早く入試結果が出る下位大落ち組が甘い認定で入ってきて校舎がすぐいっぱいになるから
せっかくの上位国立落ち組が予備校に入ろうとしても締切で入れず重要な戦力をまるまる取り逃すというバカな失敗を繰り返してるだけだから。
数いても講座や教材のレベルと生徒の学力が全く合っていないから成績は当然伸びないし合格実績も出ない。上位校の生徒の間ではそういう評判がすぐ広がるからどんどん上位層が集まらなくなる。実績が出ないから評判もどんどん落ちて生徒がどんどん集まらなくなるが経営者はコマや講座数を減らして収支を合わせることしか思いつかないようだ。