不祥事にコネ全開〜ww
0463実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:53:27.88ID:Jd8JMlLf
予備校講師の知識なんて電通やリクルートの社員と変わらないぞ。
0464実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:16:29.71ID:ECCsFrGI
>>461
すまん。
知ったこっちゃないのは、0457スレの赤本だの旺文社の出版の事ね。
0465実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:20:40.29ID:nLIkjtX7
ここ、kの講師3割、kを首になった人1割、k以外の弱小塾講師3割、職員1割、部外者3割。
0466実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:45:50.11ID:50QrC1sr
学問としてその科目をマスターしているものは予備校講師にはなってないんだよなぁ
0467実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:50:47.09ID:ghxRC2Of
>>465
釣り針、削ったら?
0468実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:57:59.24ID:LQVp+N26
>>459
BtoBの大企業が出てこないよね
TVCMやってるようなのばかり  
0469実習生さん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:32:31.71ID:Ud65cCBY
というかノーベル賞を単独トップにしてる時点で何もわかってないよな

>>465
合計するとアレだな
>>466
本当の意味でその学問をマスターしている人間なんてどこにもいないだろ
一流という意味なら予備校講師でも物理の山本師とかいるけどな
0470実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 05:56:24.52ID:atgnW4ES
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」って言われる教師が元公務員の会社に再就職、

どんだけ不祥事にカラクリ知ってるカス軍団のコネ全開だよww





元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」

こんなこと絶対にないんだよ、
記憶喪失か?
アホなことやってんじゃねーよ
0471実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:47:34.17ID:B0P3OxPY
共通テストだけしか実施できないとなると、共通テスト向けの社会と理科を映像に
切り替える方針はどうなんだろうか?
来年はどうなるかは分からないが、受験生は例年より共通テスト向けの勉強がんばるだろう。
それに対して映像が中心になると受験生にそっぽ向かれないか?
0473実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:14:56.61ID:x8oG1e7b
みんな!明日から仕事だよ(一部の講師は年末年始休みなしらしいが)
おかしなことを言ってないで、授業準備しましょう!
0474実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:37:48.70ID:RVD4wb6O
>>473
今日から授業です
0475実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:43:32.10ID:atgnW4ES
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」って言われる教師が元公務員の会社に再就職

どんだけ不祥事にカラクリ知ってるカス軍団のコネ全開だよww





元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る〜」

こんなこと絶対にないんだよ、
記憶喪失か?
アホなことやってんじゃねーよ
0476実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:45:00.69ID:l2IvD3pg
明日から東京・埼玉は緊急事態になりそうだけど、予備校の授業はどうなるのかな。。。
0477実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:24:13.42ID:B0P3OxPY
大受も映像担当は安泰みたいだね。
でも映像担当の先生って、意外にコマ単価安い人が多いね。
0478実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:35:58.36ID:x8oG1e7b
>>476
まだ要請段階だから、緊急事態宣言が発布されるのは共通テスト前後じゃないかな?
0479実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:02:17.50ID:Hn6I/k7f
コ 31日 あざみ
コ 30日 千種
コ 30日 池袋
コ 28日 横浜

川越  新宿  麹町  津田沼 秋葉原
池袋  横浜  吉祥寺 水戸   西大寺
京都  横浜  津田沼 千種オ 新宿
M池袋 藤沢  津田沼 刈谷  池袋オ
名古屋 池袋オ 天王寺 横浜 池袋
千種 あざみ
0480実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:10:56.19ID:MI40H/IS
しかしずらりと並んだもんだね
河合塾講師はコロナをかい潜って働くエッセンシャルワーカーですな
老いた講師が死ぬまでやるのかね
0481実習生さん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:32:19.16ID:J8Uamqmv
映像担当のコマ単価、安いといっても2万は下らないわけでしょ。いいよなあ。
自分には一生無理だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況